MENU

RestHouse

音楽サイト「Little Mustapha's Black-hole」の音楽ブログということになっているはずです。

Recent Articles

Category

Monthly Archive

2015年7月アーカイブ

44::50::01

ザクレロ団長

YDB 10 - 4 C
zd2015_win.jpg
ザクレロ団長-----これは大きな勝利ですよ!
レッシィ団員-----明日も勝ちますよ!

ということでベイスターズですが。

快勝で連敗ストップです。

まあ失点でちょっと快勝ではないかも知れませんが、こういう時は勝てば何でも良いですし。

得点の少ない試合が続いていた感じでもあるので、これで勢いがついてくれたら良いですけど。

ここから1つずつ返して盛り上がって行きましょう。

おおむね順調?

日誌 Vol.11

出来れば書きたくないのは何故なのか?ということですが、書くとなぜかセーブデータがおかしくなって少し前に戻されてしまうから!なのですが。

何のことかというと、HALO2の難易度レジェンドの話です。

前回もHALO2ネタをここに書いた後に再開したらほぼステージの最初まで戻されたりして。その最初がけっこう難しいステージなので、そこから進むのに同じ苦労を繰り返しだったり。

そんな感じなので、これを書いたらまた戻されるかも知れないのですが、残り3つになったステージの最初のステージは終盤になってきた感じです。

というか、前回やった難易度アドバンスではこの終盤までがスゴく長かった気がしたのですが、今回はけっこうスムーズだったり。(セーブデータの問題がなければもっとスムーズ!)

この辺がHALO2の不思議な部分かも知れませんけど。出るところと引くところを間違えなければ意外と簡単なこともある、ということです。

ただ、ここからブルート地獄でもあるので、こんなことを書いていると後悔することになるかも知れませんけど。

<!-- どこからどんな敵が何体出てくるのか?ということが解っていればもっと簡単かも知れませんけど。それを調べるのに攻略サイトとか、動画とか見るのはちょっと気が引けるので、とりあえず自力で。-->

<!-- というか前に上手い人の動画を見て真似しようと思ったら逆にピンチになった、ってことは書いたっけ?という感じですが。そういう人のプレイは真似できないので、自分なりの攻略法を編み出して、クリアした後に参考にすると次回はもっと素敵にプレイできると思う、とか。-->

ネコ風

SciEncia

[ 【動画】サイの背に乗るジャコウネコ、目的は? | ナショナルジオグラフィック日本版サイト ]

ジャコウネコっていっても猫の仲間じゃないのか、というのは初めて知りましたが。

それよりも「ヒッチハイク」と書かれている割には、なんか必死な感じがするのはなんでだろう?と思ったのですが。

リンク先記事を最後まで読むと、あれはオチだったのか、という感じですけど。

大きい動物と小さい動物のこういう関係って、両方にメリットがあればくっつかれる側の大きい動物も嫌がらないのでしょうけど、そうでない場合は迷惑でしかないってことに違いない。

逆に、一見迷惑そうでも、そうでもない場合があるのでその辺の見極めをすれば世の中が楽になるかも知れない、という教訓かも知れませんが。

でも自分だけ良い思いをしようとすると失敗するので気をつけたい、ということでもあります。

八割ぐらい

創作日誌 Vol.2

もしかすると一年に10回ぐらいは更新してるのか?という感じになって来たBlack-holicでありますが。

何かが書かれつつあるというウワサ。

というか、こんなんで良く書けるな、という感じもしますけど。

とにかく書いているのです。

その前に間が空きすぎて何を書いたら良いのか解らなくなっているのですけど。

でもとにかく書いているのです。

<!-- 関係ないですが、ATOKを最新版にしようかと思ったのですが、今使っているOSでは最新版が動かない事が判明。というか、日本語変換ソフトは使い続けるとバカになってくる仕様になっているのか?とも思うのですが。それはそれでスゴい技術になってしまいますが。そうじゃなければ今のOSが最新だった頃に買った今のATOKも普通に動くはずなのに。使う人がバカっぽい事ばっかり書いていると、変換ソフトもバカっぽくなるのか?-->

43::50::01

ザクレロ団長

G 2 - 1 YDB
zg2015_lose.jpg
ズゴック団員-----厳しいです。
ザクレロ団長-----また波は来るから。耐えるしかないがな。

ということでベイスターズですが。

9回に執念で追いついたのですが、最後に力尽きたというか。

展開的にはこの点差の試合になったのは良く頑張ったという気もしますけど。

あとは好調の時の勢いが出てくれたら良いのですけど、負け方としてはちょっと厳しい感じになってしまいますね。

でも、あまり引きずらずに次のカードからまた立て直して行って欲しいですよ。

ジメジメランド

日誌 Vol.11

願いが叶って夕立後の涼しいジョギングだ!

と思って外に出たら、風呂場か!?ってことになってましたけど。

それから最近、水を飲み過ぎて胸焼け気味だったりして。なのでジョギング後はジュースじゃなくてスープで塩分中心に水分補給。

と思ったけど物足りないのでメロン&カルピス飲んでしまったり。

なんだかアレの冬が来ないものかと願いたくなるね。

レット・イット・オンチ

創作日誌 Vol.2

ということで"Technologia"の生まれ変わらせ作業が続いているのですが、あの頃は歌の録音を一日で大忙しでやっていたからか、ただ下手なのか、ビミョーに(或いは大胆に)音をハズしています。

そういうのを補正することは当時も出来ましたし、今のソフトではさらに簡単に補正出来るのも知っているのですが、ここはあえてオンチなまま。

しかも、ミキシングがちょっと上達したので、歌もクリアに聴こえてさらに目立つのですけど。

ただ、ここを修正してしまうのは自分としては禁断の領域だと思っていたり。

ギターのノイズとかは今回はデジタルの力でかなり修正しているのですが、音程のを機械的に変えるのにはなぜか抵抗があるのです。

逆にいうと、ピッタリ音階に当てはまった音じゃないとダメというのも変だと思いますけど。

ジャンルによってはある音がチョットだけずれるとカッコイイというのもありますし、昔のアイドルはオンチだからカワイかったとか、そんな気もしますし。

或いは、その時の気分を反映してチョット高めにずれたり、低めにずれたりとか。

魂と言ったら大袈裟ですが、このへんは曲に個性を与える部分なのですが、それを修正して普通にしてしまったら面白くないと思いますし。

そんな感じで歌が下手なのを言い訳してみましたが。

なんというか、メインのメロディはまあまあ聴けるのですが、ハモリのその2みたいなパートはけっこう酷い。

ハモリその1はまあまあハモっているのですが、その2は何がしたいのか解らない感じで、殆ど聴こえないぐらいの音量になっていたりしますが。(まあいいか。)

とにかく、出来るからといって何でも補正すれば良い、ってもんじゃないと思っておるのです。(音楽以外の分野も同様に。)

43::49::01

ザクレロ団長

G 5 - 3 YDB
gm2015_lose.jpg
ジム団員-----気合は入れてたっす。
ズゴック団員-----仕方ないです。明日は絶対勝ちましょう。

ということでベイスターズですが。

粘って延長線に持ち込みましたが、サヨナラ負けでした。

悔しい負けが続いてますが、本当に強いチームになるにはこういうところで勝っていかないといけないと思いますし、明日はなんとか勝って欲しいです。

43::48::01

ザクレロ団長

G 11 - 3 YDB
gm22015_lose.jpg
ジムⅡ団員-----どうも上手くいきません。
ジム団員-----切り替えて行くっす。

ということでベイスターズでありますが。

これだけやられたら逆に気持ちの切り替えもしやすい、ということで、明日は勝って欲しいですが。

最後になんとか3点返したり、山下幸選手がプロ初安打と初打点とか、良いところも色々ありましたし。

勝敗の方は厳しい状況になってきましたが、ここを乗り越えて欲しいですよ。

ギャグ顔

TecnoLogia Vol.4

[ かわいらしい表情で会話や自宅警備をするコンパニオンロボット「BUDDY」 - CNET Japan ]

こういうロボットってホントに当たり前の存在になっていくのか?とか思ってしまいますが、新たなロボット出資者募集のようです。

というよりも、気になるのがギャグマンガタッチのあの顔なのですが。

写真を見た感じだと、ちょっとキモいかもと思いましたが、動画だとそれほど違和感はないような。

というか、あの顔を作るのは日本人だけかと思いましたけど、作っているのは日本人ではないようです。(どうでもイイですが。)

でも、こういうロボットを作る時に、どの程度人間的にするのか?とかは重要だと思うのですが。

このBUDDYみたいに最初からカワイイ感じなのか、あるいはR2-D2(スターウォーズ)みたいに、タダの樽みたいな形だけど、いつの間にかカワイく見えてくる感じがいいのか。

カワイイ、カワイくないは人それぞれでもありますが、人間っぽくするのか、機械っぽくするのか、とかはホントに生活を共にするという事になる場合は重要な要素だとも思ったりしましたが。

ロボットが一般的になっても、私はとりあえず買うお金がないと思うので、その辺の心配はいらないですけど。

ジョウカイ(ジャナイ)

日誌 Vol.11

今更という感じもしますが、iPadでやっている「上海」が面白いのですけど。

他にも色々あるけどやっぱりサンソフトが良いに違いないです。

アプリ内課金とか、私が敬遠しがちなシステムだったりもあってダメならアンインストールと思っていましたけど。

今のところ無料で充分遊べています。

<!-- どうでもイイですが「タダでこれだけ出来るなんてスゴい!」っていうコメントとかブログ記事とかで、どう考えてもサクラなのがあったりするので、私は「無料なのにスゴい」って書きたくないのですけど。でも実際に無料で楽しんでいるのですし、仕方ない。-->

もしかすると、上海が上手くてすぐにクリアできるという人は課金しないと物足りないのかも知れませんが。

私はそれほど上手くないので、一回のゲームにスゴい時間がかかりますし、暇つぶしとか気晴らしというには長すぎる時間遊んでたりしますけど。

インストールしてから一ヶ月ぐらいですが、ソリティアについでiPadで長時間遊んだゲームになっています。

ブルブルチーフ

日誌 Vol.11

昨日Fallout New Vegasの事を書いたので、HALO2の難易度レジェンドは諦めたのか?とか思われそうですが、残り3ステージのところまで来ています。

初代の方のレジェンドは3回やって大体のところは掴めているのですが、HALO2は奇跡で一回クリアしただけだったりするので、基本的に手探り状態だったり。

今回もいくつかの奇跡を起こしながら今のところまで来たのですが。

ちょっと解ったのは、タイミングが重要というか、ビクビクしてずっと隠れていると詰むことがある、ということでしょうか。

敵がいなくなるまで隠れながらやって、出て行ったらボロボロに壊れたワートホグがあるとか。

本来ならそのワートホグで楽勝なところで、ジ・エンド状態とか。今回はそれをやらないようにしたので、二回目のレジェンド挑戦で諦めた場所も上手くクリア出来たり。

それを超えたら後は根気があればなんとかなるのです。(ただ、最近はこの根気も持続しないので、一日にセーブポイント1つ分しか進めないとかもありますけど。)

そんな感じですがホントはForza Horizon 2が欲しい。