MENU

RestHouse

音楽サイト「Little Mustapha's Black-hole」の音楽ブログということになっているはずです。

Recent Articles

Category

Monthly Archive

ザクレロ団長

15::16::02

YDB 3 - 5 C
ザクレロ団長の画像
ザクレロ団長-----出だしは良かったんだが。
ジム団員-----踏ん張りきれなかったっすね。
キュベレイ団員-----明日は勝って五割に戻すぞ。

ということでベイスターズでございますが。
先制点は取れたのですが、逆転で敗戦でございます。

初回の攻撃などは昨日の勢いみたいなのを感じましたし、その後の追加点も良い感じだったのですが。
中盤からは相手のペースになっていた感じでしたね。

どこかで踏ん張って失点を防ぎたいところでもありましたが。
不運なヒットもありましたし、これは仕方ないですかね。

まだ明日勝てばカードは勝ち越しですし、勝って調子を上げていきたいですね。

15::15::02

YDB 4 - 3 C
コルタナ団員の画像
コルタナ団員-----最高よ!
ザク団員-----熱い試合でしたね。
レッシィ団員-----ここからガンガン行きましょう!

ということでベイスターズでございますが。
#00林選手のサヨナラタイムリーで勝利でございます!

10回のピンチでファインプレーの林選手でしたけど、その裏のチャンスで打席が回ってきてツーベースというのは上手くいきすぎという感じですけど。
良い流れに乗れたという事でしたね。

そして、8回、9回もピンチでの粘りの投球とか、#4度会選手の積極的な走塁が二度得点につながったりしましたし。
まだ好調という感じの試合は出来てないかも知れませんが、こういう試合が続くとどんどん良くなってきそうです。

良い感じで初戦を取れましたし、この調子で明日も勝ちましょう。

14::15::02

D 2 - 1 YDB
ズゴック団員の画像
ズゴック団員-----一本に泣いたという感じです。
ジムⅡ団員-----最後もあと一歩でしたが。
旧ザク団員-----だが状態は良くなってますから、次からまたやりますよ。

ということでベイスターズでございますが。
初回の2失点が響いて敗戦でございます。

2回以降はかなり良かったっぽいですが、相手投手がそれ以上ということでしたでしょうか。

それでも最後はツーアウトから得点出来たのが良かったですし、カードも勝ち越し出来たので、ここからさらに良くなっていくはずです。

次はホームですし、ここから勝ってまた盛り上がっていきましょう。

14::14::02

D 0 - 3 YDB
キュベレイ団員の画像
キュベレイ団員-----完封リレーだ!
ザクレロ団長-----安定感があるね。
ジム団員-----明日も勝って貯金っすね。

ということでベイスターズでございますが。
#42ジャクソン選手の好投などで勝利でございます。

ミスからのピンチなどもありましたけど、そこで粘っての完封リレーというのは攻撃にもつながりそうですし、良いですね。

そして、大量点ではないですが、復帰してから良い感じの#1桑原選手からのつながりが出てきていますし、攻撃はさらに良くなる感じもあるのではないでしょうか。

カード勝ち越しを決めて勝率も五割に戻しましたが、ここはさらに勝って貯金でカードを終わりたいところですし、明日も勝ちましょう。

13::14::02

D 1 - 2 YDB
レッシィ団員の画像
レッシィ団員-----ナイスピッチング!
コルタナ団員-----色々と良くなってきそうよ。
ザク団員-----明日も勝って勝ち越しを決めましょう。

ということでベイスターズでございますが。
先発#69ケイ選手の好投などで勝利でございます。

ソロホームランで一失点はありましたが、8回まで被安打3とケイ選手が良かったですね。

そして、#1桑原選手と#3オースティン選手が復帰ということで、戦力的にも厚みが出てきた感じですし。
攻撃の方ももっと良くなっていくはずです。

まずは明日勝って、勝率五割で良い流れにしていきたいところです。

12::14::02

YDB 1 - 3 G
旧ザク団員の画像
旧ザク団員-----攻めきれなかったですな。
ズゴック団員-----こういう日もあるってことです。
ジムⅡ団員-----カードも変わりますし、明日からまた盛り上がっていきましょう。

ということでベイスターズでございますが。
一点は返したものの追いつけず敗戦でございます。

今日はなかなかチャンスもなかったですし、点が取れそうな場面でもついてない感じもありました。

それでも#2牧選手のホームランで追い上げたり、初スタメンとなった#28勝又選手にプロ初安打が出たりして、楽しみな要素もありました。

投手陣は良い感じではあるので、明日は勝ってまた調子を上げていきたいですね。

12::13::02

のYDB 1 - 0 G
ジム団員の画像
ジム団員-----連続バウアーっす!
キュベレイ団員-----見事な内容だったな。
ザクレロ団長-----松尾くんも良かったね。
ジム団員-----明日もマジでやりますよ!

ということでベイスターズでございますが。
先発登板の#96バウアー選手と先発マスクの#5松尾選手の活躍などで勝利でございます。

今日は無失点の投球も良かったですけど、何度もピンチを救ったり、決勝の犠牲フライの松尾選手の活躍が大きかったですね。

こんなに解りやすくバッテリーが活躍する試合というのも珍しいかも知れませんが、こういう感じで難しい試合を勝てたのも大きいと思います。

この調子で明日(というかすでに今日ですが)も勝って盛り上がっていきましょう!

移動前

ジム団員の画像
今日も現地から心の中で実況するんで、実際の投稿は遅くなるってことなんすよね。

昨日中止だったから書けなかったすね。

11::13::02

S 0 - 3 YDB
ジムⅡ団員の画像
ジムⅡ団員-----最後に出ました!
旧ザク団員-----投手陣も素晴らしかったな。
ズゴック団員-----この調子で盛り上がっていきましょう!

ということでベイスターズでございますが。
#2牧選手の決勝ホームランなどで勝利でございます。

両チームとも投手陣が頑張って無得点のまま延長戦となりましたが、最後は牧選手が決めてくれました。

投手が頑張ったら打線がなんとかするというのもチーム一丸という感じですし、ここで調子が上がってきそうな気もします。

この調子で明日からのハマスタも盛り上がっていきましょう。

10::13::02

S 4 - 1 YDB
ザクレロ団長の画像
ザクレロ団長-----ランナーは出したんだがねえ。
ジム団員-----ここは勝ち越す事が大事っすよ。
キュベレイ団員-----明日は絶対に勝つぞ。

ということでベイスターズでございますが。
後半に引き離されて敗戦でございます。

先発の#24吉野選手はけっこう頑張ってたようですし、一度追いついたあとで逆転出来ればというところでしたけど。
チャンスであと1本という感じだったでしょうか。

ネットの速報だったのでイメージだけで書いてたりしますが。

連勝は止まってもここでカードを勝ち越せたらまた勢いに乗れそうなので、明日は絶対に勝ちたいですね。

10::12::02

S 1 - 6 YDB
コルタナ団員の画像
コルタナ団員-----良い感じよ!
ザク団員-----投手陣の頑張りが活きてきました。
レッシィ団員-----明日も勝ってさらに盛り上がっていきましょう!

ということでベイスターズでございますが。
先発登板の#42ジャクソン選手の好投などで勝利でございます。

今日は攻撃の方でも、ずっと2点までしか取れなかった、変な壁を越えられましたし。
そうなると最後には駄目押しで3点も入ったりして、良い流れになってきた感じがします。

各選手の実力からするともっと良くなるはずですし、打つ方で投手を助けられる試合があったりすれば勝ちが増えていくに違いないということで。

明日も勝って、まずは勝率五割に近づけていきたいところです。

09::12::02

YDB 2 - 1 C
ズゴック団員の画像
ズゴック団員-----素晴らしい勝利です!
ジムⅡ団員-----投げ勝ったという感じですね。
旧ザク団員-----ここからさらに勝っていきますよ。

ということでベイスターズでございますが。
#96バウアー選手の気迫の投球で勝利でございます!

ここまで良い結果が残せていなかった先発のバウアー選手でしたけど、数字だけで見たらヒットは2本だけだったということに気付いて驚いてたりもしますけど。
今日は相手投手も良かったので、その中での力投というのも価値のある勝利でした。

そして、攻撃では得点は少ないながらも、少ないチャンスを活かすことが出来てますし。
もともと攻撃力が注目されるチームでもあるので、ここからは打力で投手陣を助けたり出来たら良いとも思います。

3連勝以外にもこの勝利は価値のある1勝という感じがしますし、ここからさらに勝って上を目指していきましょう。

08::12::02

YDB 2 - 0 C
キュベレイ団員の画像
キュベレイ団員-----逃げ切った!
ザクレロ団長-----完封リレーだよ。
ジム団員-----明日もやるっすよ!

ということでベイスターズでございますが。
完封リレーで勝利でございます。

今日は先発の#69ケイ選手が粘りの投球で7回まで無失点が良かったですね。
そして#13伊勢選手、#22入江選手もナイスピッチングでした。

攻撃は2点止まりでしたが、なんだか運も良くなってる感じがある得点で、ここから上がっていくには良いきっかけになりそうな感じもあります。

連敗が止まってからの連勝となりましたし、ここで気を抜かず連勝していきたいですね。

<!-- 明日は3連勝目指して現地から心の中で速報なので、実際の投稿は遅くなります。-->

 1  |  2  |  3  |  4  |  5  |  6  |  7  |  8  |  9  |  10  |  11  |  12  |  13  |  14  |  15  |  16  |  17  |  18  |  19  |  20  |  21  |  22  |  23  |  24  |  25  |  26  |  27  |  28  |  29  |  30  |  31  |  32  |  33  |  34  |  35  |  36  |  37  |  38  |  39  |  40  |  41  |  42  |  43  |  44  |  45  |  46  |  47  |  48  |  49  |  50  |  51  |  52  |  53  |  54  |  55  |  56  |  57  |  58  |  59  |  60  |  61  |  62  |  63  |  64  |  65  |  66  |  67  |  68  |  69  |  70  |  71  |  72  |  73  |  74  |  75  |  76  |  77  |  78  |  79  |  80  |  81  |  82  |  83  |  84  |  85  |  86  |  87  |  88  |  89  |  90  |  91  |  92  |  93  |  94  |  95  |  96  |  97  |  98  |  99  |  100  |  101  |  102  |  103  |  104  |  105  |  106  |  107  |  108  |  109  |  110  |  111  |  112  |  113  |  114  |  115  |  116  |  117  |  118  |  119  |  120  |  121  |  122  |  123  |  124  |  125  |  126  |  127  |  128  |  129  |  130  |  131  |  132  |  133  |  134  |  135  |  136  |  137  |  138  |  139  |  140  |  141  |  142  |  143  |  144  |  145  |  146  |  147  |  148  |  149  |  150  |  151  |  152  |  153  |  154  |  155  |  156  |  157  |  158  |  159  |  160  |  161  |  162  |  163  |  164  |  165  |  166  |  167  |  168  |  169  |  170  |  171  |  172  |  173  |  174  |  175  |  176  |  177  |  178  |  179  |  180  |  181  |  182  |  183  |  184  |  185  |  186  |  187  |  188  |  189  |  190  |  191  |  192  |  193  |  194  |  195