MENU

RestHouse

音楽サイト「Little Mustapha's Black-hole」の音楽ブログということになっているはずです。

2025年11月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

Category

Monthly Archive

Information

最新アルバム公開!

a Sunny Day, the Darkest Night, the Coldest Morning And So On

楽曲ダウンロードはこちら : bandcamp

マダムの緑のリマスター!Anima Virens Anniversary Edition のダイジェスト!

ナンデスノさんの銀河サバイバル日誌 128

日誌 Vol.18

再就職なんですの。
ナンデスノさんの銀河日誌の時間よ。

新しい宇宙が始まって、まだ落ち着かない感じなんだけど。とりあえず装備を揃えるのにもクレジットは必要だし、安全に出来るミッションってことでウェルのルイーザのところへ。
まだ宇宙服は宇宙刑事なんだけど。
251119_04.jpg

続きを読む: ナンデスノさんの銀河サバイバル日誌 128

ナントカ応援団 2025年 個別反省会・1回目!

ザクレロ団長

レッシィ団員の画像
レッシィ団員-----ザ・反省会、2025!
一同-----イェーイ!ドンドンドンドン♪パフパフ♫

レッシィ団員-----グループ別成績発表から少し時間が経ちましたが、今回からは個別に反省をしていきたいと思います。順番はグループ成績の上位から、さらにそのグループの成績の良い順でやっていくことになっています。なので今日はグループ1の三人の反省となります。

続きを読む: ナントカ応援団 2025年 個別反省会・1回目!

ナンデスノさんの銀河サバイバル日誌 127

日誌 Vol.18

リアル宇宙刑事誕生なんですの。
ナンデスノさんの銀河日誌の時間よ。

今回からはまた新しい宇宙ということなんだけど、最初に自分の姿を見て自分で驚いたりして。
251118_01.jpg
なんだかピッカピカのスターボーンになったみたい。
ブフフフ!

続きを読む: ナンデスノさんの銀河サバイバル日誌 127

私のせいじゃなかった

TecnoLogia Vol.5

悪魔デバイス・第2ステージのために色々と調べないといけないのに、検索して出てきたページを見ようとするとエラーで見られないのが大量。
私のIPアドレスがブロックされてるとか、そういう事かと思ってしまいましたがそうではなさそう。

エラーのページが同じデザインなので、それのサービス名でYahoo!のリアルタイム検索してみたら、障害でXが出来ないというXの投降が沢山出てくるとか。

障害のあるところを迂回すればXは出来るのか?

それはどうでも良いですが、なんかけっこうな騒動になりそうな感じですけど。
大丈夫なのでしょうか。

もうすぐ一ヶ月

日誌 Vol.18

最初から買うつもりだけど、とりあえず試用期間ギリギリまで粘るATOKなのですが。

ナントカ応援団の反省会をやろうと思ったらベイ辞書を登録してないのに気付いて色々とやっていたのです。

前に使っていた日本語変換ソフトから辞書を書き出して読み込ませたら良いと思っていたのですが、なぜか上手くいかないし。
結局最初から自分で作って読み込ませてみたのですけど。

それでも登録されるのは0件とかで。
かなり手間取ったのですが。

文字コードをUTF-16BEにしたら上手く行きました。
でも、こんな面倒な作業が必要なのか?という気もするので、もしかすると別の原因だったかも知れないのですけど。

文字コードを変換するのにコマンドをインストールしたり、予想外の苦労で反省会はまだ出来てなかったり。

ただ、苦労すると詳しくなるといういつものヤツもあるので、これまでずっと使ってても知らなかった特殊な辞書を使った変換のしかたとかも解ったりして。
その辺も含めてATOKは多機能だなあとも思ったので、もうすぐ買うことになるでしょう。

<!-- 確かAndroid版もあるはずですが、入力方法が慣れてないやつなので、使うかどうかという感じ。もったいなから、という理由で使うかも知れませんけど。-->

ナンデスノさんの銀河サバイバル日誌 126

日誌 Vol.18

孤独な宇宙にさようなら。
ナンデスノさんの銀河日誌の時間よ。

コンステレーションのいない宇宙で大きめなミッションを二つクリアしたし、そろそろ次の宇宙へ行く準備。
アーティファクトに関しては何もしてない気もするけど、アーティファクトを巡る最終決戦へ。
251116_08.jpg
ブフフフ!

続きを読む: ナンデスノさんの銀河サバイバル日誌 126

BBRニュース:25/11/16

日誌 Vol.18

こちらキャロットちゃぁぁぁあああーーーーーん!!!キャッホーーーーー!!!!!

色んな季節が混在しているブラックホール・ベランダから最新情報をキャロットちゃんが届けるよ!

なんてことなの!?
みんな!SNSに載せる情報は慎重に選ぶべきだよ!
先週書いたルピナスの情報を見て場所を特定したのか、どこからともなくやって来た虫がルピナスの苗を切っていったよ!
251116_01.jpg
幸い被害に遭ったのはこの植木鉢だけだったけど、前にも一度あったことだし、最初に対策をしておくべきだったよ!

続きを読む: BBRニュース:25/11/16

色んな映画がある

日誌 Vol.18

ということで、アマゾンのアレことプライム・ビデオで「クレイジー・ワールド」を見たのです。

というか、なんでギリギリになってお勧めしてくるのか?という感じで、あと7時間でプライム・ビデオでの配信は終了なのですが。
色々とスゴいウガンダのアクション映画。

監督のセンスなのか、ウガンダの映画がそういう感じなのか、海賊版撲滅のPRみたいなのが本編に組み込まれてたり。
ストーリーを説明するナレーションが、ディスクの特典のコメンタリーみたいな感じだったりとか。
さらに開き直った感じの特撮とかも独特の雰囲気がありますし。

あとは色んなアクション映画やゲームへの愛も詰まっていたりして。

たまに見るB級映画とはまた違った不思議な魅力は感じました。

まあ、これを読む人にお勧めしたいか?というとビミョーですが、プライム・ビデオではもうすぐ見られなくなるので、大丈夫でしょう。(何が?)


<!-- アクション大好きみたいな感じで作られていますし、私と好きなものが似ているから共感出来るって事かも知れないですね。-->

ナンデスノさんの銀河サバイバル日誌 125

日誌 Vol.18

呪われたレンジャーなんですの。
ナンデスノさんの銀河日誌の時間よ。

今回は自由恒星レンジャーのミッションでの、ある意味では山場とも言えるレッドマイルでのミッション。

到着して早々にオータムに嫌味を言われるんだけど。
251115_01.jpg
こんなことは解っていたし、4回目の宇宙ではそんなこと気にしないの。

続きを読む: ナンデスノさんの銀河サバイバル日誌 125

好きな世界かも知れない

日誌 Vol.18

ということで、アマゾンのアレことプライム・ビデオで「ロボコップ2」を見たのです。

昔WOWOWでやってた一挙放送みたいなのでこのシリーズは見ているのですが。
先週の一作目の時と同様に前に見た時と印象が全然違ったりして。

一作目よりもさらにブラックユーモアみたいなのがパワーアップしてたりして、そういう部分も含めてたまらない内容という事になっていました。

前に見たのはまだ20代とかそういう感じだったと思うのですが。
その頃も面白いとは思っていたはずですけど。
今思うと、あの頃は映画を評論してやる、みたいな感じで映画を見ていたので素直に楽しんでなかったかも知れないとか。

あるいは、この映画の中の狂った世界に現実が近づいているから面白く思えてるかも知れないですが。
(これはネタのようで、ないこともない感じなので、ちょっと恐ろしいとも思えますけど。)

あと、ゲームの「Fallout」っぽさもある、というかFalloutが影響を受けてそうな感じがあるのも面白いと思える理由かも知れません。
ああいうゲームの世界を知らないまま見たとしたら、今見ても前と同じ感想かも知れないですし。
そういうのも興味深いところです。

ついでに書くと、CGじゃない特撮と、CGっぽいCGが同時に楽しめるというのも良いですね。
<!-- 当時はああいう映像を見ると、ウオォ!ってなったのですが、最近のはCGって言われないとCGと気付かなくてウオォ!ってなれないのでつまらないのです。-->