MENU

RestHouse

音楽サイト「Little Mustapha's Black-hole」の音楽ブログということになっているはずです。

Recent Articles

Category

Monthly Archive

2011年12月アーカイブ

プゥマン納め(1)

日誌 Vol.7

走ったら二日酔いになった気がする。

プゥマンです。

バージョンアップ作業を中断して毎年恒例の「大晦日だョ!地獄コース」をしてきました。

いつものように地獄コースの途中にある大きなお寺によって、雰囲気だけ味わってきましたが。

五重塔のライトアップはけっこう良い感じですね。あんまり関係ないですが。

しかし、今日は走るのが遅すぎで、帰ってきたらもうすぐ12時だったり。

プゥマンでした。

あの神様

日誌 Vol.7

 うんこの神様へ感謝を込めてトイレ掃除をしておきました。これで来年もうんこの神様に毎日うんこを捧げることが出来るでしょう。

 ということはどうでもイイですが、終わらない大掃除をさらに終わらないものにすべく、これから部屋のバージョンアップ(模様替え)が行われるとか。果たして今日中に終わるのでしょうか。

<!-- しかも二日酔いというよりも、まだ酔ってるみたいな状態ですが。-->

HNUD::1325310109

Latest LMB

もう、ホントにイヤになりますよ。

予言の日だっていうのにLittle Mustaphaは飲み歩いていて朝まで帰ってこないんですからね。

ですから私が予言のコーナーとやらを更新しておきましたよ。

こうすることの意味も良く解りませんけど、とりあえず更新しておかないといけないのは知ってますからね。だれもやらないのなら私がやるししかありませんから。ホントにもう...。

Silverバージョン:Mini Mustapha's Mini Mini Blackhole
Goldバージョン:Mini Mustapha's Mini Mini Blackhole

「秘密の予言」に何が書いてあるのか知りたいのなら、もっと言葉に敏感にならないといけませんよ。

「秘密文書」を解読したいのなら、想像力を鍛えるべきですね。私にはそれ以上のことは言えませんけど。

もう、そろそろウンザリな感じなので、私はこの辺で帰りますけどね。

私ですか?私はダー・クマタンに決まってますよ。それも解らなかったのですか?まったく...。イヤになりますよ。それではさようなら...。

始動?!

日誌 Vol.7

 スズキ・ピヨニカさんに貰ったという設定のアレですが、やっとテレビにつないで電源を入れてみたり。

 というか、ホントにソフトを持っていないので、ゲームは出来ないのですが、とりあえず本体の設定とかイロイロと。

 でも、どうしても気になるボタンの位置でもあります。

 メーカーによって「Aボタン」「Bボタン」とか「○ボタン」「×ボタン」とか呼び方が変わりますが、とりあえず「○」と「A」がイエスの意味で、「×」と「B」がノーという感じですよね。

 それは解るのですが、なぜか私が一番慣れているXbox360は「A」「B」の位置が他のゲーム機と逆なので、他のゲーム機で設定とかするのに面倒です。設定完了!とかおもってボタンを押すと前の画面に戻ったりとか。

<!-- しかも、今年の夏はずっと3DSをやっていたりして、最近やっとXbox365のボタンの配置に慣れてきたという時にまた逆の配置ですし。-->

 それはそうと、このスズキ・ピヨニカさんから貰ったゲーム機で何がしたいのか?というと、デジタル放送をムーヴしたDVDを見たい!というのがメインの目的なので、ゲームはなくても良いのですけど。とりあえず見たいものが多すぎてまだ何も見てないですが。

<!-- 関係ないですが、Xbox365(間違ってる!)でゲームをやりたいのは、やっぱりコントローラーの仕様というか、そういうところなのですが。人差し指で押すボタンが「トリガー」になっているというのはアクションあるいはFPS的にはけっこう重要ですよね。-->

我々はこれだった?!

SciEncia

シーラカンス、陸上動物と同じ遺伝子 ゲノム解読で判明 魚類→陸上進化途中 - MSN産経ニュース

 陸にも上がってみたいけど、水の中も好き。

 という感じで、シーラカンスは陸上の動物の遺伝子を持っている中途半端な魚類なようです。

 というか、なんだか生物の進化というのがすごく不思議に思えてきたのですが。小学生の頃か中学生の頃か忘れましたが、何かで「動物園のゴリラはそのうち人間に進化するのか?」ということを説明している文を読んだことがあったのですが。

 その内容は忘れましたが、なぜかゴリラはずっとゴリラのままですし、シーラカンスはずっとシーラカンスのままなのですよね。しかもシーラカンスは生きた化石と言われるぐらいの歴史があるのに。

 それじゃあ、どこでどんなふうにシーラカンスの次の形態みたいな生き物が生まれたのか?とか、そんなことを考えると不思議なのです。

 RestHouseのサイエンスコーナーなので不思議だなあ!で終わりですが。でも人間もずっと人間のままなのか?とか、その辺も考えると眠れなくなってきませんでしょうか?

ウルウルさせたい

TecnoLogia Vol.3

サンワサプライ、USB 加湿器「USB-TOY68」を発売 - インターネットコム

 USBのこういうのって、なんとなく非力なイメージなので扇風機とかは、うーん...。という感じですが、なぜか加湿器ならちゃんと使えそうな気がするのは何故でしょうか?

 最近寒すぎて、しかもエアコンが一年半使ってない状態で掃除しないと使えないので、部屋がロシア風になっているのですが。でも湿度をあげるだけでけっこう快適になるのでは?とも思ったりするんですよね。

 あまりにも乾燥しているので、水を霧吹きでまいたらそれで大丈夫かとも思ってしまいますが。

 それでダメなら買ってみようかしらん。

<!-- 関係ないですが、エアコンとホットカーペットって、どっちが良いのか?と思っておるのですが。そういえば昔はホットカーペットにコタツ(スイッチは入れない)を置いて温かかった思い出とかも。ちなみに、ストーブは部屋が汚すぎるためにNGでございます。-->

BVR-2011/12/30

日誌 Vol.7

ハロー、親愛なるベランダ国民よ!私は大統領のJ.H.キャロットちゃん。

ベランダ国民よ。我がブラックホール・サイエンテスト達が偉大なる発見をしたのだ。

前時代の政府により行われていた高栄養価飲料の実験の遺物がブラックホール・サイエンテストの手によって発掘されたのである。

111229_2.jpg

当時の科学力の粋を集めて作られたタッパーには高濃度のドクターペッパーが保存されていたのである。

ベランダ国民よ。飢餓に苦しむ時代はもうすぐ終わる。そして再びブラックホール・ベランダはおデブの楽園に生まれ変わるのだ。

祝杯だ。歌おう!タッパーの底が...ベトベトだ!

ではまた。J.H.キャロットちゃん大統領から、さようなら。

付録

日誌 Vol.7

111229_1.jpg

 掃除してたら周期表が出てきたので、部屋を中学生風にしてみました。

 こういうことをしているから、何年かかっても大掃除が終わりません。

あらま...

日誌 Vol.7

 ランキングとかいってもどうせ私が好きなような曲はないんだし...。

 とか思いながらも、他にやることが行き詰まってしまったので、魅惑の音楽サイトでイロイロとクリックしていたのですが。

 なんと期間限定のランキングのRock部門に私の曲発見!

 何故かは知りませんが、この曲は私も好きなので嬉しいですけど。

 でもこの当時の曲はパクリと言えばパクリとも言える曲が多いので、ビミョーではあるのですが。まあ、どんなものでも、まったくパクリ要素がなければ理解できないものになってしまうのですし、そこは考えても仕方ないですが。

 でも私としては、最近の曲があんまり聴かれてないようなので、そっちを聴いて欲しいとも思っていたり。

 作る人が「最強の作品できた!」と思っていても聴く人は「まあまあかな」とか、そういうことはいつでもどこでもあることですしね。

 まったく...。

一企業一萌えキャラ

日誌 Vol.7

「アキバで活躍したPC萌えキャラ人気コンテスト」 結果発表

 こんなにたくさんマスコットがいたのか?!という感じですが。

 どうやら「つくもたん」がスゴいみたいですね。というかリンク先記事の「つくもたんギャラリー」が全部「つくもたん」だとは気づかずに、ランクインしたキャラの一覧だと思っていましたが。

 時と場合によって顔が違うというのはアリみたいなので、RestHouseやLittle Mustapha's Black holeに登場するキャラが毎回違う顔なのもオッケーなんじゃないか?ってことですが。

 それはどうでも良いですが、窓辺シリーズを抑えての三年連続一位って、けっこうスゴいですが。

 それよりも、オリオスペックのオリオさんとか、意外な感じで気になりますが。

 オリオスペックって、「それが出来る時代」はMacを売ってたり、Macの改造用の部品とかも売っていたので、私は今でもたまにサイトをチェックしていたりするのですが、あんなキャラがいたのは気づきませんでした。
 しかも他のキャラとちょっと雰囲気が違うのもなんか良いですけど。去年よりもランクが上がっているようですし、密かに応援したくなりましたが。

 リンク先記事はサイト内の人気投票という感じですが、もっと大々的にやるとどうなるのか?とか、その辺も気になりますが。(というか、それほど気にしてませんが。)

慣れるしかない

日誌 Vol.7

Xbox 360のメトロUIの閲覧性の悪さを皮肉ったインディーズゲームが色々と酷い(動画あり) : Kotaku JAPAN

 アレはKinectでも操作がしやすいように、ということでああなったとも何かに書いてありましたが。

 確かにそんな気はする、というか。アレってやっと慣れてきたという頃にリニューアルされて、しかも操作方法が大きく変わってたりするので、余計に解りづらいように思えてしまえますが。

 何かを良くするためにどこかを変えると、どうしても何かを犠牲にしないといけなくなるということでしょうか。

 でも、こういうのって慣れたらこれが一番使いやすい、とか思えるようになったりするんですけどね。

<!-- ただ、またそういうタイミングでアップデートされて、操作法が変わったりして。そこがMicrosoftらしい?!のか?-->

<!-- そういえばMacのOS9からOSXにした時にもUIに関してはイロイロと「エーッ...!」って思ってましたが、今ではこれが最強!とか思ってますし。-->