[ ウォズニアック、折りたたみiPhoneが出ないことに懸念を表明。「私は本当に欲しいんだ」 - Engadget 日本版 ]
最近のスマホに興味がなくなってしまって、新しくしたスマホも「動けばイイや」というものを買ってしまったのですけど。
今のところ先を行きすぎている感じもある折りたたみはどうなのか?という感じですが。
技術としては面白いのですが、折りたたみって、想像した未来の世界にはあんまり登場しない感じもあったりしますよね。
そしてゲームウォッチの頃からのことを考えると、折りたたみ(二面、とか二画面)が出てくるとそろそろオシマイで、別の形で次の凄いのが出てくるまで待たないといけないというか。
そろそろスマホもスマホではない何かに変わっていくのかも知れないとも思ったりして。
<!-- ついでに書くと二画面の DS は画期的だったけど、今ではスマホに取って代わられてる感じですし。3DS は仕組みは面白かったけど、ゲームとしてはアレだったり。そういうことなのだと思います。-->
先は長いので毎日なるべく「エイリアス」ですが。
恐らく悪人であると思われるリンゼイ役の人って、どの作品に出ていても「ウェインズワールド」の人というイメージで、ニヤニヤしてしまうのですが。
でも Wikipedia によると、普通に色んな作品に出ているので、そう思うのは私だけなのかも知れませんが。
<!-- デビュー作が「ナイトライダー」というのも良い感じではあります。-->
エアブラシ再挑戦の前に細かいところは筆の方が楽なので久々に筆塗り。
マスキングしないで塗る緊張感がなんともいえません。
というか、なんでこんな事が楽しいのか?とかたまに自分でも思ったりするのですが、無心になって集中出来る感じが良いのだと思います。
他のことでもそういう状態になれるのですが、最近はパソコンで何かを作ったりすることが多いですし、パソコンだと何かと通知があったりして、あんまり集中出来ないのです。
なので、パソコンのない机に向かって黙々と作業をするのは楽しいのだと思います。
ついでに書くと、久々に塗料のフタを開けたら、ドロドロで固まりかけになっていたのですが。
エアブラシ関連で薄め液をどういう時に使うのか解ってきたので、ドロドロもなんとかして使う事が出来たり。
<!-- 水性塗料は水で薄めるものだと思っていた、というのは内緒です。-->
ということでアマゾンのアレことプライム・ビデオで見ている「エイリアス」ですけど。
シーズン3はそろそろ中盤という感じになってきて盛り上がって来ていますが。
二重スパイの女から二重スパイのおじさんになったりしつつも、誰を信じて良いのか解らない感じで緊張感があって楽しいのです。
ただ、これがシーズン5まで続くのかと思うと疲れたりもしますけど。
その前に、こういう展開になってくると SD-6 とかなんだったのか?ということになってしまいますが。
でも、一応今の話にはつながってるので必要なかったワケではないですけど。なんとなく、面白い展開を思い付いたので、あっけなく(制作側に)潰されてしまった悪の組織という気もしなくもないです。
<!-- そして、他にも色々とみたいドラマもあるのですが、一挙見できない体質になっているので、全然見られないとかも。-->
<!-- そういえば、最近海外ドラマ好きのハト君が登場してないな。-->
Chromebook の Linux環境で作ったファイルはいったん ChromeOS の方にコピーしないと共有とか出来ないから面倒だなあ、と思いつつ作業を終えたのですが、コピーするの忘れて他のパソコンで開けないのに気付いて面倒くさい。
というか、コピーすれば良い話なのですが、私は使い終わると電源を落としてしまう派なので、こういう時にやる気をなくすのです。
タブレットとかは電源を落とすことの方が少なかったりしますけど、最近のノートパソコンはどういう使い方が正しいのか?とかでもありますけど。
Chromebook を買ったばかりの頃にテストでスリープのまま充電はしないで放っておいたのですが、一晩でかなりバッテリーが減っていました。
常に使っている感じなら充電しつつ電源は落とさずに使うのも良いかも知れませんが、私の場合は数日間使わないこともあったりですし。
結構悩ましい問題なのです。
<!-- あと、Chromebook なので、付属の Linux環境に Googleドライブをマウント出来る機能とか、実はあったりしないのか?とかも思ったり。(Linux的に自分でやる方法はあるようですが、上手く行かないので途中で諦めました。)-->
[ 車道を走る自転車、交差点で歩道に乗り上げ「ワープ左折」、信号無視では?(弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース ]
ワープというのは、空間をねじ曲げるとか、ワームホールを使うとか、その他の良く解らないハイパーなんとかを利用していないとワープではないですし、この場合はタダのショートカットです。
そういうものにワープとかいう言葉を使うのは大げさすぎるので有罪。
というのはウソですが、これは自転車の特権という気もしなくもないですし。安全を確認してやれば良いとも思うのですが。
日本の場合、自転車はグレーゾーンが多過ぎという感じでアレですが。
こういうのよりも、交差点に加速しながら突っ込んでくる自転車をなんとかして欲しいですけどね。
せめてブレーキに手をかけるぐらいはして欲しい。
<!-- アレで事故を起こさないのが不思議ですが、もしかするとそれによって全ての運を使い果たしているのかも知れないですし。-->
[ Kinectが形を変えて復活、Azure Kinectって何ができるの? | ギズモード・ジャパン ]
Xbox One 買ったし、いつか Kinect も買おうとか思っていたら終了してしまった Kinect が復活するようです。
というかゲーム以外では続いているとか、そういう話もあったような、なかったような、という感じでもありますが。
今度のは前のと見た目も違いますし、ゲーム向けということでもないみたいです。
私は VR よりもこっちの方に興味があるというか。以前にも Kinect を使った色々な試みが発表されたけど、実現しないままだったりしたものもありますし。
そういうのも含めて想像してなかったような面白い使い方が出来るようになったりとか。そんなところに期待してしまうのです。
ずっと気付いてなかったのですが、パソコンを新しくしてUSBが3.0になってたんですよね。
でもハブはずっと2.0のやつを使っていて、もしかしてたまに動作が変だったりするのはこのせいなのか?とか思ってハブを3.0に変えてみたのです。
これで色々と良くなればイイのですが。それとは関係なく、充電用のポートがあって、そこにiPadをつなぐと、これまで出ていた「充電していません」(実際にはしている)の表示が出なくなって、それだけでも良い感じだったり。
それから、これは知らなかったので驚いたのですが、USB3.1とかもあるんですね。
[ユニバーサル・シリアル・バス - Wikipedia]
USBの「.0」は「ダイ・ハード4.0」みたいなノリで、細かいバージョンアップはないけど、とりあえず付けておくみたいなことだと思っていたのですが。ちゃんとバージョンの番号だったようです。
でも2は2.0しかないみたいですが。
<!-- そういえば Web2.0 ってバージョンアップされないまま終わってしまったのでしょうか?-->
こちらキャロットちゃぁぁぁあああああーーーーーん!!!キャッホーーーーー!!!!!
さぁてここで、テヘッ...。キャロットちゃんからニュースだよ。
ブラックホール・ベランダでは今日もちょっとずつ春に向けての片付け作業が行われたよ。
土の塊と間違えて殻なしカタツムリを握りつぶしそうになったなんて騒動もあったけど、作業は順調に進んでいるようだよ。
それじゃあ、新芽の情報だよ。
テブリちゃんことチューリップはなんだかややこしい生え方をしてきたよ!
キャッホー!
球根が増えてプランターが足りないとこんな事になるけど。プランターを増やすとさらに土も増えて、それだけ作業は大変になるってことだけど。
その辺のバランスが難しいよ。
といっても私のことじゃないというか。
昨日の作業は大量の塗料によってなのか、やり方が悪かったのか、確認したらムラだらけ。
塗料の出る量とか、もっと塗料を薄めないといけなかったとか、色々と反省点があったり。
その前に、塗料を吸い込んで朦朧としないようにマスクを買う必要がありますが。
エアブラシは結構難しいですね。
<!-- 何を作っているのかは内緒。-->
ということで「猫が教えてくれたこと」を見たのですが。
イスタンブールの人が近所の野良ネコを紹介する映画、という感じで和むのです。
でも見ていて、日本というか東京の野良ネコとはかなり違う感じもあると思ったりしました。
東京だと野良ネコにエサやりするには去勢して繁殖させないようにしましょう、ということになってたりしますけど、イスタンブールだと普通に繁殖してそういうのも見守られてる感じで。
ただ、映画の中でちょっと触れられていたように、開発が進んで猫の居場所がなくなるとその辺はどうなるのか?ということでもありますが。
ネコとの関わり方も場所とか文化の違いで色々違っていたり、そういう意味でもネコは何かを教えてくれているのかも知れませんね。
それとは関係なく、映画の中で時々流れるトルコな音楽と猫の組み合わせが絶妙だと思うのですが。
これは私がそういう音楽が好きだからなのかも知れませんけど。リンク先ページだと音楽の評価が低めなのであれですけどね。
<!-- そういえば、 Fallout 4 をやっていた時に、猫を捕獲して拠点に住まわせることが出来たりしたので、連邦ネコ歩きと題してなんか書こうとか思ってスクリーンショットとか撮ってたのですが、それほど面白くならなかったのでボツになった、という豆知識も。-->
前回はこちら。
このコンプレッサーとつなげられないんだけど。
これって独自規格?マジで使えねえ。
サスティナーってのがダメなの?
<!-- ネタのつもりなのですが、ただいま大量の塗料を吸い込んだあとなので、リアルなんじゃないか?とも思っています。-->
評価の低い映画を気に入ってしまったようなのですが。
「ハプニング」とか見てみたのですが。
その前に、これって前に見たような気がするのに内容は全然覚えてないので見たのかどうか解らないという謎でもあるのですが。
でも、多分見たことがあるので、この記憶に残らない感じが評価の低い原因なのかも知れません。
それでも良いと思うのはなんでか?という感じですが。
全体の雰囲気が好きだったり、所々に出てくるユーモアみたいなのとか。
サスペンスとなってるみたいですが、かなりホラーよりのサスペンスで、私は恐いばかりのホラーは苦手なので、このくらいが丁度いいのかも知れません。
それに、何かが起こってるけどなんだか解らないみたいな漠然とした恐怖みたいなのと、そこに込められたメッセージとか。ついでに植物だったりで窓際キャロットさんもお勧めするに違いないです。
<!-- しかし、リンク先の Wikipedia によると、主演者も失敗作と認めてるとか書いてありますけど。でも私は良いと思ったものは良いと思うので、これは良いものなのです。-->
久々に Chromebook ですが。
開発者モードじゃなくて、標準で使えるようになった Linux の仮想環境でなんとか日本語の入力ができるようになった、というところまでは書いたかどうか覚えてないですが、できているのです。
ただ gvim で日本語入力するとアレだというのも書いたと思いますが、これも今でもそのままです。
一応、Mac で使ってる vim の設定ファイルを Chromebook にコピーして見た目とか挙動とかを同じにしたらまあまあ書ける感じになってきているのです。(というのも書いたっけ?)
なので、そろそろ Chromebook の gvim で長い文章を書く練習を使用とか思って、ちょっと前から書いているのですが、長く書く前に疲れてしまって、なかなか長い文章にならなかったり。
やっぱり、入力中の文字が本来表示されるべきところとずれて表示されているのは書きづらい原因だと思うのですが。
こういうのはこれから ChromeOS のバージョンアップとかで直るのでしょうか。(あるいは別のところに問題があるのかも知れないですが、私には何がどうなっているのかさっぱりですし。)
まあ、慣れたらなんとかなる、ということかも知れないので、練習は続くのです。
<!-- ちなみに、この記事も Chromebook で書いているのですが、Linux じゃないほうだとこれだけ書いても特に問題ないということは、原因はキーボードとかじゃなくて、表示の問題ということに違いない。-->
ライオットアクトが終盤になってきて難易度もけっこうな感じなのですが。
同じボス(ゲーム的には中ボス?)のアジトに5回目ぐらいの挑戦で、やっと追い詰めたと思ったのですが、まさかの Havok神(「ハヴォックとは (ハヴォックとは) [単語記事] - ニコニコ大百科」参照)降臨。
高層ビルの屋上から凄い距離を飛ばされて広場に落下してゲームオーバーでございます。
というか、その前にももっと追い詰めたんですが、その時にはボスがダウンしてるから、これは接近攻撃でクリアだ!とか思ってやっていたら、ボスではなくて隣にあった敵の死体を蹴ってたとかで、逆にボスに蹴られてゲームオーバーでございます。
そんな感じなのですが、このゲームはこういう難易度が高いと思われる場所でも、何度もやっていると実はスゴい近道があったのに気付いたり、そういう自由度が良い感じだったり。
古いゲームなので色々とビミョーな部分はあったりしますが、無料でこれだけ楽しめているので儲けものでした。
[ iPhoneの音声入力は「ーハイフン」を5回言うと落ちる(20へぇ) | ギズモード・ジャパン ]
なんたることか、iPhone が LMB を全否定している気がする。
とうことで、変なバグがあるらしいのですが、ハイフン五つって私が脚本風に書く時に人物の名前を台詞のあいだに入れているあれなのですけど。
昔は別の書き方をしていたこともあったのですが、なんとなくハイフン五つが落ち着いてそのまま定着してしまったのですが。
それとこのバグみたいなのとは関係があるのか?というとないに決まっていますが。
でも、どうしてこんな現象を発見することが出来たのか?というと、もしかすると人物と台詞のあいだにハイフンを五つで区切って書いてるあのサイトってなんだっけ?ということで、ハイフンを五つ入力して検索しようとしたとか、そんなこともないに決まっていますが。
変な話ですね。
[ スポーツアパレルブランド「チャンピオン」が"eスポーツウェア"を発表。アケコン用の滑り止めや静電気軽減などの機能を盛り込んで開発 - 4Gamer.net ]
ゲームなんかスポーツじゃないと言われるからスポーツ(運動)っぽくしたのか?ということですが。
というか、前にもこういうウェアの記事があってここで書いた気もしますが。
果たしてこの格好はゲームに向いているのか?とか。
他のスポーツと認められているスポーツもそれぞれにあった格好でやりますし、なかには伝統的にそういう格好でやるものもあったりとか。
そういうことを考えると、eスポーツのウェアは部屋着を基本に作られるべきなのかとも思ったりして。
基本はネズミ色のスウェット上下じゃないでしょうか。
それはともかく、リンク先で紹介されているウェアですが、滑り止め効果とか防臭機能とかは魅力的だと思ったり。
[ なんじゃこりゃ? おしりブッタ斬りなEV「MECCANICA - Solo」 | ギズモード・ジャパン ]
頑張って普通の車のフリをする必要があるのか?という感じですが。
走るジョークが進化した見たいな一人乗り電気自動車。
<!-- 前が二輪だとこっちの方が安定しているようにも思えますが、どうなんでしょうね。-->
一人乗りのチッチャい乗り物って結構好きだったりするのですが、これは iPhone のパノラマ撮影で失敗したやつみたいだったり。
近所のお米屋さんが配達で使ってる一人乗りの電気自動車はもっと普通な感じなんですけどね。
でも、こっちのだとドアとかが車っぽいですし、お米屋さんのあれはたしかドアが簡易版みたいなドアで、エアコンとかがキツそうなところもあったりで。
実は快適に移動できたりするのかも知れません。
見た目はアレですし、値段もちょっと、という気もしますが。
マメキャラ・ファイブが生まれ変わった話はまだ書かないのですが、昨日はミョーに暖かかったりしてなかなか寝付けないところをやっと寝られたと思ったのですが、マメキャラ・ファイブにブルブル付きの通知で目が覚めてしまいました。
何かと思ったら、マーシャル諸島で台風二号発生って書いてあったのですが。
それは午前三時に通知することなのか?ということでもありますし、色々アレですが。
それよりも、スマホって何も設定してないとなんでも通知するようになってたりするんですよね。
マメキャラ・ファイブは生まれ変わったために、インストールしてあったアプリは全部消されたのですけど、アカウントでログインしたら一気にアプリをインストール出来たのです。
それは良かったのですが、設定までは保存されてないので、全部初期状態。それでどうでもイイ通知ばっかりとか。
通知をたくさん出すことによって役立ってる感を出そうとしてないか?という気もしてきますが。
アプリは気に入って使っているあいだにさらに色んな発見があるとか、そのくらい控えめが良いですよね。
[ "垂れ鼻"の超音速旅客機「コンコルド」、50周年を機に再建(エスクァイア) - Yahoo!ニュース ]
コンコルドが復活、というか改良して作り直して記念に飛ばすだけではありますが。
それよりも、開発されたのは 60年代ということで、子役が棒読みで「スゲーなぁ、格好いいなぁ」って言ってた時代の凄くて格好いいものだったのですね。
それから 2003年まで問題は解決されないままで終了というのもアレですが。色々と考えると超音速よりも、普通のジェット機の性能を上げた方が良いから、コンコルドみたいな飛行機の研究開発はあまりされてなかったのか?とかですが。
<!-- というか、飛行機って昔からどのくらい進化しているのか私は知らなかったりしますが。車はどんどん最高速度が上がってる感じですが、飛行機でそういうのはあんまり聞かない気も。(軍用機はまた別として。)-->
凄い飛行機が出来たとしても乗る機会があるかどうか解りませんけど、速いというのは夢があって良いですし、新型のコンコルドもあったら楽しそうですよね。
スマホが新しくなってカメラの特性とかもかなり違うのですが、Google の勝手に加工してくれるアレもこれまでとちょっと違う感じになっております。
<!-- というか、最近このゴール地点シリーズを Google がお気に入りらしくて、必ず加工してくれるのですが。それでなくても、毎回ジョギング後の儀式的にこの場所から写真を撮ってるので、さらに加工したのが加わって同じような写真が倍に増えるのですけど。-->
それとは関係なく、ジョギングアプリは同じのを引き続き使っているのですが、なんかタイムが遅くなってるような。
今日は夕方だし、私が一番速く走れる時間でもあったのですが、イマイチなタイム。
もしかして、GPS とかがまともになったので、これが本当のタイムなのでは?とか考えたら落ち込むところでしたが、実は信号待ちとかで一時停止してくれるオートセーブが無効になっていただけでした。
ログインして使っているので、こういう設定も引き継いでくれたら良いのですけどね。
***プゥマン
窓際は時に暑くて、そして時に寒い!
窓際キャロットちゃんだよ!キャッホーーーーー!!!!!
世界各地で異常気象が発生していて、一方では多くの種類の昆虫たちがこの世から姿を消そうとしているらしいよ。
みんなは自分に関係のない事だなんて思わない方が良いよ。
それじゃあ、今日のベランダ情報だよ。
寒すぎからくる体調不良により2週間も延期になっていたベランダの片付け作業がやっと再開されたよ。
でもまだ時間には余裕があるってことで、プランターを一つ片付けただけだけどね。キャッホー!
そして、この寒いのにプランターの底にまだいたのがこちら。
カラなしカタツムリさ!キャッホー!
暖かい時期には取り出すとビックリしてすぐに逃げようとするんだけど、今回のはなかなか動き出さなかったよ。
おもちゃ屋さんに言ったらネコ蒲団君に再開したので思わず買っちゃったりして。
とりあえず基本形。
<!-- というか4種類セットのやつ買えば良かったとか。-->
[ねこぶそう | バンダイ ホビーサイト]
昨日のアレがアレだったので、今日は失敗しないように一度見た事のあるやつということで、アマゾンのアレことプライム・ビデオで「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」を見たのです。
ちょっと前に「機動戦士ガンダム THE ORIGIN」の感想を書いた時に、ニュータイプネタが出てくると、何でもアリになりがち、とか書いたのですが。それでもちゃんと話が出来てるというか、つじつまが合っていると面白いんですよね。(というか、つじつまが合う、という表現は間違ってる気もしますが。)
昨日の映画はそういうところを無視して、結末のために途中の話を適当にした感じがあって。その結末でオオッ!ってなる人もいれば、途中が適当だと結末にも意味がないと思ったりする人もいるということなのだと思いますけど。
それはともかく、前に「逆襲のシャア」を見た時にはまだそれほどガンダムに詳しくなかったので、解らないところも色々あったのですが、Zガンダムを改めて観たり、それから 3DS でやってたガンダムゲーとかでクェスとハサウェイのやりとりが気になってたとかもあって、色々と解決した感じもあったりして。
そして、ワケが解ってくると、やっぱりこれだけ人気なのは納得という感じで、良く出来ているのだと思います。
<!-- そして、エンディングが TMN とかも今見ると衝撃的でした。-->
<!-- 関係ないですが、最近私はギャプランのプラモデル(旧キット)が欲しくなっている、という謎とかもあります。-->
ヒドい映画だったのですが、レビューで星が 4.5 だったので星4つ?
ということで、つまんない映画だった時には書かないことになっている映画の感想なので、何を見たのか内緒なのですが。
アマゾンのアレことプライム・ビデオで星が 4.5 だし、有名な俳優も出てるし、面白いに違いないと思って見たらビミョーすぎてビックリしたのでそれだけは書くのです。
最近のそこそこお金がかかってそうな映画でこういう脚本とか、逆に驚きでもあったのですが。
いくつツッコミを入れられるかのゲーム方式で楽しむという意味では面白いのですが、途中からなんでこの映画が高評価なのか気になって、映画サイト等で読めるレビューとかを読んでいたので、全部ツッコミきれなかったのですが。
全体的な大きなテーマとしては面白いのかも知れませんが、いちいちツッコまずにはいられない適当な展開とかを考えたら、高評価が謎すぎたりして。
でもサイトによっては極端に高評価か、あるいは全然ダメかのどちらか、という感じでもあったので私の感覚も間違ってはいないのだと思います。
でも、ヒドいと思ったのに、正反対に高評価の人がいて、そっちの方が多数派みたいなことなので、なんとなく不安な気持ちになってしまったのですが。
<!-- 私が時々感じる孤独はこういうところから生まれているのかも知れない。(ウソだけどホント。)-->
[ 格安SIMには「JR東日本アプリ」より「GO! by Train」 - ケータイ Watch ]
インストールしたけどまだ使ってないので星四つ。
ということはどうでもイイですが、久々にアプリをインストールしたくなるようなアプリがあったのです。
JR東日本アプリを最後に開いたのはいつだったか忘れましたが、使っていないあいだに色んな機能が追加されていてゴチャゴチャになってたりして、うーむ...だったのですが。
なんのためのスマホなのか?ということで考えると、必要な時にサッと出してサッと使えるのが私の考えるスマホでもあるので、アプリもなるべくシンプルな方が良いんですよね。
そうでないという人もいるかも知れませんが、同じ JR東日本でその両方を作っているというのは結構好印象だったり。
<!-- そして、マメキャラ・ファイブのハード以外が生まれ変わった話があるのですが、そのうち書くか書かないか。-->
最新版発売記念ということで Xbox360 の初代「ライオットアクト」が無料でダウンロード出来たのでやらないワケはないのですが。
<!-- 互換機能で Xbox One でも大丈夫です。-->
<!-- いつまで無料か解らないのですが、すでに終わってるとかだったらスイマセン。-->
モンキーパンチのパッケージに次元の声というところから想像していたゲームとは違ったのですが、慣れてきたらなんか楽しいです。
最初の方は硬派で難しいゲームかと思いきや、能力が上がってくると超人的なことが出来るようになって、スーパーヒーロー気分が味わえたり。
でも敵もウジャウジャ出てくるので、それなりに考えてやらないとゲームオーバーになったりとかで。
これはかなりのお得感。というか無料ですが。
そして、敵がプレーヤーを見付けるとスペイン語で叫びながら攻撃してくるのですが、空耳で日本語に聞こえそうなのに、ギリギリでそうならない感じがたまらないのですけど。
ついでに書くと、10年以上前のゲームで画質は昔っぽいのですが、あの頃の画質も「これはこれで良かったなあ」とか思えるような感じになって来てますね。
リアル過ぎないゲームならではの空気の感じとか。あまりにも本物っぽいと印象に残らないとか、そういうことなのかも知れません。
[ 【昭和あるある】テレビを叩いて直すのも再現。昭和のブラウン管テレビ風ガジェット | ギズモード・ジャパン ]
これは懐かしいから買うというよりも、昔っぽいのが好きな若い人が買うってことなのか?とかも思いましたが。でもふざけている感じが良いですよね。
昔の CM 風の紹介動画とかもかなり凝っている感じですけど。
昔の CM の再現度という意味ではテレビのやつですかね。
<!-- 私が欲しいと思ったのはラジカセですが。(機能的に。)-->
でも「スマート」を「スマアト」みたいに書くのって、私の知っている昭和ではすでになかったように思うのですが。
私が想像してる大正時代にはこういう書き方をしていたことになっていますけど。そういう感じで昭和もそういうイメージになっているのかも知れません。
<!-- というか、平成最後で平成が終わると、昭和って私の感覚でいう「明治時代」と同じ事になるんですよね。なんか急にお爺ちゃんにされる気分なのですが。-->
<!-- ついでに書くと、昔の CM ってナレーションの声がみんな同じ人なのか?という感じで、同じ声なんですよね。あれは本当に同じ人なのか、似たような声を出しているのか、謎です。-->
[ 電気自動車は-7℃で暖房を使うと航続距離が40%減―米国自動車協会がテスト - Engadget 日本版 ]
マメキャラ・ファイブ(私のスマホ)も寒いところで使うとバッテリーが切れたりするのですが。でも部屋に入ると復活したりするので、それとこれは別の現象なのか?とも思ったりして。
それはともかくバッテリーは寒さに弱いというのは事実でもあるので、突然異常な寒さになったりする最近の変な天気だとちょっと恐ろしいですよね。街中なら良いですけど、誰もいない場所で動かなくなったら大変です。
最近の異常気象の原因に車の排気ガスとかも含まれているとしたら、今更電気自動車にしても遅すぎたし、しかもそれのせいでさらに危険になってるとかいう変な話にもなってしまいそうですけど。
実際のところはどうなのか知りませんけど、ガソリンエンジンも付いてるハイブリッドだとなんとなく安心とか思ってしまったり。
というか、氷点下みたいな寒い時には家にいればイイのです。ということにしておきましょう。
こちらキャロットちゃぁぁぁあああああーーーーーん!!!キャッホーーーーー!!!!!
みんな!大変なことが起きているよ!
このキャロットちゃん。苦手なのは夏の暑さだけだと思っていたけど、だんだん寒さにも弱くなってきて先週に引き続きベランダ作業が出来ていないよ!キャッホー!
とにかく、いつものベランダ情報だよ。
体調不良の原因はもちろんこれだけど。
苔団子も雪化粧!
世の中に今欲しいものは二つしかない。ロフトベッドとそれ以外だ。
というかエアブラシじゃなかったのか?ということだったのですが。
手に入れたのさ!
へっへっへ。思ってたより安かったぜ。
コンプレッサー?
ギター用のもってるから、それ使えば余裕っしょ?
というか、私が間違えたのか、あっちが変だったのか?という事でもあるのですが。
アマゾンのアレことプライム・ビデオで「機動戦士ガンダム THE ORIGIN」を見ていたのですが、最近になって続きがプライム特典になってたので、さらに続きを見たのですが、なんか話が良く解らないとか思っていたのです。
私が見ていたのはⅣまでだったので、Ⅴを見たつもりが、実はⅥだったというのがオチっぽいですが。さっきⅤを改めて見たらちゃんと話がつながりました。
それはどうでも良かったりしますが、初代ガンダムの話が始まる以前の物語ということで、色々と面白いのですよね。
もっと後の話になるとニュータイプというのが重要になってきて、しかもニュータイプが凄い能力だったりするので、何でもアリな話になりがちという気もして。そういうのもあって、THE ORIGIN の話は純粋に人間の物語という感じで良いと思うのです。
<!-- といっても Zガンダムとかも好きですし、ユニコーンとかも楽しく見てましたが。-->
そして、前に順番を間違って見てしまったⅥが完結編ということみたいなので、これで全部見たことになってしまいましたが。
こういう裏話的なのが面白いのは他にあんまりないですし、これの続きでホワイトベース以外のところの初代ガンダム編みたいなのもあったら面白そうとか思ったりして。(というか、小説版を読んだら解るってことかも知れないですけど。)
昼間にもやっと終わったと書いたのですが、重大な間違いを見付けてしまったので、また全部の記事を書き出し直してこの時間。
<!-- どうやら今のサーバは前よりも処理能力がちょっとアレみたいですが。前が贅沢すぎたのか。-->
ということで、まだ問題は出てくると思うのですが、とりあえず一大イベントと書いた RestHouse のリニューアルが終わったのです。
もしかすると前の模様替えでバージョン1.0とか書いたかも知れませんが、私としては1未満という感じで。前のやつは既存のテーマの色を変えただけだったのですが、今回は結構なメジャーアップデート感があります。
見えないところですが、XHTML から HTML5 に変えました。これはどっちがどうなのか?というと良く解らないですけど、私が XHTML を良く知らないので知ってる方に変えたということです。
そして、これまでは誰でも使いやすいように作られていたのを自分専用に変えたので、デザイン用と思われる大量の HTMLタグを消してスッキリしたり。
一番の目玉としてはスマホ対応になったというのもありますが。これはやらないと Google の検索結果で表示される順位が下がるということで、やってたりします。基本はパソコンで見るために作っているところもあるのでアレですが、ちょっとは見やすくなったとは思います。
あとは難解なマニュアルを解読して、更新時にちょっと複雑な分岐とかをするようにもしているのですが。この辺は全部読む人には解らない部分でどうでもイイことを書いている気がしてきたのですが。
なので、ここからが本文ということで、新デザインのコンセプトは「柑橘果実に青カビ」。
あとは RestHouse のロゴを狂気を感じるデザインに変更。
プロトタイプの時のグレーなデザインも良かったのですが、眩しくないといけないという伝統があるので、やっぱりこの色なのです。
ということで新RestHouse のリリースノートでございました。
<!-- 関係ないですが、急に暖かかったり急に寒かったりで、体調が非常に悪いですが。気をつけましょう。-->
終わったんじゃないか?ってことは技術部ソコノこと曽古野貴美なんじゃないか?ってことなんだけど。
うーん。予定では一大イベントは昨日ってことになってたんだけど、厳密にいえば始めたのは昨日だったんだし、間違いではないんだけど。
なんのことか?ってことだと、見てのとおり RestHouse が模様替えなんだし。
でも RSSリーダとかで読んでたら解らないんだけど、たまにはブラウザで開いてみたら良いんだけど。
これを書いてる時点ではまだ見出しページの更新は出来てないんだけど、もしもエラーが出たら面倒だから、詳しい事はまたあとで書くんだし。
あばよ。
モーローとしてきたから一大イベントは明日に延期だ!
<!-- そして「エイリアス」はシーズン3に突入。-->
ということで、アマゾンのアレことプライム・ビデオで見ている「エイリアス」のシーズン2が最終回だったのですが。
ここまではウィル・ティッピンがヒドい目に遭う話という感じでしたが。
というか、一番の親友が別人に入れ替わっているのには気付かないのに、他の人なら直感で本人であると解るとか。
何の話か見てないと解らないと思いますが、色々と複雑なことを上手くまとめるために、多少の無理はあるということでしょうか。
そういう展開にするために利用されたのがウィル・ティッピンで、ヒドいことになってたのだと思いますが。
それはどうでもイイのですが、ここからが昔やってたテレビでは見てない話なので、私にとってはスタート地点という感じなのですが。
シーズン2までも最初に見た時には面白くてハマってましたし、なんとかなるのかならないのか。
<!-- 制作総指揮が J.J.エイブラムスということで、どっちも有り得るとか。-->
[ Chromebookからのインスタントテザリング、Googleが正式発表。30機種以上のAndroidで利用可能に - Engadget 日本版 ]
Chromebook に未来が来たか?とか思ったのですが、私のだとまだダメみたいですね。
というか、私のスマホは明治時代の Nexus5 なんじゃないのか?ということですけど。
次に使うかも知れないのもまだリストに載ってなかったということです。
というか、次ってなんなのか?というクイズ形式でもあるのですが。
もう少し待ちましょう。私もドキドキしている最中なのです、というヒントも。
ということは技術部ソコノこと曽古野貴美なんじゃないか?とか思ったら私なんですが。
CSS の vertical-align を試行錯誤してやっと解ってきた末に、あんまり使えないことに気付いてきたのですが。
何が解ってなかったのかというと inline要素かtable-cellじゃないと使えないみたいな部分。
そのルールは解っていて vertical-align を適用しようと思ってもやりたいような配置にならないとか。
上の画像では上手くいってるのですが、途中にイメージがあったり構造が複雑になってくると、どこに vertical-align すれば良いのか解らなくなってきますし。上手くいっても思ってたとおりの配置になってなかったりして。
なんとなく解ってきたけどあまり使いたくない感じだったりします。
前にも画像の高さの真ん中の横に文字を置きたいというところで迷ったのですが、あの時は line-height を使ったら思ったとおりになったりして。
でも、どうしてそうなったのか理解してないので、それもあまり使いたくないのですが。
なんだか CSS って横方向のレイアウトは簡単だったりするのですが、縦のレイアウトは複雑ですよね。
<!-- ちなみに画像の文の意味ですけど、フッターのテスト用に作ったところで実験したので、あの文になっております。考えたのは技術部ソコノこと曽古野貴美といわれています。-->
こんなメールが来たのですが。
いつもは Amazon に登録してない方のメールアドレスにこういうメールが来るのですが、今回は Amazon で使ってる方なのでちょっと危なかったのです。
内容はこんな感じです。
見た目は amazon.co.jp になってますが、リンクされているのは別のドメインだったりするので厄介です。
<!-- パソコンの場合は、リンクをクリックする前にマウスカーソルをリンクの上に重ねるとリンク先の URL が表示されたりするので確認できます。(使っているメールソフトによってはそうならないかも知れませんけど。)-->
というか、最近こういうのがだんだん巧妙になってきているような気もします。
以前は日本語が怪しすぎですぐに詐欺みたいなやつだと気付いたのですが。もしかして翻訳ソフトが高性能になったのが原因でこういう詐欺メールみたいなのが増えたとしたら困ったものですけど。
それと同時に迷惑メールを判定するソフトも進化しているはずですし、大丈夫なのかどうなのか。
でも、この日本語も良く読んでみるとちょっと変だったり。Amazon から来るメールにしてはちょっと違う感じですし。こういうのが来た時には慌てないで確認しよう、ということですかね。
前回のジョギングの時にこの寒さはヤバいとか思って、厚手のピタピタシャツを買ったのですが。
今日は暑くてペースが落ちるとか。
シャツを買ったからなのか?ということだと、暖かくなったのは私のおかげなので感謝しなさい、という事でもあるのですが。
また寒くなるみたいなので、感謝しなくても良いです。
それとは関係なく、ペースが遅い時はなぜかジョギングアプリがちゃんと動いていて遅いタイムが計れるのですが、速い時には途中で止まってたりするのですけど。
***プゥマン
<!-- あとジョギング後のストレッチ場所に犬フンを放置したやつは許さない。絶対にだ!-->
こちらキャロットちゃぁぁあああーーー〜〜〜〜ん!!!キャッホーーーーー!!!!!
さぁて、今回も出来る範囲の空元気でベランダ情報をお届けすることになるんだけど、なんとこのキャロットちゃん。原因不明の発熱によりベランダ作業が出来ない週末。
まあ、どっちにしろやることはプランターに残った土の処理だからここに書くことはほとんどないけどね。キャッホー!
それじゃあ、ネタ切れベランダから前にもあったような最新情報だよ。
まずは目立たない場所で密かに育っているルッコラの花。
野生化して勝手に育ってるんだけど、そういう植物にとっては季節なんて関係ないのかも知れないわね。
うーん...。最近 LMB技術部的な記事でも私のこと忘れられてるんじゃないのか?ってことは技術部ソコノこと曽古野貴美なんじゃないか?ってことなんだけど。
まだ発表まで内緒ってことだから何をしてるのか?ってことは書けないんだけど、デザインのために HTML のタグが増えたりするのは LMB技術部のポリシーに反するってことでもあるんだし。
だけど、それが本当にデザインのためだけのタグなのか、実は意味があったりするのか?ってことはなかなか難しいってことで、MovableType のマニュアルとかも読まないといけないんだけど、これがまた難解でございます、って。フヒュヒュヒュ...。
まあ、解ってなくてもコレまでだってとりあえずちゃんと動いてたんだし。それなら問題はない、ってことかも知れないんだけど。
デザインなんかを既製品じゃないものでやりたいって事になると、自分でテンプレートもいじらないといけないんだし。
そういう人はあんまりいないから、マニュアルが難解なままなのか?ってことかも知れないんだけど。
まあまあだけど。
あばよ。
ゲームの Mad Max のメインクエストクリア記念ということで、アマゾンのアレことプライム・ビデオで「マッドマックス2」を見てしまったのですが。
ゲームで盛り上がっていた影響もあって余計に楽しかったのです。
ゲームの方は「怒りのデス・ロード」に合わせて作られた感じですが、内容はシリーズを通していいとこ取りみたいな感じなので、2っぽい要素も沢山あったということに映画を見て気付いたのです。
というか、最後にこの映画を見たのはいつだったか?という気もしますが。
色々と忘れていたところもあって、一番需要かも知れないオチのところとかもオォって思ってしまったりして。
ついでに書くと、最初の語りの部分を喋ってるのはアイツだったのか!とかもあったり。
あの世界が衝撃的すぎて内容はあんまり覚えてなかったのかも知れません。
そして、最近は動物を見るだけでニヤニヤしてしまう私なのですが、あの犬はゲームでもかなり再現度が高いということに気付いたりして。
あの世界のために選んだのか知りませんが、人相というか犬相が悪いのがさらに良いのですけど。
ウェイストランドに犬に、さらに車とか、最近の私が見るべき映画はコレだったのかも知れない、ということでした。
<!-- 続いてシリーズの他の作品も見たくなるのですが、全部最近見たばっかりだったりしてアレですが。-->
ということでハードに死なないダイ・ハード祭りの続きで「ダイ・ハード/ラスト・デイ」を見たのです。
なんだかものすごいアクションでそっちばっかりに気を取られてしまう感じでもあったのですが。
前回の娘に続いて今回は息子と仲良くなれて良かった、ということではないでしょうか。
というのはアレですが。一作目の流れというか、お約束的なところを引き継ぎつつ何作も作るとこうなってしまうということでもありますけど。
結局一作目が一番面白かったとか書いてしまったらダメなのかも知れないですけど、そんな気もしたり。
というよりも、一作当たれば何作かはなんとかなる、ということに違いないですけど。
それとは関係なく、2013年の映画ですが、どこまでが本物でどこまでが CG なのか解らない感じで、ど派手なアクションなのにスゴいのかスゴくないのか良くわからないという変なことになっているのですが。
そういう意味では、技術の進歩のせいで面白さが半減ということになっていたりして。
何故か昔のバレバレの合成みたいなのは気にならなくても、今のどうせ CG でしょ、というのは気になったりしますよね。
変な話ですが。
ということで、何かを作り直しているのですが。
試作段階の時には色を付けないで、全体的なレイアウトを確認するために各パーツを薄いグレーとか濃いグレーとか分けてているのですが。
なんとなく飽きてきたので、新しく作ったパーツに色を付けたらシンプルな感じで格好良く見えたりして。
最終的にはコレまでに近い色に直すと思うのですが、もしかすると全然違う色で生まれ変わったりすることもあるのか?というティザーでもあるのです。