MENU

RestHouse

音楽サイト「Little Mustapha's Black-hole」の音楽ブログということになっているはずです。

Recent Articles

Category

Monthly Archive

2017年4月アーカイブ

02::05::00

ザクレロ団長

D 7 - 5 YDB
2017_zg_lost.jpg
ズゴック団員-----前半は良い流れでしたが。
ザク団員-----明日は勝ちましょう。

ということでベイスターズですが。

連勝できそうな感じもあったのですが、粘りきれなかった感じでしょうか。

これは仕方ないので明日は勝ちましょう。

まあまあではある

TecnoLogia Vol.5

[ 無料でロイヤリティフリーの楽曲を人工知能で作曲し放題、ダウンロードもできる「Amper Music」 - GIGAZINE ]

なんかスゴいと思いつつも、気味が悪いような感じもしたりしますが。

人工知能に作曲してもらえるサービス。

でも、最近はとりあえず曲をつけてみたという感じで、安っぽい BGM の付いた動画とかありますけど。

ああいう曲を聴いてちょっとイラッとすることは減るのか?とか。

リンク先記事の動画の曲を聴く感じだと、まあまあなのでそう思えますが、逆にイラッとする音楽が増えるという事もありそうだったり。

<!-- 最終的には人のセンスの問題なのかも知れませんが。-->

というか、これからは作曲の技術というのが、人工知能をどう動かすかということになるとか。そんな事になるとなんかヘンな感じですが。

先取り情報

日誌 Vol.12

ということで、ブラックホール・スタジオ(私の部屋)温度情報ですが。

今年も夏を先取りな感じで、早くも現在25℃。

カーテンを壊したついでに遮光カーテンにしたので、ちょっとはマシになるかと思ったのですが、なぜか暑いのです。

部屋の温度が高いことには慣れたので驚かなくなりましたが、暑いのには慣れないので困ります。

Technólogia Vol. 1 - Pt. 48

Latest LMB
前回までの Technólogia は...
全てが謎である。いや、謎ではないのか...?
「この子は中野花屋(ナカノカヤ)っていってね」
「私はフォウチュン・バァじゃ」
「珍しいっすね。そんなの着けるなんて」
「あなた方がその知識の象徴を身につけていなかったら、もしかすると私達はあの時にあなた達を逮捕していたかも知れない」
「これが知識の象徴なんですか?...なんていうか、これはフォウチュン・バァの占いグッズだと思ってましたが」
「まあ、次の休憩所までならダイジョブっすよ。さっきの人からコレもらったんすけど。平山さんが明日までの灰の情報を調べておいてくれたんすよ」
「マモル君。奥さんのこと裏切ったら、私が承知しないからね」
「ボクもなの?」
「感謝していますよ。ただ、一つ問題があるのですが。あなた方の存在をどうやって消すか、ということです」
「でも、あれから何の連絡もないんですよ。次の議会までもう時間がないのに...」
「どうか、命だけはお助けください...」


一回休んで隔週刊「Technólogia」更新!

雨の朝」なので恐らく雨が降っている。それ以外も降っている。

そして、例によってギリギリなのでした。

02::04::00

ザクレロ団長

YDB 4 - 2 G
2017_qb_win.jpg
キュベレイ団員-----良し!
ズゴック団員-----ここからノッていきましょう。

ということでベイスターズですが。

ちょっと足踏みという感じでしたが本拠地初勝利でございます。

前の一勝はネット速報でしたし、私としても勝つところがやっと見られたという事ですが。

やっぱり勝った瞬間というのは良いですよね。

これからもこの瞬間を沢山味わえるように応援していきましょう。

磁気ハリガネ

TecnoLogia Vol.5

[ 京都市右京区の本願寺で、メディアにピアノ線を使った希少なワイヤーレコーダー公開 - AV Watch ]

こんなものがあるのか、と思ったのですが。ワイヤーレコーダーというものがあって、お寺で公開されるようです。

ピアノ線に音を記録とかどういう仕組みなのか?と思ったのですが。

でも良く考えるとテープレコーダーもどういう仕組みか?と言われても良く解らないですけどね。

どっちも磁気を記録するということで、良く解らない同士で似ているっぽいです。というか、これがテープレコーダーに進化したのだと思いますが。

1898年とか、そんな昔からこういうものがあったというのは、なんかスゴいですよね。そして100年以上経っても普通の人には何がどうなっているのか全然わからないとかですし。

01::04::00

ザクレロ団長

YDB 2 - 4 G
2017_rs_lost.jpg
レッシィ団員-----波に乗れませんね。
キュベレイ団員-----明日は絶対勝つぞ。

ということでベイスターズでございますが。

前半は良い試合をしているのですが、なんとなく相手に流れが行ってしまうような試合が続いている感じでしょうか。

明日は勝って調子を上げていって欲しいところです。


<!-- 書き忘れてましたが、ハマスタの椅子(内野の上の方)が変わって見やすくなってましたね。トイレにも行きやすいし。-->

01::03::00

ザクレロ団長

YDB 2 - 5 G
2017_cor_lost.jpg
コルタナ団員-----もう少しね。
レッシィ団員-----ノリノリで行きたいですよ。

170404_01-thumb.jpg

ということで、本拠地開幕のベイスターズですが。

まだ本調子じゃないという感じですが、そういう時は周りが盛り上げてなんとかなったら良いのになあ、とか。

流れを掴むというか、パターンにハマるというか。そういうのが見えてくると強くなるはずなのですが。

明日は勝ってそういう感じになってくれるに違いないですよ。

続・掘る人の国

日誌 Vol.12

[ 重機を乗り回したり重機でできたアトラクションで遊んだりできるテーマパーク「Diggerland」 - GIGAZINE ]

あれ、これは?と思ったのですが。

ずっと前に気になっていたあの Diggerland じゃないですか。

ここに書いたのはほぼ九年前ですが、あの曲はまだ健在っぽいですね。というか、同じ曲なのかどうか覚えてないので解りませんけど。

あのテンションは健在ということです。

そして、アメリカにも出来たみたいですし、好調だったりもしそうですが。

ジャパンには出来たりしませんかね。

厳しく厳しく

日誌 Vol.12

昨日いろいろと書いたら今日は調子が良いような気がする照明のリモコン。

このリモコンは厳しくしないとダメなリモコンみたいです。


<!-- 私は褒められないと何もしない人です。-->

うーむクオリティ

日誌 Vol.12

前に書いた照明のややこしいリモコンですが、やっぱりヘンだ、ということなのです。

リモコンで消したあとに、壁のスイッチで点けようとしても点かない。おかしいと思ってリモコンを使っても点かない。この場合は壁のスイッチを二回押してリモコンで点けると点くようです。

リモコンを使ったがためにこんなにややこしいとか、まったく意味がないですけど。

とりあえず便利っぽい感じにするためにリモコンをつけよう、という最近の我が国のメーカーの姿勢はどうなのか?とか思ってしまいますが。

リモコンなんかよりも紐を引っ張って点けたり消したり、小さい電球にしたり出来るアレを復活させるべきです。

紐に紐を繋いで長くすれば寝たまま照明を操作できるスゴ技も使えますし。

何よりも直接操作してるというのが良いのですよね。逆に言うとリモコンは上手く動かない時に何がいけないのか解らないので、イライラ度がかなり上がるという事でもありますが。

しかも、リモコンの性能が格別に良くなったワケでもないのに、最近の機械はリモコンでしか操作できない感じになってきてたりしますし。

照明の紐と、テレビとかには正面に大量のボタン、あるいはチャンネルを変えるガチャガチャ。エアコンは壁にくっついてる有線の操作するアレを復活させないとダメです。


<!-- 照明のリモコンのヘンな点を書こうとしてたらヘンな方に盛り上がってしまいましたが。リモコンは物事を便利にする以上に人をイライラさせている気もするのです。-->

BBRニュース:17/04/03

日誌 Vol.12

こちらキャロットちゃぁぁあああーーーーーん!!!キャッホーーーーー!!!!!

4月になったけど、もう少し暖かくなって欲しいブラックホール・ベランダから、今週も最新情報をお届けするよ。

まずはテブリちゃんことチューリップからだよ。
170403_01-thumb.jpg
今年もマッカッカさ!

続きを読む: BBRニュース:17/04/03