MENU

RestHouse

音楽サイト「Little Mustapha's Black-hole」の音楽ブログということになっているはずです。

Recent Articles

Category

Monthly Archive

2024年11月アーカイブ

地獄のヘルの

日誌 Vol.17

ハラペーニョッカの血みどろメアリー!

ということで、窓際キャロットちゃんプロデュース(BBRニュース:24/09/08 )、ベランダ・ハラペーニョ入りのウォッカがそろそろ良い頃だと思って飲んでみたら、予想をはるかに超える激辛!

しかも瓶のフタが密閉できる感じではなかったので、ウォッカも少し量が減って濃縮されているのでスゴいことになっていますが。

とりあえずトマトジュースで割ってブラッディ・メアリーっぽいことにして飲んでいますが、なんか胃に悪そうな飲み物です。

だいぶ薄めたつもりですが、次からはもっと少ない量を割った方が良いみたいです。

<!-- これはなんというか、サンタの国のサンタの酒の対極の飲み物という感じがします。-->

しちごさんじゅうご

ザクレロ団長 , 日誌 Vol.17

書いたかどうか覚えてないですが、最近また思い出したので書いたりしますが。
ナントカ応援団のデータをブラウザでアレコレするWebアプリ風のJavaScriptにカレンダー機能を追加して自画自賛してたのですけど。
カレンダーって月の始まりの曜日によって五段では足りないことがあるんですよね。

シーズン中はカレンダーから試合の情報を入力することはなかったのですけど、後から色々と確認する時にあるはずの日にちがない!とか思ってそこでやっと気づいたりして。

実際のカレンダーというか、印刷されたカレンダーだと月の最後の方が2日分になってたりするのですが。そういうのって実際に作ったりしないとなかなか気付けなかったりします。
そして、JavaScriptで生成するカレンダーをどういうふうに作ったか覚えてないですけど、五段になるように決め打ちな書き方をしてたら直すのが面倒な気もしたり。

そういうのはまた後で良いのですが、もうすぐナントカ応援団の反省会などが行われるのでその様子が公開されるでしょう。

不快ではないが

日誌 Vol.17

快適でもない。

ということで、今日はこの部屋だとちょっと暑いぐらいですけど、ちょっと前はけっこう寒かったり。
それでもパコベーの温湿度計で計測している不快指数によるとこの部屋は「快適」ということになっているのです。

暑い時の場合はそうでもないですが、寒い時には体感ではけっこう寒いと思っていても「不快」という判定になったことがなかったりします。

私がけっこう冷え性なので余計にそう思えるのかも知れませんけど。
冬の場合は不快指数よりも、自分で決めた温度以下なら不快ってことにしてしまいたい。

でも寒いという判定でなくても寒いと思ったら暖房を点けるので問題はないですけど。

ついでに書くと、ちょっと前に冬装備になったジョギングですが、最近はまた暖かいのでほとんど着ることがなかったと書いた秋装備に戻っています。

<!-- ちなみに、パコベーってなんだ?ということですが、パコリタ・ナラ・ズイルベー・ZeroあるいはRaspberry pi Zeroにセンサーなどを付けて色々やってるやつです。-->

30テラバイトは詐欺

TecnoLogia Vol.5 , 日誌 Vol.17

ブラックフライデーとか色々なところで目にしたりするのですが、そうなると私も秋の物欲祭りな雰囲気になってきたりするのです。

そういう時に何をするのか?というとアマゾンでSSDを検索したりして。
なぜか解らないですが、定期的に検索してしまう商品の一つでもあるのですが。
けっこう価格が変動する記録メディアなので、たまに調べておくと適正価格が解るとかいうこともあったりもするのです。

それはともかく、アマゾンで検索したら一番上の「スポンサー」のマークが付いたSSDがなんと30TBで9999円!

ハードディスクでもまだなかなかない30TBがSSDで一万円以下とか。
どう考えてもおかしいですし。
調べてみたらすでにYouTubeでは分解して検証している動画とかも色々あって、やっぱりSSDではなかったということでした。

中身はSDカードでもちろん30TBでもないですけど。
パソコンにマウントすると30TBと表示されたりして、そういうところは中途半端に良くできてたりするみたいです。

そんな感じですが、なんとなくアマゾンなら大丈夫って感じもあったのに、一番上にこんな怪しい商品が表示されたり。
しかも、レビューが怪しい日本語ではなくて、普通の日本語になってるのも危険な感じです。
ただ、書いてある内容が辻褄が合ってない感じもありましたけど。

こういうことがあると、初めて聞くメーカーだけど安いから買ってみようか、という感じで買うのが怖くなりますし。
新しく出てくるメーカーにもとばっちりですので、こういう詐欺っぽい商品に対しての対策はちゃんとして欲しいですね。


ついでに書くとハードディスクでも似たような30TBの怪しいのがありました。
ただハードディスクの場合は実際に30TBを作ってるメーカーもあったりするみたいなので、これもアレですが。
今のところ30TBだとかなり高いので一万円以下とかのには気をつけましょう。

角度が良い季節

日誌 Vol.17

ということで、久々に趣味の太陽光発電ネタですが。

前に充電コントローラの具合が悪くなってバッテリーがギリギリになったりしたので、最近はこまめにコントローラをチェックしてたりするのです。

そうしたら、暑い時期にはギリギリ13V超えぐらいだったのが、最近は14Vを少し超える時間帯もあったりして。

部屋で使っているパネルは窓のところにくっつける感じで設置しているので、角度もほとんど付けられないのですが、冬が近づいて太陽の位置が低いとちょうど良くなるみたいです。

ついでに書くと、14Vぐらいで発電している時には、雲とかのちょっとした影で一気に数値が下がったりするもちょっと面白いですけど。
<!-- 面白いといっても、すぐに飽きるのでずっと眺めたりはしませんが。-->

BBRニュース:24/11/24

日誌 Vol.17

いきなり深まる秋!窓際キャロットちゃんだよ!キャッホーーーーー!!!!!

やることがあったりなかったりするブラックホール・ベランダから最新情報をお届けするよ!

涼しくなって復活したベランダ植物たちはどこまで粘れるか?ということだったけど、寒くなったらどうにもならない!

元気だったゴーヤもかなりの妖怪化が進んでいるよ!
241124_01.jpg

続きを読む: BBRニュース:24/11/24

今日はポンチョ

日誌 Vol.17

ということで、アマゾンのアレことプライムビデオで映画を見たつもりが、厳密にはテレビドラマだったのですが「三船敏郎『魔境 殺生谷の秘密』」を見たのです。

実は三船敏郎の出ている映画は録画して見ていないシリーズの中にいくつかあって、その中のいくつかを見てたりしたので、このドラマも気になってしまったのですけど。

演技とかよりも、存在感だけで全てが成り立ってしまうような凄さがあると思ってたりします。

録画して見てないシリーズの残りにも三船敏郎が出ているはずなので、そのうち見てみたい感じですけど。
あのシリーズはビミョーに眠くなるシリーズでもあるので、前に見たやつも複数回に分けて見た関係で感想が書かれなかったりしましたし。

でも、このドラマを見たらやっぱり見ておきたいという感じになったので、体力が余り気味の時に見てみたいと思っております。

そして、この記事のタイトルは何なのか?ということですが、今日もツナギを着てゴーストバスターズ・スタイルで時代劇を見ると思いきや、ちょっと寒いけどこの秋はあまり着る機会のなかったポンチョを着ているということです。

というか、この部屋の気温は、20℃をさかいにそれ以下になると急に寒くなるのがちょっと不思議です。

あの感じで戻ってきた

日誌 Vol.17

ということでWOWOWのアレことWOWOWオンデマンドで「ゴーストバスターズ/フローズン・サマー」を見たのです。

前作もけっこう面白かったのですけど、今作は舞台がニューヨークに戻ってたりして、新しいのに懐かしいとかそんな感じで良かったのです。
ちょうどゴーストバスターズのゲームをやってたのもあって、あの本部の雰囲気とかも似てるとかで余計に面白かったりもしましたけど。

新しいメンバーも昔のメンバーも良い感じで個性を発揮している感じで。
初期の二作からかなり時間が経ってるのに、ゴーストバスターズっぽい感じがそのままなのも良かったり。

そんな感じで懐かしさがあったので、実際の面白さ以上に面白いと思ったかも知れませんけど。
昔のマシュマロマンとかのインパクトはないという感じではありますが、こういう映画のノリが好きなら楽しめると思うのです。

あと、こういう話にありがちな、適当な科学の話がホントっぽく聞こえるような作り方とかもけっこう好きだったりします。


ついでに書くと、見てる間に部屋が少し寒くなってきて、でも暖房を点けるほどでもないと思って、ちょうど出しっぱなしになっていたベージュのツナギを着たら、ゴーストバスターズと同じ格好になってないか?ということになってました。
ゴーストバスターズはベージュよりもグレーっぽい感じですが。
この格好で、ケルヒャーに紐を着けて背負ったらゴーストバスターズ気分でベランダの掃除が出来るとも思いました。(やりませんが。)

20年がかりブーム

TecnoLogia Vol.5

[ FreeCAD Version 1.0、"20年以上の開発期間を経て"リリース | gihyo.jp ]

ということで、この前はGIMPが20年かかってバージョンが一つ上がったということでしたけど今度はFreeCADが20年と少しかけてバージョンが1.0になったようです。

GIMPの時は最初の方から使っていた私は偉そうな感じでしたけど、今回は最近使い始めて、しばらく使ってなかったらかなり使い方を忘れたFreeCADなので、私がヒヨッコですけど。

それはともかく、GIMPもFreeCADも多機能というか、色んな要素が組み合わさって成り立つソフトという感じで開発は大変そうだったりします。
ただで使えるといっても便利だと思ったら何らかの形で貢献したい感じです。
<!-- 貢献といっても寄付ぐらいしか出来ないですが。-->

なついてきた?

日誌 Vol.17

ここ数年はギターを弾く時には基本的にクラシックギターの曲を練習してたので、録音とか以外ではエレキギターを使ってなかったのです。

なので、新しく買った7弦ギターも弾いていていまいち弾きづらいような気がしていたのですけど。
最近はけっこうエレキギターな感じになってきたので良く弾いていたら、慣れてきただけでなくて、音も良くなってきた気がするのです。

それほど高いものではなかったので、音は妥協と思っていたのですが、ずっと弾いているとこういう謎の瞬間があったり。

ついでに書くと、ずっと弾いてなかったギターを久々に弾いてみると良い音がしている気がする、とかもありますが。

どっちも気のせいだと思いますけど、自分の手に馴染んでくると良いものに思えてくるとか、そういうのは楽器の面白いところだったりするのです。

冬が早いのか

日誌 Vol.17

夏の明け方に部屋の気温が急上昇して飛び起きることは良くありましたが、昨日は寝てから少ししたら寒すぎて飛び起きました。

掛け布団の構成はすでにいつもの冬と同じになっているのですが、暖房をつけてなかったので手足が危険なぐらい冷たくなってました。
そういう時には布団にくるまるとかじゃなくて、飛び起きてしまうみたいです。

そんな感じだったので、ジョギングも今日から冬装備。
というか、ピタピタの上にTシャツを着るという春秋用の格好は数回しかしてなかったですし、やっぱりいきなり冬が来た感じです。

でも寒い時には運動しても体温を下げるのに体力を使わないのでけっこう楽だったりしますが。
もっと寒いと最初に体温を上げるの大変だったり。
その前にジョギングをするという行動を開始するのに気力がいるので、冬もまあまあ大変なのです。

夏に比べたらかなり楽ではありますけど。
でも着ればなんとかなるレベルの冬ならいいですけど、最近は何が起きるか解らない気候なので恐ろしかったりもするのです。

秋が短い

日誌 Vol.17

外はそこそこ秋っぽい日もありましたが、この部屋はずっと暑かったので、今日の寒さでいきなり冬ですが。

去年はポンチョ(雨具ではない)を一度も使えなくて物足りなかったので、今年は一度ちょっと暑くても使いましたが、早くももっと厚着じゃないと駄目な感じで部屋が20℃を下回っております。

というか、ポンチョってどういう時に着るのか良く解ってないですが、メキシコとかの気候を考えると日本の冬とはちょっと違いますし。
やっぱり使うのならわずかしかない秋の肌寒い時期とか春先とか、そういう感じでしょうか。

冬の寒い時にはポンチョに変わるなにか楽しい防寒着が欲しくなりますけど。

寒い地域の人たちの服装とか調べてみようか、どうしようか。

手が辛い

日誌 Vol.17

そして目も辛い。
というか「つらい」じゃなくて「からい」ですけど。

最近週に一回ぐらいのペースでベランダ産ハラペーニョを使って料理をしているのです。
そうしたら、手の親指に辛い成分がついて落ちないのか、コンタクトレンズを外す時に目がからいのですけど。

酢漬けを作るときとか、大量のハラペーニョを加工する時にはビニール手袋をしているのですが、一個だけ使うのにいちいちビニール手袋を使うのはもったいないですし素手でやってたら、異常な辛さなので洗ったぐらいじゃ落ちなくなってるっぽいです。

昨日は料理した直後にうっかり目の近くを掻いたら目が開けられないぐらいの刺激があったりして。
もちろん料理の方も激辛になってましたが。

ハラペーニョって辛さはまろやかなので、そのまま焼いたりして食べる料理もたくさんあるのですけど。
ベランダ産のハラペーニョは違うものに変異している感じです。

<!-- 去年の実から取った種を蒔いたから、もしかすると虫が花粉を運んできた別の品種と雑種状態で辛くなってたりとかもあるかも知れないです。そういうことが起きることがあるのかは知りませんが。-->