MENU

RestHouse

音楽サイト「Little Mustapha's Black-hole」の音楽ブログということになっているはずです。

Recent Articles

Category

Monthly Archive

ザクレロ団長

41::42::05

D 0 - 1 YDB
ザク団員の画像
ザク団員-----ナイスピッチングです。
レッシィ団員-----良い感じで前半を締めくくれましたね。
コルタナ団員-----この調子で後半戦も反撃していくわよ。

ということでベイスターズでございますが。
#11東選手の好投などで勝利でございます。

ランナーは出しても8回まで0点で抑えるというのは流石という感じですね。
そして#13伊勢選手も良い感じで抑えてくれましたし。

攻撃では帰ってきた#99フォード選手が3安打で調子が上がってきた感じです。
まだ長打はないですが、後半戦は期待出来そうですね。


勝敗は一つ負け越しでも二位ですし。
暑い夏は何が起こるか解らないということで、後半戦も盛り上がっていきましょう。

40::42::05

D 3 - 5 YDB
ジムⅡ団員の画像
ジムⅡ団員-----逆転勝利です!
旧ザク団員-----素晴らしい粘りでしたな。
ズゴック団員-----明日もチーム一丸で勝ちましょう。

ということでベイスターズでございますが。
延長戦で勝ち越して勝利でございます。

9回に2点差を追いついてからの延長戦で勝利ということで、諦めない野球が出来たという感じですが。
同点打の#9京田選手と決勝打の#61蝦名選手が見事でした。
<!-- ネットの速報ですけど、見事だったに違いないです。-->

守りの方でも一度勝ち越されましたが、その後はピンチもしのいで勝ちにつながりましたし。
ブルペン陣は今厳しい状況ではありますけど、ここで踏ん張ればパワーアップも出来るかも知れないということですし、この調子で頑張って欲しいですね。

明日はオールスター前の最後の試合ですし、勝って後半戦につなげましょう。

39::42::05

D 7 - 2 YDB
ザクレロ団長の画像
ザクレロ団長-----粘りきれなかったなあ。
ジム団員-----前半は良かったっすよね。
キュベレイ団員-----明日は何としても勝つぞ。

ということでベイスターズでございますが。
後半に打ち込まれて敗戦でございます。

ピンチを抑えつつ先制出来たところまでは良かったですが。
その後も相手の勢いが止まらなかった感じでしたね。

ヒットの数はそこそこ出ていたのでもう少し反撃したかったですけど。
明日はやり返すということで、絶対に勝ちましょう。

39::41::05

C 1 - 1 YDB
コルタナ団員の画像
コルタナ団員-----良い方に考えた方が良いわね。
ザク団員-----5回の前に追いつけたのが良かったですな。
レッシィ団員-----オールスターまで残り1カードは全力でいきましょう。

とうことでベイスターズでございますが。
6回裏降雨コールドで引き分けでございます。

両チームともということかも知れませんが、雨で長い中断があっても投手が集中力を保って崩れることがなかった結果という感じでしょうか。

それでもしぶとく追いついて引き分けに出来たのは大きいと思います。

一日休んでオールスターまで残り3試合、良い形で勝って後半戦の反撃につなげたいですね。

39::41::04

C 4 - 3 YDB
ズゴック団員の画像
ズゴック団員-----あとちょっとでした。
ジムⅡ団員-----紙一重って感じもありましたし。
旧ザク団員-----明日は勝ってカード勝ち越したいですな。

ということでベイスターズでございますが。
一点差を追いつけずに敗戦でございます。

あと一点を防ぎたかったということか、あと一点取りたかったということなのか。
ネットの速報だと様子が解らないですけど。

でも、最後は得点は出来ませんでしたが、#00林選手の送りバントで形を作ったりとかは良い感じでしたね。
同じ負けでも、やることはやった感があった方が次につながる感じもありますし。

明日勝てばカードは勝ち越しなので、なんとしても勝ちましょう。

39::40::04

C 0 - 1 YDB
キュベレイ団員の画像
キュベレイ団員-----勝ったぞ!
ザクレロ団長-----手に汗握ったね。
ジム団員-----明日もやるっす。

ということでベイスターズでございますが。
#11東選手の好投に#1桑原選手のホームランで勝利でございます。

そして、9回に登板の#62ウィック選手もピンチでしたが投げきってくれました。
ネットの速報だと、調子がイマイチでピンチなのか、たまたまなのか解らないので、余計にドキドキしてしまいますけど。
最後はちゃんと抑えたので、この先もやってくれるでしょう。

投手戦という感じでしたがこういう試合を多く勝てると連勝につながりそうですし、この調子で明日も勝ちましょう。

38::40::04

YDB 4 - 3 G
レッシィ団員の画像
レッシィ団員-----やりました!
コルタナ団員-----ここから反撃ね。
ザク団員-----全部勝つつもりでいきますよ。

ということでベイスターズでございますが。
逆転で勝利でございます。

今日も先制されてマズい雰囲気かと思いましたが、すぐに反撃が出来て、その次の回で一気に逆転できたり。
その後は投手陣が頑張って、チーム一丸で勝てました。

これまでの内容的にもこういう感じで勝てた試合もあったはずですが、何となく運もないとかそんな試合も多かったりで、対戦成績ではかなり負け越している感じですけど。

まずは一つ勝てたということで、これからはこっちの番ってことになったら良いとも思います。

その前に、まずはオールスターまでの残りのカードで少しでも上に近づけるように頑張っていきましょう。

37::40::04

YDB 0 - 3 G
旧ザク団員の画像
旧ザク団員-----なんとか試合は作ったんですが。
ズゴック団員-----一工夫が欲しいかも知れないです。
ジムⅡ団員-----明日は絶対勝ちましょう。

ということでベイスターズでございますが。
完封で敗戦でございます。

初回にいきなり失点でどうなるかと思ったのですが、その後は立て直して無失点でした。
やはりこのカードは攻撃がポイントという感じになっていますね。

毎回同じような展開になっていますし。
ベンチからの作戦以外にも、色々と試してみたりするのも面白いかとも思ったりしますが、なにかないですかね。

とにかく、明日は絶対に勝って流れを変えていきましょう。

37::39::04

YDB 1 - 2 G
ジム団員の画像
ジム団員-----なんかスッキリしないっすね。
キュベレイ団員-----勝って変えていくしかないな。
ザクレロ団長-----明日から反撃だよ。

ということでベイスターズでございますが。
延長で勝ち越されて敗戦でございます。

今日は二回に#2牧選手のホームランで先制出来て、その後もいい当たりの打球も多かったりして、難敵を攻略できそうな雰囲気はあったのですけど。
もうちょっと、という感じですよね。

#22入江選手の緊急降板なども心配ですし。
なかなか良い方へ物事が進んでくれない感じもあります。

でも、今日は得点が一点でも、全然打てそうにない感じではなかったですし、投手陣も頑張っているので、何かの切っ掛けで良くなるに違いないということで。
とにかく明日は勝ちたいですね。

37::38::04

S 4 - 4 YDB
ザク団員の画像
ザク団員-----最後は良く粘りました。
レッシィ団員-----展開としてはなんとかした感じはありますよね。
コルタナ団員-----明日は勝つわよ。

ということでベイスターズでございますが。
9回に追いつかれて引き分けでございます。

今日はネットの速報だったので、どんな感じだったのか解りませんが。
でも勝ちパターンの投手を使っていた状態での延長戦でも無失点に終われたのは良かったですね。

一軍に戻ってきた先発の#96バウアー選手も調子を戻している感じですし。

勝てそうだっただけに、ちょっと悔しいですが、負けなかったですし、明日は勝って盛り上がっていきましょう。

<!-- 訂正:明日は試合なしでした。-->

37::38::03

S 0 - 4 YDB
ジムⅡ団員の画像
ジムⅡ団員-----完封リレーです!
旧ザク団員-----良いところで得点も出来ましたな。
ズゴック団員-----明日も勝って取り返していきましょう。

ということでベイスターズでございますが。
完封リレーで勝利でございます。

攻撃の方でも一軍に戻ってきた#00林選手や#63関根選手の活躍もありましたし、こういうところから活気が戻ってくると良い感じです。

とりあえず連敗ストップですし、ここからさらに勝って反撃していきましょう。

36::38::03

YDB 1 - 5 T
ザクレロ団長の画像
ザクレロ団長-----上手くいかないねえ。
ジム団員-----一つずつ取り返していくしかないっすね。
キュベレイ団員-----来週から反撃だ。

ということでベイスターズでございますが。
塩を盛りましたが敗戦でございます。

ビミョーな判定とかそういうところではまだ効力は出てないようですが。
調子が良い時には全てが良い方に転がったりするんですけどね。

それはともかく、打線がもうちょっとということで、そろそろ良いムードになって来て欲しいところですけど。
ここをなんとか乗り越えていきたですね。

連敗は痛いですが、来週からまた勝って取り返していきましょう。

36::37::03

YDB 0 - 3 T
コルタナ団員の画像
コルタナ団員-----なんとかしたいわね。
ザク団員-----守りでは粘れているんですけどね。
レッシィ団員-----明日は絶対に勝ちましょう。

ということでベイスターズでございますが。
完封で敗戦でございます。

被安打11で3失点というのはかなり頑張っていたと思いますが。
攻撃がなかなか上手くいきませんね。
バントの失敗とかも目立ってきているので、そういうところから修正して競り勝てるような展開になれば面白いのですけど。

それから#39若松選手がプロ初登板でした。
一回を三者凡退ということで、これからに期待ですね。

連敗となりましたが、明日勝たないと前の3連勝がもったいないですし、明日は何としても勝ちましょう。

 1  |  2  |  3  |  4  |  5  |  6  |  7  |  8  |  9  |  10  |  11  |  12  |  13  |  14  |  15  |  16  |  17  |  18  |  19  |  20  |  21  |  22  |  23  |  24  |  25  |  26  |  27  |  28  |  29  |  30  |  31  |  32  |  33  |  34  |  35  |  36  |  37  |  38  |  39  |  40  |  41  |  42  |  43  |  44  |  45  |  46  |  47  |  48  |  49  |  50  |  51  |  52  |  53  |  54  |  55  |  56  |  57  |  58  |  59  |  60  |  61  |  62  |  63  |  64  |  65  |  66  |  67  |  68  |  69  |  70  |  71  |  72  |  73  |  74  |  75  |  76  |  77  |  78  |  79  |  80  |  81  |  82  |  83  |  84  |  85  |  86  |  87  |  88  |  89  |  90  |  91  |  92  |  93  |  94  |  95  |  96  |  97  |  98  |  99  |  100  |  101  |  102  |  103  |  104  |  105  |  106  |  107  |  108  |  109  |  110  |  111  |  112  |  113  |  114  |  115  |  116  |  117  |  118  |  119  |  120  |  121  |  122  |  123  |  124  |  125  |  126  |  127  |  128  |  129  |  130  |  131  |  132  |  133  |  134  |  135  |  136  |  137  |  138  |  139  |  140  |  141  |  142  |  143  |  144  |  145  |  146  |  147  |  148  |  149  |  150  |  151  |  152  |  153  |  154  |  155  |  156  |  157  |  158  |  159  |  160  |  161  |  162  |  163  |  164  |  165  |  166  |  167  |  168  |  169  |  170  |  171  |  172  |  173  |  174  |  175  |  176  |  177  |  178  |  179  |  180  |  181  |  182  |  183  |  184  |  185  |  186  |  187  |  188  |  189  |  190  |  191  |  192  |  193  |  194  |  195  |  196  |  197  |  198  |  199