MENU

RestHouse

音楽サイト「Little Mustapha's Black-hole」の音楽ブログということになっているはずです。

Recent Articles

Category

Monthly Archive

ザクレロ団長

RestHouseナントカ応援団 ・2025年応援成績発表会!

レッシィ団員の画像
レッシィ団員-----ザ・結果発表、2025〜!
一同-----イェーイ!ドンドンドンドン♫パフパフ♪

レッシィ団員-----今シーズンも横浜DeNAベイスターズを応援してきたナントカ応援団ですが、シーズンの成績は二位で今年もクライマックスシリーズ進出が決定!ということで、いつものように各団員の応援成績を元にポストシーズンの応援グループ分けを行っていきたいと思います!

続きを読む: RestHouseナントカ応援団 ・2025年応援成績発表会!

71::66::06

YDB 9 - 6 S
レッシィ団員の画像
レッシィ団員-----終わり良ければ大勝利!
コルタナ団員-----最後まで良い試合を見ることが出来たわね。
ザク団員-----ここからポストシーズンに向けてさらに盛り上がっていきましょう!

ということで、シーズン最終戦のベイスターズでございますが。
いろいろと良い感じ勝利でございます。

試合の流れの中ではありましたが#33武田選手がプロ初登板で初勝利もあったり。
#56田内選手の初安打もあったり。
さらに#64中川選手の初セーブや、#25筒香選手が日米通算250号ホームランなど。

盛りだくさんな試合となりましたけど。
シーズンとしては一つの区切りとなる試合での勝利ですし、次のシーズンに向けて良い感じの最終戦となった気がします。

ここからまだCSなどもありますし、ここまでの良い状態のまま最後まで戦えるように盛り上がっていきたいですね。

70::66::06

YDB 4 - 5 S
ジム団員の画像
ジム団員-----惜しかったっす。
キュベレイ団員-----熱い試合になったな。
ザクレロ団長-----明日は最後だし、絶対に勝って終わるよ。

ということでベイスターズでございますが。
最後に追い上げましたが敗戦でございます。

今日は先発の#69ケイ選手が球団の最高防御率を更新したり、さらには#38森選手が現役最後の登板で500奪三振を達成したりと、見どころとの多い試合になりました。

順位も確定して、勝敗よりもCSに向けてという感じもあったのですが、盛り上がった良い試合でしたね。

明日は今シーズン限りで退任の#81三浦監督のシーズンとしては最後の試合となりますし、勝って終わりたいところですね。

<!-- そして、現地でハッピースターダンスを心の中で踊る日でもあるので、実際の投稿は遅くなるでしょう。-->

70::65::06

C 2 - 10 YDB
ザク団員の画像
ザク団員-----攻めました!
レッシィ団員-----そして順位も二位が確定です!
コルタナ団員-----昨日悔しかった分、爆発した感じね。
ザク団員-----残り試合もありますし、気は抜かずに良い状態をキープしたいですな。

ということでベイスターズでございますが。
終盤の大量点などで勝利、そしてリーグ戦二位確定でございます。

打線は相変わらず好調ですが。
大量点の前の守りのピンチでリリーフの#20坂本選手の火消しが大きかったと思います。

そして、2位が確定ということで。
ちょっと前までCS争いが大変というイメージでしたけど、9月の快進撃で一気に上がってきた感じですね。

優勝は逃しましたが、苦しい状況の中での2位で、チームとしても成長したと思いますし、価値のある2位ではないでしょうか。

残りはあとハマスタで2試合ということで、最後まで盛り上がっていきましょう。

69::65::06

YDB 8 - 9 G
ズゴック団員の画像
ズゴック団員-----まさかの展開でした。
ジムⅡ団員-----良い試合でしたが、残念でしたね。
旧ザク団員-----残りの試合に向けて切り替えていきましょう。

ということでベイスターズでございますが。
9回に逆転を許して敗戦でございます。

今日も追い上げられる展開のなかで#61蝦名選手のホームランで突き放したんですけど。
継投が思い通りにならなかった部分もあって悔しい結果となりました。

2位争いの直接対決は一勝一敗ということになりましたけど、まだ勝率では優位ですし、残りの試合もしっかり戦って勝っていきたいですね。

69::64::06

YDB 5 - 4 G
ザク団員の画像
ザク団員-----大きな勝利です!
レッシィ団員-----良く粘って逃げ切れましたね。
コルタナ団員-----このまま明日も勝つわよ!

ということでベイスターズでございますが。
接戦を制して勝利でございます。

序盤で良い感じで打線がつながって4点取った時には、このまま最後まで行くとおもいましたが。
二位争いの重要な一戦ということでもつれる展開となりました。

そんな中で緊急登板の#41佐々木選手からのリリーフ陣がピンチでも粘って良く抑えてくれました。

接戦で勝利出来ましたし、この勢いで明日も勝って二位確定といきたいですね。

68::64::06

YDB 2 - 2 T
コルタナ団員の画像
コルタナ団員-----熱戦だったわね。
ザク団員-----もう少しという感じでしたが、負けなかったことは大きいですよ。
レッシィ団員-----残り試合も熱く戦っていきましょう。

ということでベイスターズでございますが。
両チームのリリーフ陣が踏ん張って引き分けでございます。

延長になってからは二回連続で三振ゲッツーでピンチを切り抜けたり。
#50山本選手の活躍も大きかったです。

あとはなんとかチャンスで一本が欲しかったですが。
そう簡単にはいかない相手でしたね。

とりあえず負けなかったということで、次から最後まで盛り上がっていきましょう。

68::64::05

YDB 7 - 2 C
ズゴック団員の画像
ズゴック団員-----快勝です!
ジムⅡ団員-----雨の中でも最後まで集中出来てましたね。
旧ザク団員-----この調子でどんどん勝っていきますよ。

ということでベイスターズでございますが。
序盤の大量点などで勝利でございます。

今日は打線のつながりが見事でした。
下位打線から上位につながることが結構多くなっていますが、こうなると更に強力打線ですし、この流れが続くと良い感じです。

雨の中でも投手陣も抑えましたし、この調子で来週もさらに勝っていきましょう。

67::64::05

T 1 - 4 YDB
キュベレイ団員の画像
キュベレイ団員-----ナイスゲームだ!
ザクレロ団長-----良い投球だったし、点の入り方も良かったし。
ジム団員-----この調子で明日もやるっすよ!

ということでベイスターズでございますが。
先発#12竹田選手の好投などで勝利でございます。

竹田選手はソロホームランの1失点のみと、相変わらず安定していて良いですね。

そして、点の取り方もしぶとい感じがありましたし。
追い上げられてからは#3オースティン選手のホームランが出たりで、展開としては理想的だったのではないでしょうか。

連敗は避けたいということろで勝てましたし、明日はハマスタで勝ってまた連勝していきましょう。

66::64::05

T 4 - 0 YDB
レッシィ団員の画像
レッシィ団員-----あと1本ってところでした。
コルタナ団員-----これはしかたないわね。
ザク団員-----明日は勝ちましょう。

ということでベイスターズでございますが。
完封で敗戦でございます。

今日は先発の#42ジャクソン選手がアクシデントか?ということで早めの降板となって、その辺も響いた感じでしたが。
あとは、チャンスで攻めきれなかったというか、相手投手に上手くかわされました。

今の負けられない状況のなかでも、特に勝っておきたい相手でもあるので、明日は絶対に勝ちたいですね。

66::63::05

D 4 - 7 YDB
旧ザク団員の画像
旧ザク団員-----ナイスゲームです!
ズゴック団員-----集中力がありますね。
ジムⅡ団員-----この調子でさらに勝っていきましょう。

ということでベイスターズでございますが。
打線がつながって勝利でございます。

一度は逆転されたのですが、ホームランが出たり、つないで得点したり、良い感じで得点出来ています。
そして先発の#54石田選手も好投だけでなく打点をあげたり、攻撃でも勝利に貢献ということで、こういうところが好調につながってそうですね。

明日からカードが変わりますが、この調子で勝っていきましょう。

65::63::05

D 0 - 1 YDB
ジム団員の画像
ジム団員-----マジで完封リレーっす!
キュベレイ団員-----もぎ取った一点を守りきったぞ。
ザクレロ団長-----この調子で明日も勝つよ!

ということでベイスターズでございますが。
#11東選手の活躍などで勝利でございます。

投手戦でなかなか点が入りそうにないように思えたのですが。
ラッキーな出塁から、盗塁と犠牲フライでランナーを進めてからのスクイズとか。
こういう攻めが出来ているのは良いですし、打ちまくらない試合でも勝てたというのは大きいですね。

9回に登板の#13伊勢選手も一点を守りきりましたし、さらに良い状態になっていきそうな感じもあります。

この調子で明日も勝って勢いをつけていきましょう。

64::63::05

YDB 3 - 0 G
ザク団員の画像
ザク団員-----ナイスピッチング!
レッシィ団員-----今日も熱戦でしたね。
コルタナ団員-----ここからもっと勝っていくわよ。

ということでベイスターズでございますが。
先発#69ケイ選手が完封で勝利でございます。

昨日とは逆に投手戦となって、チャンスでもなかなか点が入らなかったりしましたけど。
#44石上選手の気迫の一打という感じのタイムリーも大きかったですね。

さらに#4度会選手の二試合連続のホームランなども良い感じでしたし、ノッていけそうな雰囲気になっていると思います。

貯金も出来て順位も上がりましたが、ここからが重要ですし、次からも一試合ずつ集中して勝っていって欲しいですね。

 1  |  2  |  3  |  4  |  5  |  6  |  7  |  8  |  9  |  10  |  11  |  12  |  13  |  14  |  15  |  16  |  17  |  18  |  19  |  20  |  21  |  22  |  23  |  24  |  25  |  26  |  27  |  28  |  29  |  30  |  31  |  32  |  33  |  34  |  35  |  36  |  37  |  38  |  39  |  40  |  41  |  42  |  43  |  44  |  45  |  46  |  47  |  48  |  49  |  50  |  51  |  52  |  53  |  54  |  55  |  56  |  57  |  58  |  59  |  60  |  61  |  62  |  63  |  64  |  65  |  66  |  67  |  68  |  69  |  70  |  71  |  72  |  73  |  74  |  75  |  76  |  77  |  78  |  79  |  80  |  81  |  82  |  83  |  84  |  85  |  86  |  87  |  88  |  89  |  90  |  91  |  92  |  93  |  94  |  95  |  96  |  97  |  98  |  99  |  100  |  101  |  102  |  103  |  104  |  105  |  106  |  107  |  108  |  109  |  110  |  111  |  112  |  113  |  114  |  115  |  116  |  117  |  118  |  119  |  120  |  121  |  122  |  123  |  124  |  125  |  126  |  127  |  128  |  129  |  130  |  131  |  132  |  133  |  134  |  135  |  136  |  137  |  138  |  139  |  140  |  141  |  142  |  143  |  144  |  145  |  146  |  147  |  148  |  149  |  150  |  151  |  152  |  153  |  154  |  155  |  156  |  157  |  158  |  159  |  160  |  161  |  162  |  163  |  164  |  165  |  166  |  167  |  168  |  169  |  170  |  171  |  172  |  173  |  174  |  175  |  176  |  177  |  178  |  179  |  180  |  181  |  182  |  183  |  184  |  185  |  186  |  187  |  188  |  189  |  190  |  191  |  192  |  193  |  194  |  195  |  196  |  197  |  198  |  199  |  200  |  201  |  202  |  203