MENU

RestHouse

音楽サイト「Little Mustapha's Black-hole」の音楽ブログということになっているはずです。

Recent Articles

Category

Monthly Archive

2020年10月アーカイブ

不定期!ナントカ応援団 13回目

ザクレロ団長

200701_03.jpg
ザク団員-----実はけっこう定期的、不定期ナントカ応援団の時間です。
レッシィ団員-----それを言っちゃオシマイですよ。それよりも先週はなかなか盛り上がりましたよね。
ジム団員-----ヤバい試合が多かったす。
ザク団員-----それに色々とタイ記録な事もありましたな。
レッシィ団員-----良い記録が出る時っていうのは、試合の内容も良くなるって感じじゃないですか。
ザク団員-----確かに、今は打線に勢いが感じられますな。
ジム団員-----でも投げる方も頑張ってるっす。
ザク団員-----誰かが打たれても他の誰かが抑えてるって事もありますな。
レッシィ団員-----全員で戦えれば強いってことよね。
ザク団員-----そういうことですかな。

ということで最近のベイスターズでございますが。

投手戦だったり打ち合いだったり、いろんなパターンの試合があったように思えますが、前回のこのコーナーからの勝敗は4勝1敗と良い感じになっていますね。

9試合連続のマルチホームランというのは、主に先々週の記録って感じなのですが、その後に佐野選手が5試合連続ホームランで球団記録に並んだとかで。
打つ方に関しては相変わらず強力です。

それ以上に金曜日と日曜日の試合はそれぞれ違う内容で集中力のある攻撃でした。
金曜は少ないチャンスで得点でしたし、日曜は5点差を一気に逆転とか。
ああいう繋がりのある打線になると、本当に強いという感じが出てきますね。

勝率は5割に戻しましたが、まだ上を目指したいということで、この調子で盛り上がっていきましょう。

BBRニュース:20/10/19

日誌 Vol.15

おお、ベランダは緑!窓際キャロットちゃんだよ!キャッホーーーーー!!!!!

久々に秋晴れのブラックホール・ベランダから最新情報をお届けするよ!

まずは大復活のアンタはダリヤから。
茎は細いけどなかなか大きい花が咲いているよ!
201019_01.jpg

続きを読む: BBRニュース:20/10/19

49 :: 49 :: 5

ザクレロ団長

YDB 10 - 6 G
200701_06.jpg
レッシィ団員-----最高ですよ、これ!
ザク団員-----大逆転ですな。
ジム団員-----集中力っすね。

ということでベイスターズですが。
劣勢からの逆転勝利でございます。

今日は一方的にやられてる感じでしたけど、ヒット一本で急に雰囲気が変わった感じで。
そこから止まらない打線がスゴ買ったです。
そして梶谷選手の逆転満塁ホームランで一気に逆転したり。

前の試合も良かったですが、今日の試合も別の良さで、色んな勝ち方をしている感じです。

勝率も5割に戻りましたし、この調子で最後まで盛り上がっていきたいですね。

戦前な

日誌 Vol.15

ということで、アマゾンのアレことプライムビデオで「丹下左膳余話 百萬両の壺」を見たのです。

前に中村錦之助のを見てたのですが、古い映画ブームで色々見てたので内容を忘れてましたが、この作品を見てたらなんとなく思い出したような気もしてきたり。

でも全然雰囲気が違うとも思ったのですが、こっちの方は完全なコメディとして作られた感じで、ホノボノしてたりしました。
それで原作者は気に入らなかったという事らしいですが。
映画としては面白いですし、わざわざリマスターみたいなことをして今でもこうして見られうようになっているのも納得な内容でした。

古いからといって、面白さが違うということもなくて、思わず笑ってしまうような事というのは昔からあまり変わってないとも思いましたけど。

こういうのを見るとまた古い映画ブームになってしまいそうなのですが、ウォッチリストには最近の映画も追加されているので、また迷うことになりそうですけど。(ついでに書くと、もう一回見るシリーズももう少しやりたかったりして。)

マッド化

日誌 Vol.15

JavaScriptなどはサボってRaspberry Piの続きをやっているのですが。

ブレッドボードが大混雑してきて、マッドサイエンティスト感が出てきました。

電線がゴチャゴチャだとけっこう怪しい感じになりますね。

あともう一つ繋げたいものがあるのですが、そろそろ電線が届かなくなりそうです。というか本体とブレッドボードの設置の仕方が悪いという気もしますけど。

そして、線が沢山あるということは色んなものが繋がっているということでもあるのですが、なんか電力が足りるのか心配になったりして。
<!-- 基本的なことしかしてないので多分平気だけど、壊れる前に調べておいた方が良いかも知れません。-->


ついでに:[マッドサイエンティスト - Wikipedia]こういう項目を読むのが楽しいとか。

笑いが多め

日誌 Vol.15

ということで、アマゾンのアレことプライムビデオで「香港発活劇エクスプレス 大福星」を見たのです。

見たことあるような、ないような、という感じでしたが。多分これの前の「五福星」か「七福星」の方をテレビで見てたんだと思いますが。
こういう自由な感じは良いですね。

パッケージ画像みたいなのを見ると「プロジェクトA」みたいなのを想像してしまいがちですけど、もう少しゆるいというか。
お笑い担当みたいな人達のシーンのほうが多めな感じで。
中盤はずっとコントっぽい感じで、このままだと最初の方のシーンとかどうなるのか?とか心配にもなったのですが、最後はちゃんとアクションも見られたりもして。
ジャッキー・チェンはあくまでも準主役という感じなので、ジャッキー映画を期待するとアレですが、コメディと解っていると楽しいです。

そして、舞台が日本だったりするので、時々懐かしい感じがしましたが。
何故か学ランを着ている悪党とかも出てくるので、日本じゃないみたいな日本という感じもありました。
というか、懐かしい日本が見たい時は昔の日本映画を見れば良いのでどうでもイイですが。

<!-- この映画を見たこととは関係ないのですが、さっき通販サイトでカンフーで検索したらちょっと盛り上がったのですが、グッとこらえて買うのはやめました。-->

48 :: 49 :: 5

ザクレロ団長

YDB 2 - 1 G
200701_04.jpg
キュベレイ団員-----素晴らしい試合だ。
ザクレロ団長-----手に汗握りましたな。
ジムⅡ団員-----集中力ですね。

ということでベイスターズでございますが。
大接戦でしたが、最後は守りきって勝利でございます。

投手戦で先に点は取られましたけど、最小失点でしたし。
その後にすぐ逆転できたり、最後は三嶋投手がピンチでしたけど連続三振で抑えたり。

こんなドキドキの展開で勝つのは久々な感じですが、こういうのがたまらないですよね。

この勢いで明日も勝ちましょう。

そこ行けたのか!

日誌 Vol.15

というやつだったのですが。

昨日のSphinx and the Cursed Mummyで進めなくなってたやつの続きですけど。

やっぱり結構近くにありました。
というか、行けない場所だと思ってのですが、試しに飛んでみたら大丈夫だったとか。

でもこういう発見のあるゲームは達成感があって良いですよね。
最近のゲームはちょっとヒントが多すぎる気がします。

といっても、同じ場所で何日もグルグルし続けていた昔のTomb Raiderよりは簡単だということも解りましたが。

そんな感じで無事に先に進めたのですが、この先の冒険はより厳しいものになるじゃろう、みたいなことを言われたので、そろそろ後半なんじゃないかと思っています。


<!-- ついでに書くと、ナンデスノさんの方もちょっとずつやってるので、マニアの方は心配しなくて大丈夫です。-->

プ・ロ・ミス♪

創作日誌 Vol.3 , 日誌 Vol.15

プロミスと聞いてワカパイを思い出してしまう人がJavaScriptを書くのは難しい。

というネタはどうでも良いのですが、そろそろJavaScriptを書く季節になってきたので、実際に使うか解らないけどPromiseというか非同期処理みたいなのを調べたりしているのです。

前にベランダ温湿度計のデータを取り込んで色々やろうと思った時に非同期処理が必要になったのですが。
その時はワケがわかないままサンプルを写しただけみたいなことになってました。

何が解らなかったのか?というと、参考になりそうなページとかを読んでも、それぞれ違うことが書いてあって、どれが正解なのかわからないということだったのですが。

その後色々と勉強して解ったのですが、書き方が違ってもやってることはみんな一緒だったというのにやっと気づいたのです。

なのでちょっとは理解したと思っているのですが、実際に自分で書くコードの中で使えるのか?というとビミョーなのです。


<!-- というか、JavaScriptはいつの間にか色んな書き方が出来るようになって、初心者は混乱するに違いないって感じですが。-->

久々に、コレ欲しい

TecnoLogia Vol.5

[ キヤノン、録画もできる"望遠鏡型カメラ"。デジタルズーム800mm相当 - AV Watch ]

最近鳥が好きなので、こういうのはあったらすごくウレシイです。
ここまでズームできなくても、動物が好きで写真とか撮りたい人なら光学ズームは必要だと思っておるのですが。

それで、Androidなデジカメは良いなあ、とか思ったりもしたのですけど。
最近は自撮り需要が圧倒的なのか、野良猫でさえも上手く撮れないスマホカメラが重宝されてるという感じでもありますが。

遠くから寄って見てみたい需要もあるので、こういうのは良いですよね。

<!-- ただ、私としてはスゴい望遠レンズを買って頑張って持ち運びたい、という目標もあるので、こういうのが出てくると悩ましいのです。-->

呪われてきた

日誌 Vol.15

夢は大きく、座椅子は小さく。
ということで、小さな座椅子を買ったのでゲームと映画を観るのに腰と背中が地獄になる心配はなくなったのです。

それで、Sphinx and the Cursed Mummyの続きを進めるつもりだったのですが、あのユルめの見た目に反して難しいので、全然進めなくなっています。

最初の方から、けっこう難易度は高いけど昔版のTomb Raiderに比べたら簡単とか思ってたのですが、同じ場所で何時間もウロウロしてしまうという、Tomb Raiderと同じ状況になっているのです。

しかも欲しいアイテムが見えてる状態で、そこに行くための鍵のようなものが見つからないとか、イライラする場面でもあるのですが。

出来ることは何でもやってみるということで、かなり難しいゲーム内のミニゲーム的なものもクリアしたのですが、やっぱりミニゲームはミニゲームということで、ご褒美程度のアイテムを貰えただけだったり。

こういう時って、意外と目の前にヒントがあることもありそうですが。
ただ、このゲームの場合はあちこちに移動しながら進めていく感じでもあるので、進めなくなった時にはやるべきことが解らなくて大変なのです。

47 :: 48 :: 5

ザクレロ団長

S 6 - 9 YDB
200701_02.jpg
旧ザク団員-----けっこうな接戦になりましたな。
ズゴック団員-----追い上げられる方だとちょっと焦りますね。
コルタナ団員-----でも勝ちは勝ちだから、このまま明日も勝つわよ。

ということでベイスターズですが。
打ち合いな感じになりましたが、逃げ切って勝利でございます。

ちょっと前に、8点差からもう少しのところまで追い上げた試合があったのですが、今日は追い上げられる方ということで。
こういうのは野球ならではって感じですかね。
ネットの速報だったので、ちょっと目を離してたスキに3点差になってて焦りましたけど。

でも、それ以上に打ちましたし、先発の坂本投手もなかなか良かったようなので大丈夫ということで。
借金も1まで減りましたし、この調子で明日も頑張りましょう。

急に消える

日誌 Vol.15

アマゾンのアレことプライムビデオで「銀河鉄道999」を見ようとしたら、「次に観る」のところに表示されてないので、もしかしてプライム特典の期間が終了したのか?とか思ったのですが。

検索してみたらちゃんと出てきました。
なんで表示されてないのかは謎ですが、ウォッチリストに追加してなかったのが原因だったような気もします。

平日はほぼ毎日見てたので、リストに追加してなくても「次に観る」には表示されてたのですが。週末で見てない期間プラス月曜の分の間が空いたら消されたようです。

というか、月曜はなんで見なかったのか?というと、「ドクター・フー」の続きが見られるようになってたので、そっちを見たからなのですが。
「次に観る」からスリーナインが消えてたので、「ドクター・フー」は今日も見てしまったりして。

新シリーズになってからの三代目のドクターになるシリーズ5ですが、ここまで見てくると色々なところでニヤニヤできて楽しいですね。

というか、これはスリーナインが「次に観る」から消えていた話なので、「ドクター・フー」の感想は別の機会に書きますけど。

消えた時に焦らないようにウォッチリストにはこまめに追加するのが良いですね。