MENU

RestHouse

音楽サイト「Little Mustapha's Black-hole」の音楽ブログということになっているはずです。

Recent Articles

Category

Monthly Archive

ザクレロ団長

06::08::02

D 3 - 2 YDB
ザクレロ団長の画像
ザクレロ団長-----惜しかったねえ。
ジム団員-----でも良い部分もあったっすよね。
キュベレイ団員-----なら次は勝つな。

ということでベイスターズでございますが。
あと一点追いつけずに敗戦でございます。

なんだか日程とか雨とかで間が空いて勢いに乗れないという気もしますけど。
でも好投手相手に点は取れましたし。

先発登板の#69ケイ選手も良い投球が続いているようです。

さらにちょっと遅れて開幕となった#45森原選手も一回を抑えたり。
ブルペン陣が充実して少し戦い方も変わってくるという気もします。

明日は勝って良い流れにしていきたいですね。

06::07::02

G 1 - 9 YDB
コルタナ団員の画像
コルタナ団員-----一つやり返したわよ。
ザク団員-----やっと打線がつながりましたな。
レッシィ団員-----1失点の守りも良かったです。
コルタナ団員-----ここから巻き返しね。

ということでベイスターズでございますが。
序盤の大量点などで勝利でございます。

今日は打線の組み換えも上手くいって初回から良い感じで点が入りました。
そして大量点もあって先発の#11東選手も素晴らしい内容でしたし。

昨日まで苦しんでいたのが嘘のような試合展開でしたけど。
ちょっとしたことでこれだけの破壊力が出てきますし、こういう試合が続くと良いですね。

一つ取り返しましたが、まだまだやり返さないといけないですし、これからはずっとやり返していきたいところです。

まずは、カードが変わるので、今日の勢いで巻き返していきましょう。

05::07::02

G 5 - 0 YDB
ズゴック団員の画像
ズゴック団員-----チャンスがなかったワケではないですが。
ジムⅡ団員-----一点でも取れたら展開は変わってきそうでしたね。
旧ザク団員-----切り替えて次ですな。

ということでベイスターズでございますが。
完封で敗戦でございます。

どうもスッキリしない展開の試合が続いてしまいますが。
こういう時には勝って流れを変えていくしかないということで。

明日は絶対に勝ちましょう。

05::06::02

G 1 - 0 YDB
キュベレイ団員の画像
キュベレイ団員 -----なんとかしたいな。
ザクレロ団長-----ヒット一本の差って感じだな。
ジム団員-----明日はマジでやりますよ。

ということでベイスターズでございますが。
あと一本が出ずに敗戦でございます。

守る方は1失点でかなり良いのですけど。
なぜかこのカードはこういう展開になりがちですね。

良い感じで打線がつながったりするとこっちのペースになりそうなんですけど。

明日は何としても勝って欲しいです。

05::05::02

YDB 5 - 4 S
旧ザク団員の画像
旧ザク団員-----逃げ切りました!
ズゴック団員-----最後は危なかったですが、それまでの内容は良かったです。
ジムⅡ団員-----連敗ストップですし、ここから取り返していきますよ。

ということでベイスターズでございますが。
一点差で逃げ切って勝利でございます。

連敗中だったからか、9回はすんなりいかずに一点差まで追い上げられてしまいましたけど。

今日は先発の#69ケイ選手の好投に送りバント2つが良かったですね。
そして、最後のピンチで登板の#13伊勢選手もナイスピッチングでした。

打線の方もまたつながりが出てきた感じですし、最後は追いつかれずに勝てたので、明日も勝ってここからまた調子を上げていきたいですね。

04::05::02

YDB 3 - 6 G
ザク団員の画像
ザク団員-----なんとか攻略したいですね。
レッシィ団員-----次は絶対やり返しましょう。
コルタナ団員-----最後に反撃は出来たし、明後日から巻き返すわよ。

ということでベイスターズでございますが。
8回まで無失点に抑えられて敗戦でございます。

先発の#16大貫選手も良く粘っていましたが、相手投手を攻略出来なかったですね。

9回に反撃して打線の力は見せた感じですが、その前になんとか点を取っておきたいところでしたし。
このままではモヤモヤしてしまうので、次回は攻略して勝って欲しいです。

その前に連敗中ということにもなってますが、一日空きますし、ここは切り替えて巻き返しましょう。

04::04::02

YDB 3 - 3 G
ジムⅡ団員の画像
ジムⅡ団員-----あとちょっとでした。
旧ザク団員-----良い所も多かったですし、もう一頑張りですな。
ズゴック団員-----明日は勝ちますよ。

ということでベイスターズでございますが。
あと一歩という所までいきましたが引き分けでございます。

両チームともに投手がギリギリのところで踏ん張ったという感じでしたけど。
チャンスだと思ったら不運な形でアウトになったりとか、上手くいかないこともあったり。

色々と悪循環になっている部分もあるので、ここで雰囲気を変える何かが欲しい所でもあります。

明日は良い感じで勝って調子を上げていきたいですね。

04::04::01

C 7 - 6 YDB
ザクレロ団長の画像
ザクレロ団長-----どうも噛み合わないね。
ジム団員-----あと一踏ん張りなんすよね。
キュベレイ団員-----来週からまた気合いを入れて出直しだな。

ということでベイスターズでございますが。
終盤に追い上げるも敗戦でございます。

1点差まで追い上げたあとに失点などもあって、上手く噛み合ってない感じが出てきてしまっていますけど。
誰かが頑張ってくれて逆転で勝利となったらまた全然違うことになりますし、ここで踏ん張って欲しいですね。

来週はハマスタですし、ここでまた調子を上げていきたいところです。

04::03::01

C 8 - 7 YDB
コルタナ団員の画像
コルタナ団員-----勝てたらスゴかったけど。
旧ザク団員-----でも9回の粘りは良かったです。
レッシィ団員-----良いところもありましたし、明日は絶対勝ちますよ。

ということでベイスターズでございますが。
9回に大逆転にもかかわらず延長戦でサヨナラ負けでございます。

あと1点取れていたらという気もしますが。
でも今日はそれまでの展開の中で反省点が多かった感じで。

延長になってもならなくても結局はもったいない感じという結果でしたが、一度逆転出来ただけ良いということです。

連敗になりましたが、明日は何としても勝って来週につなげたいですね。

04::02::01

C 8 - 2 YDB
ズゴック団員の画像
ズゴック団員-----出だしは良かったんですけど。
ジムⅡ団員-----慎重になりすぎたかも知れませんね。
旧ザク団員-----明日はやり返しましょう。

ということでベイスターズでございますが。
先制は出来たのですが、最終的には大差で敗戦でございます。

四死球が失点につながるという悪いパターンでしたけど。
最近ではあまりなかったですし、次は大丈夫ということだと思います。

明日はなんとしても勝って流れを取り戻したいですね。

04::01::01

T 2 - 5 YDB
キュベレイ団員の画像
キュベレイ団員-----見事だ!
ザクレロ団長-----勝負強さがあるよね。
ジム団員-----次のカードもこの調子で開幕ダッシュっすね。

ということでベイスターズでございますが。
一度追いつかれながら#50山本選手の決勝タイムリーなどで勝利でございます。

今日は勝ちが付かなかったですが先発登板の#69ケイ選手がナイスピッチングでした。

先制点と追加点の一点ずつもそつがないというのか。
ネットの速報なので様子が良く解ってないのでアレですけど。
ちょっとよそ見してたら点が入ってる感じですし。
良い集中力が続いていますね。

今日勝ったことで昨日の引き分けもさらに活きてくるという気もしますし、この調子で次も勝っていきましょう。

03::01::01

T 6 - 6 YDB
レッシィ団員の画像
レッシィ団員-----熱戦でした。
コルタナ団員-----負けなかったことは大きいわよ。
ザク団員-----集中力もありますし、明日は勝ちましょう。

ということでベイスターズでございますが。
延長でも決着はつかず引き分けでございます。

序盤は投手戦かと思われましたが、途中からは取ったり取られたりという感じで。
でも一度3点差をつけられた時は難しいと思いましたけど、そこから良く追いつきましたね。

そこからは、プロ初登板の#30篠木選手なども含め良く守って引き分けにすることが出来ました。
延長戦もピンチがありましたけど、守備も良かったですし、勝てなくても価値があったような感じです。

打線の良く繋がってますし、明日は何としても勝っておきたいところです。

03::01::00

T 1 - 7 YDB
旧ザク団員の画像
旧ザク団員-----ナイスゲームです!
ズゴック団員-----投手が頑張って打線も応えましたよ。
ジムⅡ団員-----この勢いで明日も勝ちましょう。

ということでベイスターズでございますが。
先制はされたものの後半引き離して勝利でございます。

結構ピンチは多かった感じですけど、なんとか1失点でしのいで攻撃につながりましたね。
そして逆転に繋がった#26三森選手のヒットと盗塁が大きかったという感じです。

また投打が噛み合った感じの良い流れの勝利ということで、この勢いで明日も勝ちましょう。

 1  |  2  |  3  |  4  |  5  |  6  |  7  |  8  |  9  |  10  |  11  |  12  |  13  |  14  |  15  |  16  |  17  |  18  |  19  |  20  |  21  |  22  |  23  |  24  |  25  |  26  |  27  |  28  |  29  |  30  |  31  |  32  |  33  |  34  |  35  |  36  |  37  |  38  |  39  |  40  |  41  |  42  |  43  |  44  |  45  |  46  |  47  |  48  |  49  |  50  |  51  |  52  |  53  |  54  |  55  |  56  |  57  |  58  |  59  |  60  |  61  |  62  |  63  |  64  |  65  |  66  |  67  |  68  |  69  |  70  |  71  |  72  |  73  |  74  |  75  |  76  |  77  |  78  |  79  |  80  |  81  |  82  |  83  |  84  |  85  |  86  |  87  |  88  |  89  |  90  |  91  |  92  |  93  |  94  |  95  |  96  |  97  |  98  |  99  |  100  |  101  |  102  |  103  |  104  |  105  |  106  |  107  |  108  |  109  |  110  |  111  |  112  |  113  |  114  |  115  |  116  |  117  |  118  |  119  |  120  |  121  |  122  |  123  |  124  |  125  |  126  |  127  |  128  |  129  |  130  |  131  |  132  |  133  |  134  |  135  |  136  |  137  |  138  |  139  |  140  |  141  |  142  |  143  |  144  |  145  |  146  |  147  |  148  |  149  |  150  |  151  |  152  |  153  |  154  |  155  |  156  |  157  |  158  |  159  |  160  |  161  |  162  |  163  |  164  |  165  |  166  |  167  |  168  |  169  |  170  |  171  |  172  |  173  |  174  |  175  |  176  |  177  |  178  |  179  |  180  |  181  |  182  |  183  |  184  |  185  |  186  |  187  |  188  |  189  |  190  |  191  |  192  |  193  |  194