MENU

RestHouse

音楽サイト「Little Mustapha's Black-hole」の音楽ブログということになっているはずです。

Recent Articles

Category

Monthly Archive

2018年12月アーカイブ

今年・ザ・ファイナル

日誌 Vol.13

ということで、今年最後のジョギングでした。

これからずっとサボれば平成最後ということにも出来るのですが、やりません。

それはどうでもイイですが、いつもの休憩寺も大晦感を出してたり。
181231_06.jpg
夕方なのでまだ人は全然いないですが。


そして、全く関係ないですが、ジョギングアプリのログインの仕方が変わって、パソコンから自分の情報を見られなくなっているのですが、どうなっておるのか?ということですけど。

たまにアレを見ないとやる気にならないので困ります。


***プゥマン

パリピ

日誌 Vol.13

ということで、昨日は耐久レースのおかげで映画を見る時間がなくなったので、今日見たのですが。

アマゾンのアレことプライム・ビデオで見られる「ミッドナイト・イン・パリ」が面白かったのです。

私もこの映画に出てくる芸術家達がスゴい凄いとか思っていたのですが。そういう人達が同じ時代の人達だったとかはこの映画を見て知ったりして。

なので、ホントにこんな人達がいるパリに行けたら夢のようだとか思ったりもしますが。

でも、そんな夢のような場所でも当時の人にとっては現代だったので、それなりに色々あったりするのですが。

これはネタバレしないように書くのが難しいですが。

昔のパリに迷い込んで楽しい感じとか、最後のオチ的なところの感じとか、普段見ないタイプの映画ですが、こういう映画は好きなのです。(映画というよりもストーリーとして、ということかも知れませんが。)

BBRニュース:18/12/31

日誌 Vol.13

しもやけニンジン!窓際キャロットちゃんだよ!キャッホーーーーー!!!!!

今年最後の日がついに始まったけど、ベランダはいつものとおり、地獄の寒さだよ!

そして、その寒さの中でベランダ作業が行われたよ!

この大量のイモは何?
181231_01.jpg
何、ではなくて誰?と聞くべき?キャッホー!
そうだよ!
アンタはダリヤの球根さ!

続きを読む: BBRニュース:18/12/31

五時間五〇分

日誌 Vol.13

ということですが、あれの結果は一位でゴール!おめでとうございます。ありがとうございます。

といっても、難易度二つ下げたけどね。

やっぱり車は遅かったのですが、最後の方はもうコースをどういうふうに走れば良いのか解っていたというか、勝手に指が動いてた感じになっていたので、まあまあ速かった感じはしましたが。

結局はピットインを逆算してなんとかなった感じですし。

最後の3周で前の車がピットインしてくれたので一位になったとかですし。


それとは関係なく、思った以上に長かったので、蒸し鶏作る予定がアレですし、さらに今日は映画は見られないようです。
でも達成感はけっこうありますけど。

残り101周

日誌 Vol.13

ということで Forza Motorsport 7 のアレの途中なのですが。

難易度を二つ下げたらギリギリな感じにはなりました。

でもピットインの直前に2位とか3位にはなっているのですが、ピットインすると一気に20位以下という団子状態とか。

しかも、このペースでピットインしていると、最終的に後ろの方になるのは解ってきたので、ちょっとずつタイミングをずらさないといけないようなのですけど。

どうすれば良いのやら。

<!-- そしてお腹が空いてきた。-->

遅っそっそ

日誌 Vol.13

前回はアルティメットでも大丈夫だったということで、調子に乗ってその前にちょっとやったヤバいのに再挑戦したのですが、やっぱり遅い。

というか、もしかして遅いから燃費が良いとか、そういうことかも知れないと思って、前回同様にガス欠になる手前のギリギリまで粘ってみたのですが、他の車は全然ピットインしないし、結局私が最初にピットインしてたり。

しかもその時点で後ろから何番目という順位だったので、どう考えてもクリアの条件である上位3位以内は無理ですし。
一体どうなっているのか?という設定なのですが。

私の走り方が車に合ってないとか、そういうことなのかも知れませんが。

うーむ...。

この部屋も地獄に

TecnoLogia Vol.5 , 日誌 Vol.13

[ 掃除機ルンバの間取りデータをDOOMマップ化!「Doomba」スクリプト公開 - Engadget 日本版 ]

色んなもので DOOM を動かすシリーズの次は、色んなものが DOOM を作るシリーズが始まるのか?とか。

ということで、ルンバが収集した間取りデータをゲームのマップに出来るやつ。

でも、これで私の部屋とかをマップ化しても、狭すぎてアレですけど。
データをいじって部屋を巨大化みたいにすれば良いのかも知れませんが。それだとだだっ広いマップになったり。(ただし、隅の方はゴチャゴチャしていそうですけど。)

大きい建物でルンバを使っている人がデータを公開してくれたら良いですけどね。
でも、そういうことをすると泥棒みたいな人が悪用するに違いないのでやるべきではないですけど。

いるのにね

日誌 Vol.13

[ トランプ氏、7歳の子どもに「まだサンタを信じているの」 | ロイター ]

信じるとかの話じゃなくて、いるんですけどね。

というのはウソですが。

それはともかく、これって狙ってやってると思うのですけど。

なんというか、煽っていくスタイルというヤツだと思うのですが。

こういうのに反応して怒ったりしたら負けということで。スルーするのが一番だと思うのです。

でも相手にされないと行動がエスカレートするヤバい人とかもいるのでアレですけど。
面倒ですね。

三時間三四分!

日誌 Vol.13

ということで Forza Motorsport 7 なのですが、昨日のヤバいやつと見せかけて、なぜかルマンの大回りのコースを58周するほうのヤバいやつをやってしまったのです。

というか、もう一方の方と同じように、様子見でどの難易度でやろうか?とか、そういう感じで試しにやってみたらけっこうイケそう、ということでアルティメットのままやってしまったのですけど。

なんと一位でゴールすることが出来ました!おめでとうございます。ありがとうございます。

恐らくこれは車のスピードというよりも、給油のためのピットインの回数をいかに減らすか?という勝負だったに違いないのですが。

お試しと思っていた最初の方に、ガス欠になったらやめようとか思って、ギリギリまでやっていたらちょうどピットの手前で燃料が0%とかで。
一回の給油でなんとか6周できるという事が解ったので、そこからは燃費重視でエンジンの回転数をセーブするとか。レースゲーでこういうことをするのは初の試みでしたが。

そして、最後の方は5周ごとの給油でいけるので、飛ばしまくるぜ!とか思ってたら、計算間違いで5周と6周じゃないとダメな事に気づいて大ピンチでもあったのですが。

その辺はサービスなのか、他の車が遅くなったような感じもあって上手く出来たのでした。

しかし、途中でトイレ休憩とお風呂休憩まではさんだのですが、これは疲れます。
<!-- Fallout 4 とかダラダラやる感じの RPG でも三時間以上は疲れるのに、ずっと集中で三時間以上はヤバいのです。-->


<!-- 追記:コントローラのバッテリーは半分以上は残ってたと思ったのですが、途中で切れたので、ワイヤレスの人は予備のバッテリーを用意すべきレースです。-->

ヤバいの出てきた

日誌 Vol.13

ということで Forza Motorsport 7 の残りのレースをやるシリーズなのですが。

セブリング・インターナショナル・レースウェイを162周するとかいうのがあるのですが。

条件をクリアすると車が貰えるという特別なレースでもあるのですが、こういうレースを Drivatar の難易度をアルティメットでやると周りがスゴく速いんです。

さっき試しに数周してみたのですが、直線でもコーナーでもどんどん前と離されていくし、後ろがつまってて常にプレッシャーですし。これで162周したら私が爆発しそうです。

そして、車が貰えると書いたのですが、実はこの車すでに持っていることが判明とか。これはかなり厳しいレースになりそうですが。

ちょうど良い難易度になるようにちょっとずつレベルを下げていって、一番楽しいところで162周したいと思います。

<!-- というか、ホントにそんなに走るの?という感じですが。途中でコントローラの電池がなくなるんじゃないか?とか、そんな気もしますし。-->

けっこうまあまあ版

日誌 Vol.13


ということで、「Arty Pt.2 : Inner Earth Philosophy」が急にリマスターされたのです。

もともとそれほどヒドい音ではなかったというか、前のあのモニタースピーカーで良く頑張ってた方でしたけど、今回の方が私の理想に近い感じです。

そして、最近なぜか自分で作った曲の酷さに良く気付くので、もっと変な音になっている「Ecologia」の方をなんとかしたくてたまらないのですが。

あっちは一曲で使っている楽器の数とかも多めなので、じっくりやらないといけないとか。


ついでに書くと、モニタースピーカーがまともになって気付いたのですが。前のヒドいスピーカーでやってた時にはちゃんと出来たと思っても違うスピーカーで聴いたら全然ダメだったりで、自信がなくなって、ネットで調べたミキシングのコツみたいなのを色々と試してみたりもしたのですが。

そういう情報って、やろうとしている音楽が違ってたりすると全然役に立たなかったり、逆効果だったり。書いてあることがウソとは言えないのですが、鵜呑みにしてはいけないというものが多かったりします。

そして、唯一正しいと思ったのは、メーターとか数値とか目からの情報に頼るのではなくて、自分の耳を頼りに作業をしようとか、そういう感じのやつでした。

というか、一番大事なのはまともなスピーカーを使いましょう、ということかも知れないのですが。


なんか余計な事を色々と書いてしまいましたが、Arty シリーズはアートなので有料なのはネタです。(ストリーミングでは全曲タダで聴けますよ。)

服をたくさん持っている

日誌 Vol.13

メリークリスマース!

ということですが、さっきも書いたようにまだクリスマス気分じゃないので、クリスマス気分な格好をしてみたのです。
181225_01.jpg

もちろんこんなことではクリスマス気分にはならないのですが。

そういえば、Forza Motorsport 7 のアップデートでこういうスーツみたいなレアアイテムとかがガチャっぽいのじゃなくて、普通にゲーム内のお金で買えるようになって、私は車よりもドライバー装備ばっかり買ってるのですが。

買えると言っても、常に全てのアイテムがあるワケではなくて、その時によって何が買えるのかランダムな感じで。
買っても何が出てくるか解らないし、損することも多い気がするガチャよりは今の方が断然良いと思います。
(ちなみに、ドライバー装備によって車の速さが変わるとか、そういうことはありません。)

そろそろやるレースもなくなってきているのですが、ドライバー装備を全部揃えたくてやめられないのです。


<!-- ついでに書くと「Prey」をクリアした直後になぜかアップデートがあって、新機能が追加されたりしてたので、2周目をやったりしたのですが。コツが解ってると意外と簡単ですぐにクリアしてしまったとか。感想はまた今度書くと思いますが。アップデートで追加されたハードなモードでやれば良かったとかも。-->

Black-holic #185 「デーモンの降誕祭」

Latest LMB

ギリギリというか当日ですが Black-holic のクリスマス大特集スペシャルが更新されました。

[デーモンの降誕祭]

これは何も起きないワケはない、というタイトルなのですが、どうでしょうか?


それとは関係なく、ギリギリ更新なのはなかなか作業がはかどらなかったからなのですが、それでイライラしていたのでまだ全然クリスマス気分じゃないとかですし。

なんかもったいないのでイルミネーションみてアレだなあ、って思ったりしようかな、とか。(詳しくは Black-holic本編で。)

BBRニュース:18/12/24

日誌 Vol.13

こちらキャロットちゃぁぁぁあああああーん!!!キャッホーーーーー!!!!!

平成最後のクリスマスにBBRニュースを読んでいるみんな!それはそれで貴重な体験で一生の思い出だよ!キャッホー!

と、大きなことを言ったけど、今日は全くもってネタ切れのブラックホール・ベランダ。

とりあえずまずはこちらから!

中身を酵素で溶かしたヒョウタン坊主のツルツル化計画はけっこう進んでいるよ!
181224_01.jpg
下の方の黒っぽいのがまだ薄皮が残ってる部分だよ。
そして、この模様はもっと早くに処理を始めていれば出なかったものなのか、あるいはいつやってもそのうち出てくるものなのか。

確かめるためには、もっとたくさんの実がなるようにならないとダメだわね。

続きを読む: BBRニュース:18/12/24

予告どおり見たのです

日誌 Vol.13

ということで「007 ゴールドフィンガー」ということになってきたのですが。

今回からボンドカーらしいボンドカーが出てきたり、ひみつ道具も充実してきた感じで、だんだんそれっぽくなってきました。

その他のネタ的にもかなり盛り上がる感じで、この辺から本当の 007 という気もしてきました。

しかも今回はケイトーが登場ですし。
残念ながらセリフはほとんどなかったのですが、かなりフレッシュな感じのケイトーで嬉しくなりましたが。

ついでに書くと、別人としてもう一度 007 でケイトーが見られるっぽいので楽しみになってたりして。

そんな感じですが、こういう映画は今見ると当時の人が楽しんでいた要素にプラスしてさらなるおもしろ要素が加わるので良いですよね。

電池ギレ

TecnoLogia Vol.5 , 日誌 Vol.13

かなり前からですが、iPad の OS をアップデートしたら、充電する時にいちいち画面のロックを解除しないと充電が始まらないとかで、よく電池切れになってたのですが。

あれは面倒ですよね。

というか私の iPad が古いから新しいのだと違ったりするのかも知れませんが。

これもセキュリティのためだったりするのかも知れないのでアレなのですが。

そんな感じですがフィンガー・ゴールド・フィンガーの再生が始まったのでこの話はオシマイ。

見た目は痛そう

日誌 Vol.13

アゴのところが虫歯でもないのにヒドい虫歯の人みたいに腫れているのですが。

これは毛穴の奥の方が吹き出物みたいなことになっていて、膿が溜まってたりするやつなんです。

最初は焦ったのですが、もうすでに4回目ぐらいなので慣れてたりしますが。

でも、こういうものが出来るということは、体調はあまり良くないということなので、じゃあな。

ボンド・オーキ・ボンド

日誌 Vol.13

[ ジェームズ・ボンドは実際ひどいアル中...と研究論文が明かす(エスクァイア) - Yahoo!ニュース ]

最近2作品も映画を見てすっかりボンドマニアの私(ウソ)ですが。

ボンド・ジェームズ・ボンドがひどいアル中とか。

リンク先記事を読んでみると、ちょっと無理がありそうな感じですけど。

一作平均で4.5杯飲んでるということですけど。
これまで見た感じだと一作は一日の話ってこではないみたいですし。
<!-- 「24」でこのペースで飲んでたらけっこうアル中っぽいですけど。-->

でも仕事上のストレスとか、そういう話はけっこう面白いと思ったりして。

一足早い?

日誌 Vol.13

というよりも、ゲームのコントローラは消耗品か否か?という話なのですが。
181219_01.jpg
前から時々おかしくなっていたのを誤魔化しながら使っていたのですが、本格的におかしくなってしまったので、新しいのを買ったのです。
<!-- 黒が一番安かったのですが、ちょっとお洒落タイプにしてみました。-->

Xbox360 の時にも同じ症状で買い換えたのですが。

左のスティックを動かしてないのに勝手に動いて、ゲーム内の視点とかが左にずれていったり。

常にそうなっていたらあきらめもつくのですが、普通に動く時もあるというのがイライラポイントですけど。

ゲームに夢中になるとどうしても力が入ってしまいますし、私の握力もまあまあなので仕方ないかも知れませんが。
<!-- さらに今回の場合は甥ムスタファに Xbox One を解禁してしまったのが原因の一つだったりしそうですけど。-->

まあ、数年に一回買い換えて快適になるのなら消耗品でも良いですかね。


ということなのですが、最近は色々と必要なものが出来てしまったりして無駄遣いもできないので、今年はこれがクリスマスプレゼントとなってしまうのか?という感じになってきました。


<!-- 関係ないですが、買い換えて初めて本体側にコントローラの接続ボタンがあるのに気付いたりして。-->


<!-- 追記:どうでもイイですが左スティックなので視点がズレるのではなくて、勝手に左に移動ということですね。-->

無償の奉仕?

TecnoLogia Vol.5 , 日誌 Vol.13

[ カロリーメイトが受験生を応援、Alexaスキル「勉強メイト」を提供 - ケータイ Watch ]

勉強が大変な時にはカロリーメイトを食べましょうということなのかと思ったのですが、どこを読んでもそんな感じのところは全くないような感じで。

これは本気で受験生を応援しているのか?とか。

まあ、こんなものがないと勉強が出来ないようでは...とかもありますけど。

それはともかく、受験生が勉強する時にカロリーメイトはちょっと重い気もしますし。あれは基本的に忙しくて食べられない時に食べる感じだったりして、受験生は最初から勉強することが解っているので、ちゃんと食事の時間も予定に組み込んでちゃんと食べた方が良いですよね。

そして、頭を使っている時の間食にはフルーツラムネが最強だと思います。LMB技術部のお勧めです。


これで受験に成功したら学生は貧乏なので、カロリーメイトが昼食とかそういう感じで恩返しですね。

アプり

TecnoLogia Vol.5 , 日誌 Vol.13

Chromeアプリがまだ使えるのはなぜか?というようなことを書いたのですが、終わるのは ChromeOS 以外の OS のChromeアプリで ChromeOS では引き続き使えるということだったようです。

というか Mac とかでも Chromeアプリが使えたのを知らなかったので混乱してましたが。

これで Chromeアプリを作って色々する妄想を続けても良いということにはなったので、色々と考えたいとも思っております。


<!-- 記事にタグを付ける小窓に半角英字を入力すると自動補完ですでにあるタグが出てくるのですが、Chromebook と入力しようとして C おをタイプすると Chumby が出てきて懐かしいのです。-->

BBRニュース:18/12/17

日誌 Vol.13

見える範囲の女王様!窓際キャロットちゃんだよ!キャッホーーーーー!!!!!

今週も冬のネタ切れベランダから最新情報をお届けするよ!

まずは城南ウェイストランド的な空色に昼間の月!
181217_01.jpg
こんなふうに空が澄んでいる時には風が冷たいよ!

続きを読む: BBRニュース:18/12/17

そこはキープしない

TecnoLogia Vol.5 , 日誌 Vol.13

ということで Google のメモアプリであるところの Keep の話なのですが。

箇条書き的にメモを書いていたら、これは行の先頭に番号を振ったほうが良いメモだなと思って、あとから数字を挿入していったのが次の画像。
181215_01.png
<!-- 例なのでメモの内容は実際と違いますが。-->

この状態で、最後の行の末尾にカーソルを持っていってリターン(改行)を押すと驚くべき事が起きるのです。

181215_02.png
これは便利なのか便利じゃないのか?

行頭に数字でそのあとにピリオドがあると連番ということを認識して改行する時に次の番号を勝手に挿入してくれるのですけど。
桁をそろえるために書いてあった「0」が消されているのです。

しかもなぜか1行目だけは「0」が残ってたり。

わざわざ「0」で桁をそろえるということは、それなりに几帳面だったり、こだわってたりする人だと思うのですが、こういう事になるとドゥワァァアアア!ってなりそうです。

というか、これが直ったらけっこう便利な機能ではあるのですけど。

なんとかお願いします。

面倒なんだし

日誌 Vol.13

うーん。MacPorts のアップデートで古いやつを一気に新しくしたんだけど、Perl のバージョンが上がったらモジュールも全部やり直しになる、ってことだったんだし、ってことは技術部ソコノこと曽古野貴美なんじゃないか?ってことなんだけど。

これまで動いてたスクリプトが動かなくなった原因がそこだって気付くのにちょっと時間がかかったんだし、大きな変更がある時はもう少し説明が欲しいってことでもあるんだけど。

まあまあだけど。

ってことで、画像の投稿がまた出来るようになったから、早速記事を書けば良いんだし。

あばよ。

カラカラダカラ

日誌 Vol.13

急に寒くなったのでエアコンの暖房を使っていますが。

すごく乾燥しますね。

そして、ちょっとノドが痛いのは乾燥のせいなのか、早速風邪をひいたのか、という感じですけど。

効果があるのか解らないですが、とりあえず小さなペットボトル加湿器を出してきて稼働させております。

本当はホットカーペットみたいなのが良いのかも知れないのですが、時々血迷って部屋の中で DIY が始まったりするので使えないのです。


ついでに書くと、タイトルとちょっとだけ関係していますが、パソコンに面白いコマンドをインストールしたので、面白い何かが行われるかも知れません。

というか、最近はちょっと前まで難しくて面倒だと思っていた事がミョーにやりたくなったりするのですけど。もしかしてギターの練習を続けていて指を動かしていたら脳が活性化されたとか、そういうアレだったらスゴいですけど。

(ここにはあまり書かれなくなりましたが、クラシックギターの練習は続いているのです。書かれないのは上達が遅くなってきたからに違いないですが。続けていればまた次のレベルにいけるかも知れませんし。)

ブラッドバグ級

SciEncia , 日誌 Vol.13

[ 刺されると激痛! ハリケーン後の米国東部を襲った「巨大蚊」の正体|WIRED.jp ]

これは泣きっ面に蚊という感じですけど。

あまり起こらない大雨を利用して繁殖する蚊がデカくて痛そうでヤバそうなのです。

しかも通称「ガリニッパー」とか。危険そうな名前なのですけど。


こういう生物がいるのはなんとなく Fallout の世界ですが。逆に Fallout の世界はやっぱりアメリカなのかという感じで。実際にいるからああいう発想でいろんなクリーチャーが生まれてくるに違いないとか。

こういう記事を読むと、どうしても Fallout の話になってしまってスイマセンと思っておりますが。

恐い

SciEncia , 日誌 Vol.13

[ 水道水で鼻うがいをしていた女性、脳を食べるアメーバに感染して死亡 | ギズモード・ジャパン ]

というか、私はシャワーで鼻うがいしてるのですが、やめた方が良いのでしょうか。

水道水といっても地域によって色々と消毒とかそういうのの基準が違ったりしてそうですし、日本の水道水がどのくらい危険なのかとかは解らないですけど。

こういうのを読むと恐くなってしまいます。

しかも日本もだんだん熱帯の気候に近くなってるとかですし、こういうのも繁殖してしまいそうだったりして。

どうすれば殺人アメーバの心配がなくなるのか?という事は書いてないので、とりあえず不安になっておくことにします。

可能性が無限大になってきた

創作日誌 Vol.2

色々と Blender の可能性を探っているので作業が全然進まないのですが。

キュベレイ団員の写真が動画でギュイーン!ってなりました!

1フレーム目。
181212_01.png
最終フレーム。
181212_02.png

白黒なのは別のソフトを試した時に書き出した画像だからだったりするのですが。
Blender でもそういう事をやろうと思えば出来るようですし。

そういうフィルター的なものも全てアニメーションさせる事が出来たりして。

これは手間はかかるけど After Effects の代わりになってしまうのではないか?とか思ったりしているのですが。

こんな面白いソフトを持っていたのに、ずっとそこに気付いていなかったとか、すごい後悔でもあります。

ハイテクということ

TecnoLogia Vol.5

[ プーマ30年前のコンピューターシューズ「RS-Computer」復刻発売。8万1000円 - Engadget 日本版 ]

ちょっと風変わりなところもあると思っていたプーマではありますが、こんなものを作っていたとか。

これはまさに80年代の未来というか。
何にでもコンピューターを付けたがってしまうというところが素敵なのですが。

でもちゃんと計測とかも出来てたということで、そこもスゴいとか。

それで、それが進化して復刻で8万円!

もっと小さくて安いのとか可能なんじゃないかとか思ってしまっても、コレじゃないと意味がないですし、それでイイのです。


それはともかく、これって実際に使っていた人がいたのか?とかも気になりますが。ぶつけたりとか、雨とかは大丈夫だったのか?とか。
色々と気になります。

早速?!

日誌 Vol.13

[ トラックボールをクリエイター向け補助デバイスに変身させる「TracXcroll」 - PC Watch ]

トラックボール買ったと書いたら、こんなものを作っていただきました。

なワケはないのですが、使い始めて二日ですが、トラックボールにはトラックボールの味わいがあります、とか思いました。なので使い方次第ではこういうのも良いのかも知れません。


話は変わって私のトラックボールですが。

音楽用パソコンで使っているので、画面上のバーチャルなエフェクターのツマミみたいなのを動かすことが多いのですが。
アレをトラックボールでやると、なんとなく本当のツマミを回している感覚に近いと思うことがあったり。

意外なところで良さを発見したりしています。

全体的にはまだ慣れていないので作業効率は上がらないままですが。もう少しの辛抱だと思っております。

アレの話

Latest LMB , 日誌 Vol.13

[ 「サンタさんはいるの?」にイエス・ノーのどちらを答えるべきか、5人の識者の答えとは? - GIGAZINE ]

いるに決まってるのに、ノー派とかどういう事なんでしょうね?

ということなのですが、もうそんな時期なのか?!ということで時間があまりないと気付いたのです。

<!-- というか、早い時にはすでにこの時期には出来上がってるとかもあった気がしますけど。最近はリアルタイムな感じになってきましたし、そろそろクリスマスに起きたことなんだからクリスマスのあとに公開で良いんじゃないか?とかになって来そうですけど。-->

モメルメモ

TecnoLogia Vol.5 , 日誌 Vol.13

スマホとかタブレットを使うようになってからデバイス間でメモを同期できる Evernote はスゴいと思ってずっと使っていたのですが、出来ることが多くなってくるとメモというには大げさすぎるんじゃないか?とか変な事を思い始めて、それでもっとシンプルな Mac のメモを使っていたりしたのですけど。

ただ、Mac のメモは Mac と iPad や iPhone(持ってないけど)などの Apple製品としか同期できなかったり。厳密には Gmail のメモ機能とも同期できたりするのですが、使い勝手はイマイチという感じで。

それで、最近は Chromebook なども手に入れてしまったので、Google のメモアプリであるところの Keep とかどうなのか?という事になっているのですが。

そうやって試しているうちに、どこに何のメモを書いたのか解らなくなってたりします。

それぞれ良いところはあるのですが、ストレス無く使うにはどれも何かが足りなかったりしますし。アレなのですが。

メモのデータだけは共通の規格で作って、使う人が好きなアプリで編集するとか、そういうふうにはならないですかね。無理っぽいですが、私の理想としてはそんな感じなのです。

サイバイマンデー

創作日誌 Vol.2 , 日誌 Vol.13

なんとかマンデーとは関係ないのですが、安くなっていたので音楽用のパソコンのマウスをトラックボールにしてみたのです。

早速作業に使ってみたのですが、非常に難しい。

今まで手全体で動かしていたものを親指だけでやることになるので変な感じなのです。

そのせいで、クリックはコレまでと同じ指でやるのに、たまに左と右を間違えたりして。

変えた理由は、OS をアップグレードしたらマジックマウスのスクロールの感度が良すぎな感じで、クリックしたつもりが画面がビミョーにスクロールして違うところをクリックしてしまったりでストレスだったからなのですけど。

今のところ親指でカーソルを動かしていると、思いどおりのところに動かせないですし、親指をボールに当てたままクリックするとカーソルがズレたりするので、使い勝手は変わってないとか。

でも、予期せず動いてしまうマジックマウスとは違って、トラックボールはちゃんとやればちゃんとなるはずなので、慣れれば快適になると思います。


<!-- どうでもイイですが、早速使ったと書いたのですが、ドライバみたいなものをインストールしても認識されなかったりして、けっこう時間がかかったという裏情報も。-->

BBRニュース:18/12/10

日誌 Vol.13

こちらキャロットちゃぁぁぁあああああーーーん!!!キャッホーーーーー!!!!!

そろそろ北風ピープルの時期になって来たベランダから最新ニュースだよ。

まずは収穫してからすっかり忘れられていたヒョウタン坊主から。
このサイズの実はやっぱり水で処理するのは難しいから、ベランダ史上2回目、そしてキャロット史上初の酵素による中身の取り出しが始まったよ!
181210_01.jpg
買ったのはもしかすると10年以上前かも知れないんだけど、とにかくやってみることにするよ!

続きを読む: BBRニュース:18/12/10

その時

日誌 Vol.13

かなりギリギリの私のスマホですが、ジョギング途中の休憩寺で使っていたらいきなり電源が落ちたのです。

そして、その瞬間をカメラがとらえた?
181209_01.jpg
(下が灰色なのは元からです。途中まで記録したところで何かが起きたに違いない!)

寒いとバッテリーがないことにされてしまうあの現象だと思いますけど。

やっぱり買い換えないとダメなのか。


ついでに書くと、急に寒くなって風が冷たいので走る速度が遅くなってしまいます。

***プゥマン

エジキ

日誌 Vol.13

ということで予期せず「Prey」をクリアしてしまったのですが。

やってる途中で、最終的に重要な決断を迫られるゲームに違いないという感じになっていたのですが。果たして私の決断は正しかったのか、どうなのか。

セーブデータを小分けにしておけばいろんなエンディングが見られたかも知れないのですが、残っているデータはかなり前のだったりして。これは二周目をやるしかない感じですが。

ゲームとしては、ヒントが少なくて、どうすればこの先に進めるのか?とか、そういうのを考えながらやる感じが懐かしい難易度でしたけど。

<!-- しかも裏道発見!とか思ってメンテナンス用の通路を進んでいったら、すでに行ったことのある部屋に出てきてがっかりとか。昔の Tomb Raider で迷子になってる時を思い出しました。-->

あと、あるアイテムで主人公にいろんな能力を追加できたりするのですが、ちょうどいい感じに育ってきたと思ったらエンディングだったりして、もう少しじっくりやるべきだったか、とも思っておりますが。
これはますます二周目ですけど。

といっても、実は11月にセールがやっていたので、すでに別のゲームがダウンロードされていたりもするので、どうなるのか?というクイズでもあります。

和洋折中?!

日誌 Vol.13

最近よく作るソースがある。

ショウガとニンニクを摺り下ろして、ポン酢しょう油。

そして、そこにワインとオリーブオイル。

ポン酢しょう油は和風である。

ワインとオリーブオイルは洋風である。

それを煮詰めてソースにすると、あいだをとって中華風になる。

これがウソかホントかは各人が試して欲しい。

健闘を祈る。

さらにヤバい

日誌 Vol.13

ということで007と順番な感じになってきているのですが、「ポリス・ストーリー2/九龍の眼」とか見たのですけど。

初めて見るかと思ったのですが、アパアパとか出てきたので見たことがあるやつでした。

ポリス・ストーリーのシリーズって他のジャッキー映画に比べて敬遠気味だった感じがしていたのですが、恐らく子供だった私には刺激が強すぎだったかもとか、そういうことだったかも知れません。

そんな感じなので、今見るとアクションがヤバいのです。

しかも、エンディングのNGシーンでヒロインの人も流血してたのですが。あの辺とかもスタント無しなのか?とか、そういうところもヤバいのですけど。

さらにアクションばっかりではなくて、脚本的な面白さもあったり、ついでに書くと火薬の量もスゴかったりしますし。

余りにスゴいので見ていて疲れるというのが欠点なのかも知れませんけど。これは見ておくべきジャッキー・チェン映画の一つに入れても良いのかも知れません。

といっても、私はまだ全部見てないのですけど。


<!-- どうでもイイですが、一作目の邦題にある「国際警察」とはなんなのか?とかもアレですが。-->

やる気はあった

日誌 Vol.13

何をやろうとしていたのかは知りませんが。
181208_01.jpg

ということで、整理してたらこういう部品みたいなのが四つも出てきたのですが。

植物の種とかそういうのがあるところに置いてあったので、ベランダで何かを作ろうとしていたのか。

使い方によっては便利なモノになりそうなので、何に使えるか考えてみようか。
(というか、最初からそういう事で買ってきたのかも知れないですが。)

なるほど

日誌 Vol.13

ということで、WOWOW で一挙放送(を私が録画する)ブームなので「007 ドクター・ノオ」とか見たのですが。

こういう映画は好きなのに元祖的な 007 は見てないなあ、とか思ってたところで放送ということだったので録画してみたのですけど。

色々と面白いですね。

最近のやつはちょっとは見たことがあるのですが、あの感じで古くなるということだとちょっと見る気がしないとか思っていたのですが、昔の映画は昔ならではの面白さがありました。

<!-- というか、昔の映画のフィルムのあの感じはとりあえず説得力があるので、なんとなく見てしまうとかもあったりして。-->

そして、人気シリーズならではという事でもありますが、Wikipedia で調べるだけでもいろんな項目があって、「ボンドカー」について読んでも楽しかったり。

ジェームズ・ボンドは最初からずっとアストンマーチンなのかと思ったら、そうでもなくて、実はトヨタにも乗ってたとか。


盛り上がって来た感じですが、実は録画する時に全部見るのは無理っぽいとか思って、初期の頃だけしか録画してなかったりして。
でも WOWOW なので、そのうちまたやるとか思っておりますけど。

どうなっているのか

TecnoLogia Vol.5

Chromebook でアプリを作れるようになったら、けっこう可能性が無限大じゃないか?とか思ったのですが、Chromeアプリは終了するとかいう情報を見付けてしまったのですけど。

すっかり忘れていたのだと思いますが、そのニュース自体は読んだことがありそうな感じでした。でも2016年の記事なので、当時は全く興味がなかったですし、覚えてるワケもないのですけど。

ただその記事によれば2018年にはすでにアプリは使えなくなっているということだったのですが、使えてます。

ちょっと予定が変わったということなのか。

確かに、アプリを作れるかもと思ってデベロッパー向けのページを見たら情報が古いままのような感じもありましたし。


というか、アプリが終了とか書いたら Chromebook で何も出来なくなるじゃんか!という感じですけど。ブラウザ上でアレコレするアプリがメインになって単体で起動するアプリはなくなるという事みたいです。


<!-- でも Chromebook を買って Google のサイトで使い方を調べたりしてもそんなことは全く書いてなかったですし。どうなってるのか良く解りませんね。というか、Google って常に「実験的」な感じで、それが良かったり悪かったりですけど。-->

三つ星

日誌 Vol.13

星三つ!って料理を作る番組的には満点だけど、アマゾンのアレだと真ん中だったり。

ということはどうでもイイですが、最近見てる「エイリアス」の評価が星三つ(五つ中で)なのは何でだ?とか思って、パソコンで確認してみたのですが、気に入っている人は星5つなのに、その中に何故か星一つがいるので、結果として三つになってるみたいですね。

というか、全体的にレビューの数が少ないのでそうなるのですが。

レビューの内容に関しては人それぞれですのでどうでもイイのですが、シーズン1は面白いんですよね。

同じようなテーマの最近のドラマも見たりするのですが、ハラハラドキドキなスパイドラマとして「エイリアス」はかなり良いと思っております。

<!-- というか、最近のドラマって凝りすぎてたり、計算されすぎてたりで、逆にシラケるとかもなきにしもあらずですけど。-->

ただ、私が見たことがあるのはシーズン2までなので、その先がどうなっているのか?という事を考えるとビミョーなのですが。

最初に放送していた NHK の BS がどうしてシーズン2で終わりにしたのか?とか。そういうところを考えるとすこし恐ろしい気もしてきますけどね。

それは間違っているかもよ

SciEncia , 日誌 Vol.13

[ #インスタ医療団 が誕生。偏った医療情報だらけのInstagramに医師たちが危機感 | ハフポスト ]

なんで間違った情報ばっかりなのか?という気もしますが、昔からそういう感じなので私はあまりこういうことをネットで調べたりはしないというか、真に受けないようにしている感じですが。

というか、プルプルした組織に毒が溜まるとか、ここまで来ると全然説得力がないですが。

でも、私は以前にダイエット情報的なやつで、エンプティカロリーに関する間違った情報を信じてしまったことがありますが。

なんとなく、自分の考えてる事に近いとか、自分にとって都合の良いことは間違っていても正しいと思えてしまうのかも知れませんね。

<!-- 今はエンプティカロリーで検索するとちゃんとした情報が最初の方に出てくるみたいですけど。-->

<!-- というか間違ったダイエット情報を流してたヤツらが親になって今度は間違った医療情報流してるんじゃないだろうな?とか勘ぐってみたりするのですが。だとしてらどうなのか?というと、どうでもないですけど。-->

医療情報はお医者さんに聞くのが一番、という事に違いないです。

最近の立体

創作日誌 Vol.2

Blender で解らないことがあって(というか全体的に解ってないが)やり方を調べていたら全然関係ないチュートリアル動画とかが気になって見てしまったのですが。

今更ですがノードエディタってスゴいですね。前にも思っていたのですが、前に思った以上にスゴいと思ったというか。今はやりたいことがあったりするので、そういう時に見るとスゴさが倍増なのです。

それはどうでもイイのですが、最近は検索して出てくる解説が Cycles という方式の事が多かったりします。

Cycles だとよりフォトリアリスティックなモノが出来るのですが、このパソコンでは性能的に無理だったりしますし、今やろうとしている事だと、わざとらしい感じで CG っぽい方が面白くなったりすると思っておるのです。

ということで、やり方を見付けるのも大変だったりするのですが。ショボくするためにハードルが上がるというのは何だかアレなのですけどね。

そんなことよりも、ホントに思っているとおりのモノが出来るのか、どんどん自信がなくなっていくという感じもあるのですが。


<!-- 思いつきで始めたことに体力を使いすぎという気も。-->

南国な

日誌 Vol.13

なんか春みたいだと思ってるのは私だけ?という事ですけど。

風呂上がりに暑すぎて窓全開になってますけど。今は確か12月だったような。

ということで、お天気情報を見ようと思って Yahoo! を開いたらなぜか土浦の天気が表示されていて、なるほど。ということではないのだが。

全体的に異常なのだと思います。

小さくしすぎな

TecnoLogia Vol.5

[ 世界初、押せる鍵盤をそなえる腕時計型シンセサイザー「Synthwatch」登場 | ギズモード・ジャパン ]

腕時計型の何かは永遠の憧れという感じですし、シンセみたいな電子楽器も好きなのですが、どうしてこれはそんなに欲しいと思えないのか?ということですが。

腕時計型である限りはスパイっぽくないといけないのだと思います。

シンセは未来っぽいですが、スパイっぽくないので、この組み合わせは私にとってはあまりそそらないモノになってしまうのに違いないです。

でも、あのサイズでけっこうちゃんと押せそうな鍵盤とかはスゴい感じがしますけど。

楽器として身につける感じだと、ピップボーイの大きさ(手首からヒジの手前ぐらいを覆う感じの)で丁度良いと思いますが。

<!-- というか、スマートウォッチというものが実際に作られてから解りましたが、情報を知る(時間を確認とか)以上の事をしたいのなら、腕時計サイズよりもピップボーイサイズという感じだったり。-->


<!-- 関係ないですが、エレキギターとシンセが合体した最強楽器の妄想をしていたのは私が大人になってからだったりしますが。そういうのもやろうと思えば作れるものなのか?とか。(作るのは可能だけど、ちゃんと演奏できるのか?というとアレですけどね。)-->

BBRニュース:18/12/03

日誌 Vol.13

ベランダのみんな!元気ぃ?窓際キャロットちゃんだよ!キャッホーーーーー!!!!!

今日も薄ら寒いブラックホール・ベランダから最新情報をお届けするよ!

みんな!花の季節がまたやって来たよ!
そうだよ!ベランダ情報と言いながらいきなり部屋の中からの情報だけど、テーブル椰子にこの冬もまた花が咲くよ!
181203_01.jpg
それにしてもこのテーブル椰子はノビノビと育って部屋の中のブラックホール・スタジオのアイツはそろそろ居場所を取られるんじゃないか?と心配しているそうだよ。

続きを読む: BBRニュース:18/12/03

2018年11月のベストスリー

今月の・・・

明太子味の煎餅みたいなのを食べたら辛すぎて汗が出てきた、ということはすでに12月になっているという事でもあるので、11月のベストと考えられる記事をスリーを発表するのです。


それでは早速、第三位は!「ハトペン

ハトを大切にしていると、こうして時々ハト君からギフトが貰えるという事でもありますが。
最近は臆病なハト君が増えて、ベランダに出る窓に近づいただけで大慌てで逃げていくので、羽根が落ちている事も多かったりして。


続いて、第二位は!「激怒ぉー!

慌てている時にイライラしてくるとさらに効率が悪くなるということで、書かれたコレですが。
読んでいたら思い出したので、さっき Quicksilver で「コマンド+ m」を上書きしてしまいました。

割り当てた機能は、say コマンドを実行するやつにしてみましたが。
Mac の人はターミナルで次のコマンドを実行すると、同じ音を聞くことが出来ます。

say -v samantha -r 220 'awa techa dam meyo'
(OS のバージョンによっては Samantha がいないかも知れないですが。)

というか、今は say で日本語も話せるのですが、それだと面白くないですし。


そして、第一位は!「極み

上海という地平においてその高みが極まったのである。


ということで 11月のベストスリーでした。
12月になっても 2018年はまだまだ続くよ!

改めて観る

日誌 Vol.13

ということで「ポリス・ストーリー」とか観たのですが。

何回も観たつもりだったのですが、何回も観たのがスゴく前なので、名場面以外はほとんど新鮮な感じで観られたりしたのですが。

というか、こういう映画はストーリーよりもアクションという気もするので、その辺はどうでも良いとか。

そんな感じですが、最近はけっこう新しめのジャッキー・チェンの映画を観ることが多かったので、余計にそう思うのかも知れませんが、この当時のアクションはヤバいですね。

このヤバいは今時の用法でのヤバいではなくて、文字どおりにヤバいです。
<!-- 文字どおりのヤバいの意味は良く知りませんが。-->

映画のためにアレだけ出来る人は最初で最後という感じもしますが。今時の特撮を使ったら命をかけなくてももっとスゴい事が出来ますし。
というか、最近の人はもしかすると、アレをホントにやってると思わなかったりしそうで、そういうのは悲しいかも知れませんが。

<!-- WOWOW でシリーズを一挙放送的にやってたのを録画したので、しばらくこのシリーズが続くと見せかけて、他のもけっこう録画してあるというウワサもあるので、解りませんが。というか、映画って一作観るのにけっこう体力を使うのですが、こういうシリーズを一挙見とか出来る人はスゴいですね。-->

水の泡

日誌 Vol.13

ということは Forza Motorsport 7 の続きに違いないのですが。

ニュルブルクリンクを 16周するエキシビション的なやつをついにやったのです。

ピットイン時を除けば2時間以上走りっぱなしで頭が痛くなったりしましたが。

しかし、今日の私は速すぎないか?
ニュルブルクリンクで二位を周回遅れにするとか、私は天才なのではないか?

とか思ったのですが、Drivatar のレベルがアベレージになってたとか。

コレじゃあ疲れただけで全然達成感がないのですが。

次はアルティメットでやり直したいと思いますが、アルティメットだとかなりの接戦になる、あるいは全然追いつけないとかかも知れないので、もっと元気な時にやるべきだとも思ってたり。

速くはないが

日誌 Vol.13

走りやすぅい!

というか、これが普通なのかも知れませんが、新しいシューズでジョギングしたら勝手に進む感じがしました。
<!-- 厳密には今日で2回目なのですが、前回は慣らし運転的な事だったので。-->

前のシューズのすり減り度がヒドかったので、新しいのが特別スゴいのか解らないですけど。

でも、走ってる途中に紐がほどけることが3度もあるとか。

伸縮性のある固めの紐なのですが、アレは変えるべきなのかどうなのか。
前にも同じような紐のシューズを使ってましたが、そのうちほどけなくなったような気も。

良いことがあると良くない事もある。


***プゥマン