MENU

RestHouse

音楽サイト「Little Mustapha's Black-hole」の音楽ブログということになっているはずです。

Recent Articles

Category

Monthly Archive

2007年1月アーカイブ

サイドショウがみたいんじゃ

日誌 Vol.2

 ウィンドウズVista(綴りは正確かどうか定かではない)のせいでSideShowが結構注目されているようです。ついでにアリス・クーパー様のSide Showという曲も注目されたら楽しい世の中に違いない。

 という感じで、写真とはまったく関係ないのですが、アリス・クーパー様の話が出てくるということは、たいそうご機嫌だということなので、ご機嫌な栓抜き君の写真なのです。

 ワインの栓を抜くのはソムリエナイフを使うのがカッコ良いみたいな風潮がありますが、これを使うと楽ちんです。これだと安ワインの安コルクもボロボロにならずに抜くことが出来るのです。しかも、抜く前は常にハイテンションで万歳してます。こうなるともうソムリエナイフなんて使っていられませんよ。

<!-- たまに飲む高級ワインにうんちくタラタラする前に、安ワインにヘキエキしとけ!-->

ナンキョク

日誌 Vol.2

asahi.com:ベッカム、ロサンゼルス・ギャラクシーに移籍へ - スポーツ

 キャー!ベッカム!ベッカッム!という感じのベッカム世代ですが、実は彼の実力がどのくらいでアメリカのプロサッカーがどんな具合なのか良く知りません。でもなんとなくすごいことのような気がするのでちょっと書いてみました。

 ところで移籍といえばあの左腕投手の工藤さんがヨコハマへやって来ました。(ヨコハマネタは久々なので一応:私はヨコハマファンであります。)それに関連して、私の読んでいた新聞に「ベテラン左腕投手の明暗」みたいな感じでメジャーリーガーのランディ・ジョンソンさんと工藤さんの移籍に関する記事がありました。なぜか、というか、もちろんなのか知りませんが「明」がランディ・ジョンソンさんで「暗」が工藤さん。

 でもどうして「暗」になるのでしょうか?年俸のことだとすれば納得ですが、もしかしてヨコハマにくることが「暗」なの?(そんなことはないですよねえ?)というかベッカムはどうなったんだ?という感じですが、もう戻れません。

 私が左利きだということもあって、すごいサウスポーはチームに関係なく好きなのです。ということで工藤さん大歓迎です。(ただのファンがそんな偉そうなことを言ってはいけないのですが。)

 もっといろいろ書く予定でしたが、シーズンが始まらないとどうにも野球ネタは盛り上がりませんねえ。(というか、元々サッカーのネタだったじゃん!)今さらベッカムにも戻れないので、じゃあな!

ウルルンしてる3

日誌 Vol.2

 昨日は出来なかったけど今日は無理してやっている。(そろそろ何の話か解らなくなるので一応:これをやっているのです。プレイ日記のつもりです。)

 もうすでに何をやっているのか解らなくなっていますが、今日はキノコの国へやって来ました。なんだか良い感じでキノコが沢山あります。このまま進んでいくとタケノコの里が出てくるのか?と思っているのですが、だんだん3D酔いしそうな感じになったので、ここでオシマイ。

 ここ、ってどこだか解りませんが、とりあえず最初にやるべきことはやったという段階です。それにしても、何をすればいいのかが解った時のうれしさはたまりませんねえ。このシリーズの醍醐味という感じです。今さらやっている私の言えることでもありませんが。
<!-- というかMac版が出ないからいけないんですよ。-->

 明日はタケノコの里にたどり着けるように頑張ろう。(そんなのないよ!)

デジデジ

TecnoLogia Vol.1

【レポート】CES 2007 - 三洋のXactiに日立の30GB HDD搭載のハイブリッドカムコーダー (1) HD対応のXactiに新モデルが登場 (MYCOMジャーナル)

 デジカメもデジビデカメ(デジタルビデオカメラ)も欲しいと思っているうちにどんどん新しくなります。それから私の持っている元高級デジカメはどんどんショボくなってしまいます。

 それにしても、欲しいけど買わない、或いは買えないでいるうちにどんどん私の欲しかったものとは違うものになってしまいますねえ。特にデジビデカメのほうが。私はDVテープで録画するタイプが欲しかったんですけど、あれで録画する新製品って今は出ているのでしょうか?最近の技術では圧縮しても綺麗に録れるから、見るぶんにはいいのですが、編集とかしようとすると圧縮が邪魔になるんですよ。(やったことないけど多分そうに決まっています。だって、最近テレビを録画しているキャプチャーマシーンは初めからMPEG2で記録してるんですけど、CMが正確にカット出来ないんです。)だから買うとしたら中古品かなあ。

 というより、もうほとんどリンク先の記事のことを忘れています。ホントは前から気になっているXactiについて書きたかったのですが、なんだか記事を読んでもマイナーチェンジぐらいのことしか書いていなかったので、こんなことになってしまいました。

<!-- デジカメやデジビデカメを買っても使う機会があまりないのが問題だ。-->

ウルルンしてない

日誌 Vol.2

 なんとかまともに動くようになったPCでMYST URUをプレイしてなんちゃってプレイ日記をしたいのですが、どうにも時間がありませんねえ。

 以前にMYSTシリーズをやっていた時はどうやって時間を作っていたのか、思い出そうにも思い出せません。ちゃんと他のこともやりつつ、絶対に攻略サイトや攻略本などは見ないでクリアするぞと頑張ってやることが出来ていたのですが、最近はゼンゼンですねえ。

 やるべき「他のこと」が多すぎるのかなあ。といっても「他のこと」の中には録画したけど見ていない「ウルトラセブン」(再)を見ることも含まれていますけど。(今日は二話も見たぞ!)

簡単PC

TecnoLogia Vol.1

【レビュー】満を持して登場! - PC-BSD 1.3、インストーラを大幅に改善と自信 (1) デスクトップでFreeBSD? (MYCOMジャーナル)

 このあいだ泣く泣く消去せざるを得なかったFreeBSDを再インストール中で脳みそパンパンなやさき、こんな記事を見つけてしまいました。

 なんとも簡単そうで楽しそうなPC-BSDです。ただ私にとって名前にBSDとつくOSは修行の場、もしくは拷問でなければいけないと思っているので「簡単であってはいけないのだ」と自分に言い聞かせてFreeBSDのインストール作業を続ける次第であります。

 でもちょっと試しに使ってみたいなあ。

無理みたい

TecnoLogia Vol.1

アップルの携帯電話「iPhone」、気になる日本での展開は? - CNET Japan

 日本で使えるのか解らないみたいなことを半分寝ながら書きましたがやっぱり電話としてはダメそうですねえ。

 ちょっとしたMacというか、すごいiPodとしてなら無線LANを利用することで使えそうです。というかiPodもいつかこんな感じになるのかなあ。お値段据え置きなら是非ともなって欲しいなあ。

イフォン

TecnoLogia Vol.1

MacWorld San Francisco 2007開幕--S・ジョブズがついにiPhoneを披露 - CNET Japan

 べつにこのために起きていたわけではありませんけど、いろいろしているうちに時間が経ってこの記事を見つけてしまいました。

 日本で使えるのかどうかは知りませんが、ウワサのiPhoneがとうとう発表のようです。私としては電話はどうでもいいのですが、OSXが起動する小さな機械というのが魅力的といえば魅力的。

 Linuxが起動する小さな音楽プレーヤーというのもありますが、自己の責任ではなしにOSXはいいですよねえ。とはいってもパソコンではないので、あっちと同様にパソコンのように使うことは難しいとは思いますけど。

 というか眠いので続きを知りたい人は頑張って起きて続きを見ればいいのさ。

 マニアックに楽しみたい人はEngadged Japaneseなどでチェックすればいいのさ。

生きのびることが出来るの?

日誌 Vol.2

WB、ムサイを卓上に - 「コスモフリート コレクション 機動戦士ガンダム」 (MYCOMジャーナル)

 もう騙されるものか!と思っていてもどうしても気になってしまうんです。そんな人が沢山いるから次々とこういうものが発売されて、そのたびに「もう騙されるものか!」と思っている人が買ってしまって、そんな人が沢山いるから次々とこういうものが発売されて、そのたびに…(以下省略)

 でも戦艦が出てきたということはそろそろナツカシガンダムブームは末期なのかも知れませんねえ。戦艦の次はコロニーとかゴツゴツ岩の要塞みたいなやつとかでしょうか。それだったら逆に嬉しいですけど。

<!-- 私は基本的に最近発売されたものよりも昔タイプのガンプラが好きです。接着剤を使って指紋だらけにして作るタイプじゃないとガンダムじゃありません。そんな感じ。それからガンダムよりジムが好きです。-->

値下がってません

日誌 Vol.2

 iTunesと連携していろいろ出来るソフトを使おうとしたら、iTunesが起動しなくなりました。

 ということでお約束の設定ファイル全削除をして再び立ち上げると、Podcastドーン!

 これまでは最新の3つまで保存するになっていたのですが、初期設定の「全部保存」になっています。なんだかもう一度初めから全部聴きたくなってしまいます。

 なんかこの番組はやめられません。今日更新分はのっけから聞き所満載です。初めの十秒ぐらいがすごかったなあ。

Go Space

TecnoLogia Vol.1

グーグル、超高性能望遠鏡向けのサーチエンジンを開発へ - CNET Japan

 もしかするとすごく楽しいものが出来るかも知れません。

 望遠鏡の画像を検索するってどんな感じか解りませんが、GoogleEarthの宇宙版みたいなのが出来たらステキです。(でもよく考えるとそれはちょっと無理な感じもします。)

 でも高画質で宇宙グロ画像が見られるようになればそれはそれでスバラシイコトデスヨ!

ロシア語じゃヤバイッスヨ

TecnoLogia Vol.1

「エビ売れ」など2006年の流行語を収録したATOK省入力辞書を無償配布

 私もATOKユーザーですがバージョンかなり昔のものなので関係ありませんねえ。

 流行語を収録してくれるのはいいのですが、しばらくすると使わなくなるような言葉が辞書に入っていても辞書ファイルが大きくなるだけでもったいない、なんてことは思ってはいけません。流行語はしばらくすると使えなくなりますが、誰もが忘れるぐらい古くなるとまた別の意味で価値が出てくることもあります。

 どうでもいいですが、「エビ売れ」なんて言葉はこの記事ではじめて知りました。もっと流行に敏感にならないといけませんねえ。

元祖エビチャン、ウィキペディアはこちら。(読むと今回のタイトルの意味が解ります。)

ウルルンしてる2

日誌 Vol.2

 ちゃんと動くようになったPCでMYST URUの二回目です。

 初めの荒野から次に進んで、高いところにきたので「落ちるとどうなるんだろう?」という感じで落ちてみました。これはアクションとかシューティングではないので落ちてもゲームオーバーにはならずに元いたところの近くの小屋の中に戻ってきました。

 それにしても「読み物」が多いです。全部読む必要はないはずですが、どれがヒントになっているか解らないので、一通り読まないと。でも面倒だから後でいいや。

 一回につき30分じゃいつ終わるか解りませんよ。