MENU

RestHouse

音楽サイト「Little Mustapha's Black-hole」の音楽ブログということになっているはずです。

Recent Articles

Category

Monthly Archive

2018年12月アーカイブ

ブラッドバグ級

SciEncia , 日誌 Vol.13

[ 刺されると激痛! ハリケーン後の米国東部を襲った「巨大蚊」の正体|WIRED.jp ]

これは泣きっ面に蚊という感じですけど。

あまり起こらない大雨を利用して繁殖する蚊がデカくて痛そうでヤバそうなのです。

しかも通称「ガリニッパー」とか。危険そうな名前なのですけど。


こういう生物がいるのはなんとなく Fallout の世界ですが。逆に Fallout の世界はやっぱりアメリカなのかという感じで。実際にいるからああいう発想でいろんなクリーチャーが生まれてくるに違いないとか。

こういう記事を読むと、どうしても Fallout の話になってしまってスイマセンと思っておりますが。

恐い

SciEncia , 日誌 Vol.13

[ 水道水で鼻うがいをしていた女性、脳を食べるアメーバに感染して死亡 | ギズモード・ジャパン ]

というか、私はシャワーで鼻うがいしてるのですが、やめた方が良いのでしょうか。

水道水といっても地域によって色々と消毒とかそういうのの基準が違ったりしてそうですし、日本の水道水がどのくらい危険なのかとかは解らないですけど。

こういうのを読むと恐くなってしまいます。

しかも日本もだんだん熱帯の気候に近くなってるとかですし、こういうのも繁殖してしまいそうだったりして。

どうすれば殺人アメーバの心配がなくなるのか?という事は書いてないので、とりあえず不安になっておくことにします。

可能性が無限大になってきた

創作日誌 Vol.2

色々と Blender の可能性を探っているので作業が全然進まないのですが。

キュベレイ団員の写真が動画でギュイーン!ってなりました!

1フレーム目。
181212_01.png
最終フレーム。
181212_02.png

白黒なのは別のソフトを試した時に書き出した画像だからだったりするのですが。
Blender でもそういう事をやろうと思えば出来るようですし。

そういうフィルター的なものも全てアニメーションさせる事が出来たりして。

これは手間はかかるけど After Effects の代わりになってしまうのではないか?とか思ったりしているのですが。

こんな面白いソフトを持っていたのに、ずっとそこに気付いていなかったとか、すごい後悔でもあります。

ハイテクということ

TecnoLogia Vol.5

[ プーマ30年前のコンピューターシューズ「RS-Computer」復刻発売。8万1000円 - Engadget 日本版 ]

ちょっと風変わりなところもあると思っていたプーマではありますが、こんなものを作っていたとか。

これはまさに80年代の未来というか。
何にでもコンピューターを付けたがってしまうというところが素敵なのですが。

でもちゃんと計測とかも出来てたということで、そこもスゴいとか。

それで、それが進化して復刻で8万円!

もっと小さくて安いのとか可能なんじゃないかとか思ってしまっても、コレじゃないと意味がないですし、それでイイのです。


それはともかく、これって実際に使っていた人がいたのか?とかも気になりますが。ぶつけたりとか、雨とかは大丈夫だったのか?とか。
色々と気になります。

早速?!

日誌 Vol.13

[ トラックボールをクリエイター向け補助デバイスに変身させる「TracXcroll」 - PC Watch ]

トラックボール買ったと書いたら、こんなものを作っていただきました。

なワケはないのですが、使い始めて二日ですが、トラックボールにはトラックボールの味わいがあります、とか思いました。なので使い方次第ではこういうのも良いのかも知れません。


話は変わって私のトラックボールですが。

音楽用パソコンで使っているので、画面上のバーチャルなエフェクターのツマミみたいなのを動かすことが多いのですが。
アレをトラックボールでやると、なんとなく本当のツマミを回している感覚に近いと思うことがあったり。

意外なところで良さを発見したりしています。

全体的にはまだ慣れていないので作業効率は上がらないままですが。もう少しの辛抱だと思っております。

アレの話

Latest LMB , 日誌 Vol.13

[ 「サンタさんはいるの?」にイエス・ノーのどちらを答えるべきか、5人の識者の答えとは? - GIGAZINE ]

いるに決まってるのに、ノー派とかどういう事なんでしょうね?

ということなのですが、もうそんな時期なのか?!ということで時間があまりないと気付いたのです。

<!-- というか、早い時にはすでにこの時期には出来上がってるとかもあった気がしますけど。最近はリアルタイムな感じになってきましたし、そろそろクリスマスに起きたことなんだからクリスマスのあとに公開で良いんじゃないか?とかになって来そうですけど。-->

モメルメモ

TecnoLogia Vol.5 , 日誌 Vol.13

スマホとかタブレットを使うようになってからデバイス間でメモを同期できる Evernote はスゴいと思ってずっと使っていたのですが、出来ることが多くなってくるとメモというには大げさすぎるんじゃないか?とか変な事を思い始めて、それでもっとシンプルな Mac のメモを使っていたりしたのですけど。

ただ、Mac のメモは Mac と iPad や iPhone(持ってないけど)などの Apple製品としか同期できなかったり。厳密には Gmail のメモ機能とも同期できたりするのですが、使い勝手はイマイチという感じで。

それで、最近は Chromebook なども手に入れてしまったので、Google のメモアプリであるところの Keep とかどうなのか?という事になっているのですが。

そうやって試しているうちに、どこに何のメモを書いたのか解らなくなってたりします。

それぞれ良いところはあるのですが、ストレス無く使うにはどれも何かが足りなかったりしますし。アレなのですが。

メモのデータだけは共通の規格で作って、使う人が好きなアプリで編集するとか、そういうふうにはならないですかね。無理っぽいですが、私の理想としてはそんな感じなのです。

サイバイマンデー

創作日誌 Vol.2 , 日誌 Vol.13

なんとかマンデーとは関係ないのですが、安くなっていたので音楽用のパソコンのマウスをトラックボールにしてみたのです。

早速作業に使ってみたのですが、非常に難しい。

今まで手全体で動かしていたものを親指だけでやることになるので変な感じなのです。

そのせいで、クリックはコレまでと同じ指でやるのに、たまに左と右を間違えたりして。

変えた理由は、OS をアップグレードしたらマジックマウスのスクロールの感度が良すぎな感じで、クリックしたつもりが画面がビミョーにスクロールして違うところをクリックしてしまったりでストレスだったからなのですけど。

今のところ親指でカーソルを動かしていると、思いどおりのところに動かせないですし、親指をボールに当てたままクリックするとカーソルがズレたりするので、使い勝手は変わってないとか。

でも、予期せず動いてしまうマジックマウスとは違って、トラックボールはちゃんとやればちゃんとなるはずなので、慣れれば快適になると思います。


<!-- どうでもイイですが、早速使ったと書いたのですが、ドライバみたいなものをインストールしても認識されなかったりして、けっこう時間がかかったという裏情報も。-->

BBRニュース:18/12/10

日誌 Vol.13

こちらキャロットちゃぁぁぁあああああーーーん!!!キャッホーーーーー!!!!!

そろそろ北風ピープルの時期になって来たベランダから最新ニュースだよ。

まずは収穫してからすっかり忘れられていたヒョウタン坊主から。
このサイズの実はやっぱり水で処理するのは難しいから、ベランダ史上2回目、そしてキャロット史上初の酵素による中身の取り出しが始まったよ!
181210_01.jpg
買ったのはもしかすると10年以上前かも知れないんだけど、とにかくやってみることにするよ!

続きを読む: BBRニュース:18/12/10

その時

日誌 Vol.13

かなりギリギリの私のスマホですが、ジョギング途中の休憩寺で使っていたらいきなり電源が落ちたのです。

そして、その瞬間をカメラがとらえた?
181209_01.jpg
(下が灰色なのは元からです。途中まで記録したところで何かが起きたに違いない!)

寒いとバッテリーがないことにされてしまうあの現象だと思いますけど。

やっぱり買い換えないとダメなのか。


ついでに書くと、急に寒くなって風が冷たいので走る速度が遅くなってしまいます。

***プゥマン

エジキ

日誌 Vol.13

ということで予期せず「Prey」をクリアしてしまったのですが。

やってる途中で、最終的に重要な決断を迫られるゲームに違いないという感じになっていたのですが。果たして私の決断は正しかったのか、どうなのか。

セーブデータを小分けにしておけばいろんなエンディングが見られたかも知れないのですが、残っているデータはかなり前のだったりして。これは二周目をやるしかない感じですが。

ゲームとしては、ヒントが少なくて、どうすればこの先に進めるのか?とか、そういうのを考えながらやる感じが懐かしい難易度でしたけど。

<!-- しかも裏道発見!とか思ってメンテナンス用の通路を進んでいったら、すでに行ったことのある部屋に出てきてがっかりとか。昔の Tomb Raider で迷子になってる時を思い出しました。-->

あと、あるアイテムで主人公にいろんな能力を追加できたりするのですが、ちょうどいい感じに育ってきたと思ったらエンディングだったりして、もう少しじっくりやるべきだったか、とも思っておりますが。
これはますます二周目ですけど。

といっても、実は11月にセールがやっていたので、すでに別のゲームがダウンロードされていたりもするので、どうなるのか?というクイズでもあります。

和洋折中?!

日誌 Vol.13

最近よく作るソースがある。

ショウガとニンニクを摺り下ろして、ポン酢しょう油。

そして、そこにワインとオリーブオイル。

ポン酢しょう油は和風である。

ワインとオリーブオイルは洋風である。

それを煮詰めてソースにすると、あいだをとって中華風になる。

これがウソかホントかは各人が試して欲しい。

健闘を祈る。

さらにヤバい

日誌 Vol.13

ということで007と順番な感じになってきているのですが、「ポリス・ストーリー2/九龍の眼」とか見たのですけど。

初めて見るかと思ったのですが、アパアパとか出てきたので見たことがあるやつでした。

ポリス・ストーリーのシリーズって他のジャッキー映画に比べて敬遠気味だった感じがしていたのですが、恐らく子供だった私には刺激が強すぎだったかもとか、そういうことだったかも知れません。

そんな感じなので、今見るとアクションがヤバいのです。

しかも、エンディングのNGシーンでヒロインの人も流血してたのですが。あの辺とかもスタント無しなのか?とか、そういうところもヤバいのですけど。

さらにアクションばっかりではなくて、脚本的な面白さもあったり、ついでに書くと火薬の量もスゴかったりしますし。

余りにスゴいので見ていて疲れるというのが欠点なのかも知れませんけど。これは見ておくべきジャッキー・チェン映画の一つに入れても良いのかも知れません。

といっても、私はまだ全部見てないのですけど。


<!-- どうでもイイですが、一作目の邦題にある「国際警察」とはなんなのか?とかもアレですが。-->