MENU

RestHouse

音楽サイト「Little Mustapha's Black-hole」の音楽ブログということになっているはずです。

Recent Articles

Category

Monthly Archive

2016年2月アーカイブ

なんてことだ...

日誌 Vol.11

昨日の続きですが。

- バックアップのイメージがエラーで復元できない。

- なんで?ってなるのですが、ディスクイメージを作るときに「圧縮」と「読み込み専用」というのがあって、心配なので二つ作ってあるから大丈夫!

- とか思って、もう一つのイメージで復元したら、同じエラーで出来ない。

- これはどういうことか?といことを都合良く考えると、もう面倒なことはやめてしまいなさい、という神様からのメッセージ、あるいは乗り越えられない試練。

- だけど神様は嫌いなので、やめない。

- こうなったら復元はしないで、内蔵の HDD に新OS をクリーンインストール。

- まっさらな状態にミキサーのドライバをインストールしてテストしたのですが、同じようにノイズだらけ。

- やっぱり内蔵の HDD は無理なのか、ということになって今度は外付けでもう一度やり直すことに。

- 復元できないディスクイメージは諦めて、外付け HDD にまるごとコピーしたものを内蔵 HDD に戻す感じで内蔵 HDD の方の問題は多分解決。

- そして、安定してない(というか、説明書にも常用する用途には向いていないと書いてあった)「裸族のお立ち台」ではなくて、普通のハードディスクケースを買ってきたりして、外付けの HDD の OS をアップグレード。

- これからはこっちの HDD をメインにすればイイや、という事になったのですが、上手くいくはずの外付け HDD でも同じようにノイズだらけ。

- なんで?ってなるのですが。前に外付けでやってちゃんと音が出た時とほぼ同じ事をしているのですけど。なんで?

- もしかして「裸族のお立ち台」なら上手くいくのか?とか色々と試すべきことはあるのですが、これまで書いてきた作業は書くだけなら簡単ですが、一つにつき一時間近くかかるのです。

- ということで「もういい!」(コルタナ「HALO 5」より)となって、結局内蔵 HDD を使うことに。

何がどうなったのか?というと、何も変わっていない。

ナンデ君ナノ ^ ナンデ君ナノ ^ ナンデ君ナノ
ベキ乗にベキ乗でナンデ君登場!


<!-- コピーから復元した内蔵 HDD は厳密には同じ環境ではなくなった、という事になって Digital Performer の登録はやり直しでしたが、問題なく登録できました。それだけが救いか。-->

<!-- やっぱり次はドライバのいらない Core Audio なやつにしようと思いました。-->

(バックアップ万歳)

日誌 Vol.11

激腹ってお腹空いた時だっけ?

ということで、激烈に腹立たしいのですが、昨日のちゃんと音が出てる問題で OS をアップグレードしても大丈夫!ということだったので、メインの OS をアップグレード。

<!-- ちなみに、メーカーのサポート情報にもいつの間にか Yosemite と Mavericks で動作確認とか書いてあるし。-->

これでやっと MIDI コントローラとかも真の力を発揮できるのだ!と思ったのですが、なぜか音がでない。

出ないというか、出るけどほぼノイズ。

ドライバのせいではないと解ったし、昨日テストで使ったのはこのメインの環境を複製したディスクなので、こんなことは有り得ないのですが、実際に起きているのだから仕方がない。

昨日と何が違うのか?というと、ハードディスクが外付けじゃなくて内蔵のものということだけですが。

これが原因だとするとかなりの変態仕様という感じですけど。

とにかく、どうしても上手く行かないので、只今バックアップから元の状態に戻し中。

外付けをメインにすれば良いのか?ということでもありますが、今使っているのはあまり安定して動作しない「裸族のお立ち台」なので、ケースを買う必要がありますけど。でも試してみても良いかも知れません。

とうことでナンデ君の登場。
ナンデ君ナノ ^ ナンデ君ナノ
ナンデ君、ベキ乗で登場!

今のでダイジョブか

TecnoLogia Vol.4

[ Firefox、4月にリリースするバージョンでメモリ使用量10%~20%増加 | マイナビニュース ]

それは困ると思ったのですが、ブラウザを使っていてメモリが足りなくなるのは、ブラウザ自体の問題よりも表示しているサイトの問題でもあるような。

最近特にアレなのは、いろんな商品を比べたいから沢山タブを開きたい感じのナントカ市場とかですけど。

見たい商品と関係ない宣伝画像が大量すぎてタブ三つぐらいが限界な時もあったりとか。

そういうのがなくなればブラウザで使うメモリの量が増えてもダイジョブっぽい気もするのですが。

いずれにしてもネットを使い続けたいならパソコンも買い換えないといけない時が来るという事だと思いますが。


<!-- リソースを大量に消費する割には、出来ることがそれほどでもないとか思う時もありますけどね。-->

なんか出てない?

創作日誌 Vol.2

ということで、音楽用パソコンをアップデートするとオーディオインターフェイスでもあるミキサーが使えなくなる、とか書いていたのですが使えてるような気が。

このあいだのこっちパソコンのアップグレードでハードディスクが一つ不要になったので、それに音楽用パソコンのOSをコピーして、それをアップグレードでテストとかしてみたのですが、音が出ている。

その前になんでテストしたのか?というと、アップグレードしてない状態でも Digital Performer で設定したサンプルレートと OS で設定したサンプルレートが違うと音が出なかったのです。

その状態がアップグレードした時に音が出なかった時と似ていたので、もしかして...ということだったのですが。

もしかしたようです。

問題は、コピーしてアップグレードした OS だとメインで使っている Digital Performer を登録し直さないと使えないのでテストが出来ないというところですけど。

また古い OS をバックアップしてドキドキしながら本格アップグレードしてみるべきか。

<!-- 只今色々と実験期間でもあって何も作っていないので、やるのなら今が一番良い時でもありますけど。-->


<!-- そういえば、こっちのパソコンである Mac mini のアップグレードの時みたいに異常に時間がかかったりしなかったですが。ほぼ同時期に買った iMac ですが、そんなに性能が違うのか?-->

こんなのも

TecnoLogia Vol.4

あるってよ。

[ QWERTY、フリックに次ぐスマホの入力方式になるか?Androidキーボード「アルテ on Mozc」リリース | TechCrunch Japan ]

とうことで、ここからはマメキャラ・ファイブで書いてますが。

ストロークというのはイノベーションで意識が高いです。

それはどうでもイイのですが、私は基本的に五十音の表みたいなのが頭に入ってないので、ローマ字で入力出来るゴダンが登場した時には、ついに来た!という感じでしたが。

アルテはそれ以上になるのか、どうなのか。

今のところキーの場所が解ってないので、一文字とか二文字ずつ入力で、モタモタしてる感じなのですが。

でもゴダンでは入力しずらい文字の並びも、アルテだとスムーズにできそうな予感も。

タップとストロークの使い分けをどうするのか?とか、その辺もなれないと難しそうなのですが。逆に慣れたら早く出来るのかも知れませんし。

ここまで書いてちょっと疲れたので、キーボードを眺めていたのですが、母音と小さい文字を入力する時に重要な「Y」が左と下にエル字型に並んでおるのか!と思って、ナルホドとなっております。

そろそろ本格的に疲れてきましたが、まだ慣れませんね。


<!-- そして、ここからはまたパソコンで書くのですが、やっぱりパソコンのキーボードが一番書きやすいんですよね。さらなるイノベーションで意識高くしないと、パソコンのキーボードに追いつけません。(というか、携帯のアレで早く入力できる人にはパソコンのキーボードは使いづらいのかなあ?という感じですし、一体誰がどう意識高いのか解らなくなってきます。)(「意識高い」の意味については気にしてはいけません。)-->

今年の収穫

日誌 Vol.11

[ トレタ - RestHouse ]

10周年なので昔の記事を読んでたりするのですが、この現象は今年も起きていて、今日取れてスッキリしてたりするのですけど。

もしかすると毎年同じ事をしているかも知れないと思ったり。

冬で乾燥すると鼻の中がボソボソしてきますし、それで気にしすぎていると傷が付いてカサブタになったりとか、そういう繰り返しかと。


そして、それとは全く関係なく KIRIN の BITTERS という缶のやつは硬派でイイかも。

(硬派とは甘くないという意味なのか?どうなのか?)

愛のニュウアイテム

日誌 Vol.11


HP:+5

回復量はビミョーですが、とても青リンゴでした。

それはともかく、どうも最近タイムがアレなのは、ジョギングアプリの自動ポーズ機能がうまく行ってないからじゃないか、ということになってますけど。

信号待ちを挟んだ区間がミョーに遅いし。

***プゥマン

[ マメキャラ・ファイブ から送信 ]

テザーさん

日誌 Vol.11

[ 「誰に電話すればいい?ゴーストバスターズ!」、ついにゴーストバスターズ新作予告編の予告が公開 - GIGAZINE ]

不二...

子な...

ということで、それが書きたかっただけじゃないか?という感じでもあるのですが、ゴーストバスターズの新作やるのか!ということです。

私としては、これ以上にないくらい理想的な職業でもあるゴーストバスターズですし、これは期待したい感じでもありますけど。

<!-- 怪しい除霊とかでお金が貰えるのだから、ゴーストバスターズ的なのもありなんじゃないか?とかホンキで考えていたこともある。(中2よりももっと大人になってからだがな!)-->

ブンブン飛んで

TecnoLogia Vol.4

[ ターミネーターの兵器が現実に?「市街戦用ドローン」DARPAが開発中。屋内も自律飛行、最高時速72キロ - Engadget Japanese ]

ドロ〜ン...って感じで飛んでるからドローンじゃないんだよ、ということは事あるごとに確認しておかないと恐怖のドローンに対処できなくなる未来もすぐ近くです。

ということで、最新技術は怖くないといけないとも思ったりしますが、狭い場所でも高速で飛べるようになるかも知れないドローンの記事とか。

そんな早く飛ぶ必要があるのか?というと市街戦以外では災害救助とかも考えられますし、恐怖ばかりではないのですが。

今のところ障害物を避けるのはあんまり得意じゃないみたいですけど。

ものを避けるって、人間の感覚でいうと簡単っぽいですけど、プログラムでやるとなると大変なんですかね。

<!-- 逆に考えると、人間の脳と各種センサーを繋げて拡張人間にしたらスゴいに違いないとかいう中2でもありますが。-->

アメリ感(アメリフィーリング?)

日誌 Vol.11

なんとかかんとか、なんとかかなとか、それが一番大事〜♪

とは関係ないですが、Amazon の Prime Music にオールマン・ブラザーズ・バンド発見。

名作といわれている フィルモア・イースト・ライブ。

このアルバムは持ってなかったのですが、初めてオールマン・ブラザーズ・バンドを聴いたベスト盤の一曲目がこのアルバムの一曲目という事に気づいたり。

それで、その時の「オォ!」ってなった気分をちょっと思い出してしまったのですが。

このスゴいアメリカ感に衝撃でスゴいものを聴いてしまった感覚だったのです。

当時はまだサザンロックという言葉も良く解ってなかったり、特に日本でサザンというとアレになってしまうので、言葉からは想像できない音楽でもあったのですけど。

そんな感じで、もしかすると「オォ!」ってなる人がいるかも知れないので、まだ聴いたことがない人は聴いてみるべきとか思ったのです。

<!-- イントロを聴いて「オォ!」ってならなかったら、アメリカンが足りてないので退屈に思えるかも知れませんが。-->

<!-- 本文の後にタイトルを書いたのですが、関係ない歌が頭の中に流れてきてしまったし。-->

ムヒュヒュ...

日誌 Vol.11

技術部ソコノこと曽古野貴美はロックしてるのか?ってことは誰なんだ?ってことんだけど。

フヒュヒュヒュ...!

ギターアンプは最高にロックしているのでございます!って。

フヒュヒュヒュ!フヒュヒュヒュ!

あばよ!


<!-- ついでに書いておくと、自作シールドはちゃんと音が出たんだぜ、ってことだけど。うーん...。まあまあだけど。-->

深夜に書き始めると...

創作日誌 Vol.2 , 日誌 Vol.11

2月でよろしかったでしょうか?って感じなのですが、25℃のこの部屋。しかも天気予報が正しければ明日は普通に2月の気温っぽいですけど。

それはともかく、さっき文字を書いているだけなのに、変換するのに時間かかりすぎとか思ったり。

もしかして、私が凄すぎて入力した文字の表示とか変換の候補の表示が遅く感じてしまっているとか、そういうことかと思ってしまいそうになったのですが違います。

曜日と時間的に裏でデータのバックアップとかしてる時間だったので、それで動作が遅くなっていたに違いないですが。どうも、最近そういう作業が重すぎる気がします。

というか、やっていることはずっと同じなのですが、それでもだんだん遅くなったりするということは、やっている事以外のところで負担が大きくなっているという事かも知れないのですけど。

もしそうだとすると、自動的にアップデートされたりするブラウザとかが、アップデートの度に機能が追加されたりしてパソコンの負担が大きくなってるとか、そういう事だとアレなのですが。

<!-- ただ、ブラウザの場合はブラウザ自体の動作よりも、表示しているサイトの内容に問題があって重たいとか、そういうこともあったりしますが。-->

いずれにしても、そろそろこのパソコンは古くなっているというのは否めないのです。

でも、最新パソコンを買うほどの事もしないのでどうするべきか、という感じですが。

<!-- そういえば、昔は最新版パソコンにしたらアレもコレもなんでも出来ちゃう!という幻想を抱いていたのですが、それはなんとなく違うな、というのが解ってきたり。-->

ということで、買い換える気はまだないけど、たまに遅いこのパソコンの話でしたが。

<!-- というか、良く見ると Mac mini って小さいのに頑張ってるな、とか思ってしまいました。上にモビルスーツの玩具たくさん乗せててゴメンナサイ、ということでもありますが。・-->