そういえば RestHouseマニアの次回作のノミネート記事が決まったのに、まだ出来てないし。
サボってるワケではないし、ブラウザで該当記事を開きっぱなしでなので起動する度に復元に時間がかかったりして、どっちかというと早く済ませたいのですが、やらないといけないことというのは何故か出来なかったりするんです。
とりあえず、明日やる!と予告しておけば無理にでもやるかも知れないので、書いておくのです。
ついでに書いておくと、Fallout 4 は街づくり要素ばかりやってクエストどころではなくなるゲーということに気づき始めてますが。
そして実は街づくり要素は Fallout Shelter ともちょっとカブったりしてるとかも思っていますけど。
せっかくなので、さらについでに書くと、Fallout Shelter も意外と続いていて、私の Vault も住人が100人を超えて安定してきました。最近はデスクローの襲撃にも対処できていますし。
上海についてはまた今度な!
<!-- そういえば Fallout 4 のラジオのDJ。アレは何なんだ?!って感じですが、もしかするとクエストを進めていくうちに何かあるかも知れないので、楽しみにしておくことにする。-->
[ 「高所恐怖症」という言葉が辞書にない人の目線 : ギズモード・ジャパン ]
さっきのバイクが怖いっていうのは無かったことにして欲しくなりましたが。
見てたら手とか足とか汗だくになってしまったのですが。最近の私にとっては、この動画はどんなホラー映画よりも恐ろしいかも知れません。
というか、私がたまにジョギングの時に渡る運河の橋が高くて怖いとか思っているのですが、そんなレベルのものが遙か下に小さく見えてる感じですし。
そう考えたら、もしかしてその橋も怖くなるかな?とかちょっと思ったのですが、無理です。
というよりも、ある高さ以上からは怖さは一緒のような気がしてきましたけど。
あの人達はなんで怖くないのか?とか。
もしかして訓練で克服できるのならしてみたい気もしますが、多分あれはあれで特殊な能力に違いないですし。
<!-- 逆に私の高所恐怖症も特殊な能力かも知れませんが。(「能力」ではないか。)-->
それはそうと、アレって許可を取っているのか、ビルの人も普通に登らせてたりして。出来ればああいう場所は何人たりとも入ってはならぬ場所にしておいて欲しいですけどね。
ついでに書いておくと、高いところで手に汗をかいたりするのって、滑り止め効果のためという話しを聞いたことがあるのですが。
ああいう鉄みたいな感じだと汗で滑りそうで余計に怖いです。
こうなったら高いところを世界から無くすしかないですね。
<!-- でも山の急斜面とかは意外と平気なのが不思議でもあります。-->
[ 時速200マイルで公道を駆け抜ける感覚を味わってみよう : ギズモード・ジャパン ]
「400メートル先を右に曲がって...!」
「安全を確認してUターンして」
「安全を確認してUターンして」
「ルートを再検索中...」
ということで、景色が Forza Horizon 2 そっくりとか、そこに反応してしまいましたが、ゲームで出来なかった全方向をグリグリ見渡す、が出来ちゃうのがスゴい車載カメラ動画。
でも、現実にあんなスピードで走るとか、良く考えると怖いですよね。しかもバイクだからちょっとの間違いでヤバいことになりそうですし。
<!-- というか、バイクの後ろに乗せてもらって普通の道を走った時も怖くて、手が筋肉痛になりそうなぐらい取っ手にしがみついてましたけど。(というか、あれは取っ手というのか?)-->
それよりも、この動画ってスピードのワリにはガタガタしないし見やすいですけど。そのせいもあってゲームっぽかったりするのかも知れませんが。
カメラがどうなってるのかも気になったりします。
スマホを手に持って動画撮影の時は歩くだけでもかなりグラグラしてますしね。
鼻タレ少女!窓際キャロットちゃんだよ!キャッホーーーーー!!!!!
今日も最新ベランダ情報をお届けするベランダラジオ。まずは冷たい風の吹く中で行われた植え替え作業から!
ハエトリ軍団の中で最大の勢力を誇るサラセニア達が植え替えられたよ。
枯れている葉っぱも一緒だからかなりの量に見えるけど、余計な部分を切り取ったりして、だいぶスッキリしたよ。
そういえば、昨日みてた「エレメンタリー」ですけど、はじめの方はミレルークケーキを作りながら見てて、ほとんど音だけな状態だったり。
いつも大体そんな感じで見ているのですが、あのドラマはなぜかそれでも楽しめたりするのが良いんですよね。
だけど、昨日はなぜか話しが全然つかめない。なんなのか?と思ったら吹き替えじゃなくて字幕版を見ていたということでした。
そんな感じで吹き替えか、吹き替えじゃないかということなのですが、何が言いたいのかというと、昨日から始めた Fallout 4 の話が書きたいのに、前置きが長すぎたか?ということですけど。
Fallout 4 を始めて、一回目なのでオープニングもちゃんと見たのですが、あの名台詞で始めるオープニングが、なぜか英語だったり。
もしかして、設定しないと英語版なのか?とか思ってオープニングはほとんど見ないで色々いじろうとしてたり。
でもゲームが始まったら吹き替えとか。あのオープニングは英語のみなんですかね?
それはまあ良いですが。Fallout 4 は色々と凄そうです。
ただいつものようにキャラクターを自分に似せようと努力はするものの、やっぱり今回も失敗。
目の周りのホリが深すぎてどうしても日本人にはなりません。
かなり頑張ったのですが、the X-Files のクライチェックみたいな顔になってしまいました。(私がクライチェックに似ているということではないです。)
その他は、家が作れる!とかドックミート君!とか。ついでにデスクローもいきなりかよ、という感じですが。
細かいことはこれからここで書かれるでしょう。
ついでに書いておくと、Forza Horizon 2 で二日間でリワードボードを自力で5つも見つけるという快挙とかも。
地図に表示されないリワードボードを見つけるのはかなり困難なのですが、実はすでにネットに答えがあることは知っていたり。でも答えを見ながらじゃ見つけても嬉しくないので、自力で頑張るのです。
これについてもさらに書きたくなりますが。そのうち書くかも知れません。
Amazon の Prime Music でなんとなくメタルのアルバムコーナー見てみたら、スゴい大量。
しかも、昔欲しかったけど後回しになって結局買ってないようなアルバムばかり。というより、持っているアルバムがあんまりないというのもアレなのですが。
<!-- 厳密に言うと私が好きだったのは純粋なメタルとはビミョーに違うので、別のジャンルになっているかも知れませんけど。-->
懐かしいのから、全然聞いたことのないバンド名とか、イロイロあって選べない。
というか、聴き放題なので全部聴いてみれば良いのですけど、なんとなく遠慮してしまうのはなぜなのか?
どうでもイイですが、とりあえず WINGER 聴いております。
16回目で最終回。
最終号の曲は「the Cosmologia」です。
最終号なのでアルバム最後の曲なのは当たり前ですが、元々はシンセと Live9 の練習用に作られた曲。
でも良い感じになったので正式に収録ということになったのですが、おかげで「Technólogia」という物語はどういう展開になるのか?ということにもなっているのです。
しかし、物語の構想を元に曲が作られたり、作られた曲によって物語の内容が変わったりという変な作り方をしているので、問題ないともいわれています。
そして、シンセというのは MS2000 ですけど、こうして聴くとプラグインシンセとは違う良さがあると思ったりもします。(どうでもイイですが、宇宙サウンド以外はプリセットの音なので、あまり練習にはなってないとか。)
ということで、最後まで実質0円だった週刊「Ecológia を作ろう」ですが、本当に0円などというものはあるのでしょうか?
そして結局120万というのはどういうことなのか?
気になる人は早めにダウンロードしたほうが良いですよ。
[Ecologia]
坂道と書いてさかみちと読む。
じゃなくて、地獄と書いてじごく…じゃなくて、もういいや。
ということで、また坂道地獄のジョギング。
でも今日はゴール前でも余力がある!
とか思っていたのですが、チョットした段差を踏んづけてヨロヨロ。気をつけましょう。
そして今日の飲み物は、贅沢なので100CAP頂きます。
[ マメキャラ・ファイブ から送信 ]
よお、インターネット諸君。どうせハトだけど、ハトだぜ。
今年はうるう年だから月曜日が一日増えるんだぜ。
...あぁ、違ったっけ?どっちでもイイけどな。
とにかく予言されたから解説するぜ。
Silverバージョン:Mini Mustapha's Mini Mini Blackhole
Goldバージョン:Mini Mustapha's Mini Mini Blackhole
「秘密の予言」は「スケベな10月が6月の本物っぽいピヨニカたんだ」ってことだけど、みんなはどうするんだ?困るよな。
「秘密文書」はイングリッシュかと思うけど、違うみたいだな。
それから、今日は久しぶりにミレルークケーキが作られたんだ。なぜだか解らないヤツはモールラット並みってことだけど、気にしちゃいけないぜ。
それじゃあ、これから「エレメンタリー」の続きを見るから、またな。
食事後に買い物に行くと、寿司が半額でも欲しくならないので、なんとなく損した気分だったり。
何を損したのかはよく解りませんが。
というか、今日は全国的に寿司が食べたくない日なのか、いつもより多く残っていたような気も。
[ 地球の裏側にあるニッサン車をアプリの脆弱性を突いて乗っ取りに成功するムービー - GIGAZINE ]
そういえば「エクスタント」の続編(第二シーズン?)が始まってましたけど、この脆弱性のニュースを見た時に、続編の一話目をちょっと思い出したりして。
それが何だったかは見たらわかると思いますが、自動運転とかが実用されてきたりするとネットワークとの接続とかは慎重にやらないと恐ろしい未来なんじゃないか、と思ったりしました。
このリンク先記事の話はアクセルとかブレーキとか、そういう部分を動かせたりはしないので、それほど危険ではないと思いますけど。
でもサスペンスドラマのネタにはなるかも知れない感じで、恐らくあり得ない天才的な手法で悪用するストーリーがあってもいいかも、ぐらいの危険性。
それはともかく、ネットにつながっていると何処から何をされるかはホントに解らないので、自動車とかはなるべくネットにつながってない感じが良いです。
<!-- ついで、こういう方法を見つける人とかって、頭の中がどうなってるのか?って感じですけど。-->
やっと次の半年を読み終えたベスト盤的な RestHouse の10週年企画ですが。
2012年の私は「エル・シャダイ」頑張りすぎだった気がしました。関連記事が幾つかベスト盤に入るかも知れませんが、そろそろ懐かしくてベスト盤候補が大量になってきたので、どうなるかは未定。
そして、それとは全く関係なく HALO なのですが。
HALO 5 の難易度レジェンドでウォーデン・エターナルが倒せないのは、もしかして私が下手になったのか?とか思って心配になったので、最近 HALO 3 を難易度レジェンドでやっているのです。
HALO 3 に関しては、ヘタになるどころか上達してね?という感じだったり。
というか、全体の流れがすでに頭に入っているので、ワートホグ等に乗れる場所の前ではロケランとかプラズマのボッコン♪ボッコン♪のやつとかと手に入れて、同乗者に持たせるとか。
HALO って楽しい、という事になっているのです。
ただ、ウォーデンのトラウマでハンターと戦う時にはチョー慎重だったりもしますけど。
ということで、私はゲームが上手いのかヘタなのか解らない最近なのですけど。
<!-- ついでに書いておくと、さっき Amazon で何かを注文したような気もするので、HALO 3 をどこまでやるのかは謎です。-->
前回までの Technólogia は...
「キミの協力が必要なんだよ」
そこに表示されていたのは「物質転送装置」という文字だった。
「うぁぁぁあああああ!!!」
かつて街だった場所がこんな事になればニュースにならないはずはない。
「あれから20年が経っているんだよ」
そうだ!科学的に考えるんだ!
「この子は中野花屋(ナカノカヤ)っていってね」
特殊なレンズを通して見るとスーツの向こうが透けて何も着ていないように見えるそうだ。
彼のいる場所は静岡県。
蚊屋野は自分の腕に落ちてきたその白い雪のようなものを指先でつまんでみた。
「死にたくなかったら早く隠れて!」
「アレは一体、なんなの?」
「あの灰が世界をボロボロにしたんです」
「世界の終わり...」
お陰で今回のゾワゾワは幾分か弱めのゾワゾワだった。
隔週刊「Technólogia」強行!じゃなくて公開!
「最新号」はなんとなく小ネタの回みたいな気もしますが、そんなことはありません。
毎号が重要で読み応えがあるということになっているのですから!
そんな感じで、今回はみんなが気になっていたかもしれない何かが、どうなるか?ならないか?という感じ。
<!-- まあ、二週間空くワリには薄いという気もしますけど。この辺は色々と大変なので、今回もこれでストックがなくなっていますが。多分、もっと読まれたり、あるいはサントラが人気になるとヤル気が倍増するんですよ。-->
パソコンで録画できてた時代は色んな方法でバックアップできたから良かったよね。
ということですが、最近この部屋にやってきたハードディスクと DVD の付いたビデオ(ってどういう名前なんだっけ?)ですが。
最近やって来たといっても、他の部屋で散々使われていたので結構ボロボロ。
それで最近は録画した映像が飛んだりするようになったので、ハードディスクを再フォーマットしたい、ということに。
再フォーマットとなると、ハードディスク内のデータは全部消えてしまうので、その前に DVD に「ムーブ!」しようと思ったのですが、DVDドライブが壊れている!?
なんか、どの DVD を入れても読み込んでくれなくて、しまいには DVD を入れるとカタカタと変な音まで。これはレンズの汚れとかでは済まされない状態という感じなのですが。
ただ DVD が使えないとなると、ハードディスクの中身はどこにも移せないのです。
今でもハードディスクに残っているということは、ずっと取っておきたいものだったりもするのですが。これからは、それらの映像を見るだけの巨大な機械ということになってしまうのか。
<!-- パソコンのディスクユーティリティみたいに再フォーマットしないで修復とか出来たら良いのにねえ。-->
Little Mustapha's Black-hole の Silverバージョンの Black-holic に私にしか解らない間違いを見つけたので、全ファイルを修正したのですが、ちゃんと出来たか確認が終わる前に公開。
上手くいっていれば本文とは関係ない所に若干の違いが確認できるかも知れませんが、それはどうでも良いのでどうでも良いです。
それよりも、記事の内容が一部消えてるとか、そういうことがあるかも知れないので、一応全部確認しないといけないので面倒なのです。
<!-- うーん...。そんなこと言っても スクリプトのおかげで書き出しは一瞬だったんだし、そんなところで文句言われても困るんだし。まあまあだけど...。という話もありますが。-->
[ ダークマターハローの形成・進化(II. 大規模構造の形成) | 国立天文台(NAOJ) ]
「どうでも良いですけどね。わざわざ私が出てくる必要があるんですかね。わざわざナンダちゃんにリボンまで借りて来たんですけど。あんまり意味がないような気がしますよ。それじゃあ、私はこれで失礼しますけどね。たまには私の所にも遊びに来てくださいよ。...どうせ来ないとは思いますけどね」
ということで、ダー・クマタンが出てきてしまったのですが、ダークマターのちょっとした密度の違いから銀河が作られる様子がギュッと凝縮されている映像が面白いのです。
動画で見ると簡単にやってる感じですが、物凄い大きさで物凄い時間をかけてあの状態になっていくということのようですけど。
たまに広大な宇宙の話でワケが解らなくなっておくと、どうでもイイことが気にならなくなるので、ワケが解らなくなっておいたほうが良いでしょう。
[ パリの新しい水上交通がモビルアーマーみたいでかわいい : ギズモード・ジャパン ]
こういうのはなんか良いですよね。
ということで、可愛いボートでセーヌ川を移動出来るようになるかも知れないとか。
泳ぐのは嫌いだけど、水辺は好きな私としては、日本でもやって欲しいとも思いますが。
出来ればゴール地点の川から海に出てから都心の方へ行けるコースとか。(絶対ないですが。)
それはともかく、神田川とかあの辺で出来ればいいのにね、とか。
パソコンの中にあるファイルの整理って、上手くやると上手くいくので楽しいですよね。
部屋の整理も同じように出来たらいいのですが、部屋にあるものってそれぞれが勝手な大きさで勝手な重さなので、どうしても上手くいかないですし、これは問題です。
ということで、部屋の整理をしてそうな書き出しなのですが、そうではなくてブラウザのブックマークを整理してみたり。
整理というか、必要ないものと消滅しているサイトを消す作業がほとんどでしたけど。
Firefox がまだ Firebird だった頃からブックマークが引き継がれている感じだったので、スゴい大量ですし、中にはスゴい懐かしい(けどまだ存在していた!)サイトとかもあったり。
確認のために昔登録したブックマークを色々と見ていたら、何も変わっていないようで実は変わっているのだなあと思いました、という感じでした。
というか、最近はブックマークに登録するという行為自体をあまりしてない気もしますけど。
何かを作ったりしていて、わからないことを検索して役立つサイトがあったらとりあえずブックマークはするのですが、用が済んだら削除したりとか。そんな感じでございますが。
なんだか懐かしいついでにダラダラ書いてしまいましたが、それで何なのか?というと、ブックマークが半分ぐらい減ったので、Firefox の起動とか速くなったりしないかな?と期待したけど、特に変化はナシでした、ということです。
<!-- ついでに書いておくと、ブックマークするならなるべくサイトのトップページが良いよ。(と書いても、最近の人は意味が解らないかもね。)(というか、ブックマークぐらいは知ってるよね?とかも思ったら、なんだか心配になってきた。)-->
やあ、キミの近所に住む小学四年生、窓際キャロットちゃんだよ!ところで、小学生って何?
...気にせず続けるとするよ。
一応春っぽくなってるブラックホール・ベランダだけど、今日はこの話題から。
ブラックホール湖のビッシリ根っこの掃除が仕上がってきたよ。
大きな太い根っこを切ったから、残りの細かいビッシリは元気がなくなったみたいで、簡単に抜くことが出来たわね。
写真に写ってるのは抜き取った根っこの半分ぐらいだけど、まだ少し湖底に残ってるし、かなりの量だったことが解るよ。
HP : +10
そして更なる体力回復くん。
どうでもいいですが「いちご」の変換候補が大量で面白いとか。
[ マメキャラ・ファイブ から送信 ]
HP : +10, RAD : +2
ということで、いつの話か?という感じですが、今日の話ですよ。(なんかCANVAS時計を作らないといけない気分になるが。)
昨日は雨でお休みだったし、今日は長距離ということで、春季キャンプを訪れるジョギング。(?)
豆腐ハンバークのようなものを作ろうとしたら、豆腐お好み焼きのようなものが出来たのですが、なんとなく豆腐の可能性を感じさせる素敵風味。
今日は中の野菜が生ですが、火加減が課題。
値段が肉の半分以下なのも素敵ですし熱量的にも良い感じ。
その代わり手間がかかる。うぅむ。
このピザ屋さんって突っ込んだら壊れるのかな?とか思って、スターマンカーが突っ込んだのですが。
硬い鉄の音がして跳ね返されました。
小さくても建物はムリなようだ。
カフェのテラス席(?)とかは壊し放題なのにね。
ということで、最近はリワードボード探し中。
(ちなみに、レベル300になったわよ。)
[ マメキャラ・ファイブ から送信 ]
今週号の曲は「Meditations」です。
歌のある曲がたくさん入ったサントラって、本編中にこんな曲かかってたっけ?という感じのサントラなのですが、Ecológia もそのタイプのサントラという設定でもあります。
そんな中にあって、これは本編に BGM として流れていそうな曲という設定の曲。
かなり効果音感のある曲ですが、メインテーマというかモチーフみたいなのが印象的に使われているのも聴きどころでしょう。
そして、残すところあと一曲となった週刊「Ecológia を作ろう」ですが。今回までは実質無料。しかし、最終回では「結局120万」というウワサも。
本当に無料でアルバムを完成させることが出来るのか?
お楽しみに。
(これはどういう展開なんだ?ということですが。)
最近飲んでないというのはウソですが、ものすごくアルコール度数が減ったというか、これまでの感覚からすると飲んでないといっても過言ではない、というぐらいなのですが。
それで眠りの質も多少変わってきて、見た夢もよく覚えてたりするのです。
ですが、やっぱり基本的に悪夢なようですけど。
昨日は高いところの夢。
高所恐怖症なので、高いところは基本的に悪夢。
しかも、雲の上からの景色みたいに地面が遠すぎて高いかどうか解らないぐらいの高さだったのですが。
でもなぜか設定的には木の上だったりして、それはそれでファンタジーな夢でもあったのですが、高所恐怖症なのでそんなことはどうでも良い感じで悪夢です。
ついでに書くと、最近の商業用のビルとかって、上の方の階でもカッコつけて外に面した壁が全面ガラス張りとかになっているのですけど、怖いのでやめて欲しいです。
<!-- というか、最近は症状悪化で普通のマンションでも上の方の階とか、住める人がスゴいと思ってしまってますけど。これって何が原因があるんですかね?-->
<!-- どうでもイイですが、今日は肉の日なので飲んでる日でもあります。-->
昨日の続きですが。
- バックアップのイメージがエラーで復元できない。
- なんで?ってなるのですが、ディスクイメージを作るときに「圧縮」と「読み込み専用」というのがあって、心配なので二つ作ってあるから大丈夫!
- とか思って、もう一つのイメージで復元したら、同じエラーで出来ない。
- これはどういうことか?といことを都合良く考えると、もう面倒なことはやめてしまいなさい、という神様からのメッセージ、あるいは乗り越えられない試練。
- だけど神様は嫌いなので、やめない。
- こうなったら復元はしないで、内蔵の HDD に新OS をクリーンインストール。
- まっさらな状態にミキサーのドライバをインストールしてテストしたのですが、同じようにノイズだらけ。
- やっぱり内蔵の HDD は無理なのか、ということになって今度は外付けでもう一度やり直すことに。
- 復元できないディスクイメージは諦めて、外付け HDD にまるごとコピーしたものを内蔵 HDD に戻す感じで内蔵 HDD の方の問題は多分解決。
- そして、安定してない(というか、説明書にも常用する用途には向いていないと書いてあった)「裸族のお立ち台」ではなくて、普通のハードディスクケースを買ってきたりして、外付けの HDD の OS をアップグレード。
- これからはこっちの HDD をメインにすればイイや、という事になったのですが、上手くいくはずの外付け HDD でも同じようにノイズだらけ。
- なんで?ってなるのですが。前に外付けでやってちゃんと音が出た時とほぼ同じ事をしているのですけど。なんで?
- もしかして「裸族のお立ち台」なら上手くいくのか?とか色々と試すべきことはあるのですが、これまで書いてきた作業は書くだけなら簡単ですが、一つにつき一時間近くかかるのです。
- ということで「もういい!」(コルタナ「HALO 5」より)となって、結局内蔵 HDD を使うことに。
何がどうなったのか?というと、何も変わっていない。
^ ^
ベキ乗にベキ乗でナンデ君登場!
<!-- コピーから復元した内蔵 HDD は厳密には同じ環境ではなくなった、という事になって Digital Performer の登録はやり直しでしたが、問題なく登録できました。それだけが救いか。-->
<!-- やっぱり次はドライバのいらない Core Audio なやつにしようと思いました。-->
激腹ってお腹空いた時だっけ?
ということで、激烈に腹立たしいのですが、昨日のちゃんと音が出てる問題で OS をアップグレードしても大丈夫!ということだったので、メインの OS をアップグレード。
<!-- ちなみに、メーカーのサポート情報にもいつの間にか Yosemite と Mavericks で動作確認とか書いてあるし。-->
これでやっと MIDI コントローラとかも真の力を発揮できるのだ!と思ったのですが、なぜか音がでない。
出ないというか、出るけどほぼノイズ。
ドライバのせいではないと解ったし、昨日テストで使ったのはこのメインの環境を複製したディスクなので、こんなことは有り得ないのですが、実際に起きているのだから仕方がない。
昨日と何が違うのか?というと、ハードディスクが外付けじゃなくて内蔵のものということだけですが。
これが原因だとするとかなりの変態仕様という感じですけど。
とにかく、どうしても上手く行かないので、只今バックアップから元の状態に戻し中。
外付けをメインにすれば良いのか?ということでもありますが、今使っているのはあまり安定して動作しない「裸族のお立ち台」なので、ケースを買う必要がありますけど。でも試してみても良いかも知れません。
とうことでナンデ君の登場。
^
ナンデ君、ベキ乗で登場!
なんだか読むのが大変なのですが、RestHouse 10週年記念のベスト盤「RestHouse マニア」の続きでございます。
今回も一言感想を添えてダラダラとダーッと掲載。
[ Firefox、4月にリリースするバージョンでメモリ使用量10%~20%増加 | マイナビニュース ]
それは困ると思ったのですが、ブラウザを使っていてメモリが足りなくなるのは、ブラウザ自体の問題よりも表示しているサイトの問題でもあるような。
最近特にアレなのは、いろんな商品を比べたいから沢山タブを開きたい感じのナントカ市場とかですけど。
見たい商品と関係ない宣伝画像が大量すぎてタブ三つぐらいが限界な時もあったりとか。
そういうのがなくなればブラウザで使うメモリの量が増えてもダイジョブっぽい気もするのですが。
いずれにしてもネットを使い続けたいならパソコンも買い換えないといけない時が来るという事だと思いますが。
<!-- リソースを大量に消費する割には、出来ることがそれほどでもないとか思う時もありますけどね。-->
ということで、音楽用パソコンをアップデートするとオーディオインターフェイスでもあるミキサーが使えなくなる、とか書いていたのですが使えてるような気が。
このあいだのこっちパソコンのアップグレードでハードディスクが一つ不要になったので、それに音楽用パソコンのOSをコピーして、それをアップグレードでテストとかしてみたのですが、音が出ている。
その前になんでテストしたのか?というと、アップグレードしてない状態でも Digital Performer で設定したサンプルレートと OS で設定したサンプルレートが違うと音が出なかったのです。
その状態がアップグレードした時に音が出なかった時と似ていたので、もしかして...ということだったのですが。
もしかしたようです。
問題は、コピーしてアップグレードした OS だとメインで使っている Digital Performer を登録し直さないと使えないのでテストが出来ないというところですけど。
また古い OS をバックアップしてドキドキしながら本格アップグレードしてみるべきか。
<!-- 只今色々と実験期間でもあって何も作っていないので、やるのなら今が一番良い時でもありますけど。-->
<!-- そういえば、こっちのパソコンである Mac mini のアップグレードの時みたいに異常に時間がかかったりしなかったですが。ほぼ同時期に買った iMac ですが、そんなに性能が違うのか?-->
あるってよ。
[ QWERTY、フリックに次ぐスマホの入力方式になるか?Androidキーボード「アルテ on Mozc」リリース | TechCrunch Japan ]
とうことで、ここからはマメキャラ・ファイブで書いてますが。
ストロークというのはイノベーションで意識が高いです。
それはどうでもイイのですが、私は基本的に五十音の表みたいなのが頭に入ってないので、ローマ字で入力出来るゴダンが登場した時には、ついに来た!という感じでしたが。
アルテはそれ以上になるのか、どうなのか。
今のところキーの場所が解ってないので、一文字とか二文字ずつ入力で、モタモタしてる感じなのですが。
でもゴダンでは入力しずらい文字の並びも、アルテだとスムーズにできそうな予感も。
タップとストロークの使い分けをどうするのか?とか、その辺もなれないと難しそうなのですが。逆に慣れたら早く出来るのかも知れませんし。
ここまで書いてちょっと疲れたので、キーボードを眺めていたのですが、母音と小さい文字を入力する時に重要な「Y」が左と下にエル字型に並んでおるのか!と思って、ナルホドとなっております。
そろそろ本格的に疲れてきましたが、まだ慣れませんね。
<!-- そして、ここからはまたパソコンで書くのですが、やっぱりパソコンのキーボードが一番書きやすいんですよね。さらなるイノベーションで意識高くしないと、パソコンのキーボードに追いつけません。(というか、携帯のアレで早く入力できる人にはパソコンのキーボードは使いづらいのかなあ?という感じですし、一体誰がどう意識高いのか解らなくなってきます。)(「意識高い」の意味については気にしてはいけません。)-->
[ トレタ - RestHouse ]
10周年なので昔の記事を読んでたりするのですが、この現象は今年も起きていて、今日取れてスッキリしてたりするのですけど。
もしかすると毎年同じ事をしているかも知れないと思ったり。
冬で乾燥すると鼻の中がボソボソしてきますし、それで気にしすぎていると傷が付いてカサブタになったりとか、そういう繰り返しかと。
そして、それとは全く関係なく KIRIN の BITTERS という缶のやつは硬派でイイかも。
(硬派とは甘くないという意味なのか?どうなのか?)
HP:+5
回復量はビミョーですが、とても青リンゴでした。
それはともかく、どうも最近タイムがアレなのは、ジョギングアプリの自動ポーズ機能がうまく行ってないからじゃないか、ということになってますけど。
信号待ちを挟んだ区間がミョーに遅いし。
***プゥマン
[ マメキャラ・ファイブ から送信 ]
[ 「誰に電話すればいい?ゴーストバスターズ!」、ついにゴーストバスターズ新作予告編の予告が公開 - GIGAZINE ]
「不二...」
「子な...」
「子」
ということで、それが書きたかっただけじゃないか?という感じでもあるのですが、ゴーストバスターズの新作やるのか!ということです。
私としては、これ以上にないくらい理想的な職業でもあるゴーストバスターズですし、これは期待したい感じでもありますけど。
<!-- 怪しい除霊とかでお金が貰えるのだから、ゴーストバスターズ的なのもありなんじゃないか?とかホンキで考えていたこともある。(中2よりももっと大人になってからだがな!)-->
[ ターミネーターの兵器が現実に?「市街戦用ドローン」DARPAが開発中。屋内も自律飛行、最高時速72キロ - Engadget Japanese ]
ドロ〜ン...って感じで飛んでるからドローンじゃないんだよ、ということは事あるごとに確認しておかないと恐怖のドローンに対処できなくなる未来もすぐ近くです。
ということで、最新技術は怖くないといけないとも思ったりしますが、狭い場所でも高速で飛べるようになるかも知れないドローンの記事とか。
そんな早く飛ぶ必要があるのか?というと市街戦以外では災害救助とかも考えられますし、恐怖ばかりではないのですが。
今のところ障害物を避けるのはあんまり得意じゃないみたいですけど。
ものを避けるって、人間の感覚でいうと簡単っぽいですけど、プログラムでやるとなると大変なんですかね。
<!-- 逆に考えると、人間の脳と各種センサーを繋げて拡張人間にしたらスゴいに違いないとかいう中2でもありますが。-->
なんとかかんとか、なんとかかなとか、それが一番大事〜♪
とは関係ないですが、Amazon の Prime Music にオールマン・ブラザーズ・バンド発見。
名作といわれている フィルモア・イースト・ライブ。
このアルバムは持ってなかったのですが、初めてオールマン・ブラザーズ・バンドを聴いたベスト盤の一曲目がこのアルバムの一曲目という事に気づいたり。
それで、その時の「オォ!」ってなった気分をちょっと思い出してしまったのですが。
このスゴいアメリカ感に衝撃でスゴいものを聴いてしまった感覚だったのです。
当時はまだサザンロックという言葉も良く解ってなかったり、特に日本でサザンというとアレになってしまうので、言葉からは想像できない音楽でもあったのですけど。
そんな感じで、もしかすると「オォ!」ってなる人がいるかも知れないので、まだ聴いたことがない人は聴いてみるべきとか思ったのです。
<!-- イントロを聴いて「オォ!」ってならなかったら、アメリカンが足りてないので退屈に思えるかも知れませんが。-->
<!-- 本文の後にタイトルを書いたのですが、関係ない歌が頭の中に流れてきてしまったし。-->
技術部ソコノこと曽古野貴美はロックしてるのか?ってことは誰なんだ?ってことんだけど。
フヒュヒュヒュ...!
ギターアンプは最高にロックしているのでございます!って。
フヒュヒュヒュ!フヒュヒュヒュ!
あばよ!
<!-- ついでに書いておくと、自作シールドはちゃんと音が出たんだぜ、ってことだけど。うーん...。まあまあだけど。-->
2月でよろしかったでしょうか?って感じなのですが、25℃のこの部屋。しかも天気予報が正しければ明日は普通に2月の気温っぽいですけど。
それはともかく、さっき文字を書いているだけなのに、変換するのに時間かかりすぎとか思ったり。
もしかして、私が凄すぎて入力した文字の表示とか変換の候補の表示が遅く感じてしまっているとか、そういうことかと思ってしまいそうになったのですが違います。
曜日と時間的に裏でデータのバックアップとかしてる時間だったので、それで動作が遅くなっていたに違いないですが。どうも、最近そういう作業が重すぎる気がします。
というか、やっていることはずっと同じなのですが、それでもだんだん遅くなったりするということは、やっている事以外のところで負担が大きくなっているという事かも知れないのですけど。
もしそうだとすると、自動的にアップデートされたりするブラウザとかが、アップデートの度に機能が追加されたりしてパソコンの負担が大きくなってるとか、そういう事だとアレなのですが。
<!-- ただ、ブラウザの場合はブラウザ自体の動作よりも、表示しているサイトの内容に問題があって重たいとか、そういうこともあったりしますが。-->
いずれにしても、そろそろこのパソコンは古くなっているというのは否めないのです。
でも、最新パソコンを買うほどの事もしないのでどうするべきか、という感じですが。
<!-- そういえば、昔は最新版パソコンにしたらアレもコレもなんでも出来ちゃう!という幻想を抱いていたのですが、それはなんとなく違うな、というのが解ってきたり。-->
ということで、買い換える気はまだないけど、たまに遅いこのパソコンの話でしたが。
<!-- というか、良く見ると Mac mini って小さいのに頑張ってるな、とか思ってしまいました。上にモビルスーツの玩具たくさん乗せててゴメンナサイ、ということでもありますが。・-->
ブラックホール・ベランダ!元気ぃ?窓際キャロットちゃんだよ!キャッホーーーーーー!!!!!!
今日もこの世の地獄、首都の端っこにある妖怪化されたベランダから最新情報をお届けするよ。
今日は昼間にも書いたように春一番どころの騒ぎじゃない大風でベランダが滅茶苦茶だったんだけど、倒れた棚を元に戻したらいつもどおりのベランダに戻った感じだわね。
ただし、ハエトリ草の鉢がひっくり返ったから、植え替えの時期を早めないと枯れてしまうかも知れない!キャッホー!
それじゃあ、それとは関係ないいつものニュース。
まずはブラックホール湖片付けの話から。
湖底一面にビッシリの雑草の根っこをまた少し引っこ抜いたんだけど、すでに新しい芽が出ているよ!
まさに水中の雑草だわね。少しなら良いけど、増えすぎると問題だからここは人の手で管理しないといけないよ。キャッホー!
ブラックホール・スタジオにギターアンプが設置されたってことなんだし、これはロックするしかないんじゃないか?ってことだったんだけど。ってことは技術部ソコノこと曽古野貴美なんじゃないか?ってことなんだけど。
うーん...。
せっかく新しいアンプなんだし、しかもエフェクター用のループも付いてるんだから、ちゃんと使うにはシールドも必要なんだし。ということは、ハンダゴテ女子として修行中...ってことでもないけど、前に一回やった自作シールドで作るしかないんじゃないか?ってことだったんだし。
それで一気に五本もシールド自作したんだけど、気がついたら深夜なんだし。
これじゃロック出来ないんだし。まあまあだけど...。
まあ、ロックは明日やるから良いんだし。
あばよ。
<!-- というか、最初の方は感覚が思い出せなくて、ちゃんと音の出るシールドが出来たか不安なんだけど。ダメだったら分解してハンダ付けし直したら良いんだし。うーん...。まあまあだけど。-->
スズキ・ピヨニカさんが謎のお菓子を持ってきてくれました。
見た目はアレですが、意外と美味しいとか。
スズキ・ピヨニカさんは「ダイベン・トリュフ」と呼んでいたのですが、それは言ってはいけない事だと指導しておきました。
<!-- チョット前に見つけた「豆腐トリュフチョコレート」を見て作ったのですが、トリュフというよりも、生チョコレートのような何かみたいな。ビターと普通のミルクチョコレートを半分ずつにしたのが良かったかも。(と、スズキ・ピヨニカさんが言っていたという設定で。)-->
初めてギターを買ったのは何十年前だったか、という感じなのですが、なんとその時以来、二台目のギターアンプとか。
というか、最初に買ったアンプは五年ぐらいで壊れたので、それからずっとアンプなしという、奇跡のギタリスト(?!)でもあったのですが。
やっぱりアンプで音を出したほうが断然イイという感じです。
アンプについて詳しくは大特集でもしようか、どうしようか考え中ですがなかなかいいものだぁ、です。
[ マメキャラ・ファイブ から送信 ]
一昨日走った時には、ピタピタにTシャツにウィンドブレーカーでさらに手袋とか、完全冬装備だったのですけど、今日はピタピタすらいらなかった感じで暑いとか。
その前に急に気候が変わってダルいのですが、これってもしかすると温度とか湿度のせいではなくて気圧の変化でプチ高山病(あるいは逆に地底病)なんじゃないか?とも思うのですが。
そんな感じで体調が良くはなかったですが、今日は地獄坂道コースを走る予定だったので、予定どおり走らさせて頂かせて頂いたのです。
もちろんヘトヘトにならさせて頂かせて頂きましたが。
でも坂道だけで考えると、結構楽に登れるようになった気もします。
<!-- ついでに書くと、気候の変化で急に髪の毛が鬱陶しくなって来たので、予定よりも早く切りに行かないといけないなあ、と思いました。-->
春一番!って喜んでる場合じゃない!キャッホー!
なんてことなの?!強風のせいでベランダが滅茶苦茶だよ。
いつもはベンチと雨水を流すパイプに挟まれて固定されている棚だけど、ちょうど昨日ベンチのペイント塗り直しで倒れやすい状態になっていたのも運が悪かったかも知れないわね。
とにかく、滅茶苦茶!
ただ、幸いな事に植物への被害は殆どなかったよ。キャッホー!
それよりも、最近の天気予報は雪が振りそうな時には、全然降らなくても大騒ぎなのに、台風並みの暴風雨の時にももっと大騒ぎして欲しいものだよ。
対策さえしていれば被害は最小限に防ぐことが出来るからね。
じゃあ、次はいつものBBRニュースで会いましょう!
HALO にボス戦はいらないんだ!
とも思ったりするのですが、HALO 5 難易度レジェンドで詰まっているあのウォーデン・エターナルが最初に出てくる場所はボス戦的でもあります。
それはどうでもイイのですが、やっぱり悔しいので難易度レジェンドであそこをなんとかしたいと思って、やり直したりしているのですが。
ステージの最初からやり直したら、ウォーデンの出てくる場所にタレット持ち込み可なことが判明して、もしかしてこれで余裕なんじゃないか?とか思ったのですが、そう甘くはなかった。
というか、難易度アドバンスの時には正面からでもタレットを当ててたら簡単に倒せたりしたのですけど。
レジェンドではそのへんもパワーアップしているのでしょうか?
なんか途方に暮れるのですが、このままやってイライラしているとコントローラが壊されそうで心配とか。
それよりも HALO におけるボスステージというのは、大量の敵をなんとかするとか、そういう修羅場的な場面であって欲しいと思ったりして。
これまでもデカい敵やデカい乗り物を何とかするということはあったのですが、ああいうボスキャラはなんか違和感なので、それで倒せないとイライラするに違いないですけど。
しかし、このまま倒せないのも悔しいし、どうすれば良いのでしょうか?
<!-- Fallout 4 を買えばウォーデンなんか気にならなくなるよ!という声が聞こえたような気もする。-->
[ 「青ガエル」2月14日にラストランへ 熊本 ]
記憶が曖昧ではありますが、これ現役の頃を見たことがあるはず。
と、思って調べてみたら、見たことがあってもおかしくない時期に近所を走っていたこともあったようです。
近所と言っても遠いですし、子供の頃だと別世界な場所でもありますが。
<!-- でも、最近は走って行ったりもしている距離だったり。-->
それはともかく、この形は良いと思うのですが。
なんというか、ビミョーな曲線がエレガントとか思ったり。
最近の車両にこういうデザインがないということは、あまり理想的ではないということなのかも知れませんけど。そういうことではなくて、流行りの問題だけだというのなら、こういう車両も復活して欲しいですよね。
なんか汗とか出てくるし、なんとなくダルいし、もしかして風邪ひいたのかと思ったのですが、部屋が暑いだけでした。
というか、急に暑くて腹が立ちますけど。
それよりも一昨日ぐらいまで夜になると手足が冷え冷えで眠れないとかだったのですが。
もう少し普通に暖かくなれないのか?ということですが。
とりあえずガツを炒めて食べているのでなんとかするしかないのです。
<!-- ついでに、スズキ・ピヨニカさんが大量に余らせた食材を頂いたという設定になっているので、具だくさんなガツ炒めです。-->
<!-- Amazon の動画見ながら書いてたら何書いてるか解らないですが、ガツ食べてるので良いのです。-->
そろそろ完成が近づいてきたところで、いきなり120万円に値上げしようかと思っている週刊「Ecológia を作ろう」ですが、今週号はまだ実質0円。
<!-- 「実質」って何だよ?という感じですが、これは都合の良いように解釈できる言葉でもあるので、実質なんでもイイのです。-->
今回の曲は「the Epilogue」です。
最終回が近づいてきたことを感じさせるタイトルですが、最近のアルバムでの決まり事でもある、一曲入れるこういう曲でもあります。
[ 1,000馬力のF1カーと怪力ラガーマンのスクラム対決が実現 : ギズモード・ジャパン ]
いや、あの人達は一人で百人力だからなあ、とか細かいところを突っ込んだりして。
それはどうでもイイですが、F1カーと人間の対決、押されて泣くなということですが。
馬千匹分の力には勝てないと思いきや、意外と頑張る人間とか。
というよりも F1カーというところが問題だったかも、とも思いますけど。
もしかするとジムニーみたいな車なら余裕で勝てたりとか。そんな気もしますが。いずれにしても車はものを押すためには作られていないということでもありますしね。
冷静に考えたらつまらない勝負に思えてしまいますが、最近の私は車好きなのでどうでも良いのです。
<!-- そしてなぜかジムニーにこだわる。というか[スズキ・ジムニー - Wikipedia]の昔のジムニーの写真がカッコ良すぎるのだ。-->
[ 上海問屋、雨天でも快適?にバイクに乗れるヘルメット用ワイパー - ITmedia PC USER ]
私はバイクに乗らないので実際にはどうなのか?ということは解らないのですが、これは気になっていたんですよね。
雨の時は水滴で見づらいんじゃないか?とか、そういうところが。
それを解決というか、解決できるのか?というか、色々と笑える感じですが、ワイパーでなんとかする装置が登場。
見た目はネタとしか思えないのですが、バイクに乗る人は「これを待っていた!」とか思ってたりするのですかね?
そんなに高くはないので、試してみても良いかも知れませんけど。
<!-- 関係ないですが、子供の頃はワイパーが大好きでした。特にあまり見られない電車のワイパーが動いているのを見るのがたまらなかったです。-->
[ タブグループ機能は終了します | Firefox ヘルプ ]
なんてことだ!ってことですが、Firefox のタブグループ機能が今のバージョンで終了の予定とか。
どうしてくれるのか?という感じだったのですが、リンク先記事で紹介されているアドオンにしたらより便利になっているような。
ということで、タブグループを多用している人は早いとこ乗り換えておきましょうということです。
やあみんな。今週もハトの時間だ!
じゃなくて予言の時間だな。
Silverバージョン:Mini Mustapha's Mini Mini Blackhole
Goldバージョン:Mini Mustapha's Mini Mini Blackhole
「秘密の予言」は『アンゴルモアは科学的な「へをひね」』だってよ。これはかなり臭いそうなんだが、気を付けたほうが良いな。
「秘密文書」は80年代のハードロックの話みたいだぜ。
それから、今日は重大なニュース!
なんとタルタルソースが復活してる。
ササミにタルタルソース。鶏肉にはそろそろ飽きたと思っても、ササミはまた別の風味だしな。
ハトが言うのもなんだが、トリは偉大だよな。
それじゃあ、またな。
今持ってる ATOK って 2010 なのか!という感じになって来ているのですが。
OSX のアップグレードとかとの関連で日本語入力と英数の切り替えが面倒になってたりとかもあって、最近では Google日本語入力だけを使ってたりしたのです。
新しいものの名前とか、そういうのが結構普通に変換できるのでウレシイ Google日本語入力なのですが、なぜか長文では変だったり。
さっきも Technólogia を読み直してたら、なんで?っていう変換ミスが色々と。
特に気になるのは「言った」と「行った」の間違いなのですが。
ATOK はこの辺も前後の文脈から判断してくれたりとか、高いだけのことはある感じになっていたんですよね。
そんな感じで ATOK がやっぱり一番なのかな?と思い始めたので、最新版にしようかと思っているのですが。
ATOK2016 ってまだWindows版しか出てないのですが。
もう少し待てば出るのか、あるいは出ないのか。
面倒だから古いので我慢するか。
どうしようかと思っておるのです。
前回までの Technólogia は...
「キミの協力が必要なんだよ」
そこに表示されていたのは「物質転送装置」という文字だった。
「うぁぁぁあああああ!!!」
「地上にあるものはどんどんボロボロになるから」
かつて街だった場所がこんな事になればニュースにならないはずはない。
「これは一体何なんですか?」
「あれから20年が経っているんだよ」
そうだ!科学的に考えるんだ!
「もう、先生...!」
「この子は中野花屋(ナカノカヤ)っていってね」
特殊なレンズを通して見るとスーツの向こうが透けて何も着ていないように見えるそうだ。
彼のいる場所は静岡県。
孤独とはこういうことなのか。
蚊屋野は自分の腕に落ちてきたその白い雪のようなものを指先でつまんでみた。
「蚊屋野さん。その灰は危険です」
「死にたくなかったら早く隠れて!」
今日は隔週刊「Technólogia」公開日!
[Technólogia Vol. 1 - Pt. 8]
やっとそろそろ冒険になってきた気がするのですが、どうでしょう?
驚愕の真実かも知れない?
オタノシミクダサイマセ。
ウォーデン・エターナルの最後のアレをキャンセルしてやったぜ!
ということで、上手くなってきて面白かったので、一挙クリアしてしまった二周目の HALO 5 難易度アドバンスですけど。
動かし方が解っただけでなくて、終盤にもマンティスに乗れるということが解ったりして、楽チンすぎたのですが。
でも難易度レジェンドにするとウォーデンのせいでツマンナイのでモッタイナイのです。
というか、今回もウォーデンの腹立たしい部分というか。ウォーデンの出てくる場面でウォーデンの喋ってる声が聞こえないから、遠くにいると思って別の敵を倒してたらいつの間にか背後にいて無言でやられるとか。
ホントに汚いヤツなんです。
<!-- ウォーデン・キャンセルについては「小ネタ - Halo5:Guardians Wiki」とか参照。(動画みたいに上手く出来なかったのですが、ギリギリのところから Aボタンでよじ登ったらいけました。)(登った後しばらくそこにいたら仲間は普通に登ってこられるという謎もありましたけど。)-->
<!-- ついでに書いておくと Forza Horizon 2 のバケットリストも良い感じになってきているのですが、これはまた別の時でいいか。-->
早くやらないと11周年目になっちゃう!というほど大変ではないのですが、せっかく10週年なのでやって RestHouse のベスト盤の五回目。
少しずつ懐かしさも出てきて、掲載される記事も多めになっていますが、今回もダラダラとダーッといきます。
最近はジョギング後に暖かいレモンのアレとか、酸っぱいものが好きなのは疲れているのか?ということですけど。
キレートレモンサワーとか買ってきたりして。
ちょっと辛口のキレートレモンみたいな感じでまあまあですが。
そういえば最近クエン酸サワーとか流行ってるようですけど、一緒だなとか言っても思ってもいけない。
細長い月だけど薄っすら円く見えるやつだった。
ということですが、イチゴのカルピス(期間限定)を買ったので牛乳で割ったら最強なんだ!とか。
そしてアレのアレがなくなってる話はまだ書かない。
***プゥマン
[ マメキャラ・ファイブ から送信 ]
ボクってね。
トラックパッド使うと小指が立っちゃうの。
ということなので、恥ずかしいので対策を考えると、ジャンケンのチョキのような手の形にして操作すればイイかも、と思うのですが。
でも密かに利き手ではない右手なのでチョキの形はビミョーに辛いとか。
<!-- というか、やってみたら左でも辛い。-->
トラックパッドとか使い慣れている人ってどういう手の形で使ってるんですかね。
オレのモードはブレイクビーツ。
ということなのですが、今まで使っていたソフトサンプラーのMach Five 3の機能を全然使っていなかったことに気づいて盛り上がっているのですが。
使っていなかったというよりも、使う機会がなかったという感じでもあるのですが。
最近は特に決まったテーマで曲を作るとかもないので、色々と試し中に使える機能に気づいたりして。
それからソフトサンプラーなのにソフトシンセもかなり充実してないか?ということだったりして。こっちの方はプリセットみたいなのがあるので、これまでも使ってたりしましたが、自分で音を作ったりするのは楽しいので、こっちも注目。
Mach Five 3 はそれなりに高いソフトですし、使わないともったいないような気もするので、これからはたくさん使われるでしょう。
HP:+10 PER:+2
コレのために10円玉一枚持っていったのだった。
ということでカルピスのあたたかいのを飲んだりするジョギングでしたけど。
その前に最初の1キロ時間かかりすぎとか思ってたら公園の工事現場に「休工中」とか書いてあって、ナンデ?ってなったり。
あとは最後のアレがアレになってるとかで、何を書いたら良いのか解らないので、最後のアレは別の時に書こうと思っているのです。
***プゥマン
[ マメキャラ・ファイブ から送信 ]
気づくのが遅すぎて季節外れになること必至。
ということで、約一年前に小指の生爪が半分はがれる謎の事件のせいでボツというか、中断していた話の続きを書こうと思ったのですが、内容的にもう少し早く書き始めないと全然間に合わない季節ネタでもあったりして。
というか、ツメがはがれるまでは好調だった去年の状態がモッタイナイのですが。今年はツメを大事に頑張りたいと思います。
ということではなくて、一年経って去年書こうとしていたこととは全く別の話になっているのですが、季節ネタであることは変わらないので、恐らく間に合わないでしょう。
先に書いておいて一年後に公開とか、それはそれでカッコイイ感じもありますが、多分一年経つと忘れていたり、あるいは一年経ったら思っていたほど面白くないとかでボツになるとかは私ならありそうなので、出来たら公開!ということにしますけど。
ついでに書いておくと、最近はずっと Vim で日本語長文も書いています。Vim で書くメリットがあるのか?というとビミョーなのですが。
でも、実は最近やっている「RestHouseマニア」シリーズとかも Vim の練習になっていたりして。
あのシリーズはリンクをクリックすると新規ウィンドウ(新規タブ)で開かれるようになっているのですが、その辺の HTML的な部分を Vim で一括で検索置換でやっているのです。
<!-- a タグの中に「target="_blank"」を追加、という感じ。-->
後はタグジャンプを日本語長文的に出来るのか?というところがアレですが。
mi では自分で決めた見出し語のルールにあった場所にジャンプできたのですが、Vim のタグジャンプでそれが出来たら、まあまあよりもさらにまあまあになるに違いないです。
というか、途中から Vim の話になってしまいましたが、何かが書かれているという創作日誌です。捜査日誌でも良いですけどね、というヒント。
<!-- というかタグでバレるというネタも。-->
<!-- 追記:気になるのでちょっと詳しく調べてみたのですが、Vim のタグジャンプと mi の見出しへジャンプは似て非なるものな気も。なので、私がやりたいことは Vim のタグジャンプでは出来ないかも、という感じだったり。-->
アボカドマグロでワイン!窓際キャロットちゃんだよ!キャッホーーーーー!!!!!
あぁ、ワインの部分は編集でカットね。
キミの近所に住む小学四年生の窓際キャロットちゃんが最新ベランダ情報をお届けするよ。
今日もネタ切れのブラックホール・ベランダだけど、昼ぐらいには少し暖かいと感じたり、なんとなく春めくベランダ!
春に向けて少しは準備も始める事にして、今日はベランダ片付けのニュースだよ。
まずは、いきなり問題の何か!
白っぽいのは枯れたへマッチの皮だけど、その横にサランラップのようなものが写っているよ。
これは恐らく、巨大ナメクジくんの通った跡。
こんなふうになるのか?と思う人もいるかもしれないけど、巨大ナメクジくんのネバネバは想像を絶するものがあるよ!キャッホー!
流石に鶏肉も飽きるということで、久々にスパム。
ただし、以前よりも進化している事になっているので、アボカドとの合体技でなかなかよい感じなのですが。
スパム炒めにマヨネーズと酢漬けハラペーニョとケチャップ・ワインビネガー少々でグチャグチャにしたものを一緒にグチャグチャ。
フライパンの余熱でアボガドがちょっとまろやかになるのが良いようで。
スパムとジャガイモを炒めたやつみたいな味になっております。
ついでに書いておくと、今日はなんで全然目が覚めなかったのか?というあれですが、おそらくウォーデン・エターナルが倒せない疲れが出たとしか考えられないのですけど。
他に疲れるようなこともしてないし。
ということですが、HALO 5 の難易度レジェンドは一応データをセーブしてから終了で、只今難易度アドバンスで二周目。
でも今回はスラスターの使い方も最初から解っていますし、ウォーデン以外のところではちょっと物足りないのですけど。
やっぱりウォーデンのせいで私の評価が下がる HALO 5 であります。
[ CNN.co.jp : 謎の深海生物、60年経て正体判明 ]
ということで珍渦虫、フヒュヒュヒュ!
シンプルな構造は退化の結果ではなくて、進化する前の姿ということだったとか。
つまりここから進化するとウズムシ男になるということ?
ということはないですが、進化したら何になったのか?とかも。
「旧ザクなのだよ!旧ザク!」
ということで、結局酔ってなくても買ってしまうことが判明。
机の上が賑やかになってきました。
[ マメキャラ・ファイブ から送信 ]
三時起きというか、三時まで寝てた!
ということで、ダラッとしてしまいそうなので、地獄の坂コースを走る。
急な坂を下るのが怖いので、階段になっている道にしたのですが、急すぎて歩いて下りるしかなかったとか。
<!-- というか、年々階段を下りるのが下手になっている気も。-->
坂道地獄コースは疲れるけど、なんか爽快気分になれるのが良いですね。
これでまたたくさん眠れる、というオチも。
***プゥマン
[ マメキャラ・ファイブ から送信 ]
13号記念で120万円!
何が?ということだが、もしかすると聴くと120万円貰えるのかもよ。
そして13号記念の曲は「What Now is Now」です。
面白くて興味深い曲になっております。
面白いといえば、現時点で誰にも聴かれない記録を更新中の曲が三曲も。
[ Windowsのテキストファイルで日記を書く方法 | ライフハッカー[日本版] ]
こういうのは結構好きなのですが、ずっと前からあったのですね。
ということですが、私のパソコンは Mac なので出来ないのです。でも Mac のメモ帳はどうなのか?とか思って OSX に最初から入っているテキストエディタとかについて調べたりしてみたのですが。
Windows で言うところのメモ帳にあたる「テキストエディット」はシンプル過ぎて裏ワザとかはなさそう。
ただ「メモ帳」というソフトが実は Gmail と連携できるとかで盛り上がってしまったり。
もしかすると、メモ帳を使うと Mac と iOS とAndroid でメモが共有できる!って事になってくるのです。
ということで、各デバイスでメモを共有するための色々なことをやってみたのですが、Mac のメモ帳と Gmail は連携できるのに、iOS と Mac だと MacOSX のバージョンが El Capitan じゃないとダメとか。
これって古い OS でもソフトで対応とかできないこともないはずなのに、OS ごとアップグレードしないと使えないとか。これはいつもの Apple の陰謀に違いないですが。
ということで、最初のリンク先記事と関係ないことばかり書いていますが、結果として Mac と Gmail でメモが共有できるというビミョーな便利さを手に入れることは出来たということで、これで良いのです。
結局、今のところは Evernote が便利ということでしょう。
<!-- というか Gmail の Notes の機能って、以前に試したっぽくて、メモのようなものが一つ残っていたりしたのですけど。いつやったのか覚えてないし。-->
やあみんな。「エレメンタリー」の途中だが、ハトだぜ。
ってことは予言の日なんだよな。
Silverバージョン:Mini Mustapha's Mini Mini Blackhole
Goldバージョン:Mini Mustapha's Mini Mini Blackhole
「秘密の予言」はかなりの名作。まあ、何が起きても「6月はWTFなテレビ番組とランバダをバカっぽく号泣しているでしょう」ってことだけどな。
「秘密文書」は伝説の楽園についての記述って言われてるけどな。そんなものあるのか知らないな。
それから、ニンニクがまるごと腐ってて、しょうがないからパウダーのニンニクを使おうと思ったら、空っぽだったんだよな。
仕方ないから、適当なスパイスでごまかしたら、今日はエキゾチックな鶏肉ソテーなんだよな。あんなグダグダニンニクを売るのもどうかしてるけどな。生モノを買う時には気をつけたいよな
それじゃあな。
[ 賞金総額1億円超、国際ドローンレースの日本選考会が慶應SFCで2月14日開催。入場無料 - Engadget Japanese ]
なんかポッドレースみたいな浮かんでる感じで未来感覚なレースですが、ちょっと楽しそう。
最初は期待されていたけど、色々と問題を起こして悪者になりつつある感じもあるドローンですが、本格的なレースが開催されるとかで、国内予選。
どんなレースになるのかは良く解りませんが、飛行機でレースをしても肉眼で展開を追うとかは出来そうにないですし、空を飛ぶ物体のレースというとこういうのが理想的かも知れません。
[ 「2015年の地球の天気」を8分で観る動画 « WIRED.jp ]
これは意外と面白かった、ということで気象衛星の画像を一年分早送りみたいな。
天気予報だと日本の近辺しか解りませんが、世界全体で見ると色んな所の現象が影響しあってそうな感じが解ったり。
それから、赤道付近のモワモワした感じは面白いとかもありますが。
この動画を、あまり異常気象とか騒がれていなかった頃と比べてみたい感じもありますけど。
昔の衛星画像とかは、これほど細かく残ってないですかね。
やっぱりイライラしてゲームしちゃいかんよ。
ということで、ウォーデン・エターナルを倒せない感じが、課金してないから勝てないあれらのゲームのイライラに似てきた気がするので HALO 5 難易度レジェンドは一時中断。
そして Forza Horizon 2 のスターマン・カー(自作)に乗って癒やされつつバケットリストに挑戦したり。
実はあれってやる順番があったりするみたいなのですが、三つ目のバケットリストでやっと気づいたとか。
<!-- というかメニュー画面とか滅多に見てなかったので、全チャンピオンシップ終わったのに知らないことだらけだし。-->
順番どおりにやったらいきなり難易度 HARD でしたがなんとかクリア。
難しいけど、やる度に正解に近づいていく感じがあるのは良いですよね。
こういうのが調度いいゲームの難しさだと思うのですが。
それにひきかえウォーデンは。ウォーデンが出てくるまでのプレイ時間よりも、ウォーデンと戦っている時間の方が多いんじゃないか?という気もしてくる、変な強さが困ります。
大変なのでなかなか進まない RestHouse 10週年記念のベスト盤 RestHouse マニア ですが、今回は2014年の前半という感じ。
まだ最近の事のように思える事ばかりだったりするので、あまり懐かしさがないですが、みなさんの二年前はどうだったか?とかも踏まえて見てみたら良いんじゃないか?とかそんな感じですが。
それでは今回もダラダラとダーッと掲載。
[ マイクロソフトは新データセンターを「海に沈める」(動画あり) « WIRED.jp ]
これは効率が良さそうですが、あんまりやると海水温の上昇とかも気になったり。
ということで、海底データセンターということみたいですけど。
これまでも地上の施設から温まった水を海に捨ててその辺りの生態系が変わってたりとかはあるみたいですし、ある程度は許容範囲とかなのかも知れませんけど。
開発と環境の問題は色々と大変そうですが。
それよりも、夏になったらブラックホール・スタジオ(私の部屋)も水に沈めたい暑さなのですが。
というか、水の中なら騒音の問題もなさそうですし、水中スタジオとか出来ないですかね。
(10万円ぐらいなら出せます。)
うぉお!カッコイイ!
ということですが、買ってから約二年の Launchkey 61 なのですが、やっとこの部分を使うことが出来ました。
買ってから気づいた、実はパソコンでは動作条件を満たしていない!という問題でタダの MIDIキーボードとして使うしかなかったのですが、初めて iPad に繋いでみたり。
そして、ダウンロードしてから一年以上忘れていた Novation Launchkey を起動したら、光る!
Launchkey シリーズのためのアプリでもあるので、勝手に使えるようになったのですが、あのパッドで色々と出来るのは楽しいですね。
<!-- 出来ればパソコンでも使いたいのだが、あのミキサーのドライバがないから!OS のアップグレード出来ないから!-->
ついでに書いておくと、最初は KORG Gadget を使おうと思ってキーボードに繋いだのですが、消費電力の関係で使えないとかいう警告。
iPad対応って書いてあったのに?!と思ったのですが、KORG Gadget を起動した状態で繋ぎ直したら動きました。何故かは知りませんが。
<!-- そして、やっぱりフルサイズの鍵盤の方が色々とはかどります。-->
ウォーデン・エターナルが強すぎて HALO 5 の評価爆下げの予感なのですが。
ただ強いだけなら良いのですけど、なぜかスゴい腹が立つウォーデン。
原因はこの前書いた喋りすぎにあるのかと思ったら、もしかすると違うかもとか。
よく喋るだけでなくて、喋りながら強い攻撃してくるのが腹立たしいに違いない。
アレだけ子供向けみたいな悪役セリフを喋っているクセに、強力ワザを出すときにワザの名前を言わないのは反則です。
戦隊ヒーローも宇宙刑事も、さらにはデラックスファイターでさえもワザの前にはワザの名前を言いますし。それからスト2とかのキャラも技の名前を宣言してから出す人が多いです。
それなのにウォーデンは喋ってると思ったらいきなり避けられない攻撃してくるとか。
フェアプレーの精神に反していますし、HALO 5 がウォーデンのせいでつまらないとなっても仕方ありません。
ということで、長く書きましたがウソですけど。
でもウォーデンが強すぎで昨日から同じ所から進めなくてイライラしているのですが。
ゲームでイライラするのは本末転倒なので、やっぱりウォーデンの強さには問題があるに違いない。
<!-- もう少し言うと、あの難しさは FPS的な難しさよりは、アクションゲーム的な難しさなので、私は上手く出来ないのかも知れませんけど。(というかボタンが多すぎて間違えるし。)-->
まだ Snow Leopard ってサポート中だったのか?(というかセキュリティ・アップデートみたいなのは終わってた気もするのだが。)
という感じなのですが、アップデートがあったのです。
そして、これがさっきの何もしてないのに壊れた原因なのでは?ということでもあるのですけど。
ただ AppStore と XtraFinder と何か関連があるのか?というとビミョーですが。
でも、システムログを見ると、XtraFinder を起動するときに自動的にアップデードを確認する関係のところで問題が発生しているような気も。
<!-- といっても、あのログの見方は私には良く解らないですけど。-->
設定ファイルを消してみたり、基本的な対処はしてみたのですが、解決しないので XtraFinder がなんとかなるのを待つか。
あるいは勝手におかしくなったのだから、勝手に直るかも知れないと思って待てば良いのか。
でも、ないと困るソフトではなくて、あると便利なソフトなのでその辺はガマンすれば良いということですけど。
ということで、まさかのアップデートという記事だったのに、別の話で盛り上がってみました。
ということですが、何もしてないはずなのに壊れたシリーズ。
音楽用パソコンの Finder がなんか変だと思ったら XtraFinder が起動してない。
というかエラーが出て起動できてないみたいなのですが。
やったことと言ったら、この前の模様替えのために一度電源を落としてケーブルを抜いたり挿したりだけなのですが。これで中身に影響があったら恐ろしいパソコンでもあります。
あるいは、もしかすると...というのもあるのですが、これは後ほど。
<!-- というか分ける程でもないのですが、内容的には分けたいのです。-->
[ キティちゃんが携帯電話になった! - 「ハローキティフォン」4月発売 | マイナビニュース ]
何がしたいか解らない、というよりもキティ様なので、何をしても良いのだ!という事かも知れませんが、かなりシンプルな携帯電話になって登場。
同梱の SIM だと IP電話のみなのかな?とかも気になりますが。
というか、スマホブームに一石を投じるのかどうなのか、通話とメールだけでカメラもナシとか、思い切ったキティでもありますけど。
スマホは難しいし、高いし、それよりは簡単なのがイイとか、あるいは子供に持たせる用とか、そういう感じでしょうか。
というか、キティじゃなくて普通のこういう携帯電話もあって良いかな、と思ったので「オーラ」で検索したら、スピリチュアルなページばっかり出てくるとか。
HALO 5 のキャンペーンモードが予想外に早く終わってしまったので、難易度レジェンドで二周目をやっているのですけど。
一周目も実は難易度アドバンスではありましたが、やっぱりレジェンドだと難しい部分があるような気がします。
ただ、HALO シリーズだと私としては初代HALO の動き方が基本みたいな事になっているので、出るところと引くところが上手く出来てないだけかも知れませんが。
あと、味方が多いのはウレシイのですが、時々邪魔だったり。3までの HALOシリーズみたいに、難易度を上げると味方が一瞬で全滅して実質一人きりという感じもなかったりしますけど。そういう点での達成感みたいなのも、味方が多いのが原因で少なくなっているような。
というか、難易度アドバンスでもかなり苦戦したムカつく中・アンド・ラスボスのウォーデンはまだ出てきてないのですが。コツを掴まないと苦戦するかも知れません。
2月は短いから1月より早く終わるぜ。
ということでアッという間に1月が終わったので1月のベストスリーの発表にいきたいと思います。
それでは早速、第三位は!「走れ!ナンデ君」
初詣っぽいことは何年もしてなかったのですが、走って行くなら話は別ということでジョギングついでに初詣。
でもこれが原因で風邪をひいてナンデ君すぎなので、トップではなくて3位に。
続いて、第二位は!「ハツゾメ」
実はこの時にも初詣ジョグの計画はあったのですが、まだ2日で神社やお寺は混んでるに違いないということで、汗ダクで人混みはちょっと...という感じでもあったので、初ジョギングは長距離で色々と初物づくし。
行った場所はこれまでも良く行っていたので、別に珍しいこともないのですが、新年の一回目だとなんだか盛り上がる。
というか、大造じいさん知ってる?ということでもありますが。
そして、第一位は!「ラックラクではない」
ラックを収まり良くしたらブラックホール・スタジオに新時代がやってきそうな予感!
実は、この他にも立って作業するために机代わりのメタルラックが購入されてたり、今更ですが理想的な環境になりつつあるブラックホール・スタジオなのです。
これでイライラしたり、腰が痛いとかもなくなって創作に専念できるのか、どうなのか。
ということで、1月のベストスリーということになっている記事でしたが。
その他には坂道ダッシュ猫の「四駆君」とか新しいランニングシューズの「でびう」とかも候補でしたけど、寒い時期にしてはジョギングネタが多かった気がします。
ホントは寒いから走りたくないとも思うのですが、書くことによって走らざるを得なくなるとか、そんな事かも知れませんけど。
なので、とりあえず2月は本気だす、とか書いておきますけどね。
目を覚まして、ブラックホール・ベランダ!窓際キャロットちゃんだよ!キャッホーーーーー!!!!!
さあて、今日も冬のネタ切れベランダから最新情報をお届けするよ。
まずは久々にハエ取り軍団からサラセニア。
冬になって殆どの葉っぱが半分枯れているような状態なんだけど、一つ巨大でマッカッカ!
今年は寒かったり、そうでもなかったりする冬だから、育つのか枯れるのか、どっちつかずって感じだわね。