日誌 Vol.10
真っ白でしたよ。
***プゥマン
[ マメキャラ・ファイブ から送信 ]
なんかジャムなのにジェイムみたいだな、とか思ったら綴りを間違ってた!
ということで、リマスターしてたアレのタイトルをMP3に埋め込んだりしていたのですが、今になってタイトルのスペルミスを発見してしまいました。
しかも、シングルとしてLittle Mustapha's Black-hole以外でも発表してたりする曲なのですが。
とりあえずページ上の表記だけはコッソリ直しておきましたが。
これまで"Jaming"と書いてあった曲が"Jamming"に修正されました。
なんか感動したのですが。
ちょっと気になるニュース記事をEvernoteにスクラップみたいにしておこうと思って、FirefoxのEvernoteアドオンを使って記事をEvernoteに追加してみたりしたのですが。
これまで気付かなかったのですが、このアドオンって記事の内容を判断してEvernoteに追加する時のノートブックを変えてくれているみたいなのです。
これまでは基本的に、難しいのであとでゆっくり読もう、とか思っている科学系の記事をクリップすることが多かったので、科学っぽいノートブックが選択されることが多かったですけど。それは単純に前につかったノートブックが選択されているのだと思ったらそうではなくて、色々と判断してそのノートブックを選択していたのですね。
なんかちょっと気持ち悪いとか思ってしまうぐらい、こういう技術ってスゴいと思うのですけど。
<!-- 関係ないですが、たまにYouTubeのおすすめ動画とかも、なんで解ったの?とか思ってしまう事もあったりします。YouTubeはGoogleだったりしますし、ログインしている状態だと色々と筒抜けかも知れませんし、気持ち悪いことは気持ち悪いですが。便利になるのならそれもアリな部分もアリ。-->
やあ、キミの近所に住む小学四年生、窓際キャロットちゃんだよ!
ところで小学生って何?気にせず続けるとするよ。
確かに背景色は重要な要素でありますが。
今回は部屋の明るさとかその辺は関係ないというか。
それよりも、こんなアイディア勝負なネタで人気者かよ、とか思ったらあれなのですけどね。
まあ、変なことして炎上して注目集めるよりはマシですが。
というか、どういう仕掛けか書いたほうが良いでしょうか?
<!-- 画像収集癖のある人は結構簡単に気付くかも知れません。-->
アベックラーメンみたいなそうめん形態のラーメンがあるのですが、500g入りで少しずつ食べられるのが良い感じ。
ではあるのですが、スープが付いていないので、これまでは焼きそばっぽいものを作っていたのですけど、今日は何となくラーメンのような感じで食べたかったのです。
ということで、鶏ガラスープの素とバターを一煮立ちさせてスープにしてみたのですが。
思った以上に美味しいというハプニングだったり。
本物のラーメンほど油が入ってないですし、口の中もガビガビにならないですし、まあまあな感じであります。
[ 任天堂、新ゲーム機 NX を予告。『新コンセプトのゲーム専用機プラットフォーム』 - Engadget Japanese ]
ということで、任天堂が新しいゲーム機を作ろうとしているようです。
その前にDeNAと提携みたいな、そっちの方が重要な気もしますが、その辺も考えて次のゲーム機がどうなるのか?という面白さがありそうな気も。
DeNAというと、良くも悪くも色々と言われていますが、その辺はザクレロ団長からあんまり書かないようにと言われているので、書けません。
でも両社の良いところが上手いこと組み合わされればちょっとすごい感じになるかも知れないですし、期待はしても良いのかも知れません。
ただ自称コアゲーマー的な視点からだとアレかも知れませんが。
<!-- マリオがコインを取ろうとすると「カキーン!」っていう音がするとか、野球ゲームでボールを打とうとすると「カキーン!」っていう音がするとか、なにかと「カキーン!」っていう音がするゲームじゃなければ良いと思います。(これが書きたかっただけか?ということですけども。)-->
どうでも良いですがさっきのNVRはニュー・ベガス・ラジオじゃなくてニュー・ヴェランダ・ラジオだよ。
それはそうと、暑いのですが。いつものように冬の次に夏が来るブラックホール・スタジオ(私の部屋)なのです。
思わず冷房を入れたくなるのですが、それはダメそうなので窓全開にしていますが、これだとリマスターのアレのチェックが出来ないし。とりあえず別の作業をやることにするのですが。
昨日からちょっとずつやってるLittle Mustapha's Black-holeのいくつかの場所のリニューアル作業とか。
というかthe Peke-Filesがその中に含まれていることは多分バレていますが、マイナーチェンジと見せかけて結構大変。
というのも、これまでのデザインが適当というか。前にも書いたようにHTMLのタグの使い方が変だったり、それにともなってCSSも苦し紛れな感じで、その辺の修正に一苦労だったり。
でもHTMLの書き方がある程度理想的になっていれば、あとからデザイン変更は楽だったりしますし。
それから、CSSのために使うクラス名には"row"も"column"も使わないど!
<!-- そして、トマトジュースでスープっぽいものを作ってみたのですが、塩を入れすぎてもったいない事になってしまいました。ごめんなさい。-->
やあ、ミスター・ニューベランダだ。
思い出したように登場するよ。
速報だ。
ブラックホール・スタジオのトイレでは、便器の底に白い塊が流れないで残っている。
今回のバリウムは相当やっかいだったようだ。
この時間はSide Showの提供でお送りしました。
「サイドショー!予言と日記は更新されている...」
[ Googleのオートコンプリートを使った「クイズ100人に聞きました」風ゲーム - TechCrunch ]
正確には何人なんだろう?という気もしますが、Googleを使ってる人って何億とか?あるいはもっと?
<!-- 気になるので検索してみたのですが、簡単には出てこなかったですが、日本のネット利用者数が一億に近いというのが見つかったので、それを考えると世界的にはかなりなのか、とも思いました。-->
それはどうでもイイですが、Googleのオートコンプリート機能を利用して世の中の人が何を調べようとしているのかをクイズに出来るゲーム。
こういうのは普通のクイズと違って知識だけでは高得点になりませんし、楽しいクイズでもありますが。
ただ、問題がマニアックでない場合は結構答えが推測できそうだったりもしそうですけど。
<!-- やってみたが英語なので難しい...。-->
[ 動画:囲碁でビートを作るリズム・シーケンサーIGO MASCHINE - Engadget Japanese ]
あることについてずっと考えていると、チョットでも似た感じのものを見たり聞いたりした時に、あることに関連したことに思えてしまうとか、そんなこともあるのだと思いますけど。
最近のシーケンサーソフトとかによくあるアレが碁盤に見えて仕方がない。あるいはその逆、ということで碁盤をインターフェイスにしたシーケンサーが登場。
登場と言っても売らないと思いますけど。
リンク先記事の動画では、ちゃんとした音楽を作っているのですが、逆に本気で囲碁の勝負をした時にどんな音楽になるのか?というのが気になりますけど。
<!-- 説明すべきかどうか、という感じですが、タイトルは対局と対曲が...-->