MENU

RestHouse

音楽サイト「Little Mustapha's Black-hole」の音楽ブログということになっているはずです。

Recent Articles

Category

Monthly Archive

2024年2月アーカイブ

シャ女子

日誌 Vol.17

隣の部屋は三年連続バウハウスのカレンダーなのですが、この部屋の今年のカレンダーはシャガールなのです。

さっきまで1月のままになっていたので、やっと2月にしたのですけど、1月に続いて良い感じです。

Wikipediaによると「色彩の魔術師」ということで、そこはもちろん良いのですが、ちょっとカワイイ感じもあるけど、悪夢っぽいし。
かなり好きな雰囲気です。

そんな感じですが、名前だけは良く知っていてもどういう絵を描いていたのか意外と知らないという画家は沢山いるような気がしてきますね。

撒けよ国民!

日誌 Vol.17

今日は晴れていて部屋がかなり暖かいので、ウィンドブレーカーなしでジョギング出来るんじゃないか、とか思ったのですが大間違い。

日向を走っていてもなかなか体温が上がらない感じで、ちゃんと上着を着ていて良かったということですけど。

それとは関係なく、途中の休憩寺では節分の豆撒き大会の準備がしてありました。

最近は恵方巻きにシフトしている世の中なので、豆撒きはあまりしない気もしますけど。
世の中で変なことが多いのはそのせいなんじゃないか、とも思うのです。

良いことがありますように、と静かに恵方巻きを食べて、個人的には良いことがあるかも知れませんが、それだと鬼は退治されないままです。
ちゃんと豆も撒いて鬼を退治しないと鬼は増える一方です。

といっても、私も豆撒きとかしないですけど。
その代わり恵方巻きも食べないのでイイのです。
(そういうことではない。)

でも、走った後には豆乳を飲んでいるので、半分ぐらいは豆撒き出来ているんじゃないかとも思います。


<!-- どうでもイイですが、これまで使ってきた日本語変換ソフトでGoogle日本語入力だけが「きゅうけいでら」で「休憩寺」にならないのに気づきました。というか、変換できる方が変かもしれませんが。-->

見てしまう

日誌 Vol.17

ということで、アマゾンのアレことプライムビデオで「ピンクの豹」を見てしまったのです。

最近プライム特典になったっぽいのですが、このシリーズは何度も見ているし、すぐに見なくても良いかなとか思っていたのですけど。
これまで見たのは最高でもDVD画質ということもありますし、今時の画質で見られるのならやっぱり気になるということで見てしまいました。

そんな感じですが、何度も見たといっても最後に見たのも結構前なので、内容については結構覚えてない感じで。
特に一作目の「ピンクの豹」は以降の作品と比べるとかなりストーリーも凝っているので、前とは違う印象だったりしました。

というか、私が最初に見たのは「ピンク・パンサー3」で、最初から最後までコントをつなぎ合わせたような内容だったりして。
私としてはそれがピンク・パンサーということになっていたので、あとからみたこの一作目は物足りなかった感じもありましたけど。

しばらく間を空けて見てみると、コレはコレで面白いですし。
クルーゾー警部はこの頃から、ある意味天才的で、クルーゾー警部ばっかりを見てみたいという気にもなるので、コレがなければ次もなかったという意味では重要なのです。

それとは関係なく、後の作品がハチャメチャなので、この映画はまともだと思っていたのですが、改めて見てみると結構コメディな内容だとも思いました。

もう古くなってる?!

日誌 Vol.17

カニ本再開!ということで、Mecoressが一段落なのでRustの本「プログラミングRust」の続きを読み始めたのです。

続きというか、前もほとんど読んでなかったので、ほぼ最初からですが。

そうしたら、本に載っている最初のプログラムが上手く動かないとか。
Crateを使ってWebサーバを作るやつなのですが、本に書いてあるとおりだとCreteのバージョンが古くてコンパイルでエラーになるのです。

私の読んでいるのは一応最新版の第二版ということなのですけど。
本ではCreteのバージョンの1を使っているのですが、最新版は4だったり。
これは進化のスピードが速いということなのか、どうなのか。

とにかく、なるべく変更を少なく対応したいという感じだったので、一つずつバージョンを上げていったらバージョン3でコンパイルは出来たのですが、3になると書き方も少し変わっていたりして。
最初のサンプルのプログラムからかなり苦労しているのです。

まあ、とりあえず動くようにはなったので、ブラウザでWebサーバにアクセスしたりして「おぉ!」ってなってたり。

<!-- というか、最初のは簡単な機能の紹介って感じなので、「おぉ!」ってなるほどではないのですけど、Webサーバを自作するとかって、ちょっと面白いと思ったのです。-->

という感じで前途多難な気がしてきましたが。
しかも、最近集中しようとするとスゴく眠いので、困りますが。
頑張りたいと思います。

今日のミョーに疲れた

日誌 Vol.17

ということですが、古いiMacにRaspberry Pi OSをインストールしてLinuxとして使っていたのですが、一応MacOSも起動できるようにはなっていたのです。

なのですが、Raspberry Pi OSをインストールしてから起動時にOSの選択画面にOSXを表示させるのが面倒だということに気づいて放置されていたり。
それで、さっき別の作業をやったついでにOSXを起動させたくなったので、チャレンジしてみたのです。

Raspberry Pi OSでGRUBというソフトを使って設定するみたいだったのですが、今時はGRUB2が主流なのに、Raspberry Pi OSにインストールされていたのは古いバージョンだったようで、それを知らずに作業していたら結構ヤバいところのギリギリでしたけど。

ブート関係の作業は失敗すると起動できなくなったりするみたいなので、気をつけないといけません。

でも最終的には上手くいったので、久々にリンゴ。
240201_01.jpg
といっても、いつものパソコンでは毎日見ているのですが。

そして、起動してみたら壁紙がサンセット・サルサパリラで面白かったり。
240201_02.jpg
どうでもイイですが。

それよりも、どうしてこんなに疲れるのか?という事でもありますけど。
古いiMacを使う時には床において、私も床に座って作業するので、姿勢が悪くなりがちで首とか目がスゴく疲れるのです。
こういう時用にちゃぶ台のようなものがアレば良いとも思います。