良いと思ったが
この間ラズパイでトランジスタのスイッチとしての使い方を覚えたのですが。
文字を表示するLCDの電源も5Vのピンから取っていて、基本的にLCDに付いている赤いLEDが点きっぱなしなので、使う時だけ電気が流れるようにすれば良いじゃないか!ということになったのです。
回路的には前のLEDの時より簡単なのですぐに出来て、電源のオンオフも成功したのです。
でも、LCDと数珠つなぎになっている温湿度計があるのを忘れていました。
温湿度計とかをつないだのは結構最初の方だったので、もうどこに何がつながってるのか解らなくなってるのですが、もしかしてLCDに電気が来てないのダメなのか?と思って試してみたらエラーになってしまいました。
せっかくトランジスタを使って、ちょっと中級者になれそうな感じだったのですが。
エラーにならないようにするには温湿度計を使う度にLCDをオンにしないといけないとかで、意味もなくピカピカしてしまうので逆に初心者感があります。
なので結局元に戻すことに。
でも、回路をいじったあとのコードの書き換えとかもまあまスムーズに出来ましたし、だんだん慣れてきたという事でもあるので、これでイイのです。
コメントする