2017年6月アーカイブ
[ 「瞑想」で生じるデメリット「魔境」について科学的な調査が始まる - GIGAZINE ]
妄想なら私も得意だけどね、というネタを書こうとしたのですが、良く読んだら何かアレなのですが。
私の知っている瞑想は、頭とか心を無の状態に近づけるというものなのですが。そういう状態だと幻覚とかそんなものは見えるはずはないですけど。
この欧米的な「瞑想」はものすごく中二的な感じというか、ジェダイとかの世界と色々混ざってそうな感じがあったり。
瞑想によって何かを得ようという発想が浅ましいですし、それじたいが雑念なので、木の棒でパーンってしないといけないと思います。
<!-- どうでもイイですが「無の波動」を思い出してしまいました。-->
ということで、何なのか?ということですが。
いつもの豆乳カルピスとちょっと趣向を変えて、豆乳飲料であるところの麦芽コーヒーを凍らせてみたのです。
豆乳カルピスと違って、アイスクリームっぽいというミラクルとかはなかったですが。
凍ると色が黒に近い色になって、ビックリするという仕掛けとかはありました。
コーヒー牛乳がブラックコーヒーになった感じです。
でも味は普通すぎたので、次からは普通に飲むでしょう。
[ マメキャラ・ファイブ から送信 ]
[ 1投稿につき11(わんわん)円、ドッグカメラ「Furbo」の寄付プログラム | マイナビニュース ]
ふと思ってしまったのですが。
ペットのカワイイ投稿が増えれば増えるほど、可哀想なペットが増えるとか。
つまり、カワイイペットの写真とかを見て、私も飼いたい!ってなって飼ったは良いけど、ちゃんと世話が出来ないのに気付いて保健所に連れて行ったりとか。
なくもないと思うのですが。
でもこれはカワイイ投稿をすると可哀想なペットがなんとかなるかも知れないところに寄付されるのですし、大丈夫に違いない。ということで誤魔化しておきますが。
最近なんとなく音楽を聴く感じの時にはアマゾンのソレこと Prime Music で主に聴いていますが。
色んなジャンルを聴くので、お勧めコーナーがかなりカオスでもあります。
それはどうでもイイのですが、以前よりお勧めの精度が上がってきた感じもあって、たまにアタリがあったりしますけど。
エイトル・ヴィラ=ロボスのピアノのアルバムが良かったのです。
クラシックの場合は有名な作曲家が有名すぎてそればっかりになってしまう感じがあるのですけど、まだ知らない良い曲(というか私が好きな感じの曲)が沢山あるに違いない、と思ったりしました。
ドビュッシーっぽいと思ったのですが、Wikipedia を読んでも特にその辺については書いてないので、これは当時の流行でそういう曲ということなのかも知れませんが。
とにかく、そういう近代っぽい感じが好きなのです。
<!-- ついでに書くと、フロシキ君の影響でヒップホップを聴いているというネタも。(さらに書くと、実は調子悪すぎて今週は大丈夫なのか?という状態なのですが。書くことが決まってるのに文章にしようとすると何を書いているのか解らないとか、そんな感じで脳ミソが調子悪いのです。)-->
[ Apple(日本) ]
ということで、また Apple から色々と発表されたので例によって Apple のリンクですけど。
Mac mini 的なものが全く出てこなかったのですが。
というよりも、Mac Pro の後継みたいなかんじで iMac Pro なんてものが発表されたり。全体的に一体型がメインになりつつあるのか?という事なのですけど。
イマイチ一体型が好きになれない私としてはビミョーな感じだったり。
今のところ私に丁度良い Mac というのが Mac mini しかないので、このまま消えてしまわないことを祈るしかないのですが。
<!-- 私のやりたいことにプロ並みのスペックは必要ないのですが、だからといってそれは iPad で出来るような事とは全く違ったりしますし。-->
遠足のレポートが始まったというウワサですが、まだ一回分も出来てないとか。
さらになんか忘れているような気がして、なんだっけ?と思っていたら RestHouseマニアがあとちょっとのところまで来てるのに、進んでないのを思い出しました。
どっちも簡単に出来そうなことのようなのですが、なんか大変なのです。
遠足の方は、実は大変なのだ!ということが解る人は解るかも知れませんが。
古い記事を読んで適当に紹介する RestHouseマニアがなんで大変なのか?ということでもありますけど。
初期の頃は読んでて恥ずかしくなる記事がけっこう多いので、精神的にダメージが大きいのです。
そう思えるということは、少しでも成長している証拠かも知れないので、良い事かも知れませんが。
<!-- いずれにしても今だって年相応な感じの内容は書けてないのですけどね。でもここは格好つけて書くところでもないので、別にバカっぽくても良いのです。-->
[ 【藤本健のDigital Audio Laboratory】Raspberry Pi 3で簡単にDTMできる? DAW「Tracktion Waveform」で音を出す - AV Watch ]
偶然にも昨日「コレ出来ないかな?」って思ってたのですが、ラズパイで音楽制作は出来るのか?というやつ。
私がいまパソコンでやっている事をそのままラズパイでやる、というのはまだ難しい感じですが、もしかするとそのうちなんとかなるのではないか、とも思ってしまう感じにはなっているようです。
というか、最近の DTMソフトって豪華すぎて、自分が何をしたいのかというのがぼやけるような気がしているのですが。
こういう書き方じゃ上手く伝わらないかも知れませんが。
機能が多すぎてどれを使うべきか解らないとか。あるいは必要ない機能を使いたくなってしまうとか。
そういう感じなのですが。限られた中で工夫する方が面白い事を思い付けそうな気もするので、私はシンプルな方が好きなのです。
ということで、ラズパイでやるとスペック的に勝手にそうなるんじゃないか?とか思っていた次第ですが。
もうちょっとなようなので、しばらくは普通のパソコンで続けることにするのです。
最近ちょっと横になろうとすると、スゴく横になってしまいます。
ちゃんと書くと、仮眠が熟睡になるみたいなことですけど。
疲れているのか、あるいは背中中心エクササイズの反動なのか。
スポーツでも他のことでも、最初は良い感じで効果が出ていても、急に停滞する感じになることはありますよね。
そして、そこから先はちょっとずつしか上がっていかない感じだったりもするのですが。
今はいろんなところでそういう感じなので、横になると横のままになってしまうのかも知れませんけど。