MENU

RestHouse

音楽サイト「Little Mustapha's Black-hole」の音楽ブログということになっているはずです。

Recent Articles

Category

Monthly Archive

2018年11月アーカイブ

シリコンカン

日誌 Vol.13

181117_01.jpg
汗で滑ったとか、乾燥で滑ったとか、ピザで太ったとか。

もうそんな言い訳は出来なくなったのさ。


<!-- というか、持つ部分だけのカバーだと思ってたら、全体的なカバーだったので、予定とは違って真っ黒になってしまった。-->

訂正(口臭なんて気にしない!)

日誌 Vol.13

三色に分かれている歯磨き粉を買ったのに二色しか出てこないと書いたのですが、チューブをよく見たら白と赤の二色って書いてありました。

でもデザイン的にはどう見ても三色なんですけど。

青がないと口臭予防にならない!とか思ってしまいますが。
前の記事のリンク先記事に書いてあったように、あの色は成分に含まれる色ではなくて、イメージということらしいので、二色だから効果が減るわけではないです。

でも青がないと気分的に損した感じなので、バランスをとるために青一色も出して欲しいですね。(ウソですが。)

ティナタナちゃん

日誌 Vol.13

最近はアマゾンのアレことプライム・ビデオを観る時には「次に観る」から選んで観ていたのですが、久々に「ウォッチリスト」を見てみたら忘れられていたのがあったので「マッドマックス/サンダードーム - Wikipedia」とか観てみたのです。

初めて観たつもりだったのですが、マスター/ブラスターとか知ってるということは観たことがあったっぽいですが。だとしても観たのはスゴい昔なので特に問題はナシでした。

ただ、一度観たら忘れられない前作とはちょっと違うというのは、そういう事なのですが。

より娯楽映画的というか、リラックスして観られたということもありますし。今見ると面白いと思ったのですけど。

前作も十分に娯楽映画的ではありましたが。最初に観たのが子供の時だったので恐いイメージしかなくて、そういう影響もあるのかも知れませんけど。

今になって見ると全部がニヤニヤ出来る要素だったりもして。

それとは関係なく、マッドマックスは Fallout シリーズにも影響を与えてたりするということなのですが、サンダードームが一番 Fallout っぽいかなとかも思ったり。(とはいっても、私の知ってる Fallout は Fallout 3 からなので違うかも知れないですけど。)

さらに関係ないですが、オープニングとエンディングのティナ・ターナーの曲は 80年代丸出しなのですけど。これも今となっては面白いと思って聴けるのですが、当時はそういう曲調が何かアレだと思ってたりして。
なので、歌はすごく格好良いとか、そういのに気付かずにハードロックとかメタルばっかり聴いてたのはもったいなかったとも思いました。

ホットな冬

TecnoLogia Vol.5 , 日誌 Vol.13

[ AOKI、布ヒーター内蔵で36~42℃に発熱するビジネスコート - 家電 Watch ]

冬はダウンジャケットがあれば大丈夫!と思っていたのですが、場合によってはダウンジャケットでモコモコ出来ない時もあるので、こういうので暖まる必要があるのか、どうなのか。

というか 36〜42℃って、熱すぎるような気もするのですが。

地獄の夏が終わったのに冬も暑いとかだと困りますが。でも私は着ないと思うのでどうでもイイとか。

でも外でじっとしてないといけない時とか、東京よりももっと寒い地域の人達には良いのでしょうか。

暑い方が苦手な私としては、強制的に冷える夏版をつくって欲しいです。

ファンのついた作業着みたいなのはありますが、スーツだとそういうのが出来ないですし。
というよりも、夏にスーツとか着ないといけないとか、どう考えてもおかしいので、夏の正装はTシャツに短パンということに法律で決めるべきだと思っております。

<!-- 今年は暖かいのもありますが、私はいまだに短パンで出歩いてたりします。-->

千歳フレッシュ

日誌 Vol.13

三色に分かれてる歯磨き粉を買ったのですが、二色しか出てこないのですが。

というか、最初は赤だけだったりして。なんか変な味だった気も。(気のせいかも知れませんが。)

これって、千歳飴とかの端っこのちゃんと模様になってない部分みたいな事だと思うのですが。機械を動かして最初に出来たやつとか、そういう感じで。

ちなみに、こちらの記事[「中の人」に聞いてみた!アクアフレッシュ「3色の秘密」とは? - Peachy - ライブドアニュース]によると、赤は歯茎に良いみたいです。(かなり前の記事ですが、今でも一緒だと思われます。)

というか、このまま青が出てこなかったどうしよう?という感じでもありますが。

私の口臭がきつくなっていたら青が出てきてないってことです。きっと。

イー野球

日誌 Vol.13

[ リアルプロ野球より盛り上がるかも!?「eBASEBALL パワプロ・プロリーグ2018」開幕戦レポート - Engadget 日本版 ]

これってベイスターズの公式サイトにもお知らせが出てたやつだと思うのですが。

これで優勝したりすると球団的には何かイイ事があるのか?とか。
もしそうならこの記事も「ザクレロ団長」のカテゴリに含まれたりするかも知れませんけど。

それはともかく、あの豪華解説陣にパワプロの解説をさせても良いのでしょうか?とかもありますが。
でも、実はゲーム好きの人もいるかも知れませんし、私が心配しなくても良いのですけどね。

<!-- ちなみに私はゲームでやる野球はそれほど興味がないのですが。でもそれほど興味がなかったレースゲーが実はスゴいリアルという事に気づいてハマってるので、やってみたらハマってしまうかも知れないので気を付けたいところです。-->

<!-- eスポーツの「e」はエレクトロニックの「e」だと今調べて知りました。-->

ハリ

日誌 Vol.13

夏ぐらいにそろそろジョギング用のシューズを買い換えないと、とか思っていたのですが。

夏のあの暑さのせいでまともなフォームで走れなかったりしてたので、そういう状態で新しいのに変えるのは怪我の原因になったりしないか?とかでまだ買ってないのですが。

それで、なんとなくシューズの裏を見てみたら、当たり前ですがかなり減っていました。

ただ、かかとの部分は両足とも均等に減っているのですが、爪先は右の方が多めに減っていたり。

これはつまり左足があまり使えてないということなのか、あるいは右側だけ太っているのか。

そんなことを考えて走っていたら、なぜか右足のモモ裏がつりそうになったりしたのですけど。

もしかして、右だけが減っているということに気付いてなかったらそうならなかったんじゃないか?とかも思ったりしましたが。どうなのでしょうか。

それはともかく、そろそろシューズは買わないといけません。


***プゥマン

最近の進展状況

創作日誌 Vol.2 , 日誌 Vol.13

またやることが大量になって来て、どれからやって良いか解らなくなって、結局ゲームやってないか?ということにもなってますが。

ちょっと前から「Prey」というのをやっているのですが、ちょっと面白い感じなのです。

ただ、今のところ主人公が弱くて探索するのが恐いのでスゴく疲れたり。なので、あまり進んでないのかも知れないですが。

そのうち色々と書かれるでしょう。

ポッキーとは関係ありません

TecnoLogia Vol.5

[ Cloudflare、DNSサービス「1.1.1.1」のiOSとAndroidのアプリを11月11日に公開 - ITmedia NEWS ]

そういえば、スマホで DNS の設定とかした記憶がないのですが、どうなってるのか気になってしまったり。

それはともかく、速いということになっている DNSサーバを使えるようになるアプリが登場。

実際に体感できるほど速くなるのかは解りませんが、セキュリティ面でも色々とやってるので、そういうのを気にする人は良いのかも知れません。

というか、DNS が速くなっても、インターネットのサイトを開くと大量の広告スクリプトを読み込むのに時間がかかったり。先に表示された記事を読んでたら、あとから表示される広告のせいで読んでる場所がズレてムォォオオオ!ってなったりとか。アレなのですが。

でも、最初に書いた私の気になる点に関しては、どこの DNS を使っているのかハッキリするので良いのかも知れないとか。

激怒ぉー!

日誌 Vol.13

Mac で何かを慌ててやっている時に、うっかり「コマンド + m」を押してしまうと非常に腹が立つ事になるのですが。

「ウインドウをしまう」のショートカットらしいのですが。
この「ウインドウをしまう」という機能に意味があるのか?とか思うのですが。

一時的に見えなくしたいのなら「○○(ソフト名)を隠す」というのを使えば良いのですし。

しかも「しまう」だとソフトによっては元に戻すのが大変だったりするのです。
「隠す」の場合は Dock にあるアイコンをクリックか「コマンド + Tab」で隠したソフトを選択すると自動的に表示されるのですけど。

そんな感じなのに、さらに「しまう」にはしまう時にアニメーションがあったりして、その分だけ消えるまでに時間がかかったりするのですけど。
ウインドウが消えるまでのわずかな時間なのですが、それのせいで「やってしまった」という気分が強調されて余計に腹が立ったり。

コレをなんとかするためにQuicksilver みたいなソフトを使って「コマンド + m」に害のない何かを割り当てて上書きしてしまうとかも考えていますが。
何を割り当てるか?ということだと、慌てている時に間違って押してもイライラしないような、素敵な何かが良いですね。
そんなものがあるのかは知りませんが。

BBRニュース:18/11/12

日誌 Vol.13

目を覚まして、ブラックホール・ベランダ!窓際キャロットちゃんだよ!キャッホーーーーー!!!!!

今日もベランダ日和のブラックホール・ベランダから最新情報をお届けするよ!

まずはこちらから!

秋の片付けの祭典!
181112_01.jpg
で、どうしてこんなものがあるのか?って事だけど。

素敵なティーパーティーなワケはなくて、これで役目を終えた土に熱湯をかけて色々とリセットする、って算段さ!キャッホー!

続きを読む: BBRニュース:18/11/12

ウ・ム・ム

TecnoLogia Vol.5 , 日誌 Vol.13

さっきの仙人画像は iPad のスクリーンショットを Googleドライブで共有してパソコンで編集したのですが。

いつものように RestHouse 用にアップロードしようと思ったらエラーで失敗。

何もしてないのに急に動かなくなるのは恐ろしい事なのですが、色々と調べたら Googleドライブで共有した画像はファイルのオーナー以外はアクセス出来ない状態になっていたのでした。
<!-- 数字で表すやつだと「600」という感じになるやつか。-->
<!-- オーナーは私なのになんでダメなのか?という事でもあるのですが、アップロードはブラウザ経由でやるので、画像ファイルにアクセスするのは私じゃなくてブラウザという事になるのです。-->

試しに Dropbox でも同じ事をやってみたら、こっちはオーナー以外でも読み出しはオッケーな設定になってたり。

最近は Google 関係のアプリで色々とやることも増えてきたので Googleドライブに統一しようか、とか思ってたのですが、こういうところは面倒ですね。


<!-- タイトルはなんとなく「600」っぽいと思えない事もない。-->