MENU

RestHouse

音楽サイト「Little Mustapha's Black-hole」の音楽ブログということになっているはずです。

Recent Articles

Category

Monthly Archive

2008年12月アーカイブ

胃爺さん

日誌 Vol.3

 そういえば今日はインフルエンザの予防接種を受けたからヘヴィーに盛り上がってはいけないのでした。

 ということで今日の「CDを買いに行く」の二枚目でございます。Izzy Stradlin "117°"でございます。(もしかすると"☆117°☆"かも知れませんが、どうでもいいです。)

 これの前のアルバムは結構好きだったのですが、その後はなぜか買っていないIzzyさんのセカンド・アルバムです。安心してアメリカンなロックを楽しめる、予想どおりの内容です。

 ダラッとしたギターにヴォーカルでも格好いいのがダイナミックなアメリカンなロックのステキな所です。

 中古なので良く解りませんが、輸入盤っぽいのにジャケットに「セカンド・アルバム」とカタカナで書いてあります。なんだこれ?と思って検索してみると、見付けたジャケット画像にこのカタカナは書いてありませんでした。

 解りやすくて良いですけど、普通はジャケットの中にこういう情報はあまり入れませんよねえ。なんか味があって良いですけど。日本の人に沢山勝って欲しかったので付け加えた?

蛇茄子!

日誌 Vol.3

アァァァァァァァ!なんだこのヘヴィネスは!

 コブシを振り上げてヘッドバンギング中のモクジン君です。久々に「CDを買いに行く」が開催されました。

 ということで一枚目はSlayerの"Reign in Blood"でございます。持っておくべきアルバムだと思うのですが、全部買っていると破産するので後からから少しずつ聴いていくのです。

 というかこれ1986年って書いてありますよ。何年前だよ!という感じですがとても新鮮にヘヴィネスなのは何でだろう?

 もしかするとSlayerブームが来そうな2008年の12月でございます。

<!-- 「一本です!坊ちゃん!」って言ってるョ。-->

私の辞書に…

日誌 Vol.3

中高生が作る国語辞典には「おとメン」「タヒる」「シャカ男」……? | ライフ | マイコミジャーナル

 どうも、隣のシャカ男でスイマセン。

 ということで、今回もいちいち反応してしまうのはこういう言葉が面白いからでしょうか。

 中高生でなくても専門的な仕事をしてたり、マニアックな趣味の人たちの間では普通に理解出来ない言葉が交わされたりしているから、こういうのは若者の専門用語と考えたら、それほどヘンではないと思える?思えない?

 どうでも良いですが、スレイヤーをバックにライブラリをコンパイるからこれを書くのに苦労しています。(←ある意味専門用語と勝手に作った動詞で書いてみました。)

須木真博士

日誌 Vol.3

スキマだらけの日本を救うヒーロー「超立体マスクマン」 - GIGAZINE

 そのまんますぎる名前がアレですが、アメコミヒーロー風がちょっとステキだと思うマスクマンです。

 覆面レスラーのことをマスクマンと言うし、別のマスクマンもいたりして、解りやすいとはいえもう少し凝った方が良かったのかも知れません。

<!-- アメコミ風なのはイラガマンの影響だと勝手に思っています。ちなみに、イラガマンはスパイダーマンのパクリでもあります。-->

 どうでもいいですが、風邪をひいているに人は人混みではマスクをして欲しい。

<!-- 関係ネイですが:最近メーカーサイトなどにある凝ったFlashムービーが重たくていけません。非力なパソコンの人はイライラするので逆効果です。というか、裏で重たい作業しながらインターネット見るからいけないのか?いずれにしてもサイトを表示させただけでCPUの使用率が50%を越えてしまうのは困ってしまいます。(自分のことは棚に上げていますが、気にしない。)-->

オワリタ

創作日誌 Vol.1

 前回の酷い話に続いて最終回は酷いパロディになってしまいそうな the Peke-Filesシーズン2の最終回ですが、久々に1000行以内に収まって、とりあえず完成みたいな。

 ただし、毎回書き終わってから、文が足りなくて読んでいる人には何が起きているのか解らない部分が沢山見つかるので、そのうち1000行を越えるかも知れません。

 1000行と言われても量が解りづらいですが、いつもは2000行近く書いているのでいつもの半分ぐらいという感じです。でもおバカ加減はいつも以上かも知れません。しかも汚いです。

 ということで、良く解りませんが、もうすぐ公開っぽい段階まで来ているということです。パロディで展開が決まっているので意外と早く書けました。

<!-- でも読み直しには時間をかけないと、後々ややこしいことになるので慎重にやらないといけんのです。-->

ハイリ

日誌 Vol.3

EA、PS3/Xbox 360「ミラーズエッジ」ゲーム機本体やシューズが当たるプレゼントキャンペーンを実施

 「あっ、あんなところにカタギリハ○リがいる!」ということになるかも知れませんが、それはフェイスというゲームのキャラクターかも知れないので注意しましょう。

 もしくは、カタギリハ○リさんの目撃談などをネットで調べたらクイズの答えが解ってしまうかも知れません。

 ということで、似てると思ったのは私だけでしょうか?

<!-- STARDUST - スターダストプロモーション - 片桐はいりのプロフィール-->

エンプティ!

TecnoLogia Vol.2

空き缶型のUSB加湿器「缶湿器」——日本トラスト - ITmedia D PC USER

 空き缶ブーム到来!ということで開いてないけど空き缶型と書かれているヘンなUSB加湿器です。

 「空き缶型」という表現は記事中だけでなく製品ページにも書かれているので、これは「缶型」ではなくてどう考えてもカラという意味において「空き缶型」なのです。

 超音波式で熱くならないということなので、間違って口元に持っていっても大丈夫そうです。

<!-- そういえばラーメン屋さんとかの前にドンブリから蒸気が噴き出してる看板とかありましたよねえ。関係ないですが。-->

ハロー、CG

TecnoLogia Vol.2

【ハウツー】正式版登場で話題のProcessingで"絵のプログラミング"に挑戦してみた (1) Processingの概要.1 | パソコン | マイコミジャーナル

 実は私もこのあいだ挑戦してみたんですけどね。

 ヘルプからアクセス出来るチュートリアルみたいなものを見ながら呪文を入力していくと、単純な図形とかなら簡単に描けるという事が解ったところで飽きてお終いになってしまいましたが。(またしても「ハローワールド」程度で力尽きてますが、気にしない。)

 でも、上記記事を読んでサンプルコードが動かせるという事が解ったので、色々試してみたりしました。ものによっては私のパソコンでは処理が追いつかなくてなんだか解らない、というものもありましたが、結構楽しいものがありました。しかも、それほどたくさんのコードを書かずに出来るようなので、これを使いこなせたら楽しいものが作れるかも知れません。

<!-- いずれにしても、最近はこういうプログラミング関係のものは、あるレベルから上には行けないような気分の弱気な私でありますが。-->

Macだけど心配です

TecnoLogia Vol.2

アップル、Macの利用者にウイルス対策ソフトウェアの利用を示唆:ニュース - CNET Japan

 「Macならダイジョーブ」から「Macでもあぶない」になってきているようです。

 最近はブラウザ上で色々出来てしまって便利になっていますが、便利になればなるほど危険になるのはしかたのないことなのでしょうか。

<!-- 厳密に言えば、これまでだってMacでもあぶないことはありましたが。-->

 健全なサイトを偽る危険なサイトとかありますし、大人向けの怪しいサイトを見てないからダイジョーブとかそういう感覚でも危険ですし、何らかの対策はした方が良さそうです。

<!-- お金をかけたくない人にはClamAVとか(リンク先ページの下の方にGUIで解りやすい「ClamXav」へのリンクがありますょ)もありますけど、ややこしいですし、インストールしただけではほぼ何もしてくれないので、良く解らない人はより親切な有償ソフトを使う方が良いでしょう。-->

ビールではないかも知れない!?

日誌 Vol.3

asahi.com(朝日新聞社):「宇宙ビール」試飲に60人招待 サッポロが募集 - ビジネス

 宇宙で作ったわけではないけど、原材料がしばらくの間宇宙に滞在していたビールが飲めるかも知れない、ということです。

「スペースバーレイ」は通常のビールと同じ製法だが、やや甘みとこくのある味わい
というのが気になりますが、これは宇宙パワーで味が変わったということでしょうか?(宇宙パワーってなんだ?)

 一度宇宙に行ったものは外見は一緒でも違う何かに変わっているかも知れない、というありがちなSFネタもあるので、応募する人はよく考えてからしましょう。

不気味の谷から

TecnoLogia Vol.2

「Shadeアンロックデータ集」のキャラクター名を大募集! -イーフロンティア | クリエイティブ | マイコミジャーナル

 パッと見が写真に見えて驚きます。拡大すると絵に見えます。

 ということで毎回なんか気になるShadeのスケベデータ、じゃなくてキュートでセクシーなデータ集の新キャラクターの名前を募集しているようです。

 考えてみたのですが、一人の方の苗字が「谷」で、もう一人のほうの名前を「舞喜美(ブキミ)」にして、二人合わせて「ブキミ谷」が良いと思います。
不気味の谷現象 - Wikipedia

<!-- 毎回書いていますが、このデータを表示させてニヤニヤするためにはShadeが必要なので気を付けましょう。-->

進化の余地

日誌 Vol.3

asahi.com(朝日新聞社):カメの甲羅、起源はろっ骨? 中国で最古の化石 - サイエンス

 カメの甲羅は肋骨が進化したっぽい、という事です。

 普段は気になりませんが、よく考えるとカメってヘンな動物です。でも甲羅が肋骨だというのなら、人間も頑張れば手足や頭を肋骨の内側に隠したり出来るのか、とか思ってはいませんが、ずっとチャレンジしていたら何世代も後には出来るようになるのかも知れません。(そうする意味が解りませんが。)

<!-- 甲羅に隠れて岩のようになるよりは、羽が生えて空が飛べた方が良いです。でも実際に空を飛べるように進化した人間というのはすごくキモイ姿になっているはずです。まあ、どうでもいいことではありますが。-->