「実はCDを買いにいっていた」の途中ですが、この投稿で「日誌 Vol.2」への投稿数が777になるので、予定を変更して、何をしようか考え中です。
というか、せっかく「実はCDを買いにいっていた」の途中なので、楽しいインターネット(主にYouTubeを指す)のネズミ色かも知れない関連動画へのリンクを久々にやってしまいます。
まずは前の前の「実はCDを買いにいっていた」に関連して「子供に夢をあたえるアリス・クーパーさん」です。
http://www.youtube.com/watch?v=fHr6GbWPBVQ
続きまして前の「実はCDを買いにいっていた」に関連してカマロォンさんとトマティートさん。
http://www.youtube.com/watch?v=dEj7wL4I1c8
ついでに、格好良すぎなトマティートさんのブレリアス。
http://www.youtube.com/watch?v=2BCoZiSbGtY
最後は次の次に書く予定の(というかそろそろ遅いので今日はないかも知れない)「CDを取り寄せる」に関連してEyvind Kangさん(読み方ワガラネ)の音楽と星雲映像のマッシュアップ的ヘヴンリー動画。
http://www.youtube.com/watch?v=KVVEj5cISLc
ということで「日誌 Vol.2」が777になったこととほとんど関係ありませんが、これまで「日誌 Vol.2」を読んでいただきありがとうございました。これからは「日誌 Vol.3」でダラダラいたします。よろしくお願いいたします。
先程に続いて「実はCDを買いにいっていた」です。
「ねえ、こんなロックシンガー知ってる?」
「知らないよ」
「そうか、じゃあこれは500円コーナーでいいや」
きっとこんなやりとりがあったに違いありません。確かに熱唱しているロックシンガーに見えなくもありませんが、カマロン・デ・ラ・イスラさんは偉大なフラメンコ歌手です。先程同様にCDの管理が適当と思われる中古屋さんだったのでロック・アンド・ポップスのコーナーにありました。しかも500円。ケースも中身も新品同様ですが500円。お買い得すぎます。
それに、ちょうどそのうち買おうと思っていたトマティートさんがギターなんです。トマティートさんがミシェル・カミロというジャズ(というかフュージョン?)のピアニストと一緒にやったアルバムは持っているのですが、純粋なフラメンコを演奏しているのは聴いたことがなかったのです。(正確にはあるのですが、説明が面倒です。)
ということで、一流の歌とギターが一緒に楽しめる「カマロォンのトマト添え」みたいなアルバムをお安く手に入れた私は、密かに忘れかけていたパシオォンをfツfツとさせているのです。
<!-- 真面目にフラメンコギターを練習しようかなあ-->
突然ですが問題です。この人一体だーれだ?
1. 私
2. あなた
3. ガビガビすぎて解らない
ほとんどの人が「3」だったと思いますが、ホントはアリス・クーパーさんです。ノーメイク風・アンド・まだ若々しいバージョンです。
ということで「実はCDを買いにいっていた」だったのです。さっきまでの最新R&BのおかげでほとんどCDを聴く時間がなかったので、買ってからかなり経ちます。
それはどうでもいいですが、問題の写真は「FLUSH THE FASHION」というアルバムの中ジャケなのです。買った中古CDのお店が「専門は古本です!」という感じのチェーン店でCDの管理は適当なようで、中ジャケが表に来るような入れ方で棚に並んでいたのです。
私はそれを見て「こんなジャケット見たことないから、お宝ブートレッグかも知れない」とか思って買ってしまったのですが、普通のアルバムでした。(幸いなことにすでに持っているものではありませんでした。)
80年代後半に復活するまでのアリスさん低迷期のきっかけとなってしまったこの「FLUSH THE FASHION」ですが、私はこのハズカシカッコイイ感じのデジタル風サウンドが好きです。まあ、アリスさんがやらなくてもいい、という感じだったのかも知れませんが。
日本版なのでオモシロな邦題も沢山です。裏ジャケ作戦に騙された感じだったのですが、結構お気に入りになりそうです。
"KY"だけじゃない! HD、AM、FK…を優しく解説 - 『KY式日本語』発売 | ライフ | マイコミジャーナル
私としては、こういう言葉はしばらくすると「一世代前の恥ずかしい流行」という感じで普通には使われなくなると思っているんですけど、どうでしょう?
でもコンパクト・ディスクはみんなCDって言ってますけどね。(DVDってなんの略だろう?)略すとDCDMCDI(DVDNRD)でしょうか。どうでもいいか。
<!-- MSGはマイケル・シェンカー・グループ、FNMはフェイス・ノー・モア、NFはナイス・ファッキンです。それからBBはブリジット・バルドーです。脳ミソが5%ぐらいなのであまり面白いのが思い浮かびませんが、気にしない。-->
asahi.com: 立春の夜明けに金星・木星・月の共演 愛知・刈谷 - サイエンス
これ、私も見ました。
見え方が惑星っぽいけど何星なんだろう?と思っていましたが木星だったのですね。宇宙のワケが解らない分野は色々調べたりしているのですが、ご近所の惑星のことはあまり知りません。
「遠くの親戚より近くの他人」というのは全然違う気もしますが、Little Mustapha's Black holeというサイトだからなんとなくあってる?
どうでもいいですが、リンク先の記事には綺麗な写真がありますが、新聞サイトの記事は掲載期間が短いので見られない人は下の「超ガビガビ写真」で我慢してください。
asahi.com: 水星に「クモ」発見 NASA探査機メッセンジャー - サイエンス
見出しをみて「雲」と勘違いして「蜘蛛じゃなかった」というネタをやろうと思ったら「蜘蛛」でした。(意味がワガラネ。)
探査機メッセンジャーが水星に蜘蛛のような地形を見つけたということです。水星には大気がないということなので「雲」はできませんよねえ。
人の顔に見えるとかじゃなくてよかったです。なんとなく。
やあどうも。スノーマンくんです。
ボクはもういい大人だから雪が降ったぐらいではしゃいだりはしませんけどね。
それじゃあ、さようなら。明日の朝には消えてなくなってます。
初冬からずっとネバっているヘチマの実・アンド・ヒョウタンの実に雪が積もっている光景がスゴイのですが。
これはシュールと言っても良いのではないのでしょうか。まだ暗いので写真が撮れませんが起きた時にも雪が降っているのなら良い写真が撮れます。
<!-- 私の「縄文時代のデジカメ」だとフラッシュがヤバイので暗い時には上手く写真が撮れないのです。-->
(というか、早く寝ないと今日中の目標に間に合いませんよ!)
ミゾレ混じりな雨ですが気にしない。
ということで、コピペ・アンド・チマチマが面倒ですが矩形選択という、もしかすると便利かも知れない機能を発見してしまいました。
今さらかよ、という感じではあるのですが、テキストエディタでこんなことができるなんて知りませんでした、な「このソフト何年使ってるんだ?」感です。
これがあると色々なことが、かなりラクチンに編集できます。でもどうしてこれまで使ってこなかったのか、というと読み方がわからなかったからです。人は言葉で物事を考えるのですから、読み方がわからないと、その機能を使おうという発想が生まれてこないのかも知れません。
例えば行の先頭に番号があってその後に曲名が書いてある何行かの「曲目リスト」があるとします。そのリストから曲名だけをコピーしたい時に普通に選択すると最初の行は番号の後から選択できても、それ以降は番号も一緒に選択されてしまいます。
なので、普通にやると一曲ごとにコピペ・アンド・チマチマをしなくてはいけないのですが、矩形選択なら番号を省いた二文字目から曲名だけ選択して「コピ・アンド・ペ」で済んでしまうのです。
とにかく解らない漢字は辞書で調べるべきなのです
この機能を知ったおかげでかなりラクチンになる作業もあると同時に、これまで無駄にしていた時間がもったいないと思ってしまうとか、そんなことは前に書いたような気もしますが気にしない。
ちなみに「くけい」と書いて変換すると「矩形」に変換されます。と同時にパソコンを使っていると時々登場する難しい漢字をなんとかして欲しい。
もしかして知らなかったのは私だけでしょうか?
「どっとコム」の「コム(com)」ってずっとコムピューターの「コム」だと思っていたのですが「コマーシャル(commercial)」の「コム」が正解でした。
<!-- どうでも良いかも知れませんが、知らないより知っていた方がなんとなく良い?-->
asahi.com:サンリオ 世界一大きいキティちゃん - 暮らし
そこまで大きくしなくても、という感じですが巨大なキティさん来襲!
高さ2.5メートル、幅1.7メートルで繊維強化プラスチックの本体の上にタイルがはり付けてある
ということでかなり強そうです。誰にも止められません。
綿ぼこり
集めて布団が
できるかな?
という感じで、私の部屋には布団にできる素材が沢山あるのですが、実際に使っている掛け布団は結構ペラペラ。
なので冬場は足の先が冷えてしまいます。そういう時にはなんとなく平泳ぎで足を縮めた時の足の形にしてしまうことがあります。こうすると体の中心に足の先が近づくので結構暖まるのです。
でもずっとこの体勢のままというのは疲れるので、いつもならいつの間にか自然な体勢に戻るのです。でも昨日はそのまま寝てしまったようでふくらはぎが筋肉痛です。筋肉痛というよりふくらはぎを寝違えた、という感じかも知れませんが。今日は一日中ふくらはぎがヘンな違和感でした。
<!-- どうでもいいことなのですが、早く「日誌Vol.2」の投稿数を777にして「日誌Vol.3」にしたいので適当に書いておるのです。-->
そう言えば、さっきの投稿は「TecnoLogia」と「日誌Vol.2」の二つのカテゴリーで書いたのに「日誌Vol.2」な内容を書くのを忘れていました。
今日、三ヶ月ぶりぐらいで私の持っている「PowerBook3400c」の電源を入れてみたのですが、起動音がなんかヘン。というかすごくヘンです。
最近のMacはどうなのか解りませんが、Macの電源を入れた時に出る「ヴォ〜ン」という音がやばいことになっております。以前からこういう現象は発生していたのですが、短い周期で何回か続けて起動させているとすぐに直っていました。
でも今日のヘンな音はこれまでで一番ヘンです。なので「ちっちゃいレコーダー」を買ったらまず最初に録音したいのはこの音だな、とさっきの投稿で書こうとしたのですが忘れていたのです。
問題は私が「ちっちゃいレコーダー」を買うまでに「PowerBook3400c」がちゃんと反応してくれるかどうかです。今日は電源を入れると音がして最初の画面までいくのですが起動できない、という状態でした。
一刻も早く「ちっちゃいレコーダー」を買わないといけません。(というか自分の部屋なので普通のマイクを使って録音すれば良いのですけど。)