MENU

RestHouse

音楽サイト「Little Mustapha's Black-hole」の音楽ブログということになっているはずです。

Recent Articles

Category

Monthly Archive

2015年1月アーカイブ

真ん中が手前の角?

TecnoLogia Vol.4

[ D-Linkから8本アンテナ&先鋭デザインのウルトラWiFiルータAC5300、計5.3Gbps超 - Engadget Japanese ]

リンク先記事の最初の画像ですが、だまし絵かと思ってしまう感じで、形が良く解らなかったりしますが、色々とスゴいWiFiルータ。

あまりインターネットを利用しない音楽用パソコンはWiFiで使っているのですが、大きいファイルを他のパソコンとLAN経由でやりとりする時とか、かなり遅いのですけど。

ちゃんとやるにはこういうスゴいのが必要なのでしょうか。

というか格好いいのでちょっと欲しかったりしますが。

<!-- なんかまた最近欲しいものが増えてきた気がします。-->


<!-- というか、タイトルは「四角い筐体だとして、そうやって思ってみるとだまし絵に見えてしまう」ということです。どうでもイイですが。-->

強制発熱

日誌 Vol.10

さっきの続き的な感じですが、結局運動して良かったのか悪かったのか解らない状態。

ただ、鼻水がヤバくなってきたのでシャワーのお湯で鼻うがいしたらタダの拷問でした。(でもチョット楽になったのは、鼻うがいのつらさで元々の鼻水のつらさが紛らわされているから?)

そして、熱のでない風邪は長引く気がすると思ったので、風呂上がりにハラペーニョの酢漬けを食べて強制発熱してみたり。

効くとは思えませんがネタとして。

というか醤油つけて食べたらけっこう美味しいハラペーニョの酢漬け。

ちょっとご飯が欲しくなりました。

自主的な

日誌 Vol.10

発熱。

プゥマンです。

まだ風邪は治りきっていないのですが、体力はマックスな感じですし、こういう時には逆に運動したほうがスッキリするんだ(非推奨)ということでご近所コースでジョギング再開。

湿った温かい空気というやつなのか、雨が降ったあとは気温が高くて、しかも湿度も高いので治りかけの風邪にはかなり良いコンディションでもありましたけど。

これで治るのか、ヒドくなるのか、どうなのか。

プゥマンでした。

触れずに盗める

TecnoLogia Vol.4

[ 3m先から撮った親指の写真から、指紋の複製に成功 « WIRED.jp ]

本当に?とか思ってしまいますが、写真に写った指から指紋を複製できちゃうようです。

最近はカメラもビデオもどんどん高解像度になってますし、細かいところまで写ってますから出来ないこともなさそうです。

というか、昔から犯人逮捕の手がかりといったら指紋という感じで、色んな所に残るものでもありますし、他にも盗む方法は結構ありそうだったり。

厳重なセキュリティ認証に指紋を使う方が良くないのかな?とかも。

むこうが復活

日誌 Vol.10

今日は風邪から完全復活の予定だったのですが、起きたらヒドくなってるし。

久々にピアノを弾いて頭が大混乱だったのが原因でしょうか。

ナンデ君ナノナンデ君ナノナンデ君ナノナンデ君ナノナンデ君ナノ
<!-- 新年早々5ナンデ君獲得!-->

冬のエレジー

TecnoLogia Vol.4

[ エアコン「暖房に不向き」はウソ 正しく使い最強の省エネ  :日本経済新聞 ]

前の記事に続いて新春エネルギー関連特集、というワケでもないのですが。前の記事に続いて、新年なのでこういうのしか面白いネタがないとか。

これまで全然知らなかったし、逆に効率悪そうだと思っていたのでエアコンの暖房はあまり使ってなかったのですが。電気ストープなんかよりは断然お得だそうです。

というか、リンク先の記事を読んだらエアコンが魔法の機械のように思えてきましたけど。

外気の温度のエネルギーって、どうなってるのか?という感じなのですが。

普通に生活していると0度以下はヤバいという感じで、そとの気温にエネルギーとかなさそうなのですが、熱力学的には0度にもかなりのエネルギーがあるようです。

とはいっても、それがどうしてエアコンから温かい空気になって出てくるのか不思議でしょうがないですが。これはもうエアコンもエイリアン技術として認定して良いんじゃないか?という感じです。

<!-- 怪しくなってきましたが、一応書いておくと、私としては最近のCPUとか大容量のSDカードとかは地球の科学者がエイリアンに教えてもらった技術と考えたくなってしまうのです。普通の頭で考えてもどうしてあんなものが出来るのか理解できませんしね。-->

北の方のホントに寒い地域だとそれほどでもないみたいですが、イメージだけで電気ストーブとかにしないでエアコンを使うべきかも知れませんね。

<!-- なんか、もっと頭良くなりたいなぁ...。(というエレジー?)-->

<!-- どうでもイイですが、私の部屋は散らかりすぎなうえに、燃えそうなものが沢山あるので電気ストーブ(ガスとか石油も)とかはあり得ません。(というか、ガスストーブを使うのに必要なガスのアレが私の家にはないんでした。最近の家って全部そうなのでしょうか?台所にも「ガスの元栓」という物が存在してませんし。)-->

夜のエナジー

TecnoLogia Vol.4

[ カリフォルニアのエアコンは氷から。そんな時代が来るかもしれません : ギズモード・ジャパン ]

なんか最近エコな感じだな、とか思ったのですが、まだ新年なので他に興味のある記事が無かったりするだけだったり。

それはどうでもイイですけど、夜の風力発電で余っちゃう感じの電気をどうするか?という話ですが。

充電池を使って貯めておくことの他に、夜に作られる電力で水を凍らせて、昼間の冷房にその氷を使うとか。

風力発電とか太陽光発電のように安定しない発電で安定した電力を得るには、今よりももっと性能の良い充電池が必要ということなのですが、出来るまで待つよりは今できる事をやるというのは良い感じだと思いましたが。

エネルギーを氷に変えて次の日まで蓄えておく、という意味では電池っぽいですし。

ただ、コストとかそういう部分も気になったりしますけど。


<!-- エコが正義みたいな風潮が強くなればなるほど、ヤツらの金儲けは簡単になるとも思っていますよ。(ヤツらって誰だ?って感じですが。そういう人達がいるのは確かだとも思っています。)-->

BBRニュース:15/01/05

日誌 Vol.10

ブラックホール・ベランダ!元気ぃ?!窓際キャロットちゃんだよ!キャッホーーー!!!

通常版、新年最初のBBRニュース!今年も首都の端っこにある妖怪化されたベランダからベランダ情報を盛り沢山でお送りするよ!

ただし、今日は正月気分で特別版。なぜって、ベランダでは何も起きてないからだよ!キャッホー!

150105_01-thumb.jpg
とりあえずは、時が止まってしまったかのような奇跡のマヘッチー!

でも蔓のほうはかなり枯れてきたよ!だけどいつ収穫すればいいのか、全然わからないよ!

続きを読む: BBRニュース:15/01/05

来年に向けて?

日誌 Vol.10

まだ若干鼻の奥が重たい感じがありますが、風邪からはほぼ回復。

しかも今回は酒を飲んでも大丈夫な漢方薬だけでなんとかなったということでもありますが。

早めに風邪かもしれない、と気づいたのが良かったに違いありません。

それで、なぜ気付けたのか?と思ったのですが、毎年正月に風邪をひくので、いつもは気づいかない「風邪かもしれない」という症状に早く気づいたとか。

こういう風邪の特異日みたいなのがあるのか?とか思ったりしたのですが、これからは風邪をひく度にその日付を記録しておいて、次の年に気を付けてみるとか、そんな事をするのはバカっぽいでしょうか?

面白そうなのでやってみたいですけど。

ウェイストランドのお正月

日誌 Vol.10

何もしなくても問題ない正月休みに風邪ひくのって、もしかして効率のいい風邪のひき方じゃね?とか思ったのですが、よく考えたら冬は他の時期にも普通に風邪ひいたりしてましたね。

ということはどうでもイイのですが、ホントは本格的な初詣とかしてみようと思っていたのに、風邪のせいでFallout3正月になってしまいました。

というか、もうちゃんとしたクエストは全て終わっていて、あとはガラクタを集めてお金に変えるぐらいしかやることがないのですけど。

そんな中...;
150104_01-thumb.jpg
55,555Capsに遭遇!

そして、なぜか敵対しないエンクレイヴ・ソルジャー。
150104_02-thumb.jpg
エンクレイヴの中にも話せるヤツ(文字通りの意味で)がいるんだなあ、とか。

ついでに書いておくと、最近またHaloの小説版を読んでいるので、早くXbox Oneでマスターチーフのアレをやりたいのだ!と思っているのですけど。でもXbox Oneは次のアレをやり終えるまで買わないと決めたので、もう少し時間がかかります。

残り一円

日誌 Vol.10

買い物に行ったら、小銭入れに大量に入っていた小銭を全部使い切れた!と思ったら一円だけ残っていました。

この一円は惜しかった一円として特にどうするということもないですが、次の買い物に活かしたいと思います。

ただ、逆に次に何かを買う時に大きいのしかなくてお釣りの小銭が大量に、というリバウンド効果もあるので気をつけたい。

象のヤツ

日誌 Vol.10


風邪ひいたからゾウ野郎の鼻からドクターペッパー吹き出さしてんのさ。

ペットボトル加ドクターペッパー機ってやつさ。

[ マメキャラ・ファイブ から送信 ]

こっちはいつも回る

TecnoLogia Vol.4

[ CNN.co.jp : ひまわり型の太陽光発電機、海水淡水化など機能も多彩 - (1/2) ]

昔は私も太陽光発電を頑張れば色々と上手くいくとか簡単に考えていたのですが、チョット前のインチキ臭い再生可能なんとかのお陰でなんか違うのか?ということに気づいてしまったりもしたのですが。

ああいうのって、目先の利益だけにとらわれてやっていると、そのうち大停電とかになって、大変なことになって結局同じことの繰り返しとか、そんな気がいたします。

というのはリンク先記事とは関係なかったりしますが。(ないこともないか。)

太陽光発電のコストとか効率の悪さとかをなんとかしたい感じで太陽に向かって回るソーラーパネル。

これがブラックホール・ベランダにも一台あったらなあ、とか思ったのですが良く読んでみたらデカすぎて置けない...。

こういうもので全ての電力をまかなうというのは、今のところ無理な話ですが、適材適所な感じでこういうものを使って他の発電所での全体的な電力消費を少なくするとか、そういうことなら良さそうな気もします。

太陽のエネルギーってなんか、無駄に地球を暑くしてるだけな感じなので、効率よく利用できるように技術の進歩を待ちたいです。


というか、ヒマワリって太陽に向かって回っている所を見たことないのですが、と思ったら一時期だけなんですね。

[ヒマワリ - Wikipedia]

私の知っているヒマワリは基本的にうつむいています。