MENU

RestHouse

音楽サイト「Little Mustapha's Black-hole」の音楽ブログということになっているはずです。

Recent Articles

Category

Monthly Archive

2006年10月アーカイブ

私は1000%

日誌 Vol.1

 千パーセントってどんな状態か知りませんが、ほぼ100%おバカに徹して投稿してたらいつの間にか月間100投稿を越えていました。まだ次の月までは何日もあるのに。

 今月はちょっと忙しいんだよ、とかいろんなところで言っていたくせに、ここに投稿するのは楽しいからその辺とは関係なく調子が良ければすごくたくさん投稿してしまうのです。

 ここが正式に公開されてからしばらくは、誰が読んでも解るようにマニアックなネタとか、自分にしか解らないようなネタは避けてたんですけど、どっちにしろあんまり読む人もいない感じだと言うことが解ってきたので、どんどん酷くなっていきますよ。

 まあ、十回の投稿の中に一回、或いは百回の投稿のうちの一回ぐらいは誰かのハートにグッと来るもの、を目差してやってるんですけどね。運が良ければそういう投稿に出会えるかも知れません。

 だいたいこの「RestHouse」っていう名前は、私が休憩する場所という意味でつけたのですから。私がダラダラしているのだから、他の誰かに解ってもらう必要もないのです。

 ということで、ここではずっとダラダラします。ダラダラといつまでも続く地獄のようにダラダラしてます。

予告編

日誌 Vol.1

 名探偵、屁端一耕介は友人宅を訪れるとベランダで植木鉢が倒されているのを目にした。誰もが強風のためだと思う中、屁端一は事態の異様さに気付いていた。

 屁端一の要請で現場へ駆けつけた科学捜査班の堀潮刑事は、そこでヘッチマの実に不可解な傷跡を発見する。
「これはただの事故ではない。これは事件だ!」

 ベランダに渦巻く欲望とヘマチのつる。

 真実を語る謎の死体。

 カラスについばままれたへマッチに種はない。

 次回「CSI・ブラックホール:ベランダ・マヘチー殺人事件。湯煙に消えたミスキャンパスを追え!つるをたぐれば謎の美女」をお楽しみに!


(なんだよこれ!)

光線は出ませんが…

TecnoLogia Vol.1

象印、曲線基調のデザイン炊飯器「RIZO」を世界同時発売

 いまや世界中どこででも炊いたお米が食べられる時代みたいですねえ。

象印マホービン株式会社は、デザインを重視し、「世界中のキッチンに調和することを目指した」

ということですが、このSFチックなデザインからすると「世界中」というのは欧米のこと?

 関係ないですが、このデザインを見ていたらあれを思い出しました。これをかぶるときっと手からレーザー光線が出ます。

 ということでPowerman500 "Nobaody's Real"をどうぞ。(削除されてたらごめんなさい。)

ヌリカベー!

創作日誌 Vol.1

 やればやるほど上手くなっていくものってあると思っていたのですが、何事にも壁はあるみたいですねえ。

 多分、その壁は三つぐらいあります。二つ目までは頑張れば何とかなる壁ですが、それ以降はその他の何かが必要な気もします。その何かは「才能」とか「情熱」とかいうふうに呼ばれることもあるかも知れませんが、それが何なのかは良く解りません。それは越えた人だけが解ることでしょう。

 そんなことより、今私の前にある壁は最初の壁なのでなんとかしないといけません。頑張れば何とかなる壁ですから。

またマックが危ない?

TecnoLogia Vol.1

マクドナルドのウイルス感染MP3プレーヤーから別型ウイルス検出

 もう面倒だから放っておこうかとも思ったのですが、以前に書いてしまったので、これに関しても書かないといけませんかねえ。

 マックだけどAppleのマックには影響がない感じですし、マックのアップルパイでも大丈夫なはずです。

 ちなみにあそこのハンバーガーの肉はミミズではありません。ミミズを食べられる状態にするのには普通の肉を買うよりも高い手間賃がかかります。

(そんなマメ知識はどうでもいいよ!)

 そうですよねえ。でもiPodも(極)一部がウィルスに感染していたということだけど、もっと調べたらたくさん出てくる気もしますよ。だれかその他のプレーヤーを最近買った人は調べてみてください。もし何かが見つかったら…。どうするかはあなた次第。

ビックリメール

日誌 Vol.1

ソフトバンクモバイル、またもや“予想外”の行動--S!メールも無料へ - CNET Japan

 わがままボディのわがまま利用者の立場で言うと、そんなのは当たり前で「どうせなら全部タダにしろ!」とか言い出すかもしれません。(わがままボディって何だ?)

 それはそうと、今日の新聞を見ると他の二つは巨大な広告を載せていたのにソフトバンクモバイルはありませんでした。ヘタにお祭り騒ぎをしないところがなんとなく良い感じですが、「予想外」を広告のキーワードにしているところがちょっとねえ。

 まあ、別に高くならなければ良いですけど「予想外」の値上げとかはよして欲しいですよ。それから「S!メール」の「!」も予想外キャンペーンの一環か?というか「S!メール」って何?

ニッティーキッティーは女性用

日誌 Vol.1

 なんだか最近キティなら何でも反応している自分が怖い、という感じのさっきの投稿に関してさっそく「ネットで調べる」してみました。

 そしたら、ガッカリするほどたくさん出てきました。私の見たケイトだけでなく、もっとスゴいのとか、もんのスゴいのとか。おかげで私のブラウザの履歴がかなり変態チックになっております。

 でも男性用はまだ見つかっていません。今の私なら買っちゃうかもよ。


追記:さらに「ネットで調べる」してたら、トランクスがありました。
<!-- すいません。やっぱりいらないです。-->

ニッティーキッティー

日誌 Vol.1


 女性向け下着売場の前を通ったら、毛糸のキティが目には入りました。

 でも売場のおネイさんに写真を撮らせて下さい、と頼む勇気はもちろんないので、キティ・ケイトの写真はなし。

 後で「ネットで調べる」してみよう。

茂みに隠れてまた様子を見る

日誌 Vol.1

 「どこにしたって結局一緒だ!」という感じで、何とか制度が始まります。

 いったいこの何とか制度の正式名称は何なのでしょうか?

  • 「ナンバーポータビリティ制度」
  • 「番号ポータビリティ制度」
  • 英語風だと「Mobile Number Portability」
  • それを訳して「携帯番号ポータビリティ」
  • カタカナ嫌いのための「番号持ち運び制度」
多分、まだありそうな気もします。中途半端にカタカナを入れるからこんな面倒なことになるんです。「ポータビリティ」って、いきなり言われても意味が解らないけど、この制度が出来るって話になって始めてみんながなんとなく解るようになった感じがします。

 何でそんな面倒なカタカナを使うのか?しかも「ナンバーポータビリティ」も「番号持ち運び」も長さはあまり変わりませんし、文字で書くと「ナンバーポータビリティ」のほうが長い。しかも"p"が入ってるからタイプしづらいです。

 というより、なんで私は怒ってるんだろう?まあいいか。

 それより、このサービスが始まるとなんとなく電話会社を変えちゃう人とかいるのでしょうか。私は得に理由がない限り変えません。というより、以前テレビで見たこの制度のシステム上のややこしい問題が頭に残ってて、ちょっと信用できない気もするのです。

 ということでさっきの投稿に続いてこれも様子見です。というより、携帯なんてあんまり使わないからどこにしたって結局一緒なのですけど。

<!-- この制度の正式名称は「どこにしたって結局一緒だ!制度」にしてください。-->

茂みに隠れて様子を見る

TecnoLogia Vol.1

Firefox 2、10月25日6時に世界同時リリース--日本語版も同時に - CNET Japan

 もうすぐですねえ。といっても私はそれほどワクワクしてるわけでもないのですが。

 やっぱり好きな人は早起きしたり、徹夜したりでダウンロードするのでしょうか?しないのでしょうか?

 新しいバージョンでは使い勝手も向上しているようですし、良くわかんないところも向上してるはずです。でもなんとなくソフト関係はしばらく様子を見てから、の方が良いような気もするので、しばらく様子を見てみましょう。

 でも最近Firefoxは勝手にアップグレードしてくれたりするから、これも勝手になるのかなあ?それとも1から2だとない?(というか誰に聞いてるの?)

知ってた?

日誌 Vol.1

東宝、実写ロボット映画「ガンヘッド」を初DVD化

 こんな映画があったなんて全然知りませんでした。今だったら、興味を持っていたでしょう。見に行くことはないと思いますが。

 公開が89年ということは、私がおバカなロック・キッズだったころ。いろんな事に関してもの凄く視野が狭かったころ。「永井真理子なんで○○だ!」ってころ。そんな時に娯楽映画の情報なんて仕入れません。

「ゴジラ」などで実写特撮のノウハウを持つ東宝と、「ガンダム」などの巨大ロボットアニメを得意とするサンライズがタッグを組んだ、実写巨大ロボット映画。

だそうです。「ガンヘッド」の「ガン」はガンダムの「ガン」か?でもそうなると「ガンジラ」が正しくなってしまう。「ガンジラ」だと新しい怪獣の名前みたいです。

 なんだかワケが解りませんが、テレビでやるなら見てみよう。そんな感じです。

ガタガタ

創作日誌 Vol.1

 自分がピアノをそれほど上手く弾けない、ということ忘れてました。

 どうすんだ、これ?(知りませんよ!)

アファハネ!それじゃね!

日誌 Vol.1

 さっき、というかもう何時間も前のことなんですけど、電話で話してたら全然意味不明の単語というか、意味不明の音声で会話をしてたんですけど、多分通じてますよねえ。

 電話の内容もどうでも良い感じでしたし、電話してる最中に電車がゴ〜っていう音も聞こえてきたし、まあ、そんな電話はどうでも良い感じに決まってますから、私も適当に返事してただけなんで「オヨヨです」とか「アヤヨで!」とか言ってても相手には意味のある返事として伝わってたみたいで、普通にじゃあね!っていって通話を終わらせてしまったのですが。

 どっちにしろ用件は伝わったので良いのです。どうでもいい話には意味不明の相づちでじゅうぶんなのです。きっとそういうことに違いありません。