MENU

RestHouse

音楽サイト「Little Mustapha's Black-hole」の音楽ブログということになっているはずです。

2023年5月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

Category

Monthly Archive

Information

最新アルバム公開!

a Sunny Day, the Darkest Night, the Coldest Morning And So On

楽曲ダウンロードはこちら : bandcamp

何故かRemix!なぜかMVでコメンタリー!

タウリンついにサグラダ・ファミリア化か

創作日誌 Vol.3

ということで、多分半分ぐらいは出来ているTauriを使ってアプリを作ってみたい!の続きですけど。

完成する前に以前作ったところの修正というか、改善作業みたいなのをしてたりして。まるでこの記事のタイトルのアレみたいなのです。

色々と苦労しているうちにJavaScriptに詳しくなってきた、というのは前に書きましたけど、それで気付いたところがあったので早めに修正なのです。

この修正によってコードの中身はけっこうスッキリしたりして、前進はしてないけど次に進む気力が少し出てきた感じはします。

ただ、ここからはまたRustが出てくるのですけど。Rustはエラーが出ると気分的に振出しに戻される感じがあるので覚悟が必要なのです。

というか、前にネットにあったコードを参考にして書いたRustの部分は、読み直してもどうしてそうなるのか?というのが良く解らなかったりしますし。
しかも、同じ内容でも色んな書き方が出来るようなところもあるので、色んなコードを見て勉強しようとしてもなかなかピンと来ないとかもあったりして。

とりあえず言い訳ばかり書いたので、しばらく停滞する準備は出来たということでもあります。
<!-- そういえば「カニ本」買ったのここに書いたっけ?(カニ本ってなんだ?という感じですが、Perlのリャマ本に対して、Rustのカニ本ってことです。どうでも良いですけど。)-->

BBRニュース:23/05/28

日誌 Vol.16

こちらキャロットちゃぁぁぁあああーーーーーん!!!キャッホーーーーー!!!!!

ここでキャロットちゃんから最新ベランダ情報だよ!
時々夏みたいなブラックホール・ベランダでは色んな花が咲き始めているよ!

まずは今年も快調なアンタはダリヤ!
230528_01.jpg
なんだか植えてからアッという間って感じもするよ!

続きを読む: BBRニュース:23/05/28

24::19::01

ザクレロ団長

D 1 - 3 YDB
レッシィ団員の画像
レッシィ団員-----やったー!
ザクレロ団長-----ここで連敗を止められたのは大きいよ。
ザク団員-----来週からの交流戦でまた盛り上がっていきましょう。

ということでベイスターズでございますが。
#16大貫選手の好投などで勝利でございます。

今日はネットの速報で観戦だったので詳しくは解りませんが、大貫選手は8回までほぼ完璧な感じでしたし、先発陣に調子が良い選手が増えてきたという感じですね。

今週は連敗というのもあって、かみ合ってないような試合が続いたりもしましたが、こういうのは勝てば良くなるって感じもありますし、ここからまた調子を上げていきましょう。

時差感想

日誌 Vol.16

ということで、金曜の夜にWOWOWのアレことWOWOWオンデマンドで「新・少林寺三十六房」(ちょうど良いのがなかったので、リンク先は1作目)を見たのですが、その日は一日中歩き回っていた疲れであと少しで終わるというところで眠気に勝てずに続きは昨日の夜見たのですが、その後で別の映画を見たらまた最後の方で眠気に勝てず。
なので今感想を書いているのです。

この三作目も1作目からの流れで清の悪い役人に抵抗するという感じですが。

1作目の主役のサンダ和尚が二作目で別人役で主役になっていたのが、三作目ではサンダ和尚が元に戻ってさらに別の人が主役になってました。
この説明はかなり解りづらいですが、重要なことではないのでどうでも良いのです。

ストーリー的には多少無理があるようなところもありますが、濃い感じのキャラクターが修業したり戦ったり、そういうところが見どころという気もするので、内容に関係なく私としてはこのシリーズはまたいつか見たくなりそうな映画という事になっています。

映画サイトなどに書き込まれている評価を見ると低めの評価が多いので意外ではありましたが。
色んな見方がある、ということですかね。


<!-- いつもは映画を見ながら飲んでいるので、酔っ払いが書いたような感想になっているのですが、今は酔ってないのに酔っ払いが書いたような感想になってしまいました。-->

Black-holic #201「我がつぶやきを見よ」

Latest LMB

今年こそは沢山更新するぞ!と思ってたら、まさかの体調不良でかなり時間がかかりましたが、Black-holicで「我がつぶやきを見よ」公開!

最近増えた気がする記事のタイトルへ違和感について、とみせかけてワイプの話です。

ただ意見を書くだけだと今時はポエムとか言われてしまうので、お役立ち講座形式になっております。
きっと役に立つことでしょう。

これがホンモノ

日誌 Vol.16

[ Bungie,かつての代表作「Marathon」をリブートか。PvP形式の脱出シューターで,PC / PS5 / Xboxのクロスプラットフォーム展開 ]

ということなのですが、前にやるゲームがなくなって、なんとなくXboxのストアを物色していたらXbox365版のMarathonを見つけて、私はリメイクされたものと勘違いして買ってしまったのですけど。
実はオリジナルをXbox360に移植しただけのやつだったとか。(しかもオープンソースなので、パソコンだったら買わなくても出来るというのもありますけど。)

<!-- 厳密にはMarathon2 Durandalの方です。-->

せっかく買ったので途中までやったのですが、やっぱり昔のFPSは酔うということでそのままになってたりするのですが。
リブート版が出るかも、ということになってきたので、酔わないでMarathonの世界を体験出来るかも知れないということなのです。

というか、トレーラーを見たところ、私のちょっとだけ知っているMarathonの世界とかなり違うのですが。
今の画質にするとああなる、ということなのか、どうなのか。

23::16::01

ザクレロ団長

G 1 - 0 YDB
ジムⅡ団員の画像
ジムⅡ団員-----良い試合でしたが...。
ズゴック団員-----相手も見事でした。
キュベレイ団員-----だが明日は勝つ!

ということでベイスターズですが。
ホームランの1失点のみでしたが敗戦でございます。

先発の#14石田選手が踏ん張って1失点で抑えたのですが。
今日は相手の守備が上回っていた感じでしたね。

明日は勝ってカード勝ち越しましょう。

23::15::01

ザクレロ団長

G 3 - 6 YDB
旧ザク団員の画像
旧ザク団員-----ナイスゲーム!
ジム団員-----投打がかみ合ったっすね。
コルタナ団員-----この調子で明日も勝つわよ。

ということでベイスターズでございますが。
#59平良選手の好投などで勝利でございます。

序盤の攻撃なども、良い流れで得点出来ましたし。
それで投手も良いテンポで投げられたという感じもありますね。

初戦を良い感じで勝てましたし、この調子で明日も勝って勝ち越しを決めたいところです。

ショボショボ君登場

日誌 Vol.16

窓に何かが当たった音がしたと思ったら、ちっちゃいのが来てました。
230522_01.jpg
写真は無理かと思ったのですが、窓際沿いを歩いてくれたりして。

たぶん、やっと飛べるようになったところなのだと思いますけど。
230522_02.jpg
ボサボサのみすぼらしい髪形がなんとも言えません。

カワイイけど、スズメはマダム・チョウチョの子を全部食べてしまうのが問題だったりします。
他の虫だけ食べてくれたら良いんですけどね。