MENU

RestHouse

音楽サイト「Little Mustapha's Black-hole」の音楽ブログということになっているはずです。

Recent Articles

Category

Monthly Archive

2006年8月アーカイブ

サルーの惑星

Oi,Oi...

JIJI PRESS NEWS

女性誤射でハンター逮捕=サルと間違え、動転し放置−業過致死で千葉県警

 ちょっとビックリなんですけど、ハンターはサルも撃つのですか?ハンターが撃つのは鹿とか猪とかだと思ってたんですけど、サルも打つのですねえ。

 さらに驚いたことに関東地方にもハンターっているんですねえ。場所的には私がプレデターごっこをしている可能性もないわけでもない場所です。そんなところにも銃を持ったハンターがいるんですねえ。

 意外なところに意外な危険が潜んでいるようです。

アンヌイ

日誌 Vol.1

 ウルトラセブンがちょっと来ている、というよりアンヌ隊員<!-----キターー(o)ーー----->です。

 他のウルトラシリーズのヒロインがどんな人だったか覚えていませんが、多分アンヌ隊員が最強な気がします。なんというか普遍的なモヘを感じさせるのです。

 でもやっぱり怪奇大作戦にはかないませんかねえ。

楽しいホニャララ愉快なホニャララ

日誌 Vol.1

 以前にクレズマー、スバラシと書いたはずですけど、多分その時はフランク・ロンドンさんについては書いてませんでしたよね?

 私がクレズマー好きになったのには色々原因はあるのですが、その中の一つにフランク・ロンドンさんの「カーニヴァル陰謀団」というアルバムをたまたま買ったから、というのもあるのです。

 このアルバムはジャケ買いというかタイトル買いというか、そんな感じなんですけど、当たりでした。フランク・ロンドンさんは主にニューヨークで活動しているらしいのですが、クレズマー的な要素は余すところなく堪能できて、更には今風なところも楽しめる楽しいアルバムです。

 というか、なんでしょうか?この懐かしさは。もしかして前世はクレズマ人か?(クレズマ人ってなんだよ!?)とか思ってしまいますが、そうではありませんね。なんかこのアルバムの中のアップテンポな曲って運動会の時に流れる音楽みたいなんですよ。あの曲はなんてタイトルか知りませんが、徒競走の時に流れる曲。あれももしかするとクレズマー?

 まあ、どうでもいいか。でも運動会に余程の嫌な思い出がない限り、こういう感じの曲は私どもにとってはいい感じなはずなんですけどねえ。それでもみんなが集まった時に「この曲良いから聞いてみてよ!」って感じでカーニヴァル陰謀団をかける勇気はビミョーになかったり。(テンションによっては無理矢理聞かせるけどね。)

 自分でもどうしてこんなにクレズマってるのか良く解らないので、書いてる内容も良く解らない感じですが、何よりも格好いいのがジャケットの裏をみると「NO COPY PROTECTION」って書いてあるところかも知れませんね。その下には「音楽をリスペクトだ」とも書かれています。この辺は基本ですよねえ。ちなみにこのアルバム(というか多分このレーベルの)CDはサンプリングして使ったりするのは自由らしいです。著作権は放棄してないけどね。

 このまま書いていると「著作権」よりも「著作権料」にこだわるある団体にについて色々書いてしまいそうなので書きません。それよりもフランク・ロンドンさんのCDもっと欲しいなあ。欲しいCDありすぎるのですが、全部買っていたら24時間聴き続けても全部聞けないかも知れません。やっぱり一日は48時間にして欲しい。

日記的な

日誌 Vol.1

 さっきの投稿の「ウシセレブ」っていうのはプチセレブとかけてるんだけど、まあ気付かないよねえ。

 それにしても、ここ数日XGalagaがやめられませんね。一度レベル30までいってしまったからなおさらです。でも30までいった次の日から20すらいかなくなってしまいました。多分レベル30までいった時に何かを使い果たしてしまったのでしょう。

 そんなことより、ゲームやってて危機一髪な感じの時に思わず体が動いてしまうのって恥ずかしいですよねえ。「もうちょっと右に行けば助かるのに」って時に指よりも先に体が右に寄ってしまったり。そういうのって、あんまり人には見られたくないですから、人と一緒にテレビゲームをやる時は、あまり夢中にならないように気を付けているのであります。(でも今は誰もいないから体動かしまくり。)

 さらに、そんなことより記念すべき通算700投稿目をすっかり忘れていました。多分、これが702とか3とかです。ラッキー投稿まであと…。引き算めんどうだからいいや。なんだか、最近投稿ペースが遅くなっていますが、何て言うか、飽きたというか、きりがないというか。

 やっぱり、小ネタを少しずつ書いていくより大きいネタを時間をかけて作る方が楽しいことは楽しいのですよね。という感じで、なるべくここに費やす時間を少なくして、ちゃんとした曲を作ったり、絵を描いたり、ひどい作り話を考えたり。調子が良ければどっちもやれるのですが、そんな大変なことはやりたくない。というか映画とかthe X-Filesを見る時間も必要ですからやりません。

 またさらに、そんなことより、このごろブラインドタッチが滅茶苦茶です。必要以上に早くタイピングしようとしているからなのでしょうか。せっかくメタルラックの高さを変えていい具合にモニターとキーボードの位置を調節したのに、全然意味がありません。

 なんか、ダラダラ書きすぎた。じゃあな!

ウシセレブ

TecnoLogia Vol.1

ITmedia D PC USER:牛革仕様のキューブPCがShuttleから登場

 なぜ牛革なの?なぜあの牛ロゴメーカーでないの?そんなことはどうでもいいのです。高級であることに理由はいりません。

 ケースだけでなく、完成品での販売のようです。まあセレブな人は自分で組み立てたりしないでしょうから、ちょうど良いのです。

 ただし、中の部品とかOSを最小構成にすると、最近のパソコンとしてはそこそこといった感じです。こうしてしまうと外側だけセレブで中身が伴っていないという「よく見かけるセレブ」になってしまいます。

 真のセレブは大金を出して見えないところもゴージャスにしてみましょう。でもキューブ型でケースの中が狭いからゴージャスにしきれない感じもあるかもね。

<!-- あ〜あ。たまには無駄遣いしたいなあ。-->

カップヌードル食べたくなった

Oi,Oi...

JIJI PRESS NEWS

歴史問題、永遠に言い続けろ=江氏が98年に指示−中国

「はい解りました。歴史問題、歴史問題、レキシ問題、レキシモンダイ、レキシモンダイ、ドンナモンダイ、レキシモンダイ、レキシモンダイ、レキモンシダイ、レキシモンダイ、レキシダイモン、ダイオキシンダイ、レキシモソダイ、レキツモンダイ…」

そういうことではない?

 それにしても、どうしてこういう問題はスッキリ解決しないのでしょうか。こういうことについて書くにはまだ勉強不足なので書きません。ていうか「永久に言い続けろ」に反応してしまっただけなんですけどねえ。

トカゲデカ

Oi,Oi...

住宅街に巨大トカゲ、悪戦苦闘の大捕物…京都 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

 ちゃんと飼育できないのにこういうペットを飼いたがる人は、こういう動物が住んでいる国に強制移住だ!
 それなら本人も周りも納得?でも「サイキンヘンナニホンジンガタクサンヤッテキテコマルデスヨ」ということになるのでナシ。

 それにしても、こんな恐ろしいトカゲとかも捕まえないといけない警察やら市の職員って大変ですねえ。

保管先の府警右京署幹部は「トカゲに責任はないが、本当に人騒がせ。飼い主は早く名乗り出て」。

だって。

秘密さん

日誌 Vol.1

 久々にアマゾンで買い物をしました。なんだか最近ずっと部屋では「Secret Chiefs 3」が流れているので、なんとなくアマゾーンで検索したら持っていないのが二枚もあったので。でも一つは発送までそうとうかかるようだったので、また今度にしました。

 というか「Secret Chiefs 3」なんて知らない?そういう人は私が「Secret Chiefs 3」やその他の音楽について大いに語っている「シークレット・2」読みましょう。読んでも意味が解らないと思いますが。軽く宣伝です。

 それにしてもアマゾーンとかラクテーンとかって、買い物しようとするたびにログイン・パスワードを忘れます。それにいろんなサービスを利用するたびにIDとパスワードを決めなくちゃいけないんですよね。そういうところのパスワードを全部同じにするのも不安だし、全部別にするとすぐにネタがつきます。なんか上手い方法はないですかねえ?

<!-- パスワードのことは最初のほうと全然関係ないと思われるかも知れませんが、一応秘密つながりにはなっていますよ。-->

じゃあね

日誌 Vol.1

東京メトロ、DVD自動レンタル機を10駅構内に設置--料金は24時間で350円 - CNET Japan

 T2といっても今では何のことだか解らなくなってしまった「ターミネータ2」でシュワちゃんことアーノルド・シュワちゃんの決めゼリフとなった「アスタラビスタ・ベイベー」とは関係あるのかどうか知りませんが、「アスタラビスタ」という名前らしいです。

 地下鉄駅構内にあると凄く便利!という人もいますが、私は多分使うことがないでしょう。だいたい普通のレンタル屋さんにさえ行かないのに。借りるのは良いけど、返すの面倒。返す手間を考えるといっそのこと買ってしまえ!という感じです。(というかこれは「アスタラビスタ」とは全然関係ない話か?)

 確かT2で「アスタラビスタ・ベイベー」は「地獄で合おうぜ」とか訳されていましたが、本当は「じゃあね」とか「またね」という意味だったりもする。まあ、あの辺は翻訳の難しさでしょうか。日本語で、関西の人ではない人がいきなり「なんでやねん!」って言った時のビミョーなニュアンスを英語にするのは難しい。そんな感じです。(どんな感じか全然ワガラネ)

 内容が変な方へ進んでいるのでこの辺で失礼。SEE YA!

オベレーダー

Oi,Oi...

嫌がらせ電話:「女性の声聞きたい」と3万7760回−事件:MSN毎日インタラクティブ

 これは凄いですよ。私なんかここに一ヶ月に100投稿して満足してるのに

多い時には1日に905回かけたこともあったという。

だって。905回って、細かいところまで数えてるのも凄いです。その情熱はどこか他に…。ならないですよねえ。その情熱はそこにしか発揮できない情熱なんです。「そこに女性の声がするから」という情熱なんです。

 でも104って着信拒否は出来ないんですねえ。電話会社なのに電話で嫌がらせなんて困ったモンです。これからは、こんなことが起こらないようにオペレーターはだみ声で応対しましょう。

やったー!

日誌 Vol.1

 昨日ちょっと書いたXGalagaですが、以前のハイスコアを遥かに上回ってレベル30までいきました。ほとんどまばたきしませんでした。

 私はとってもシューティングとか苦手なんですが、平均的にはどのくらいのレベルまでいくのでしょうか?ファンサイトとかがあってそこでネ申テクでどんどんレベルをクリアしていく動画とかを公開していたりしないものでしょうか。市販ゲームだと結構あるのですが。

 というより、なんでこんなゲームで盛り上がってるんだ、ワタスは?

いちいち照準がくるってる!

TecnoLogia Vol.1

【レビュー】Intel Macの真打ち登場 - 噂の"Mac Pro"の実力速報 (1) モンスターマシン登場 (MYCOMジャーナル)

 Leopardと伴に何かと話題になっているはずのMac Proのレビューがありました。

 なんだか、最近はコンピューターの性能に私がついていけないという「逆ガンダム状態」なので最新Macが出てもイマイチ盛り上がれないというのが正直なところだったりもします。

 元々、いろんな創作のために始めたパソコンですが、なんだか最近は生演奏とか手書きとか、そういう方が楽しかったりもするのです。コンピューターの精度が上がれば上がるほど、デジタルがアナログに近づくはずなのです。でも最新パソコンに盛り上がらないのはなぜでしょうか?

 何かをしようとするとすぐに固まってしまうOSを使っていた時には「もっと技術が向上すれば凄いことになるに違いない」と思っていたのですが、実際に技術が向上して凄いことになっても、何かが違う気がするのです。

 この疑問に答えを出すには長い時間がかかりそうなので、そのうち考えましょう。

 それにしても、経済的に買えないと解っていると全然欲しくならないですねえ。というより、私が新品で買ったPowerMacG4のMDDはまだ出した金額に見合うほど使っていないので、しばらくはあれを使いまくりましょう。使いまくって「こんな遅いパソコンじゃダメだ!」ってことになったら、Mac Proが欲しくなるに違いありません。そうなった時に自分がどんなものを作ろうとしているのか、ということは見当もつきませんけど。

<!-- 買ったは良いけど、使いたいソフトが対応してない、とかいうのはもうやめてよね。-->