MENU

RestHouse

音楽サイト「Little Mustapha's Black-hole」の音楽ブログということになっているはずです。

Recent Articles

Category

Monthly Archive

ザクレロ団長

52::56::05

G 2 - 4 YDB
ジムⅡ団員の画像
ジムⅡ団員-----ナイスゲーム!
旧ザク団員-----投打噛みあってましたよ。
ズゴック団員-----まだまだこれから、いきますよ。

ということでベイスターズでございますが。
先制点を取ってからリードを守りきって勝利でございます。

先発の#12竹田選手が前回の初勝利に続いて2勝目ということで、ナイスピッチングでしたね。
ピンチもありましたけど、あまり動じてないような感じでしたし、この先も期待しております。

そして打線も良い感じで追加点を取れたりしましたし、投打で良い流れ作れた試合でした。

良い試合で一つ勝てましたし、来週もこの調子で追い上げていきましょう

51::56::05

G 4 - 1 YDB
ザクレロ団長の画像
ザクレロ団長-----何かを変えていきたい。
ジム団員-----マジで上手くいって欲しいっすよね。
キュベレイ団員-----このままでは終わらせないぞ。

ということでベイスターズでございますが。
#54石田選手の好投などもありましたが、敗戦でございます。

最後の2点は余計でしたけど、それまでソロホームラン2本による失点だけで、まだ解らないという感じでしたし。
今日に限らず、あと一押し出来てたら違う展開になっていたような試合が多いので、悔しい感じがあります。

上手く切り替えていければ良いと思いますが、明日は勝ってまた良い流れにしていきたいですね。

51::55::05

G 8 - 1 YDB
コルタナ団員の画像
コルタナ団員-----粘りきれなかったわね。
ザク団員-----早めに点が欲しかったですな。
レッシィ団員-----明日はやり返しますよ!

ということでベイスターズでございますが。
後半に大量失点で敗戦でございます。

先発の#42ジャクソン選手がなんとか1失点で頑張っていたのですが、ツーアウトからあと一つのところだったのが残念でした。

序盤に点が取れそうで取れなかったのも響いた感じでしたが。

打線がつながってくれたらもっと良い試合で勝てるはずですし、なんとか相手投手を攻略して勝って欲しいですね。

51::54::05

YDB 2 - 5 C
ズゴック団員の画像
ズゴック団員-----悪くないと思ったんですが。
ジムⅡ団員-----ついてない感じもありますね。
旧ザク団員-----切り替えて、また明日から気合い入れていきますよ。

ということでベイスターズでございますが。
終盤追い上げましたが敗戦でございます。

打ち取ったような当たりがヒットになったりとか。
逆にこっちはヒットかと思ったら野手の正面とか。
今シーズンはそういう試合が多いと感じるのは気のせいなのか?という感じですけど。

調子が悪いワケではないということだと思うので、ここは前向きに考えていきたいところです。

それとは関係なく、#51宮﨑選手の20球粘ってからのホームランは見事でしたね。
相手投手にとっても普通のホームランよりダメージは大きいと思うので、全員でああいうバッティングが出来たら凄いことになりそうですが。

次も大事なカードですし、上を目指してさらに盛り上がっていきましょう。

51::53::05

YDB 7 - 4 C
キュベレイ団員の画像
キュベレイ団員-----守りきった!
ザクレロ団長-----打線も良い感じだよ。
ジム団員-----明日もやるっす!

ということでベイスターズでございますが。
大量点を守りきって勝利でございます。

今日は打線がつながって2回に大量点を取ることができましたが。
その後は少しずつ追い上げられる展開でした。

6回から継投となったのですが、粘りの投球で守りきることが出来ました。
打線も良いところで追加点が取れたりしましたし。

最後は#22入江選手がセーブで昨日のリベンジという感じで、良い勝利となりました。

この調子で明日も勝ちましょう。

50::53::05

YDB 1 - 3 C
レッシィ団員の画像
レッシィ団員-----いけると思ったんですけど。
コルタナ団員-----先に勝ち越したかったわね。
ザク団員-----切り替えて明日は勝ちましょう。

ということでベイスターズでございますが。
9回に勝ち越しを許して敗戦でございます。

先発の#59平良選手が緊急降板ということになって、リリーフ陣が粘ってましたが。
その間に得点があれば、という感じでしょうか。

今日は色々ともったいないと感じるシーンも多かった印象でしたけど。

ヒットは出ていますし、ここで良い流れを止めないように、明日は絶対勝ちましょう。

50::52::05

D 4 - 5 YDB
旧ザク団員の画像
旧ザク団員-----見事な勝利です!
ズゴック団員-----投打とも良い粘りがありましたね。
ジムⅡ団員-----この勢いで来週も勝っていきましょう。

ということでベイスターズでございますが。
#00林選手の決勝打などで勝利でございます。

リードされた状態で終盤戦ということでマズい感じでしたけど、8回にも林選手の2点タイムリーが出たり、大活躍でしたね。

そして、先発はNPB復帰後初登板の#27藤浪選手でしたけど、五回1失点と良い感じの投球でした。
実績もありますし、普通に力を発揮出来れば先発陣もかなり層が厚くなるという感じです。

さらに、#66ビシエド選手がホームランで全12球団からのホームラン達成したり、良い感じの週末ということになりました。

この調子で来週も勝って追い上げていきましょう。

49::52::05

D 0 - 6 YDB
ジム団員の画像
ジム団員-----ナイスピッチングっす!
キュベレイ団員-----打線も見事だったな。
ザクレロ団長-----この調子で明日も勝つよ。

ということでベイスターズでございますが。
プロ初登板初先発の#12竹田選手の好投などで勝利でございます。

映像で見られなかったのが残念ですが、#12竹田選手が7回まで被安打2で無失点と素晴らしい内容でした。
これからが勝負ということでもありますけど、この調子で勝っていって欲しいですね。

そして打線も少しずつ得点で最終的には6点も取ってますし、良い状態が続いている感じです。

カード勝ち越しも決めましたし、この調子で明日も勝ちましょう。

48::52::05

D 3 - 4 YDB
ザク団員の画像
ザク団員-----競り勝ちました!
レッシィ団員-----こういう勝ちは重要ですよ。
コルタナ団員-----この調子で明日も勝つわよ。

ということでベイスターズでございますが。
#50山本選手の決勝タイムリーなどで勝利でございます。

こういうのもシーソーゲームというのか解りませんが、両チームとも追いつくけど一気に勝ち越せない感じで延長戦でした。

9回の守りからの良い流れで勝ち越せたという感じでしょうか。
例によってネットの速報なので手探りなのですが。

敵地で延長戦を勝てたのは大きいですし、この調子で明日も勝ちましょう。

47::52::05

S 2 - 10 YDB
ジムⅡ団員の画像
ジムⅡ団員-----打線爆発です!
旧ザク団員-----やっとこの感じが出ましたな。
ズゴック団員-----まだまだこれから、盛り上がっていきましょう!

ということでベイスターズでございますが。
4本のホームランなどで勝利でございます。

ここ数試合で上手くつながっていなかったのが急に上手くいったという感じですが。
これでまた良い流れになってくると良いですね。

そして、#00林選手にもプロ初となるホームランがでました。
今シーズンはずっと強く振ってるイメージですし、打線の中にいると相手にとっては脅威となる打者になっていますね。

打つ方は調子が上がっていますし、あとは暑い中で投手陣がこれまでどおりの力を発揮してくれるともっと勝てるはずです。

この勢いで次も盛り上がっていきましょう。

46::52::05

S 3 - 1 YDB
ザクレロ団長の画像
ザクレロ団長-----上手くいかないねえ。
ジム団員-----チャンスが活かせなかったっすね。
キュベレイ団員-----明日は必ず勝つぞ。

ということでベイスターズでございますが。
サヨナラホームランで敗戦でございます。

今日はランナーを出しながらも粘って投手戦という感じになったのですが。
9回のチャンスに一本が出てれば、ということになりました。

全体としては打ててないという感じはないですし、上手くつながると調子も上がってきそうですけど。

明日は勝って良い流れにしていきましょう。

46::51::05

S 9 - 4 YDB
コルタナ団員の画像
コルタナ団員-----効率が悪かったわね。
ザク団員-----なんとか頑張りたいですな。
レッシィ団員-----明日は絶対勝ちますよ。

ということでベイスターズでございますが。
後半追い上げましたが敗戦でございます。

今日はネットの速報だったので良く解りませんが、天候とかのせいもあったかも知れませんし、荒れ気味という感じでしたね。

ただ安打数も本塁打も相手より多いというところが、良いのか悪いのかということになっています。
ホームランの前にヒットが出ていると面白いことになっていたはずですが。

まあ、打つ方の調子は悪くないみたいなので、ここは切り替えて明日は必ず勝ちましょう。

46::50::05

YDB 3 - 4 G
キュベレイ団員の画像
キュベレイ団員-----悪くはなかったが。
ザクレロ団長-----もう一頑張りだな。
ジム団員-----明日は絶対に勝つっす。

ということでベイスターズでごじますが。
8回に勝ち越されて敗戦でございます。

逆転されても追いついたり、良い流れでいけそうでしたけど。

8回の失点はストライクに見えたけどボールだった感じのところからだったので。
最近はそういうのがモヤモヤしてしまいますが。
それでも抑えないといけない、ということならそういうことですし。

ここでまた踏ん張りどころなので、明日は絶対に勝ちましょう。

 1  |  2  |  3  |  4  |  5  |  6  |  7  |  8  |  9  |  10  |  11  |  12  |  13  |  14  |  15  |  16  |  17  |  18  |  19  |  20  |  21  |  22  |  23  |  24  |  25  |  26  |  27  |  28  |  29  |  30  |  31  |  32  |  33  |  34  |  35  |  36  |  37  |  38  |  39  |  40  |  41  |  42  |  43  |  44  |  45  |  46  |  47  |  48  |  49  |  50  |  51  |  52  |  53  |  54  |  55  |  56  |  57  |  58  |  59  |  60  |  61  |  62  |  63  |  64  |  65  |  66  |  67  |  68  |  69  |  70  |  71  |  72  |  73  |  74  |  75  |  76  |  77  |  78  |  79  |  80  |  81  |  82  |  83  |  84  |  85  |  86  |  87  |  88  |  89  |  90  |  91  |  92  |  93  |  94  |  95  |  96  |  97  |  98  |  99  |  100  |  101  |  102  |  103  |  104  |  105  |  106  |  107  |  108  |  109  |  110  |  111  |  112  |  113  |  114  |  115  |  116  |  117  |  118  |  119  |  120  |  121  |  122  |  123  |  124  |  125  |  126  |  127  |  128  |  129  |  130  |  131  |  132  |  133  |  134  |  135  |  136  |  137  |  138  |  139  |  140  |  141  |  142  |  143  |  144  |  145  |  146  |  147  |  148  |  149  |  150  |  151  |  152  |  153  |  154  |  155  |  156  |  157  |  158  |  159  |  160  |  161  |  162  |  163  |  164  |  165  |  166  |  167  |  168  |  169  |  170  |  171  |  172  |  173  |  174  |  175  |  176  |  177  |  178  |  179  |  180  |  181  |  182  |  183  |  184  |  185  |  186  |  187  |  188  |  189  |  190  |  191  |  192  |  193  |  194  |  195  |  196  |  197  |  198  |  199  |  200  |  201