MENU

RestHouse

音楽サイト「Little Mustapha's Black-hole」の音楽ブログということになっているはずです。

Recent Articles

Category

Monthly Archive

2010年9月アーカイブ

ニャ〜ゴの目

日誌 Vol.6

100922_2.jpg

 みなさんもご存じの通り、今日は9月ニャ〜ゴの日ということで、月を見てニャ〜ゴしていた人も多いと思いますが。

 そんな感じで、ニャ〜ゴの目を撮影してみました。

 とはいってもいつもと変わらないニャ〜ゴ画像ですが。たまにこうやって撮影することによってニャ〜ゴ先生みたいなものが誕生したりするので、撮っておいた方が良いこともあるのです。

<!-- というか、ニャ〜ゴ先生ってなんだ?という方は;その1その2参照。-->

子供は飲めない

創作日誌 Vol.1 , 日誌 Vol.6

20100923.jpg

 特に珍しいわけではないですが、なんかミョーに美味しそうだったので、飲むと酔うネクターを買ってみました。

 でも、あまりにもネクターで、しかもノドが渇いていたこともあって思わず一気に飲んでしまいそうになりましたが、危険なのでやめましょう!ということでゆっくり飲みました。

 というか、こういうものを飲んでいるということは、できたんだろうな?という感じですが、昨日までダラダラしていたピアニカソロは一曲完成しました。完成というか出来たことになっている状態ですが。

 この勢いで二曲目も、と思ったのですが、焦ると良くないという演奏になっていたので、練習のみになりましたが。

 昨日のメタルラックの場所はまだ紫ですし、痛いですが、それとは関係なく指の動きは良くなっているような気もするので、細かいフレーズも出来ているような気分になっています。(気分だけ?!)

<!-- 今日もけっこう暑いですが、イライラするかしないかは集中力の問題かも知れないとか。-->

橋の下

日誌 Vol.6

asahi.com(朝日新聞社):横浜・スカイウォーク中ぶらりん 赤字閉鎖も撤去できず - 社会

 ベイブリッジができた時は大騒ぎしてた記憶がありますが、いまだとタダの橋になってしまってますよね。あとレインボーナントカもありますけど。

 私もこんなモノがあるとは知らなかったですが、中ぶらりんらしいです。

 車で通る以外にベイブリッジまで行くことってほとんどないですし、人があまり来なかったのもなんとなく納得ですが。

 景色とかは良さそうなので、なくなるとなるともったいない気もしますけど。

B.H.君ユーモア

日誌 Vol.6

やあみんな。ブラックホール君なんだなぁ!bhKung_nano.gif

今、パソコンでファイルの作成日を変えたりして遊ぶのにハマってんだなぁ!

面白いからみんなもやってみるといいんだなぁ!

それじゃあ、またね!

ブンコの...

日誌 Vol.6

100922.jpg

 ここRestHouseのMuseumカテゴリーでもマンガの連載が始まっている(?)ので、最後に前世紀に買ってから買ってなかったマンガとか買ってしまったのですが。

 ホントは他の本を買う予定だったのですが売ってなかったので、文庫本コーナーをうろついていたら見付けた文庫本の「ゲゲゲの鬼太郎」でございますよ。

 というか、この台詞とかたまりません。それから、今読んでみると話の展開とかビックリする感じなのですが、その辺も含めて「良さ」なのかも知れません。

 普通にマンガとして売っていたものは子供時代に児童館(←懐かしい!)で全冊読破していたはずなので、基本的に全部知っている話のはずですが、なんか新鮮すぎるレトロ感とか、言葉とか効果音というか擬声語みたいなの(?)とか、ニヤニヤが止まりませんけど。

 ちなみに、これの前にかったマンガというのは、同じ文庫本シリーズの「ねずみ男の冒険」だったり。

<!-- 関係ないすが、最近「ドカベン」とかにも興味があります。あと「銀河鉄道999」もちゃんと読んでみたかったり。-->

ホーネッツ

SciEncia

秋のスズメバチ対策 刺激せず逃げる 吸引器の準備を (産経新聞) - Yahoo!ニュース

 私は刺されたことないですが、ナメていると命に関わるような恐ろしいスズメバチですから気をつけましょう。

 それに、最近はいろんな趣味ブームで山歩きとかも流行りつつあるとかですし。みんなやってるから大丈夫ではなくて、ちゃんと安全のこととか調べてからやって欲しいですよね。

 それはそうと
「尿をかければ治る」という俗説があるが、名古屋市生活衛生センターの山内博美技師は「アンモニアは効果がなく、しみるだけで逆効果」と指摘する

ということです。

 キンカンにもアンモニアが入っていたりするので、さらに勘違いしやすい部分ですが。

<!-- 「スズメバチ - Wikipedia」の「刺されないための注意」とかにも攻略法が色々あるようです。-->

<!-- 今年は花が少ないので来てませんが、毎年ブラックホール・ベランダにもスズメバチが来て恐いのです。-->

 外界からの刺激に反応しているだけで、意識を持って人を襲うのではない、というところは他の虫と一緒ですから、落ち着いて対処しましょう。GKBRほどキモくないですから虫嫌いな人もパニックになったりしないで対処しましょう。

<!-- どうでもイイですが、パニックって周りの人に感染しますよね?というか、私はなんでスズメバチでこんなに長く書いているんだ?という感じですが。特にスズメバチに思い入れとかはないです。-->

脆弱性な

TecnoLogia Vol.3

Twitterに非常に危険な脆弱性! マウスカーソルを合わせるだけでJavaScript実行 | RBB TODAY (エンタープライズ、セキュリティのニュース)

 みんな大好きTwitterに危険な脆弱性らしいですよ。

 Twitterの脆弱性を利用したというところ以外は、その他の「悪意のあるサイト」みたいなのと一緒な感じですが。

 今のところ深刻な被害に繋がるような「悪意なう」はないみたいですが;
個人情報を抜き取ったり、フィッシングサイトに誘導するといったことも充分に可能であり、非常に危険な状態のため、セキュリティ各社などでは、Twitterからのログアウトと使用停止を呼びかけている

とも、書かれています。そんなこといわれても無理だ!と思う人も沢山いると思いますけど。そういう場合はとりあえずNoScriptみたいなものを使うとか、手動でブラウザのJavaScriptを無効にするとか、安全っぽい専用ソフトを使うとか。(←私はTwitterやってないので適当に書いてますが、あっていますか?)

 まあ、気をつけましょうという事です。

<!-- ナウギなう。-->

iPhoneでも

TecnoLogia Vol.3

ATOK Pad for iPhone 発表、ATOK入力の単体メモアプリ

 iPhoneにもATOKが!という感じでテンションが上がるかどうかはビミョーな感じで、iOSの日本語入力が不便に感じるほど日本語を入力したことがないですが。

 OSに直接手出しができない感じのiPhoneなのでATOK入力も専用のメモ帳アプリで行って、それをコピペなどで他で使うみたいですけど。

 その辺の面倒なことは仕方がないとして、ダブルトリガー入力というのが面白いのですけど。アレも慣れたら片手のフリック入力よりもスムーズに入力できるようになるのでしょうか。

 動画を見た限りではどういう仕組みになっているのが良く解りませんけど。それよりも、あの音は合っていますか?という音とかステキなのですが。

<!-- iOSの日本語入力はMacの「ことえり」より良いような気もするのですが、気のせいですかね?もしかすると、変換候補とかたくさん出てくるから、そう思えるだけなのかも知れませんけど。こATOKを使ってみたらその辺の謎が解けるかも知れませんが、そのために買ったりするのはモッタイナイとか。-->

メタルラックは固かった

創作日誌 Vol.1

 なんで最近こんなにイライラするのだろう?ということを考えると、31℃という絶妙な暑さの部屋のせいに違いないですが。

 そんな中でヘッドフォンをしてさらにメガネをかけて両手は楽器の演奏でふさがっている状態で、両目の間辺りに汗が垂れてくるんですよね。

 気にしてはいけないと思いつつも気になって演奏を間違えたりで、思わず楽器ぶん投げしそうになったりするのですが、さすがに楽器はぶん投げないので、アタリを見まわして壊れなさそうなメタルラックを殴ってみたら丈夫すぎて悲鳴をあげてしまいましたが。

 もう少し涼しくなるまでサンドバッグみたいなものが必要な気もしますけど。

 どうでも良いですが、イライラするような状況で録音しても良くならないですから今日も先に進めません。

<!-- というかメタルラックが当たった部分がアザになっています。軽く叩いたつもりですが、場所によっては予想以上に痛いです。私は骨太なので平気ですが、そうでない人は決してメタルラックに八つ当たりしないようにしましょう。-->

ギリギリ負け

ザクレロ団長

tie.jpg
ザクレロ団長-----粘りましたが。

 12回まで粘りましたがサヨナラ負けの横浜ベイスターズというプロ野球チームでございます。

 最終的に打たれはしましたが、ホームランが一本出れば負けという状況で、しかも巨大打線相手で東京ドームなので、良く粘ったという事でもありますけどね。

 今日も一応相手を苦しめることは苦しめたので明日は勝っていじめちゃいたいベイスターズです。

いあん...

日誌 Vol.6

世界最速! 靴ひもが一瞬で結べる「イアン結び」を見てみる : ライフハッカー[日本版]

 これはスゴイ、と思ったけど、何度見てもどうやっているのか解らないのですが。

 こういう時に部屋で靴を履かない文化はダメですね。ノートパソコンがあれば玄関まで持っていって動画を見ながらとかできますが。

 というか、靴じゃなくても練習はできますけどね。

 でも、この「イアン結び」が解らないので、普通の「蝶結び」を超高速にできるように練習するとか、そういうことはやっても意味がないですけど。

 それよりも、ふと思ってしまったのですが、マラソン大会みたいな時に靴のヒモがほどけたらこの「イアン結び」はかなり役立つような。でも、そんな重要な時にはほどけないようにちゃんと結んでいると思いますが。

 基本的に普段はスニーカーとかもゆるめにヒモを通して、ヒモはいつでも結んだまま履いたり脱いだりなので、「イアン結び」が便利な時はあまりなかったり。

 でも編み上げブーツはそうはいかないので、練習の価値あり?というか、靴紐の結び方でダラダラ長くなっているのはなぜか?という感じもしてきましたが。

 素早く美しく靴紐が結べるようになれたら良いですよね。(と、適当にまとめてしまいます。)

カメラっぽい!

TecnoLogia Vol.3

動画:FinePix X100発表。APS-Cサイズセンサ、ハイブリッドファインダー搭載

 機械的な仕様は良く解らなかったりしますが、カメラっぽさがたまりません。

 カメラはヘンなデザインか、カメラっぽいデザインが良いと決めているので、こんなのは是非とも手にしてみたいのですが。恐らく高いと思われます。

 普通のデジカメならモニタ画面を見ながら操作するような部分もダイヤルとかになっていたり、こういうところは他のデジカメでもやってもらいたいのですが、多分コスト面でダメなんでしょうね。

 それからメダマ機能っぽいハイブリッドファインダーとかも、良く解りませんがすごいのだと思います。

 というか、ファインダーが付いているだけで私はなんか嬉しいと思ってしまいますけど。