MENU

RestHouse

音楽サイト「Little Mustapha's Black-hole」の音楽ブログということになっているはずです。

Recent Articles

Category

Monthly Archive

2020年1月アーカイブ

これは社会問題

日誌 Vol.14

そういえば最近ずっと思っていたのですが。
トニックウォーターを売っているスーパーが減っているのですけど。

これまではちょっとだけ流行ってたってことなんですかね?
今ではないと困るって思ってしまうほどなので、いろんなところで売っていて欲しいですけど。

まあ、なければ通販でまとめ買いすれば良いんですけどね。
<!-- ただ、大量にあると大量に飲んでしまう危険があるので、なるべくまとめ買いはしたくない、とかもあったり。-->


関係ないですが、酒とか調味料とかの瓶の口につけて、量を上手い具合に調整しながら注げるやつの名前はなんと言うのでしょう?というクイズも。
多分、答えは書かれないですけど。

そろそろ疲れてくる

創作日誌 Vol.3

いつもなら何かを書いている途中に面白い事を思い付いたら、そういうのも含めてまとまるように話がどんどん長くなったりするのですが。

時間とか文字数の制約があるとなんだか難しいのです。

せっかくのアイディアを全く使わないのはもったいないとか思って、短くまとめようとすると何を書いているのか解らなくなりますし。

そんな感じで、残り四つのうちの一つが終わっても次がなかなか進まないのです。

というか、余計なものを全部そぎ落としてもまだ長めだったりするのですが。
普段私が書いているものって、ほとんどが余計なものだったりするのかも知れませんけど。

そういうものが好きなので仕方ないのです。

ウェェェーーイ!2

日誌 Vol.14

[ コンセントを故意にショートさせるチャレンジがTikTokで流行、米消防局が警告【やじうまWatch】 - INTERNET Watch ]

人類は天変地異とか戦争とかで滅びるのではなくて、急激な知能の低下よって滅びると思ったりすることがあるのですが、どうしてここでそんなことを書くのか?というと、アレなのですが。

それはともかく、こういうのって勝手にやって勝手に怪我したり燃えたりするのはかまわないですけど、集合住宅みたいなところでやって巻き添えになったらたまったものではない、という感じですけど。

こういうのって、どうすれば良いのか。困ってしまいますよね。

やっちゃえダッツン

日誌 Vol.14

ということで DiRT Rally 2.0 ですが。

新しい車を買おうとしたら、日本ではフェアレディZと呼ばれていたあのタイプの車(古いやつ)があったので買ってしまったのです。

昔の車でそれほど速くないので大丈夫だと思ったら、なんか変な感じで。

結局、10ステージやった10ステージ目でやっとまともに走れたとか。

このゲームの初期のチューニングって、車によって変わったりしないとかなんですかね。

最終的には、前と同じでスプリングとスタビライザーをいじったのですけど。今回はかなり大幅に変更という感じでした。
それから、解らないうちはディファレンシャルはいじらない方が良いということでもあったのですが。
目盛り1個分動かしただけなのに、曲がる度にグルグルしてまともに走れないとか。

前の車では優勝して調子に乗ってたのですが、今回のでまた意気消沈だったり。
これは難しいゲームなのです。

<!-- もしかすると、最初からガレージにある車以外だと扱いが難しいとかなのか。でも、この方がやりがいはありますけど。-->

小さいが巨大でもある

TecnoLogia Vol.5

[ スマートウォッチに収納できる超小型のドローン「TiMAX X-1」が登場 - Engadget 日本版 ]

腕時計に収納してるから超小型と思わせといて、腕時計が巨大じゃないか?って感じなのですが。
でも技術が進歩するとなんでも小さくなるってこともあるので、そのうち理想的なサイズで超小型ドローンが腕時計から発進するってこともあるかも知れませんし。

というか、今時のドローンってあのサイズでもちゃんとカメラが付いてたりするんですね。

面白そうだけど、規制とかもあってあまり興味が湧かないドローンでもあるのですが、こういう小さいのを手軽に飛ばせると面白そうだったり。


それとは関係なく、腕時計でなにかをするというのはスパイっぽいですけど、ドローンだとうるさすぎてスパイ用途にはダメでしょう。
<!-- 虫でもハチとかハエはうるさいですが、蝶とかは静かなので、そういうのが作れたらスゴいですけどね。-->

只今のベランダ気温、10℃

日誌 Vol.14

コレまでなら2月ぐらいに大雨とか雷雨とかになると春が近づいたのか?とか思ったりしたのですが、今年は全然そんな感じになりませんね。

というか、まだ冬が来てないような気もしますし。
一応寒いことは寒いんですけど、ダウンジャケットだと暑く感じたりして、ほとんど着てません。

でも、逆に夏が涼しかったら嬉しいかも知れませんけど。
それが何か恐ろしい事の前兆だとしたらイヤですし。

もっとダウンジャケットに有り難みを感じたいのです。


<!-- 関係ないですが、ダウンを使ってないのにダウンジャケットってなってるのがありますけど。あのモコモコした形=ダウンジャケット、ってことなんですかね?-->

三ヶ月になってしまうのか

創作日誌 Vol.3

ということで、何のことだか解りませんけど。

1年以上やっている例のアレのアレは、最速で4週間とか書いていた気もしますが、残り4つのうちの一つがやっと終わりそうな感じで。
一つやるのにほぼ一ヶ月かかってないか?ということになっていますけど。

正月でユックリしたのと、新年の二日酔いなどもあったので、その辺で遅れたりもしましたけど。
なかなか終わりませんね。

そして、最後の最後で疲れてきて手抜きになるということも考えられるとかですが。

とにかく、やらないと終わらないのでやるしかないのです。

字幕だぜ...

日誌 Vol.14

一時的に見られる状態になってなければ気にならなかったのですが、見られると思って見られないと余計に先が気になるということで、字幕版の方で「MR.ROBOT」見始めてしまいました。

相変わらず恐い話ですが、引き込まれてしまいます。

そして、字幕版でみたら途中で「shitty」って言ってたっぽいですが、吹き替え版だとそこが「クソ」になってるんですかね。
ついでに気になったのですが、日本語的に「シティ(街)」って言うと、英語的には「クソ」に聞こえたりしますかね。

それはどうでも良いですが、字幕版は字幕版で面白いですし、吹き替え版は後から見られるようになったらもう一回見たらイイ、ということで字幕版を続けて見てしまいそうです。

BBRニュース:20/01/27

日誌 Vol.14

目を覚ましてブラックホール・ベランダ!窓際キャロットちゃんだよ!キャッホーーーーー!!!!!

寒いのかどうか解らないビミョーなブラックホール・ベランダから最新情報だよ!

しかし、このキャロットちゃん!ベランダ作業の疲労からくる爆睡によって写真が全然撮れてない!キャッホー!
とりあえず数少ない写真と緊急特番で乗り切ることにするよ!

まずはベランダ作業!
アンタはダリヤのイモを掘り起こしたよ!
200127_01.jpg
買ってきた時にはコレの十分の一にも満たない量だったけど、増えたものだよ!
キャッホー!

続きを読む: BBRニュース:20/01/27

ハリー・ポッターと小アジの唐揚げ

日誌 Vol.14

ということで、「ハリー・ポッター」シリーズを見るシリーズの3回目で「ハリー・ポッターとアズカバンの囚人」を見たのです。

2回目は眠くて感想を書いてないということだったのですが、眠くなったのは1作目と雰囲気が似ていたので、短い間に見ると多少マンネリ気味ということなのかも知れない、というのが3作目を見て解った感じです。

舞台も出てくる人もだいたい同じなので、何がどう違うのか?というと簡単には説明できないですけど、なんか3作目は面白かったですけど。

監督が変わったということですが、そこはやっぱり重要なのか。
あるいは原作的にもちょっと話が盛り上がってくるところだから、ということなのか。

<!-- でも原作と映画が全然違うとかもよくあることなので、読んでみないことにはなんとも言えませんが。-->

あと、この3作目は前に見たことがあるのを思い出しましたが、その前を見てなかったのでワケが解らない部分が多くて、あまり印象に残ってなかったとかも。
<!-- というか、ロード・オブ・ザ・リングと記憶の中で混ざってる感じだったりして。-->

そんな感じで、二回目では最後まで持つかビミョーだった「見るシリーズ」ですが、続きが気になる感じになってきたので、しばらくは続きそうです。


そして、書き忘れるところでしたが、生の小アジを買ってきて自分で唐揚げにしたのですが、内臓を取ったりしたので、手が臭い。
ついでに、昨日作った水切りヨーグルトのソースっぽいのについて書きたいのですが、長くなるのでまた今度。(と書いておいて忘れるに違いないですが。)

ドラマデー

日誌 Vol.14

例のアレのアレの作業が遅くなったのでハリーポッターを見るシリーズはお休みで、代わりにアマゾンのアレことプライム・ビデオで「メグレ警視」を見たのです。

[Amazon.co.jp: メグレ警視(字幕版)を観る | Prime Video]

前にアマゾンの通販の方で検索してた時に偶然見付けたのですが、Mr.ビーンが格好いいドラマがあるのか!とかで。そうしたら良い具合にプライム・ビデオの特典になってたりして。

ローワン・アトキンソンですが、有名な小説のドラマ化ですしコメディではないです。
というより逆に格好いいのですけど。
レトロなモンマルトルの雰囲気とか、刑事らしい格好をしている刑事達とか。
ああいう感じが好きでもあるので、結構たまらない内容だったりしましたけど。

ついでに書くと、イギリス人がフランス人の警部を演じるとか、ピンクパンサーを思い出してしまって見たくなったりしてますが。

それはともかく、ドラマシリーズでもあるので、まだ残り三話分あるので、いつ見ようか?ということになってきましたが。

<!-- というか、ハリーポッターが大量にあるし、他にもドラマを見始めたりしているので、時間が足りなくて困りますけど。-->
<!-- ちなみに、先週ハリーポッターの2作目を見てたのですが、眠くなって感想を書いてないです。面白かったことは面白かったんですけど。-->

このことか

日誌 Vol.14

hato.gifよお!結構ハト胸のハトだぜ。

それにしても、世の中他人の不倫で盛り上がり過ぎじゃないか?

昔ある人が「不倫は文化」って言ってたんだが。

有名人の不倫をみんなで楽しむ。
これはまさに文化だよな。

後になって意味が解るってのは面白いもんだよな。

それじゃ、またな。

N.U.のラリー日誌?

日誌 Vol.14

ということで、DiRT Rally 2.0 のことを書くとエー・ナカムラのことばかりになりがちなのですが、ドライバーである私の登録名はナンデスト・Uなんですよ。

実際にはUの方がメインなので画面上にはナンデストは表示されてないですけど。

それはともかく、一番遅い車が終わってちょっとクセのあるRWDの遅いやつをやってたりしましたが。
途中経過がこんな感じ。
200124_01.png
20位だいの2レース目までから一気に覚醒した感じの3レース目以降なのですが。

スプリングの堅さとスタビライザーの設定を変えるとスゴく変わるということが解ったので、この結果なのです。
なんとなくグニャグニャした感じで走りづらいと思ってる時に、スタビライザーの設定を変えるというのは単純すぎるかな?とか思ったのですが、単純で良かったようです。

あと、雪のステージとか、それ以外とかでチューニングが変わってるみたいなので、いちいち面倒というのもありますけど。
ホントは画像の2レース目までも理想的なチューニングだったはずなのですが、それは前の雪のステージ用だったみたいで、こっちではやり直さないといけなかったみたいです。

なんか、ナンデストさんのくせにちゃんとしたことを書いてますが。
ついでにエー・ナカムラのことを書くと、場合によってはエー・ナカムラよりも画面に出てくる矢印の方が問題、ということもあったりして。
そこに気付いてからは、エー・ナカムラに怒るのではなくて矢印に対して怒っています。

それじゃ、また。