MENU

RestHouse

音楽サイト「Little Mustapha's Black-hole」の音楽ブログということになっているはずです。

Recent Articles

Category

Monthly Archive

2019年2月アーカイブ

流れ的に

TecnoLogia Vol.5

[ ウォズニアック、折りたたみiPhoneが出ないことに懸念を表明。「私は本当に欲しいんだ」 - Engadget 日本版 ]

最近のスマホに興味がなくなってしまって、新しくしたスマホも「動けばイイや」というものを買ってしまったのですけど。
今のところ先を行きすぎている感じもある折りたたみはどうなのか?という感じですが。

技術としては面白いのですが、折りたたみって、想像した未来の世界にはあんまり登場しない感じもあったりしますよね。

そしてゲームウォッチの頃からのことを考えると、折りたたみ(二面、とか二画面)が出てくるとそろそろオシマイで、別の形で次の凄いのが出てくるまで待たないといけないというか。
そろそろスマホもスマホではない何かに変わっていくのかも知れないとも思ったりして。

<!-- ついでに書くと二画面の DS は画期的だったけど、今ではスマホに取って代わられてる感じですし。3DS は仕組みは面白かったけど、ゲームとしてはアレだったり。そういうことなのだと思います。-->

リンゼイ

日誌 Vol.13

先は長いので毎日なるべく「エイリアス」ですが。

恐らく悪人であると思われるリンゼイ役の人って、どの作品に出ていても「ウェインズワールド」の人というイメージで、ニヤニヤしてしまうのですが。

でも Wikipedia によると、普通に色んな作品に出ているので、そう思うのは私だけなのかも知れませんが。
<!-- デビュー作が「ナイトライダー」というのも良い感じではあります。-->

筆塗り

日誌 Vol.13

エアブラシ再挑戦の前に細かいところは筆の方が楽なので久々に筆塗り。

マスキングしないで塗る緊張感がなんともいえません。

というか、なんでこんな事が楽しいのか?とかたまに自分でも思ったりするのですが、無心になって集中出来る感じが良いのだと思います。

他のことでもそういう状態になれるのですが、最近はパソコンで何かを作ったりすることが多いですし、パソコンだと何かと通知があったりして、あんまり集中出来ないのです。

なので、パソコンのない机に向かって黙々と作業をするのは楽しいのだと思います。

ついでに書くと、久々に塗料のフタを開けたら、ドロドロで固まりかけになっていたのですが。
エアブラシ関連で薄め液をどういう時に使うのか解ってきたので、ドロドロもなんとかして使う事が出来たり。
<!-- 水性塗料は水で薄めるものだと思っていた、というのは内緒です。-->

今のところ面白い

日誌 Vol.13

ということでアマゾンのアレことプライム・ビデオで見ている「エイリアス」ですけど。

シーズン3はそろそろ中盤という感じになってきて盛り上がって来ていますが。

二重スパイの女から二重スパイのおじさんになったりしつつも、誰を信じて良いのか解らない感じで緊張感があって楽しいのです。
ただ、これがシーズン5まで続くのかと思うと疲れたりもしますけど。

その前に、こういう展開になってくると SD-6 とかなんだったのか?ということになってしまいますが。
でも、一応今の話にはつながってるので必要なかったワケではないですけど。なんとなく、面白い展開を思い付いたので、あっけなく(制作側に)潰されてしまった悪の組織という気もしなくもないです。


<!-- そして、他にも色々とみたいドラマもあるのですが、一挙見できない体質になっているので、全然見られないとかも。-->

<!-- そういえば、最近海外ドラマ好きのハト君が登場してないな。-->

起動が面倒戦士

TecnoLogia Vol.5 , 日誌 Vol.13

Chromebook の Linux環境で作ったファイルはいったん ChromeOS の方にコピーしないと共有とか出来ないから面倒だなあ、と思いつつ作業を終えたのですが、コピーするの忘れて他のパソコンで開けないのに気付いて面倒くさい。

というか、コピーすれば良い話なのですが、私は使い終わると電源を落としてしまう派なので、こういう時にやる気をなくすのです。

タブレットとかは電源を落とすことの方が少なかったりしますけど、最近のノートパソコンはどういう使い方が正しいのか?とかでもありますけど。

Chromebook を買ったばかりの頃にテストでスリープのまま充電はしないで放っておいたのですが、一晩でかなりバッテリーが減っていました。

常に使っている感じなら充電しつつ電源は落とさずに使うのも良いかも知れませんが、私の場合は数日間使わないこともあったりですし。

結構悩ましい問題なのです。

<!-- あと、Chromebook なので、付属の Linux環境に Googleドライブをマウント出来る機能とか、実はあったりしないのか?とかも思ったり。(Linux的に自分でやる方法はあるようですが、上手く行かないので途中で諦めました。)-->

近道とは違う

日誌 Vol.13

[ 車道を走る自転車、交差点で歩道に乗り上げ「ワープ左折」、信号無視では?(弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース ]

ワープというのは、空間をねじ曲げるとか、ワームホールを使うとか、その他の良く解らないハイパーなんとかを利用していないとワープではないですし、この場合はタダのショートカットです。

そういうものにワープとかいう言葉を使うのは大げさすぎるので有罪。

というのはウソですが、これは自転車の特権という気もしなくもないですし。安全を確認してやれば良いとも思うのですが。

日本の場合、自転車はグレーゾーンが多過ぎという感じでアレですが。

こういうのよりも、交差点に加速しながら突っ込んでくる自転車をなんとかして欲しいですけどね。
せめてブレーキに手をかけるぐらいはして欲しい。

<!-- アレで事故を起こさないのが不思議ですが、もしかするとそれによって全ての運を使い果たしているのかも知れないですし。-->

期待はしている

TecnoLogia Vol.5 , 日誌 Vol.13

[ Kinectが形を変えて復活、Azure Kinectって何ができるの? | ギズモード・ジャパン ]

Xbox One 買ったし、いつか Kinect も買おうとか思っていたら終了してしまった Kinect が復活するようです。

というかゲーム以外では続いているとか、そういう話もあったような、なかったような、という感じでもありますが。

今度のは前のと見た目も違いますし、ゲーム向けということでもないみたいです。

私は VR よりもこっちの方に興味があるというか。以前にも Kinect を使った色々な試みが発表されたけど、実現しないままだったりしたものもありますし。

そういうのも含めて想像してなかったような面白い使い方が出来るようになったりとか。そんなところに期待してしまうのです。

ゼロはいるのだ

TecnoLogia Vol.5 , 日誌 Vol.13

ずっと気付いてなかったのですが、パソコンを新しくしてUSBが3.0になってたんですよね。

でもハブはずっと2.0のやつを使っていて、もしかしてたまに動作が変だったりするのはこのせいなのか?とか思ってハブを3.0に変えてみたのです。

これで色々と良くなればイイのですが。それとは関係なく、充電用のポートがあって、そこにiPadをつなぐと、これまで出ていた「充電していません」(実際にはしている)の表示が出なくなって、それだけでも良い感じだったり。

それから、これは知らなかったので驚いたのですが、USB3.1とかもあるんですね。
[ユニバーサル・シリアル・バス - Wikipedia]

USBの「.0」は「ダイ・ハード4.0」みたいなノリで、細かいバージョンアップはないけど、とりあえず付けておくみたいなことだと思っていたのですが。ちゃんとバージョンの番号だったようです。

でも2は2.0しかないみたいですが。

<!-- そういえば Web2.0 ってバージョンアップされないまま終わってしまったのでしょうか?-->

BBRニュース:19/02/25

日誌 Vol.13

こちらキャロットちゃぁぁぁあああああーーーーーん!!!キャッホーーーーー!!!!!

さぁてここで、テヘッ...。キャロットちゃんからニュースだよ。

ブラックホール・ベランダでは今日もちょっとずつ春に向けての片付け作業が行われたよ。
土の塊と間違えて殻なしカタツムリを握りつぶしそうになったなんて騒動もあったけど、作業は順調に進んでいるようだよ。

それじゃあ、新芽の情報だよ。

テブリちゃんことチューリップはなんだかややこしい生え方をしてきたよ!
190225_01.jpg
キャッホー!
球根が増えてプランターが足りないとこんな事になるけど。プランターを増やすとさらに土も増えて、それだけ作業は大変になるってことだけど。
その辺のバランスが難しいよ。

続きを読む: BBRニュース:19/02/25

ムラムラ

日誌 Vol.13

といっても私のことじゃないというか。

昨日の作業は大量の塗料によってなのか、やり方が悪かったのか、確認したらムラだらけ。

塗料の出る量とか、もっと塗料を薄めないといけなかったとか、色々と反省点があったり。

その前に、塗料を吸い込んで朦朧としないようにマスクを買う必要がありますが。

エアブラシは結構難しいですね。


<!-- 何を作っているのかは内緒。-->

エキゾチック・ネコ蒲団・ザ・ムービー

日誌 Vol.13

ということで「猫が教えてくれたこと」を見たのですが。

イスタンブールの人が近所の野良ネコを紹介する映画、という感じで和むのです。

でも見ていて、日本というか東京の野良ネコとはかなり違う感じもあると思ったりしました。
東京だと野良ネコにエサやりするには去勢して繁殖させないようにしましょう、ということになってたりしますけど、イスタンブールだと普通に繁殖してそういうのも見守られてる感じで。

ただ、映画の中でちょっと触れられていたように、開発が進んで猫の居場所がなくなるとその辺はどうなるのか?ということでもありますが。

ネコとの関わり方も場所とか文化の違いで色々違っていたり、そういう意味でもネコは何かを教えてくれているのかも知れませんね。


それとは関係なく、映画の中で時々流れるトルコな音楽と猫の組み合わせが絶妙だと思うのですが。
これは私がそういう音楽が好きだからなのかも知れませんけど。リンク先ページだと音楽の評価が低めなのであれですけどね。


<!-- そういえば、 Fallout 4 をやっていた時に、猫を捕獲して拠点に住まわせることが出来たりしたので、連邦ネコ歩きと題してなんか書こうとか思ってスクリーンショットとか撮ってたのですが、それほど面白くならなかったのでボツになった、という豆知識も。-->

やっと続き

日誌 Vol.13

前回はこちら
190223_01.jpg

このコンプレッサーとつなげられないんだけど。
これって独自規格?マジで使えねえ。

サスティナーってのがダメなの?


<!-- ネタのつもりなのですが、ただいま大量の塗料を吸い込んだあとなので、リアルなんじゃないか?とも思っています。-->

またもや

日誌 Vol.13

評価の低い映画を気に入ってしまったようなのですが。

ハプニング」とか見てみたのですが。

その前に、これって前に見たような気がするのに内容は全然覚えてないので見たのかどうか解らないという謎でもあるのですが。

でも、多分見たことがあるので、この記憶に残らない感じが評価の低い原因なのかも知れません。

それでも良いと思うのはなんでか?という感じですが。

全体の雰囲気が好きだったり、所々に出てくるユーモアみたいなのとか。
サスペンスとなってるみたいですが、かなりホラーよりのサスペンスで、私は恐いばかりのホラーは苦手なので、このくらいが丁度いいのかも知れません。

それに、何かが起こってるけどなんだか解らないみたいな漠然とした恐怖みたいなのと、そこに込められたメッセージとか。ついでに植物だったりで窓際キャロットさんもお勧めするに違いないです。

<!-- しかし、リンク先の Wikipedia によると、主演者も失敗作と認めてるとか書いてありますけど。でも私は良いと思ったものは良いと思うので、これは良いものなのです。-->