走ったら二日酔いになった気がする。
プゥマンです。
バージョンアップ作業を中断して毎年恒例の「大晦日だョ!地獄コース」をしてきました。
いつものように地獄コースの途中にある大きなお寺によって、雰囲気だけ味わってきましたが。
五重塔のライトアップはけっこう良い感じですね。あんまり関係ないですが。
しかし、今日は走るのが遅すぎで、帰ってきたらもうすぐ12時だったり。
プゥマンでした。
走ったら二日酔いになった気がする。
プゥマンです。
バージョンアップ作業を中断して毎年恒例の「大晦日だョ!地獄コース」をしてきました。
いつものように地獄コースの途中にある大きなお寺によって、雰囲気だけ味わってきましたが。
五重塔のライトアップはけっこう良い感じですね。あんまり関係ないですが。
しかし、今日は走るのが遅すぎで、帰ってきたらもうすぐ12時だったり。
プゥマンでした。
隊長!もう腰が限界です!
ということで、最強に散らかった状態で日付が変わりそうですが。とりあえずパソコンが使える状態にはなっている。
隊長!魚です。魚を発見しました!
うんこの神様へ感謝を込めてトイレ掃除をしておきました。これで来年もうんこの神様に毎日うんこを捧げることが出来るでしょう。
ということはどうでもイイですが、終わらない大掃除をさらに終わらないものにすべく、これから部屋のバージョンアップ(模様替え)が行われるとか。果たして今日中に終わるのでしょうか。
<!-- しかも二日酔いというよりも、まだ酔ってるみたいな状態ですが。-->
もう、ホントにイヤになりますよ。
予言の日だっていうのにLittle Mustaphaは飲み歩いていて朝まで帰ってこないんですからね。
ですから私が予言のコーナーとやらを更新しておきましたよ。
こうすることの意味も良く解りませんけど、とりあえず更新しておかないといけないのは知ってますからね。だれもやらないのなら私がやるししかありませんから。ホントにもう...。
Silverバージョン:Mini Mustapha's Mini Mini Blackhole
Goldバージョン:Mini Mustapha's Mini Mini Blackhole
「秘密の予言」に何が書いてあるのか知りたいのなら、もっと言葉に敏感にならないといけませんよ。
「秘密文書」を解読したいのなら、想像力を鍛えるべきですね。私にはそれ以上のことは言えませんけど。
もう、そろそろウンザリな感じなので、私はこの辺で帰りますけどね。
私ですか?私はダー・クマタンに決まってますよ。それも解らなかったのですか?まったく...。イヤになりますよ。それではさようなら...。
スズキ・ピヨニカさんに貰ったという設定のアレですが、やっとテレビにつないで電源を入れてみたり。
というか、ホントにソフトを持っていないので、ゲームは出来ないのですが、とりあえず本体の設定とかイロイロと。
でも、どうしても気になるボタンの位置でもあります。
メーカーによって「Aボタン」「Bボタン」とか「○ボタン」「×ボタン」とか呼び方が変わりますが、とりあえず「○」と「A」がイエスの意味で、「×」と「B」がノーという感じですよね。
それは解るのですが、なぜか私が一番慣れているXbox360は「A」「B」の位置が他のゲーム機と逆なので、他のゲーム機で設定とかするのに面倒です。設定完了!とかおもってボタンを押すと前の画面に戻ったりとか。
<!-- しかも、今年の夏はずっと3DSをやっていたりして、最近やっとXbox365のボタンの配置に慣れてきたという時にまた逆の配置ですし。-->
それはそうと、このスズキ・ピヨニカさんから貰ったゲーム機で何がしたいのか?というと、デジタル放送をムーヴしたDVDを見たい!というのがメインの目的なので、ゲームはなくても良いのですけど。とりあえず見たいものが多すぎてまだ何も見てないですが。
<!-- 関係ないですが、Xbox365(間違ってる!)でゲームをやりたいのは、やっぱりコントローラーの仕様というか、そういうところなのですが。人差し指で押すボタンが「トリガー」になっているというのはアクションあるいはFPS的にはけっこう重要ですよね。-->
シーラカンス、陸上動物と同じ遺伝子 ゲノム解読で判明 魚類→陸上進化途中 - MSN産経ニュース
陸にも上がってみたいけど、水の中も好き。
という感じで、シーラカンスは陸上の動物の遺伝子を持っている中途半端な魚類なようです。
というか、なんだか生物の進化というのがすごく不思議に思えてきたのですが。小学生の頃か中学生の頃か忘れましたが、何かで「動物園のゴリラはそのうち人間に進化するのか?」ということを説明している文を読んだことがあったのですが。
その内容は忘れましたが、なぜかゴリラはずっとゴリラのままですし、シーラカンスはずっとシーラカンスのままなのですよね。しかもシーラカンスは生きた化石と言われるぐらいの歴史があるのに。
それじゃあ、どこでどんなふうにシーラカンスの次の形態みたいな生き物が生まれたのか?とか、そんなことを考えると不思議なのです。
RestHouseのサイエンスコーナーなので不思議だなあ!で終わりですが。でも人間もずっと人間のままなのか?とか、その辺も考えると眠れなくなってきませんでしょうか?
サンワサプライ、USB 加湿器「USB-TOY68」を発売 - インターネットコム
USBのこういうのって、なんとなく非力なイメージなので扇風機とかは、うーん...。という感じですが、なぜか加湿器ならちゃんと使えそうな気がするのは何故でしょうか?
最近寒すぎて、しかもエアコンが一年半使ってない状態で掃除しないと使えないので、部屋がロシア風になっているのですが。でも湿度をあげるだけでけっこう快適になるのでは?とも思ったりするんですよね。
あまりにも乾燥しているので、水を霧吹きでまいたらそれで大丈夫かとも思ってしまいますが。
それでダメなら買ってみようかしらん。
<!-- 関係ないですが、エアコンとホットカーペットって、どっちが良いのか?と思っておるのですが。そういえば昔はホットカーペットにコタツ(スイッチは入れない)を置いて温かかった思い出とかも。ちなみに、ストーブは部屋が汚すぎるためにNGでございます。-->
ハロー、親愛なるベランダ国民よ!私は大統領のJ.H.キャロットちゃん。
ベランダ国民よ。我がブラックホール・サイエンテスト達が偉大なる発見をしたのだ。
前時代の政府により行われていた高栄養価飲料の実験の遺物がブラックホール・サイエンテストの手によって発掘されたのである。
当時の科学力の粋を集めて作られたタッパーには高濃度のドクターペッパーが保存されていたのである。
ベランダ国民よ。飢餓に苦しむ時代はもうすぐ終わる。そして再びブラックホール・ベランダはおデブの楽園に生まれ変わるのだ。
祝杯だ。歌おう!タッパーの底が...ベトベトだ!
ではまた。J.H.キャロットちゃん大統領から、さようなら。
ランキングとかいってもどうせ私が好きなような曲はないんだし...。
とか思いながらも、他にやることが行き詰まってしまったので、魅惑の音楽サイトでイロイロとクリックしていたのですが。
なんと期間限定のランキングのRock部門に私の曲発見!
何故かは知りませんが、この曲は私も好きなので嬉しいですけど。
でもこの当時の曲はパクリと言えばパクリとも言える曲が多いので、ビミョーではあるのですが。まあ、どんなものでも、まったくパクリ要素がなければ理解できないものになってしまうのですし、そこは考えても仕方ないですが。
でも私としては、最近の曲があんまり聴かれてないようなので、そっちを聴いて欲しいとも思っていたり。
作る人が「最強の作品できた!」と思っていても聴く人は「まあまあかな」とか、そういうことはいつでもどこでもあることですしね。
まったく...。
こんなにたくさんマスコットがいたのか?!という感じですが。
どうやら「つくもたん」がスゴいみたいですね。というかリンク先記事の「つくもたんギャラリー」が全部「つくもたん」だとは気づかずに、ランクインしたキャラの一覧だと思っていましたが。
時と場合によって顔が違うというのはアリみたいなので、RestHouseやLittle Mustapha's Black holeに登場するキャラが毎回違う顔なのもオッケーなんじゃないか?ってことですが。
それはどうでも良いですが、窓辺シリーズを抑えての三年連続一位って、けっこうスゴいですが。
それよりも、オリオスペックのオリオさんとか、意外な感じで気になりますが。
オリオスペックって、「それが出来る時代」はMacを売ってたり、Macの改造用の部品とかも売っていたので、私は今でもたまにサイトをチェックしていたりするのですが、あんなキャラがいたのは気づきませんでした。
しかも他のキャラとちょっと雰囲気が違うのもなんか良いですけど。去年よりもランクが上がっているようですし、密かに応援したくなりましたが。
リンク先記事はサイト内の人気投票という感じですが、もっと大々的にやるとどうなるのか?とか、その辺も気になりますが。(というか、それほど気にしてませんが。)
Xbox 360のメトロUIの閲覧性の悪さを皮肉ったインディーズゲームが色々と酷い(動画あり) : Kotaku JAPAN
アレはKinectでも操作がしやすいように、ということでああなったとも何かに書いてありましたが。
確かにそんな気はする、というか。アレってやっと慣れてきたという頃にリニューアルされて、しかも操作方法が大きく変わってたりするので、余計に解りづらいように思えてしまえますが。
何かを良くするためにどこかを変えると、どうしても何かを犠牲にしないといけなくなるということでしょうか。
でも、こういうのって慣れたらこれが一番使いやすい、とか思えるようになったりするんですけどね。
<!-- ただ、またそういうタイミングでアップデートされて、操作法が変わったりして。そこがMicrosoftらしい?!のか?-->
<!-- そういえばMacのOS9からOSXにした時にもUIに関してはイロイロと「エーッ...!」って思ってましたが、今ではこれが最強!とか思ってますし。-->
センチュリー、USB 3.0/eSATA対応のHDDクレードル「NEW裸族のお立ち台」 | パソコン | マイナビニュース
久々に裸族記事がありましたが「裸族のお立ち台」が新しくなったようです。
イロイロと新しくなっているようですが、白いのがオシャレですね。ただ、その上に裸のドライブが乗るので、ちょっとその辺が半減されますが。
製品ページでは「W速くてスタイリッシュ!なのラ」と裸族坊やのセンちゃんが言っています。
それよりもPC以外にも東芝の液晶テレビ「REGZA9000」シリーズでも使用できる
とか。しかもよく見たら以前からある裸族シリーズでも出来たみたいですが。これが出来るなら、録画しまくりで、しかも全部とっておきたい!と思っている人には便利な裸族かも知れませんね。
最近はHDDの容量が増えてはいるものの、高画質で残そうとするとけっこうあっという間に容量がいっぱいになりそうですし。
<!-- そういえばハードディスクが値上がりしてたの、どうなるのでしょうか。今のところ私の使っているハードディスクは空きだらけなので問題ないですけど。-->
ニコラシの力を借りながら、貯まりに貯まったビンを少しずつ処分していたのですが、どうやら年内には片付かないようです。
特に捨てる量の上限があるわけでもないのですが、やっぱり一気に20本とか出したら回収する人も大変ですし。
本当ならそろそろ全部片付いていても良いのですが、今年は後半から何故かワインブームになってしまっているので、週一度の資源ゴミの日を連続で忘れるとビンがプラスなることもあったりして。
あと二週間あれば全部いけるんですけどね。
それよりも、今年は大掃除を終えることが出来るのか?ということでもありますが。
特に頑張るつもりはありません。
みなさま、新年もうすぐ明けます!
プゥマンです。
ジョギングコースの途中にある神社が早くも新年モードになっていました。
それとは関係なく、ジョギングの最初の方と最後の方に同じ線路の違う場所を渡るのですが、どっちを通る時も電車が止まっていました。
電車の中の人が閉じ込められている間にジョギングできた、とか考えると得した気分だったり。
でも閉じ込められていた人にはスイマセンが。
そして、やっぱり今日も寒かったので、予定を変更してジョギング後すぐにハムカツを揚げて暖まったり。コンロが暖房代わりかよ、ということですが。
食べるのはまだ後ですけどね。
後で冷え切ったハムカツを食べて凍えます。
<!-- というか肉の日とかどうなったのか?ってことですが。たまに例外もあるのです。-->
プゥマンでした。
間違ったチュロスのレシピでやけど被害続出、掲載新聞が賠償金支払いへ(AP) - エキサイトニュース
こんなことがあるとヘタに自作料理のレシピとか公開できない、という気もしますが。
でも、この場合は多数の被害が出ていたので仕方ないですかね。
というか、そのレシピは誰がどうやって作ったのか?とも思いますが。本当は違う作り方だったけど、掲載時に間違いがあったとか、あるいは最初から適当だったとか?
揚げ物はけっこう危険なので、実際に作ってみる前に脳内でシミュレーションしてみる必要があるかも知れれません。
でも、知識がないとそんなことも出来ないので私みたいなことにもなりますが。
<!-- というか訴訟社会だなぁ、とも思ったとか。-->
一度は訪れるべき「ギークの聖地」6選 « WIRED.jp 世界最強の「テクノ」ジャーナリズム
って言っても、いくつか無理だから!フヒュヒュヒュヒュ!
ということで、行きたくてもほぼ不可能な場所も混ざってますが、確かに行ってみたい場所が多いギークの聖地。
といっても、私は自分でギークとは思っていませんが、基本的に男子はSFとか好きなはずなので行きたいと思っても間違いではないとか。
特にエリア51とかは行ってみたいですが。ただ、あそこには「よく聞くあのウワサ」以外にはホントに何もないという話も聞きますが。でもあの辺に行ってエイリアンのプリントされたTシャツをお土産に買ってくるとか、それだけでも嬉しい人は嬉しいに違いないです。
<!-- 関係ないですが、日本でオタクで聖地というとアニメの舞台になった場所というイメージです。でも、そうでない人も一緒くたに「オタク」なのはイロイロと誤解が生じそうなので、日本でもオタク以外に「ギーク」とかの呼び方も使った方が良いですよね。(どうでも良いといえば、どうでも良いですが。)-->
<!-- 私にとってはFBI本部も行きたい場所ですが。-->
Firefox、メモリ削減で新機能 - 仮想/物理メモリ使用量に応じて自動調整 | エンタープライズ | マイナビニュース
へえぇ...。ということですが、Firefoxのメモリの自動調整に関する記事ですが。
最近はブラウザで何でも出来てしまう代わりに、メモリも大量に必要になってきてますし、どのパソコンも大量のメモリを搭載しているとも限らないので、ブラウザの方でもイロイロと工夫しているということみたいですね。
設定を変えたい人はいつものようにabout:configさんのホームページから変えられるみたいですが。(私のFirefoxにはそんなのない!とか思ったら、今のところWindows版のみみたいです。)
<!-- そういえばLittle Mustapha's Black holeのテストの時FirefoxとChromeとSafariを一度に開いたら、メモリ増設以来久々にスワップが発生しておりました。-->
それよりも、最後に書いてあるabout:memoryさんのホームページが興味深いですね。
開いてるページの中でメモリの使用量が大きいものはURL表示されたりしている(のか?)ようです。(あるいは、JavaScriptを使っているページかも知れないですが、詳しい見方は良く解りません。)
でも、ブラウザを使っていて急にメモリの空きが減ったという時にはabout:memoryで確認してみたりするのも楽しそうです。(楽しいかどうかは人それぞれですが、私は楽しめます。)
譜面は完成したはずなのに所々に書かれていない箇所のある「全部譜面にするシリーズ」ですが、今度はパーカッションだけでなく、ギターとベースが一部分抜けていたり。
ゆっくりの曲で伸ばす音が多いのでパーカッションはほとんど必要なかったり、ベースもコードの音を弾くだけで良いのですが、困ったことに、からのギターパートに言葉の指示だけが書いてあったりしました。
言葉といっても走り書きのメモなので後から読んでも意味不明なのですが、おそらくボリュームペダル(あるいはつまみ)を使った奏法をしろという意味のようです。
最初に意図したとおりなのか解りませんが、とりあえずボリューム奏法で空白を埋めてみましたが。
三ヶ月か四ヶ月ぐらい前に書いたものですが、時間が経つと書いている時のイメージとかすっか忘れてしまうようです。
<!-- 全部で16曲なのでちょうど真ん中ですが、このペースだとなかなか完成しそうにないです。しかも「今やってる作業の真ん中」ということですし、全体としてはまだ前半の途中とか。-->
【藤本健のDigital Audio Laboratory】第489回:iPad装着型の"本格"ギター用エフェクタを試す -AV Watch
なんか気になるiPadと合体するエフェクターのレビュー的なものがありました。
全体的にはDigiTechのマルチエフェクターの上位機種であるRP1000と変わらない感じのようですが、やっぱりあの画面で操作できると使いやすそうです。
ただ予想外だったのは、実はiPadが頭脳となって音を出しているワケではなくて、基本的には本体の方で全部の処理をしているというところ。
iPadは操作のためのインターフェイス代わりということみたいですね。なので本体の値段がミョーに高いのも納得ですが。
ただ、私が期待していたiPadのアプリをアップデートして音質の改善とか機能の追加とか、そういうことはほとんど出来ないのかな、とか思ったり。
無理して買うかも知れない、から安くなったら買うかも知れない、になってしまった感じもします。
でも、パソコンなしで、パソコンでのエディットみたいなことが行えるのはギターの人にとってはすごく便利なことだとも思います。
<!-- 迷う...。-->
腕時計 Android端末 MOTOACTVをroot、1.6型Honeycombタブレット化 (動画) -- Engadget Japanese
腕時計型というのは何でも憧れてしまうのですが、フィットネス向けの高性能腕時計をAndroidタブレット化したら夢のAndroid腕時計をすることが出来るかも。
しかも、元になっているMOTOACTVがAndroidで動いているようなので、そこそこの知識があれば出来てしまいそうです。
カメラが付いていたら「アンヌより本部へ、応答願います!」も出来たのに、惜しいところです。
ただ、あの大きさで普通のAndroidタブレットとして使うのは、うーん...。まあまあだけど...。ですが。
楊枝サイズのスタイラスペンも自作しないといけないかも知れません。
やっぱりAndroidだったらPip-Boy型が理想だと思います。(実際に付けて使ってるとちょっと人目が気になるかも知れませんが。)
汗じゃなくて結露だ。
プゥマンです。
寒すぎてゴールしても体が温まってない感じでジョギングでしたが。
ついでに体が固まってて変な走り方だったので関節が痛いし。
装備をもっと考えないといけません。
プゥマンでした。
昨日のサンタ待ちゲーですが、始めたのは「Fallout:New Vegas」の方。
<!-- すでに酒が入っている状態でPORTALは厳しいですし。-->
まだ最初のチュートリアル的なところが終わったぐらいまでしかやっていませんが、外の世界に出たらいきなり騙されて殺されました。西海岸恐い...。
でも全体的に西部な感じとか、やる前はスクリーンショットなどでビミョーだと思っていた部分が、やってみると逆に良さに思えたり、なかなか良い感じです。
そして、今回もラジオにはけっこう期待できそうで、最初から聞けるあのラジオの喋り方が既にクセになりつつあるのですが。
というか、ゲームのことを長く書いてしまいましたが、一応創作もやっております。
ということで、全部譜面にするシリーズを譜面から音にする段階になっているのですが、まだ譜面を書いていないパートが出てきたり。
後でやろう、とか思ってそのままになっていたところですが、間が空いてしまうとそういう部分を埋めるのが大変です。
今回は打楽器だったので、それほど大変ではなかったですが、これからは無いことを祈るしかありません。
ついでに、長らく中断されていた不思議な笛の練習も再開されています。
アップル、アーケードエミュレータ iMAMEをApp Storeから削除 -- Engadget Japanese
フヒュヒュヒュヒュ!
ということで、MAMEなのでマメキャラが登場してしまったのですが。
MAMEのゲームにはいまいちなじみがないので、このアプリがリリースされた時には、まあまあだけど...。という感じで、ここではスルーでしたけど。
問題がないようで、実は何かが問題だったようでApp Storeから削除されたようです。
というか、公開されてからすぐに削除とか、何のための審査なのか?という感じもしますが。
もっと審査の基準が明確なら、修正して公開できるとかもありますし。それよりもエミュレータというのが一般的にイメージが良くないというだけだったり。
Amebaユーザー5万人分が不正アクセスで強制退会、スタッフブログに5400件以上のコメント殺到 - GIGAZINE
いろんなところで報道されていたり、けっこう盛り上がっているようですが、これはRestHouseの読者を増やすチャンスなのではないか?ということであっちのブログが読めない人はこっちへおいで!
<!-- 嘘ですが。-->
でも利用者が退会状態になるということでは、けっこう深刻な不正アクセスだったのかも知れませんが。
これまでも何度かやっちゃった感じのことはあった会社だったりしますし、何とも言えませんが。
ついでに、炎上中のコメントもちょっと覗いてみましたが、時々言い分が恐ろしいというのもあったり。まあ、私には関係なくて良かったですが。
そういえば;
[水道水に脳みそを食べるアメーバが...、米国ルイジアナ州で2名死亡 : ギズモード・ジャパン]
というのがあったのを思い出しましたが。関係ない?...ですね。
<!-- 今もう一度コメントを見てみたら、普通の掲示板みたいにワキアイアイな感じになってたんですが。これじゃあ読者をこっちに、というのは無理だな。というかコメントの意味が...という感じですが。面白いです。-->
こちらキャロットちゃ〜ぁぁぁあああん!キャッホー!
すっげーぇ!みんな、サンタクロースは本当にいたんだよ!キャッホー!
今朝起きると、BBRのツリーの下には何があったと思う?
そうだよ!そのとおり!
窓際キャロットちゃんはついにフルイを手に入れたよ!キャッホー!
しかも、高級のね。
さっきのコレクエンノ料理、けっこう美味しいのですが量は二人分という感じで、腹パンで苦しいですが。
でも材料を考えるとトマト一個、タマネギ半分、ニンジン3㌢ぐらい、と挽肉大さじ一ぐらい。あとキャベツの千切り。
いつものようにキャベツの千切りがクイキレーヌ状だったのでそれがいけないのかも知れませんが。
なんとなくヘルシーな感じですが、また野菜のせいで胃が大きくなる予感。
ちなみに、まだゲームはやってないです。そしてthe X-Filesも見てないとか。何をやっているのか?というとthe Peke-Filesの次の一章を書こうと思ってthe X-Filesのサントラを聴き始めたところですが。
しかし腹パンで脳が動かない。
『ハーフライフ 3』の公式ティーザーっぽいサイトが登場...だけどどうせ釣りだよね? : Kotaku JAPAN
今見たらラムダが降ってましたけど。
3D酔いが激しくて辛かったけど、最後の方は楽しくてしかも、続きが気になる結末だったりなHalf-Lifeですが、怪しいサイトが出来ているみたいです。
ホントに出るならHalf-Life2をもう一度やっておさらいしないといけませんが、酔うのは恐いです。というか、続編はあまり酔わない感じだと良いのですが。(なんでHalf-Life2だけあんなに3D酔いしたのか謎ですけど。)
禁断のクリスマスゲーでサンタを待つことにいたします。
以前はサンタが来る前にクリアしてしまうという失敗もしましたが、さすがに二つもあれば。しかも一つはFallout New Vegas、イヤッホー!
というか、今回はラジオあるのか?そしてディスクってなんだ?って言いそうなDJはいるのか?さすがにGNRの電波は届きそうにないですが。
その前になぜかthe X-Filesが見たいとか、意味が解りませんが。
大量ですが、ほとんど野菜なので大丈夫に決まってます。
そして今日は鶏肉になるために犠牲になった鶏たちの魂を沈める祭りの日ということで、鶏肉はなしです。
<!-- 補足:「鶏たちの〜」は今私が考えた事なので、自慢げに話すと恥ずかしい思いをします。-->
<!-- ついでに上の写真に恐怖の下剤が写っていますが気にしてはいけません。何でこういうときに出てくるのか?ってことですが。-->
ということで今年も去年に引き続きクリスマスムード一色のブラックホール・スタジオ(私の部屋)です。
今年はZeniarai Bengteng(銭洗弁天)で綺麗にしたKOZENI(小銭)のオーナメント。
イロイロと終わってないことをやっていたらこんな時間ですが、こんな時間は寒いというか、これこそ地獄!という寒さなのですが。
なので、部屋着とか無視して寒冷地仕様の軍隊ジャケット(レプリカ)を出してきましたが。
細かい所はガッカリだったこのジャケットですが、防寒というところではけっこう良い感じだったりします。
というか、なんでエアコンで部屋を暖めないのか?ということでもありますが。
別に節電というわけではないですが、よく考えたら去年の冬はエアコンいらずだったので、ということはその前の夏からエアコンの電源を入れてない、ということに気づいたり。
ということは、エアコンの電源を入れたらもれなく黄色い空気が出てきて大悪臭に違いないですし。
でもせっかく今年は省エネな感じになっているのですし、無駄な電気は使わないにこしたことはないですけど。
デザインがガッカリ仕様でも着ていて暖かいのなら部屋着でオッケーなので、これからはゴッカンの時はこのスタイルだな、ということで、ただいまの私は鉄人28号的な外観ですけどね。
詳しくはこの部屋にいないと解らないということでもありますが。
とりあえず、寒さをしのぐ方法は暑さをしのぐ方法よりも多いのは確実!ということですけどね。
<!-- 家の中にいる限り、寒いというのはあり得ないとも思ったりしますが。風が入ってこなければ着れば着るほど暖まりますしね。-->
<!-- というか、この記事は何を書きたかったのかビミョーですが、寒くても部屋の中で寒冷地仕様な私が面白いのか?それとも寒いところでも装備次第ではけっこう暖かい、ということなのか?-->
とにかく、暖かいジャケットもあるし、それがダメなら、被って寝たら良いという毛布もあるし、それはそれで幸せに違いないということで落ち着いて起きますが。
<!-- でもホントに書きたかったのは、このチョーダサいデザインのジャケットでも防寒具としてはちゃんと機能してる!とかその辺だったりして。-->
あばよ!
<小惑星>「Ebina」と命名 NPOが00年に発見、今月正式承認 神奈川・海老名 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
これからは住所をちゃんと書かないと宇宙に届いてしまうかも...、なんてな!
といことで「Ebina」という小惑星が誕生してしまいました。
発見した「日本スペースガード協会」が海老名市と関わりが深かったのでこの名前になったらしいですが。
そんな感じなので、これから小惑星を探している機関で私と深く関わってくれる所を募集中!見付けた小惑星は私の名前にしなくても良いですが、私が名前を決めます。(ウソですよ。念のため。)
<!-- タイトルはアレです。-->
空から降ってきた謎の鉄球、その正体は?ナミビア 国際ニュース : AFPBB News
それで、一体何だったんですか?ということですけど。
なぞの鉄球がそらから降ってきて「ナミビア当局は21日、米航空宇宙局(NASA)と欧州宇宙機関(European Space Agency、ESA)に調査を依頼した」ということですが。
どう考えても爆弾ではないようなのですが、こんなものを空から落とす、あるいは地上から打ち上げて落ちてきたとか、そんなことをする意味も良く解らないので謎だらけですが。
さらにこのような鉄球が落下した事例は過去20年間にほかの南部アフリカやオーストラリア、中南米でも報告されているという
とか!
ただし「当局がネットで調べてみたところ」ですが。
<!-- タイトルは「アンアイデンティファイド・フォーリング・オブジェクト」とか。そういえば、小さな宇宙人が乗っている小さな宇宙船が墜落したんだ!というネタを忘れました。-->
復活祭第二弾!?ということですが、なぜかこれまで数回はブラックホール君や白色矮星君が更新していたことになっていた予言のコーナーですが、普通に更新されました。
というか、予言のコーナーはミニ・ムスタファのコーナーでもあるので主要メンバーの復活とは関係なくても良いのではないか?という気もしますが。
どうでも良いですが、予言の日が来たので予言されました。
Silverバージョン:Mini Mustapha's Mini Mini Blackhole
Goldバージョン:Mini Mustapha's Mini Mini Blackhole
「秘密の予言」によると、寒すぎて厚手のコートとかそういうのばっかりなので、熱視線の心配はいらなくなるということです。
しかし油断していると「ちょふちょきょあむ」の力により、熱視線に透視能力が加わるので気をつけましょう。
<!-- 「熱視線」は主にスカートの中を覗くのに使われるというウワサ。(参考:「未来感覚ナンデ君(パイロット版)」)-->
「秘密文書」はリトル・ヌスタファが「ガヤガ!」と言っている様子の描写と言われています。
トランスフォーマーのオプティマス・プライム、AsusのTransformer Primeに名前返還を求める -- Engadget Japanese
私はてっきりコラボ企画だと思っていたのですが、タブレットの方のTransformerはロボットとは関係なんですね。
そう思ってしまう人がいるから問題だという事に違いないですが。「Prime」を付けたのが余計だったんじゃないか?とも思ったり。
これで「オマージュです」という言い訳が出てきたら面白いですが。多分ない?
こういう訴訟はあまり興味ないのですが、問題になっているのが普通の名詞だったりするので、どういうことになるのか気になります。
<!-- 辞書の「transformer」の項目には一応「⦅T-⦆⦅商標⦆トランスフォーマー:変身ロボットのおもちゃ.」とも書かれていますが。-->
<!-- 関係ないですがOSXに辞書が付いているのは非常に便利であります。-->
ハロー親愛なるベランダ国民よ!私はJ.H.キャロットちゃん大統領。
前回は日付を間違えていたが、気にしてはいけない。それはブラックホール・ベランダラジオがすることだ。
ではここで、霊的な引用をキャロットちゃん大統領自身の言葉であなたの心にキャロットな。
「ネガティブキャンペーンに必要なのは、ネガティブキャンペーンガールである。」
ではまた、J.H.キャロットちゃん大統領から、さようなら。
なんか街の様子が違うと思ったらもう23日でしたよ。
そして、そんな時に大きな電気屋さんで買い物をするのは困難、というか不可能に近いですが。
レジに「二時間待ち」ぐらいの勢いの行列が出来てました。私には無理なので買い物は諦めました。
明日も混んでいるのか、あるいは早く行けばすいているのか?
面倒だから通販で良いか。
ニュース - 科学&宇宙 - 赤色巨星に焼かれ、生きのびた惑星発見(記事全文) - ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト
太陽も終了間際には巨大化して地球や他の惑星も飲み込まれてしまうといわれていますが、一度そういう状況になったあとの燃えかすみたいな惑星が発見されたとか。
今は地球サイズですが、元は巨大ガス惑星だったみたいですね。
なんか昨日の木星の記事を思い出してしまいましたが、真ん中の硬い部分があって良かったね、という感じです。
というか赤色巨星に飲み込まれても全部燃えないこともあるんですね。いつものように規模が多き過ぎなので考えてるとワケがわからなくなってきますが。
<!-- 関係ないですが、以前存在していたLittle Mustapha's Black holeの支店的なサイトには「赤色巨星君」という赤いマスコットがいたりして。今回のリンク先記事を見ると「B型準矮星」とかこれまで効いたことのない矮星君が出てきてますけど。青いマスコットも作った方が良いでしょうか?-->
さらば、オールドハード。老兵達の煌めくドラマ『第5次 ゲーム機大戦 後半戦』(動画あり) : Kotaku JAPAN
なぜだか見てたら大興奮な感じでしたが、この間の続きでゲーム機大戦。
有名どころの合間に出てくるマイナーで高いヤツとか何か面白いですが。それよりも、後半のついに出てきた!という感じが良いですね。
というか、結果は解っているんですけど。見せ方が良いですよね。
次も楽しみです。
【PC Watch】 加賀ハイテック、CPRMに対応したAndroidタブレット ~紀伊国屋書店の電子書籍アプリ「Kinoppy」搭載
CPRMに対応したAndroidタブレットが出てきましたが。
デジタルで番組を録画してDVDにしたのに部屋のDVDプレーヤーじゃ見られないよ...、と言って閻魔大王が激怒したというウワサもある、あのCPRMですけど。
これだったらそういうのも見られる、という事ですかね?
もちろんタブレットでDVDドライブがないのでDVDは無理だと思いますけど。SDカードとかは大丈夫みたいですね。(「将来的に」みたいですが。)microSDカードにビデオコンテンツを収録して販売する同社の「モバコンHQ」に対応
というのがとりあえずのウリみたいですけど、メディアプレーヤーとして使うなら良い感じかも知れません。
<!-- でも7型じゃ物足りないか?-->
<!-- それから、閻魔大王のネタはこの間のBlack-holicのアレのネタですので気にしないでください。-->
ゴッ・カン...!好きですか?
プゥマンです。
なんか寒さがやばくなってきましたね。
極寒過ぎなので手袋をしてジョギングでしたが、例によって特にスポーツ用ではない手袋なので、また靴下臭になりそうな予感。
1行目のネタを知っている人はあまりいない。
プゥマンでした。
ドコモspモードのメール不具合は最大10万人に影響、原因は設備故障からサーバ輻輳 -- Engadget Japanese
「インターネットが崩壊する」というネタはなんとなく面白いと思うのですが、そんな状況のプチバージョンが実際に起こっていたようです。
原因はちょっとした事故で、それ自体はすぐに解決したもののその後spモードを利用するスマートフォンが一斉に再接続を要求したためspモードのサーバで輻輳が発生し、端末とメールアドレスのひも付け(IPアドレスの払い出し)が破綻した状態になった
とか、そこまでは読めなかった、ということなのか。
でも、こういうことが起こるということは、ほかの所でも無いことも無いということですし、絶対安心だ、とか思わない方が良いということですかね。
とはいっても、利用者は気をつけたところで何も出来ないのですが。
ゲームの「3D酔い」。特効薬は無いけど市販の酔い止め薬で緩和できるかも : Kotaku JAPAN
3D酔いって何なんでしょうね?という感じですが。
私もパソコンでFPSを始めてやった時に3D酔いして、それ以来FPSはちょっと無理とか思っていたのですが、Xbox365(←間違っている!)を買ってしまって、せっかくなのでということでFPSをやったら平気だったり。
これはきっと、パソコンは画面が近すぎて酔うに違いない、ということで落ち着いていました。しかし、Xbox360(←あってる!)で「Half-Life 2」とやらをやったら酷い状態になったり。
でも「Half-Life 2」は始めた瞬間にこれはヤバいな、と思う何かがあったんですよね。ゲームの中身は面白かったので、最後の方は何とか酔わずに出来たのですが。
というか、リンク先記事と関係ない話が長いですが、そんな3D酔いも乗り物酔いの酔い止めで何とかなるかも知れないらしいです。
でも子供の頃は観光バスが苦手で乗るとすぐ気持ち悪くなってましたが、その時は酔い止めもほとんど効果がなかったりしましたし。なんか個人差とかもありそうですが。
中には3D酔いなんて存在しないと言う人もいますし、でも私を含めて実際に気持ち悪くなっている人もいますし。この分野はもっと研究されて酔わないゲームが作られるように努力しないといけないですよね。
<!-- なんで3D酔いでこんなに書いてるのか?という感じですが。-->
バスのルートと停留所を検索できるアプリ「東京都内乗合バス・ルートあんない」 - CNET Japan
バスを征するものは遠足を征する、ということで、この間の遠足にはバスの路線図のPDFファイルをマメキャラフォンにダウンロードして行ったら、けっこう役立ちました。
それはどうでも良いですが、東京都内のバスのルートを検索できたりするアプリが便利そうです。
バスってほとんど乗らないですし、自分が普段使っている駅から出ているバスでどこに行けるのか、とかその辺も知らなかったりしますけど。
でもバスをイロイロと知ってたら無駄な移動時間がなくなるかも知れませんし、バス上手になりたいですよね。
<!-- 知らない土地で乗るバスは、知らない土地で乗る電車よりもドキドキします。なぜかは知りませんが。-->
ガス巨人の木星ですが、その中心部の個体の部分が溶け出してるかも知れないとか。
仮説の段階みたいですけど、なんかワケが解らないですね。外側のガスを全部吹き飛ばしてコアとか見てみたいとか。
さらに巨大な木星型系外惑星だと木星よりもさらに巨大なのでコアが無いと考えられてるとか。コアというのは無くてもダイジョブということですね。でもないとどこが中心なんだ?って感じになりそうですが。(なんでこういうバカっぽい内容になってしまうのか?とも思いますが、それがRestHouseのサイエンスのカテゴリーですし。)
というか、その前に「強大な重力によって金属化した水素」とかすごい事が書いてあったりしますけど。
ついでに、地球の中心とかはどうなっているんだろう?とか考えるとなんとなく不安な気持ちになったり。何でかは知りませんが、自分の心臓がどうやって動いているのか?を考えると不安になるのと似ているのかも知れません。
<!-- 「私はどっちでも不安にならないよ」ということだと、何とも言えませんが。-->
キャラクター : ギター少女「御茶水エリカ」、プロデュース発表会でオリジナルソング披露 | RBB TODAY (エンタメ、その他のニュース)
ということで、また新たな「こういうの」が出てきましたが。
iPhoneアプリだけど歌姫?みたいな?
ただこうやって発表会などをやるとということはそれなりに気合いの入っているアプリなのだと思いますが。応援メッセージの数や内容に応じて様々な展開を考えていくとのこと
ということなので、大人気になったら現実世界でライブとか、あっちのアレみたいな事もするのでしょうか。
それよりも名字が「御茶水」というところがなかなか良い感じだと思いますが。学生って感じがしますよね。
ついでに、好きなアーティストがエリック・クラプトンという事ですが、彼女の楽曲にその影響は現れていないようです。
よく見ると「ギター少女」というアプリの中の御茶水エリカ様ということなので、キャラが増えるとかそういう事もあるのですかね。
ASCII.jp:窓辺ななみ特製年賀状が付属するWindows 7限定パック
このあいだななみさんの親戚のから年賀状が届くというサービスが始まってましたが、なぜかそこには登場しなかったななみさんがこっちで年賀状しています。
とはいっても、はがきが付属なだけでななみさんから年賀状が届くということではないですが。
でも自分宛に住所を書いて投函すればそんな気分になれますし。年賀状サービスにななみさんがいなくてガッカリしていた人には朗報なのか?
ちなみにななみさんのライバルである窓際キャロットちゃんから年賀状が届くサービスをRestHouseで実施しようかと思ったのですが、面倒なのでやりません。
<!-- というか、どうせ誰も申し込まないから「やります!」って書いてもダイジョブそうですが。-->
キャッホル...!
「Dr.ムスタファ:訳」の世界で主要メンバー復活祭?!
ということで、久々にDr.ムスタファ訳ですがGuns N' Rosesの"Coma"でございます。
なぜだか昨日のサンタネタを公開した後にこの曲が気になって聴いたら、サンタネタの内容を彷彿させる歌詞であることに気づいてしまいました。
なのであの長い歌詞でもけっこう楽しく訳せたりしましたが。(とDr.ムスタファが言ってましたが。)
そんな感じなので、この曲は昨日のサンタネタのエンドロール用の曲という設定になったので、まだサンタネタを読んでいない人はそっちを先に読むべきなんじゃ。
<!-- そういえば、エンドロールの名前が全部Little Mustaphaというネタは大問題作ゲーム「Mysled」のエンディングでやったのですが、あれって公開してなかったっけ?なんかもったいない気もしてきましたが。上手くムービーに書き出せたら公開しようかな。-->
<!-- 東京ドームに見に行ったガンズのライブではあの10分越えの大曲が1曲目とか。貴重と言えば貴重でした、という思い出とか。-->
スマートフォン向けのリアプロ画面キーボードドック LightPad (動画) -- Engadget Japanese
アイディア商品というか、ちょっと違う発想な感じですが、スマートフォンをノートパソコンのように使うためのキーボードドック。
それだけだと、ありそうな商品ですが、これはモニタ部分が液晶ではなくてプロジェクターになっているみたいです。
プロジェクター式なのでノートパソコンのようにしないで、普通のプロジェクターのようにも使えるとか。
欲しいかどうか、ということだとかなり「まあまあ」でもありますが。
ニュース - 動物 - 小さなクモに大きすぎる脳(記事全文) - ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト
スッゲーェッ!
インテリで小型のクモは脳ミソが大きすぎて頭に収まりきらないとか。
小さいクモでもあの綺麗な巣を作たりするのにはそれなりの量の脳が必要だという事らしいですが。
というか、脳が他の器官の隙間にあるとか、って考えると変な感じになって来ますが。
人間の場合は頭に十分な容積があるので大丈夫ですが、頭が大きい人を見て頭が良いと勘違いしないように気をつけたいですね。
<!-- 「プリンプリン物語」のあのキャラを思い出しましてしまった。([ルチ])-->
iMacのスピーカーが聴き取りやすくなる簡易アダプタ「MaeoTo」――リュウド - ITmedia +D PC USER
変なものが出たようですが。
本体の下部に付いていて目立たないiMacのスピーカーの存在を気づかせるためのもの、ではないけど、そんな気もするアダプタ。
音が前に出てくるので聞き取りやすくなるとか。
<!-- もし、iMacのスピーカーが下の机などに反射することを前提にチューニングされているとしたら...とかは言っても思ってもいけないかも知れませんが。-->
装着に使うのが両面テープじゃなければ試したい感じですが。なぜか両面テープには抵抗があったりします。
ハロー偉大なるベランダ!私はJ.H.キャロットちゃん大統領。
ではここで、霊的な引用をあなたの心に届けよう。
「清涼飲料水はマグカップで飲むと美味しい。」
ガッハッハ...!
では、また会おう。
罠にはまった。
プゥマンです。
押しボタン式の信号でボタンを押そうとしたらピリッと来ました。
これからは気をつけたい季節ですね。
プゥマンでした。
遂にこの世界からInternet Explorer 6 が消え去る時が来ました : ギズモード・ジャパン
Little Mustapha's Black holeは古いブラウザに対応しない方針になってしまいましたが、商売でウェブサイト作成とかしている人は嬉しいのかも知れません。
というか、どうしていつまでも6が使われているのか?とも思いますが。私はバージョンアップとか聞くと、すごい事が出来るようになっているに違いない!と思って、とりあえずアップグレードだったりしますけど。
でも職場のパソコンで勝手にアップグレードしちゃダメとか、そういうルールもあるのでしょうか。
良く解りませんが、一番使われているOSならでは、なのかも知れません。利用しているコンピューターがサポートしている最新バージョンのInternet Explorerに自動的にアップデート
ということで、HTML5問題に関しては解決しないとも言えますが。商売でウェブサイトやってる人は大変ですね。
<!--
関係ないですが、私の持っているJavaScriptの本がすごく古くて、書いてある機能が対応するブラウザのリストが「IE5」とか「Netscape」とか書いてあったりするのですが。
興味深いのが、当時から(というか当時は?)IEのJavaScriptで画像にフィルター処理が出来たりして。そういうのを知るとなんでIEがHTML5に乗り気じゃなかったのか、というのが解るような気もしたり。
-->
やっと終わりましたハッピーホリディ!
みんなの大好きなクリスマスをちょっとはマシにするための慈善事業とも言われているアレ。
今年のサンタネタでございます。というか、前回全滅したLittle Mustapha達ですが、そこはどうなのか?というところからして読まないわけにはいきません、ということですが。
今回はかなりの大物ゲスト(しかも複数!)が登場しているというウワサもありますが。
ただし、心配なのは今回の更新では、まだ最終テストの終わっていないベータ版のほぼ自動的システムが使用されている、というところです。もしかすると、間の数行が消えてるとか、そういうことだと、うーん...。まあまあだけど...。と、技術部ソコノが言っていたようですが。
私もこれから実際のページを見ながら確認しないといけなかったり。
(というか、それは最終調整の時にやるべきじゃないのか?ってことだけど...。)
今年は期限を守らずにクオリティー重視なので、それなりといえばそれなりです。
<!-- でも期限に間に合わなかったのは、その前にやることが多かったからで、制作の期間としては一緒とか。-->
まあ、一生懸命やりました!ということで(小四)のファンタジックホラー超大作!をオタノシミクダサイマセ!
<!--
追記:というか、Black-holicへのリンクが貼ってないんじゃないか?ってことだけど...。
Silent Night, Holy Night
うーん...。まあまあだけど...。
-->
あっ、やべぇ。日付変わってるし。
ということでBlack-holicのアレはやっと最終調整の段階になって来ました。
急いで書いた絵は所々適当ですが、今回は絵にもネタも仕込んでみたり。後付けのネタなので本編とは関係ないですが。
ということで、もう少し待ちましょう。
それではさっきの続きで、「関東甲信越・冬の行き当たり地獄の行軍ばったり(愛犬と)」の4回目のその2です。というか5回目?
ここからはしばらくSasukeinariのKitsune(フォックス)の画像を載せていきます。このKitsuneはIshidan(石段)を上に行けば行くほどレベルアップして最終的にはRasubosu(ラスボス)になります。
数字テンキーを使ったレトロな雰囲気の腕時計! : ギズモード・ジャパン
何時だか解るけど時計に見えない時計、がちょっと良い感じですが。
光って時刻や日付を教えてくれるというのもなかなかですが、あの懐かしい感じのするデザインが何とも言えないですが。
ただ標準的なテンキーともちょと違う感じなので、テンキーのようでテンキーではない何かみたいでもありますが。
Black-holicのアレ用の絵の1枚目がやっと形になってきましたが、まあまあなんじゃないか?って感じになって来ましたけど。
というか、ここでイロイロとネタを書いてしまいたいですが、ここに書いてしまったら、何のための門外不出か?ということでもあるのでガマンちゃん。
<!-- なんで門外不出かというと、電子のネタ帳として使っているEvernoteでもLittle Mustapha's Black hole用のネタはクラウドで同期しないように設定してこのパソコンでしか見られないようになっている、という豆知識とか。-->
こちらキャロットちゃ〜ぁぁぁあああん!キャッホー!
今日もこの世の地獄、首都の端っこにある妖怪化したベランダから最新ベランダ情報をお届けするよ!
サボりすぎた。
プゥマンです。
調べてみたら前回から一週間以上ジョギングをサボっていたようです。
遠足もありましたし、その他もろもろ大変だったので、サボったという感じではないのですが。
無理しても体調崩すだけですしね。
とりあえず久々でも普通に走れたので、良かったですが。
プゥマンでした。
もうすぐ一週間が経ってしまいますが「関東甲信越・冬の行き当たり地獄の行軍ばったり(愛犬と)」の四回目。写真が大過ぎなので、まずは4-1からです。(4年1組ではない。)
前回苦労してたどりついたKAMAKURA(鎌倉)ですが、今回はさらにKAMAKURAらしい場所へ。
どこを目指しているのか?という感じですが、矢印ナビを見ながら進んでいくと知らない人は不安になるような細道を歩いていることもよくあります。
しかし、目的地はもうすぐなので大丈夫に違いない。
書き終わったー!ナウとRHN。
ということで、Black-holicのアレがやっと書き終わりました。しかし、これから絵を描くのでまだ先は長いような。
なんとか明日中を目指して頑張るのですが。公開が月曜とか変なタイミングだったり。まあ良いか。
というか、もう頭の中がパンパンな感じですが。
ついでにノドも痛くなってきたし。
サイナラ。
天文学者も興奮、天の川銀河で巨大ガス雲が超大質量ブラックホールに接近中 写真3枚 国際ニュース : AFPBB News
ウッホーッ!ということで、天文学者も大興奮みたいですが、巨大ガス雲がブラックホールに吸い込まれるところを観測できそう、という事みたいです。
文字だけを読んでいると煙が換気扇に吸い込まれるところを想像してしまいますが、自分が目に見えない小ささの生き物の目にも見えないぐらい小さい生き物のその目にも見えないぐらいの小ささの生き物、だとしたら換気扇に吸い込まれる煙はすごいものに違いないので、大興奮しても良さそうです。
<!-- 大きすぎて理解できないものは、普通のものを小さな視点で見たら理解できるのかと思いましたが、そうでもなかったですね。-->
終わらない...。
けど、やっと次のページで終わる予定、な感じになって来ました。
今回はけっこう盛りだくさんという気もしますが、オタノシミニということです。
というか、書くのが終わったとしてもまだ絵が二枚もあるし。背中痛いし。うーん...。
じゃあな!
昨日の遠足記事の最後の方がぶっ壊れ状態なことからも解るように、いくら頑張ってもBlack-holicのアレが終わらないのですが、それとは関係なく魅惑の音楽サイトに新たなシングルカットです。
五角レディーがペンタゴなっています。
意味が解りませんが、そんな曲なので良いのです。
といことで、基本的には写真を載せるだけなのにけっこう大変な遠足記事の続きです。
前回は山(というには低すぎる山)を下りたところまででしたが、今回はその続きで海沿いです。
米がガガなら日本はミク! 世界公開「Google Chrome」新CMに次世代ディーヴァ花添える : Kotaku JAPAN
といことでミックマックなあれがガガさんと肩を並べるほどになってしまっているようですが。
しかし、これがライバルであるスズキ・ピヨニカさんの敗北を意味するわけではありません。
クリエイティビティとオリジナリティという意味ではスズキ・ピヨニカさんが常に上を行っているのです。
どんなに世界中に広まろうとも、それはミックマックのアレのパクリやコピーが広まるだけであり、そんなものはスズキ・ピヨニカさんの一曲には勝てないのです。
しかし、スズキ・ピヨニカさんも元はあれのパクリだと言うことは内緒ですが。
というネタはさておき、最近の初音ミクは初音ミクみたいな曲しか歌わなくなったよね、という気もしますけど。でも流行というのはそういうものなので仕方ないですけどね。
<!-- 真似したり追いかけたりしてる時点で時代遅れなんだし。-->
<!-- でも赤羽48が出てくるよりは良いのかもしれませんが。-->
<!-- 関係ないですが書いておくと「弱音ハク」というキャラが出来ているようで笑ってしまいましたが。-->
やあ、みんな!ブラックホール君なんだなぁ!
今回も誰も更新する人がいないから予言のコーナーを更新しておいたんだなぁ!
ボクらも忙しいから次回からはやらないかも知れないんだなぁ。
それはともかく
Silverバージョン:Mini Mustapha's Mini Mini Blackhole
Goldバージョン:Mini Mustapha's Mini Mini Blackhole
なんだなぁ!
「秘密の予言」によると、扇風機は美顔器じゃないから気をつけるんだなぁ!
「秘密文書」には「ねえ、今何してるの?」って言ってばっかりの詮索好きが登場してるんだなぁ。これがどんな話なのかは解読してみないと解らないんだなぁ!
それじゃあ、忙しいからこの辺で。
またね!
ゲーム : Wiiソフト「ゼルダの伝説 スカイウォードソード」に不具合、回避方法呼びかけ | RBB TODAY (エンタメ、その他のニュース)
バグってる入ってる。
ということで、重要な公共放送ですが。最新ゼルダに致命的バグみたいです。
WiiはWii Fitしかやったことがないですが、こういうゲームも他のゲーム機と同じでセーブデータはあまり自由に出来ないに違いないので、気をつけたいところですよね。
クリアできなくなる系のバグは酷い感じですが、けっこう昔からあったりしますし、Mac版の昔TombRaiderはWindows版で見つかったバグがそのまま移植されるというこだわりもあったり。
でもパソコンゲームは上手くやればセーブデータをいくらでも作れたりしますけど、それが出来ない据え置き機ではこういうところには敏感になっておいた方が良さそうです。
<!-- 詰まった状態でセーブされるという事だと最悪ですが、そこまでは書いてないですね。多分ダイジョブなのだと思いますが。-->
<!-- そういえばリメイク版Haloの難易度レジェンドはやはり最初の難関であるコヴナントの船に乗り込んだところで止まっています。というか、前にレジェンドをクリアできたのはホントに奇跡だったのかも知れないと思っていますが。-->
前回予告した遠足移動時のiPod touch絵の二枚目である。
ただのナンデ君だが、特に遠足好きではないのでナンデ君はいつもどおりナンデ君である。(少し線がプルプルしているが。)
今回の遠足では強風に吹き飛ばされたりはしなかったのだが、LMB制作部の音響係として持ってきたポータブルレコーダーがほぼ電池切れで「なんで...」となっていたようである。
今回はいつもの波の音に加えて、森の中でトリのさえずりなども録音しようと思っていたのだが、一回の録音で電池が切れてそれ以降は使えなかったようだ。
今回は作者のサインがちょっとしたパロディになっているが気にしてはいけない。
朝だと思ったらナウだったとRHN。
ということで、最近仮眠が熟睡すぎなのは寒くて布団が気持ちいいからなのか、疲れているからなのか。
でも、最近のペースとしてはがんばり過ぎな一日300行以上でアレを書いているので、それのせいかもしれませんが。
そして、なんとか今日中に終わらせたい。
<!-- が、終わってもまだ絵が二枚の予定だし。-->
スーファミの覇権、そして次世代機(32bit)の時代へ... 「第5次 ゲーム機大戦 前半」(動画あり) : Kotaku JAPAN
密かに楽しんでいたこのシリーズでしたが、今回は特に面白い感じなので。
スーファミ全盛の時代から次世代に移行していく予感、という感じで私もよく知っている時代なので面白いのでしょうか?
それにしてもスーファミすごかった。というか特にゲーマーでもなかったので、ほとんどスーファミしか知らないですが。
ただ、他のメーカー戦略が(ホントかどうかは知りませんが)適当すぎで楽しいです。値段とか。
これから近代から現代に続く、という気もする後半にも期待してしまいます。
<!-- 今のゲーム機は三つ巴状態か、と思ったら携帯電話のゲームとかそういうのも出てきてますし、こういう争いもよく考えて見ると面白いものです。-->
任天堂、3DS「アンバサダー・プログラム」GBAタイトルを12月16日より配信へ | インサイド (任天堂、3DSのニュース)
どうも、3DS推進大使の私です。
推進大使だけが遊べるGBAのタイトルが配信になりますね。どんなゲームか知らないけど名前は聞いたことがあるようなものばかりで、ちょっと期待ですが。
それよりも、既に配信されているゲームも全然進んでなかったり。「リンクの冒険」は最初の宮殿(?)で止まってるし、ゼルダはレベル1だし、スーパーマリオは1-2でゲームオーバーになるし。
さらに最近はXbox365(間違っている!)をやっていて3DSのコントローラが小さい!操作しづらい!とか言って怒っている推進大使ですが。
<!-- でも人の沢山いるところに出かける時は持ち歩いているので、すれちがい通信では沢山のMiiとすれ違っています。-->
動画:Android版 Google 日本語入力 beta 提供開始 -- Engadget Japanese
昨日のウワサどおりに登場したAndroid版のGoogle日本語入力ですが、便利そうなのでマメキャラフォン(正確には001HT)にもインストールしてみたり。
入力候補がモバイル向けになっていたり、「きょう」が「2011年12月15日」にできたり嬉しい感じです。
なんとなくもっさりな感じもしないでもないですが、指タッチで入力するのはそれほど速くできないので、気になるほどでもなさそうです。
それと、私はQWERTYキーボードを使うのですが、数字を入力するモードにすると「時」「分」「月」「日」というボタンがあるのが嬉しいです。ついでにそこから「ALT」をオンにすると「月」から「日」までのボタンとかもあります。
記号の入力も大まかなジャンルからサブジャンルみたいな感じに分けられていて探しやすそうだったり。変換の効率よりもこの辺のUIが良いと思ったりします。
あと間違った場所をタップした時、他の日本語入力アプリでは指を離さないでスライドさせると修正できたのに、これは出来ないみたいですね。
でも、これが逆に「指を離す時にずれて隣の文字が入力されてしまう問題」を防いでいる気がします。 iPod touchで文字を入力した後にマメキャラフォンを使うとこの問題が気になって仕方がなかったのですが、それがなくなるだけでも良いアプリです。
<!-- そして、リンク先記事にある動画に登場するキャラが気になるのですが。-->
すっかり忘れていた関東甲信越・冬の行き当たり地獄の行軍ばったり(愛犬と)の2回目でございます。タイトルが長すぎなので関東甲信越は省略されていますが、正式名称だと「関東甲信越」がつきます。どうでもイイですが。
前回のランチスポットからちょっと行くと謎の看板のある広場へ到着。
なんか、こんな事が書いてあると笑ってしまいますけどね。
<!-- ちなみに心の綺麗な人にしかこの看板に書いてあることは見えません。-->
ヒッグス粒子検出のための超巨大実験装置「アトラス」完成までの写真集 - GIGAZINE
発見したのか?されたのか?ということで話題になっているヒッグス粒子ですが、その実験に使われている巨大実験装置の中身が見れちゃう写真集が凄いのでなんとなく。
チョー巨大なのにチョー精密な感じがたまりませんが。こんな巨大な装置でスゴく小っちゃいことを実験したりとか、やっぱり意味が解らないですが。
というか、こんな装置を使ったらワープとか出来ちゃいそうですけど。ダメですか?
<!--
良く解らないからラップで説明してください、という方には懐かしいこれとか。
-->
Android 版 Google 日本語入力、明日15日リリース? -- Engadget Japanese
よく考えたらこれまで無かった方がおかしかった、とも言えますけど、このタイミングでGoogleの日本語入力Android版が登場しそうだということです。
<!-- でもAndroidの標準ブラウザがChromeじゃなかったり、Androidは別物扱いなGoogleでもありますが。-->
でも人によってはお節介な入力候補にイライラする人もいるので、Googleのも昨日のSimeji by 百度とかもダメという人もいると思いますけど。(私とか。)
それにしても、やっぱりなんでこのタイミングで?ってことですけどね。
<!-- でもPC用のIMEの時はGoogleが発表してちょっと後に百度だったりしたので、今回はワザとだったりして。-->
ブラックホール・ベランダにて120万円チャレンジ中ですが、ベランダベンチからだと角度が良くないような。
というか、晴れてはいるのですが、見上げると月が煌々としておりますが。
さらに見えた!と思ったら飛行機だったり。こんな時間にもどっかに行く人がいるのですね。
ついでに書いておくと日付が変わって15日になっていますが、例のあれは15日中に公開はちょっと難しい、というか前から予定が入ることが解っていたりしたので、今週中でもいいかな、という感じでしたので、週末あたりに公開予定だったり。
ということで、そろそろ寒くなって来たので部屋に戻ろうかと思いますが。これまでの記録は0万円でございます。
<!-- というか今日は星もよく見えるし、今日が月食だったら良かったですが。-->
とうことで、ちょいグロ画像ではありますが、最近流行のトマトを使ったコレクエンノ料理がちょっと良い感じになっていますが。
前回白色矮星君が紹介していた地底料理のトリ以外版、というかそんな感じですが。
ネギと挽肉適量を炒めて、トマトジュースとコンソメのかたまり半分を溶いたお湯を入れてgツgツしてるところに、米の麺のようなモノ*を入れて、さらにしばらくgツgツ。麺の前にイタリアン風香辛料(今回はオレガノ)と赤くて辛いソース(今回はハバネロソース)を忘れずに。
最後にとろけるチーズをちぎって入れたら大正解。
でも、ほとんどミートソースでしたけど、一応コレクエンノ料理として登録しても良いのではないでしょうか。
<!-- というかコレクエンノ料理って「登録」とかそういう制度があったのか?ということでもありますけど。-->
これでSimejiが使いやすくなるのか、あるいはBaidu IMEが優秀になったりするのか。
Simejiには変換データを共有して辞書機能を強化する仕組みとかあったりして、Baidu IMEとかと目指すところは似ていたりするのかも知れません。
でも私は「私の名前は中野です」のAndroid版を始めにインストールしてしまったので、なんとなくそっちを使っていたり。
でもSimejiのプラグインに対応していなかったら、おそらくSimejiがメインになっていたと思いますしAndroidの日本語入力としては重要に違いないSimejiなので今後が気になったりします。
<!-- 私としては日本語入力のアプリよりも、タッチパネルの仕様というか、感度みたいなのがどうにかなればどれでも良いとか思ってたり。iPodの後にマメキャラフォン(正確には001HT)で文字を入力するとやりづらくてイライラしたり。でもiOSのヴァーチャルなキーボードにはカーソルキーがないからイライラしますし。なんとかして欲しい。-->
ニュートンの「プリンキピア」や手書き原稿をウェブで公開--ケンブリッジ大 - CNET Japan
「プリンキピア」ってプルプルしてキラキラしてそうで触ってみたくなる名前ですよね。
ということで、いきなりサイエンスのカテゴリー的におバカな展開ですが、貴重な手書き原稿などがネットで公開らしいです。
同じ内容のものが本になっていたりいろんな言語に翻訳されていたりするはずですが、本物の原稿の雰囲気が味わえるということになると、好きな人にはたまらないと思います。
私は本を読んでも理解できないような気もしますが、逆に雰囲気が解るだけで満足だと思うので、こういうのは素晴らしいと思ったり。良い時代になったという感じですが。
<!-- 有名な作曲家の手書きの楽譜とかもこういうことにしてくれたら良いと思います。-->
ということで、ちょっと予告されていた冬の遠足でございますが。今回の「冬の行き当たり地獄の行軍ばったり(愛犬と)」は、お馴染みになりつつある三浦半島ですが、これまでとはちょっと違うことになっております。
それで、行ったのは逗子の辺り。曖昧な感じですが、最初に下りた駅が「新逗子」なので、そんな感じです。遠足の基本は京急ですしね。
最初の目的地は三ヶ岡山。山といっても標高は148mということで登山と言うよりは森の中を歩くという感じですが。
[大峰山(三ヶ岡山) - ヤマレコ]
なぜ広まった? 「『全然いい』は誤用」という迷信 :日本経済新聞
ということで「全然オッケー」は全然オッケーみたいです。
「全然」の後には否定の表現がくるというのが正しいと思われていますし、私の見ている辞書にも括弧付きですが「(あとに打消しの語や否定的な表現を伴って)まるで。少しも」と書いてあります。
どうして間違ったルールが広まったのかはまだ研究中みたいですけど「全然いい」とか、ちょっと違和感です。そういうときには「全然」を形容動詞として使って「全然たる良さ」とか「全然といい」とか。
<!-- 「全然とオッケーっす」「全然たる全然オッケー」「全然たるたるソース」「全然全然としてる」-->
全然たるどうでもイイですが。
さっきなんとなく予告された冬の遠足シリーズですが、やること多すぎなので明日からということになりそうです。
それはそうと、最近デジカメの設定を変えたりするダイヤルがケースから取り出す時に勝手に動いてたりして、「640x480」の低解像度な設定になってることがあるんですよね。
<!-- 昨日のインターバル撮影とかで使うと思って設定したのですが、実際には使ったことがない設定だったり。-->
小さいだけなら良いのですが、なぜか色もショボくなっているのですが、これは自然なことなのか?という感じですが。天気が良くてせっかくの青空もちょっと曇っているように見えたりしてますし、勝手に動くのはなんとかしたいですけど。
でも、手で回してみるとけっこう硬いから、そんなに簡単に動くモノでもないと思うのですが。何かの陰謀かも知れません。(何の?)
<!-- 家を出てすぐに発見した「日向ぼっこネコ蒲団くん」の写真も低解像度でした。せっかく明るいところで撮影できたのに。でもカメラを出したらエサをくれると思って近づいて来てしまったので、どっちにしろ上手く撮れなかったですが。-->
この間の月食は見事に晴れで雨男の汚名は返上ということになったので、そろそろ流星発見器としての私も復活させたいですが、14日はふたご座流星群だそうです。
まずは晴れるかどうか、というところですが、週間予報によるとビミョーです。
でも曇って星は見えなくても流星はもっと近いところで起きている現象なので見えたりもしますし。頑張りましょう。
<!-- というか、14日って24日の10日前なのでそろそろアレが公開されないといけない時期なのですが、まだほとんど進んでないのでそれどころではないというウワサも。-->
『ゼルダ』じゃなくて『ザンダ』!? パクリと呼ぶにもヒドすぎるiOSゲームを連発する会社 : Kotaku JAPAN
こういうの嫌いじゃないですが、知らずに買ったら腹が立つに違いありません。
タイトルやスクリーンショットを見ると、何かに似ていてもしかするとアレがiOSで出来ちゃうのか?と思わせておいてちょっとだけお金を取ってるのが狡いですね。しかもドブに落としたと思えばいいや、という値段ですし。
<!-- でもこういうソフトってダメな時は無料だと「無料なら仕方ない」となるのに、少しでもお金を取るとブチ切れてる人がいたりしますけどね。モノを売るのは大変な事ですね。(とかここで書いても意味がないですが。)-->
<!-- ザンダなんだ...。ということでナンダちゃん登場!-->
毎度おなじみのiPod絵である。本当は色も付けられるのに、いつもグレースケールな感じなのは気にしてはいけない。基本的に電車の中で描かれる絵にそこまで時間はかけられないのである。
それよりも絵に注目したい。無類の遠足好きとも言われている技術部ソコノこと曽古野貴実が「遠足なんだし...」と言っている。これはつまり遠足に行ってきたことを表していて、写真の準備が出来たらまたここで遠足の特集状態になる、という予告編ともとれるのだ。
顔の違う以前の遠足では髪型を変えるなど、無類の遠足好きらしいことをしてきたが、今回は帽子を被ってきたようだ。
「髪がボサボサになるのを隠せるんだし、別にオシャレとか、そういうワケじゃないんだけど、まあ、似合ってるか?ってことだと、悪くはないってことだし、うーん...。まあまあだけど...。」がこの絵のタイトルである。
確かに、帽子を被っていると風で髪が邪魔だということにならないし、こんな感じの帽子なら髪がペタっとならないから、なかなか良いと作者も言っていたようだ。(?)
だが、一日被っているとそれなりにペタっとなってしまうが。
今回の遠足シリーズの他の作品はまた後で紹介されるようだ。
キャロットちゃんだよ!キャッホー!
さあて、ここで...テヘッ。キャロットちゃんが先ほど紹介しきれなかった動画を紹介するよ!キャッホー!
月というのは思っていたよりも速く動くようだよ!セイ・ベイベー!
なんてことなの?30秒に一回、月に向かってシャッターを切るように設定しておけば完璧な月食写真が撮れるはずだったのに、月はすぐにどこかへ消えてしまったよ!
そしてこちらは、けっこうそれっぽい感じだよ。
さっきの例もあるけど、月が速く動くからカメラの場所も変えなくちゃいけなくて、それで最後の方は月が回転しているようにも見えるけど、気にしちゃいけないよ!キャッホー!
それじゃあ、ここで一曲!
赤い月夜に緑のキャロット!
キャッホー!窓際キャロットちゃんだよ!
昨日の大失敗は覚えていると思うけど、みんな気をつけて!夜のベランダは極寒だよ!セイ・ベイベー!
それよりも、みんな。BBRが総力を挙げて怪奇現象を捉えたよ!キャッホー!BBR。ブラックホール、バルコニー、ラジオだよ。忘れないで。
そう、その怪現象とはあの月のことだよ。
イヤホンを新しくしたら音が良くてゴキゲンでしたが。
というよりも、前に使っていたのが壊れて、しばらくiPodに付属の悪名高いヤツを使っていたからかも知れませんが。でも嫌いだったカナル型もけっこう改良されているらしく、水に潜っているみたいな変な感覚はなくなってたり。
(というか、「水に潜っている」という例えで伝わるかどうか。)
カナル型がなんで流行っているのかいまいち理解できない、とか思っていましたが、あの感じはないし、外れづらいし、納得な感じです。
<!-- というか、昔からある普通のイヤホンタイプのヤツは、最近さらに外れやすくなっているとも思うのですが。昔は電車が揺れただけでは耳から落ちなかったはずですが、今はそんなことがあり得そうなほどです。-->
奇妙で不思議な海の仲間 深海魚をテーマにした水族館オープン 静岡・沼津+(1/3ページ) - MSN産経ニュース
深海魚三昧な水族館がオープンしたようです。
動物園とかだとやっぱり爬虫類コーナーが気になりますし、水族館だったら深海魚、という感じですが、水圧の管理とか大変なためか深海魚ってほとんどないですよね。
<!-- そんなことが言えるほど水族館に行ったこともないですが。-->
なのでちょっと楽しそうな水族館です。しかも「やるせなす」という珍しい深海魚も見ることが出来るとか。<嘘>
<!-- しかし、普通の水族館もあまり行かない私が深海魚目当てに沼津に行くのか?ってことだと難しいところですが。-->
ミス・二日酔い...。
キャロットちゃんだよ!キャッホー!
月の方はもうすぐ完全なマルに戻りそうだけど、ここでさっきも予告した今日のベランダ情報の続きだよ。今日といっても日付は変わってるけどね。キャッホー!
冬になったとはいえ、春に向けて早くも芽吹いている植物があるよ。
芽が出てからしばらく経つけど、春や夏と違って一気に育ったりはしないようだわね。いつものように、なんという植物の芽かはしらないよ!キャッホー!
さらに新しい仲間達を紹介していくよ!
フーツラはフォントにすごいですね。
ということで、アポロ11号で月にいった人類が残してきた記念のプレートのようなモノに書かれた文章のフォントはフーツラだったようです。
というよりも、そんなに昔からあるものなのか、ということの方が驚きだったり。発表は1923年と書いてあります。
「Futura」という綴りがちょっと「Future(フューチャー)」っぽいですし、なんとなくパソコン用に作られたような気がしていたのですけど、歴史の長いフォントなのですね。
多分パソコンにも標準でインストールされているフォントだと思いますが、よく見てみるとカッチリした感じが格好良かったり。
これまでは画像の中に「Little Mustapha's Black hole」と書く時にはフリーの面白フォントをよく使っていたのですが、これからはFuturaも使ってみようか、とか。
無線LANを2分~5分で解読して突破、メールやツイートなどの書き込みを盗聴する「FinIntrusion Kit」 - GIGAZINE
ハッキングマン大喜びなツールがあるようです。
無線LANに侵入して、その無線LANを使用している人のメールのパスワードやら色々と盗聴できちゃうみたいですが。・WEP(64ビットと128ビット)のパスフレーズを2分から5分で解読
・WPA1とWPA2を辞書アタックで突破
ということで、危険と言われているWEPは簡単に解読できてしまうのでしょうか。WPA1とWPA2の辞書アタックというのは、パスワードが辞書の内容が一致しなければダメっぽいので難しそうですが。
警察とかそういう人が使うもののようですが、悪の組織(!)の手に渡らないとも限りませんし。
そうでなくても喫茶店などの無線LANサービスとかも暗号化とかどうなってるのか解らなかったりしますから、けっこう怖い気もしますよね。
<!-- ちゃんと対策してない場合は、同じ無線LANを使っている末端の情報とかけっこう解ったりするはず。(やったことないので解りませんけど、少なくとも私の家の無線LANはそうなってます。)-->
とりあえずホテルのロビーとかにこのキットを持った怪しい人がいたら無線LANの使用はやめましょう、ということですかね。
<!-- そんな解りやすい状態で使っている人はいないと思いますけど。-->
「ダァシェリイェス」~京急沿線のお役立ち情報が一目でわかるサイト : ライフハッカー[日本版]
身近すぎな感じがして、こんな情報サイトがあるとは気づきませんでしたが、良いもの見付けました。
「みさきまぐろきっぷ」とか見てたら、マグロ美味しそうですし、これはいつもの遠足にぴったりなんじゃないか?という気がしてきましたよ。
<!-- ただ、次の遠足は違うところで予定されていたり。うーん...。-->
ついでに江戸前の店が気になりますが。よく見ると近所の寿司屋も載ってたり。
というかお腹すいた。
やあ、キミの近所に住む小学四年生、
窓際キャロットちゃんだよ!キャッホー!
ここでブラックホール・ベランダから緊急生中継だよ!
常に薄い雲の向こうに見える月だけど、今からな40%ほど欠けているよ!それだけだよ。キャッホー!
<!-- 久々にベランダにiPadを持ち出して、ベランダ机で書いてみたけど、寒すぎてこの生中継企画は失敗だったようだよ!セイ・ベイベー!-->
キャロットちゃんは観測を続けるけど、次から報告は写真付きで部屋からすることにするよ!
では、また会いましょう!
こちらキャロットちゃ〜ぁぁぁあああん!キャッホー!
今日も出来る範囲のカラ元気で最新ベランダ情報をお届けするよ!
リメイク版でも難易度レジェンドは激ムズだとRHN。
ァァァアアア!オーガマッ!
ホアァァアアア...
(エリートより)
あばよ!
ネズミは仲間見捨てない...米大学チーム確認 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
愛とか勇気とか正義とか、そういうのが好きなある国のRPGはこれからネズミを主人公にするべきだな。<嘘>
ということで、ネズミも仲間と感情を共感するということで、ピンチな仲間を助けることが解ったようです。
<!-- というかネズミが逆に人間を観察しているんだ、というネタもあったような気もしますが。関係ないですが。-->
こういう実験用のネズミじゃなくて私たちがたまに見かけるネズミ色のネズミは大抵一匹で行動してますけど、そういうネズミも仲間と一緒にいたいと思うのでしょうかね?
なんだか考えれば考えるほど奥が深い話にも思えてきましたが。たとえば私がこのネズミのような状況になった時に、罠にはまった人間を見付けたらどうするのか?とか考えると、どうしようかな?って感じですしね。
というか、この実験のネズミもそれほど厳しい状況での実験じゃなかったからこういう結果なのか?とも思いますけど。極限状態の時だったら迷わず仲間を見捨てて自分のエサ優先、とかだと納得だったりしますよね。
リンク先記事によると、どうやら私は完璧な「内向的な人」ということになるみたいです。
まあ、どう考えても外向的ではないとは思ってましたが。ここまで納得なのは滅多にないですが。
あんまり書いていると血液型性格診断で盛り上がっているのと変わらなくなってしまうのでやめておきますが。
でも、自分で何か新しいものを作ろうとか思っている人はこういう性格じゃないとダメなんじゃないか、とも思いますし。逆にそういうことをやっているうちにそういう性格になるのかも、とも思ったり。
そうやって作り出されたものを適当な感じの人たちが美味しいところだけ持って行って、美味しい思いをして...、おっと危ない、危ない。<嘘>(←?)
大は小をかねる! 超ウルトラスーパーミラクルマンモスでかいiPodドック : ギズモード・ジャパン
なんかべーリンガーが変なことになっていますが。
これってスピーカーが付いているということでしょうか?でなければこうする意味がないですし、この机に置いてあるのと変わらないですから、きっとそういうことだと思いますけど。
どうして良いのか良く解らない感じですよね。
これだけ大きいのならみんなのiPodを載せてそれぞれのiPodから再生とか、そういうこともありそうですが、どうやら一個しか載せられないようですし。
良く解りませんがBEHRINGERなのでビックリするほどお手頃価格かも知れません。でもそれで喜んでいるとあり得ない壊れ方をするので注意が必要ですが。
<!-- あれ以来、買い物にはすごく慎重になっています。でも安いのしか買えないから、どっちにろ安いのを買ってしまうんですけどね。-->
やあ、みんな!白色矮星君だよ。
今日も更新する人が誰もいないから、代わりにボクが予言のコーナーを更新しておいたよ!
Silverバージョン:Mini Mustapha's Mini Mini Blackhole
Goldバージョン:Mini Mustapha's Mini Mini Blackhole
「秘密の予言」によると「ソフトなアンゴルモア」には要注意だね。でも「インコのアブラ粘土」のおかげで危機的状況は回避されると思うよ!
そして「秘密文書」は京都で湯葉を食べた話だね。
それじゃあ、今日は特別にここでボクが地底人の郷土料理を紹介するよ!
これは"Ligg As Zluzbik"という料理だよ。地上の言葉に翻訳すると「鶏肉の地獄」っていう意味なんだ。恐ろしいよね!
赤い色は地底トマトの赤さなんだけど、地底ハバネロソースも入っているからやっぱり見た目どおりに辛いんだよ。
トマトスープのようなところに唐揚げにすると見せかけて焼いた鶏肉を入れるから、コロモの片栗粉が溶け出してドロドロした感じになるのが面白いよね!
詳しい作り方はいつか「秘密文書」に載るかも知れないから、そうしたらボクが翻訳してみるよ!
それじゃあ、またね!
南極の海状態。(Tomb Raider III)
プゥマンです。
先週ぐらいから地獄コース復活で週に一回長い距離を走るようになったのですが、今日は12月ってこんなに寒かったっけ?というぐらい寒かったです。
<!-- 寒すぎで手が動かないので、タイプするのが超遅。-->
夏は暑すぎて地獄コースは疲れるだけで逆効果だと思ってお休みしていましたが、冬は冬で体力が一気に減る感じです。
というか、なんで一番走りやすい秋に地獄コースを復活させなかったのか?ということでもあるのですが、秋と言っても運動すると暑い状態が続いていましたし、11月の途中まで夏と同じ服装で走ってましたし。
私の辞書に秋という文字はないのです。(?)
プゥマンでした。
横浜DeNA監督に中畑氏=難航の指揮官選び決着―プロ野球 (時事通信) - Yahoo!ニュース
ザクレロ団長-----絶好調だが、大丈夫か?
イーノック臨時特別団員-----...。
ということで、せっかくの臨時特別団員のイーノックさんもこの展開は読めなかったのか、無言でございますが。
ナントカ応援団としては、交渉が決裂してしまったあの人が監督になったら面白いなあ、と思っていましたし、ここになんて書こうか?とか考えてもいたのですが。
まあ、ベンチは明るくなりそうですよね。それ以外はどういう感じなのか良く解らないですが。客をよべる監督という条件には一番あっているような。
実績のある監督が来たから必ず強くなるワケではない、というのはどのチームでもあることですし、逆にこういう未知数な監督が今のベイスターズにあっている、ということもあるかも知れませんし。
楽しみではありますよね。
そして、村田選手がジャイアンツへ。ジャイアンツからラミちゃんがベイスターズへ。トレードじゃないのにトレードみたいになってますが。この辺もどういう結果になるのか楽しみです。
<!-- その前に前回の続きをやらないといけないのですが、それどころではない感じでスポーツニュースが気になるのでスイマセンが。-->
ASCII.jp:iPad 2のソフトキーボードの誤入力を防ぐアタッチメント
昨日書いたiPadやその他のタブレットで出来そうというのに近いものが既にあるようです。
モニタに表示されるキーボードは表面がツルツルなのでタッチタイピングも難しいですが、何かの手がかりがあればけっこう正確にタイプできそうですし。
ただ、タイプする時にいちいちこれを付けるのも面倒かも知れませんが。
<!-- 私はノートパソコンなどの凹凸のあまりないキーボードでも上手くタイプが出来なかったりしします。-->
iPhone / iPad に公式Xbox LIVE アプリ、ビーコンや3Dアバター編集に対応 -- Engadget Japanese
おお!っと思いましたが、私には特に意味はなかったり。
でもMicrosoftなのでWindows Phone用しか出ないと思っていたので、iOSでこういうのが出てくるとは嬉しい感じです。
ゲームの実績を確認できるということで、私もインストールしておけば、最高難易度でクリアしたぜ!ってことが自慢できたりするのかも知れません。
<!-- ただ、気分一新でプロフィールを新規に登録したりして、今のところ実績もたいしたことないですが。とりあえずリメイク版Haloの難易度レジェンドをクリアしたらインストールしようかな。ただいま艦長を助けに行くステージの地獄の手前でレジェンドしてます。-->
ついでに、Xbox360本体のシステムも更新されてましたが。利用規約みたいなのを全部読んでみようかと思ったのですが、無理っぽいので下までスクロールしただけでしたが、リンク先記事にも書いてあるビーコンというのがなんか気になりました。
これも、基本的に一人で遊びたい私には関係ない機能なのですが。
<!-- 関係ないですがリメイク版のHaloはビミョーに難易度が変わっているような気もするのですが。でもアドバンスでもけっこうゲームオーバーになったり、全体的には一緒なのか?とか。でもレジェンドでもさっき書いた場所までは特に大ピンチにならずに進んでいますし、何かが違っているような。でも気のせいかも知れませんが。どうでもイイですけどね。-->
マイクロソフト台湾の萌えキャラ「藍澤光」とクラウディアから年賀状が届く - GIGAZINE
ニホンノミナサン、シンネンライラ!シエシエ。
ということで、最近は年賀状ってなんだっけ?という感じにもなっているのですが、マイクロソフトの萌えキャラから年賀状が届いてしまうサービスがあるようです。
というか、窓際キャロットさんのライバルでもある窓辺ななみさんはどうなっているのか?ということでもありますけど。彼女はビミョーにマイクロソフトの公式キャラという感じではなかったりするから、ダメなのでしょうか。
どうでもイイですが。
さらにどうでもイイことを書くと、どちらかというと、クラウディアさんやななみさんのライバル的なことをしているのは技術部ソコノさんであるという意見もあります。うーん...。まあまあだけど...。
<!-- ちなみに完成かと思われた「ほぼ自動的システム」に致命的な欠陥を見付けて、また大幅な書き換えが行われたので、技術部ソコノはまた壊れかけているとうウワサも。-->
押せる液晶キーボード Optimus Popularisは来年6月出荷、予価8万円前後 -- Engadget Japanese
すごいけどなかなか発売されないシリーズのキーボードですが、来年出荷らしいです。
前はキーの一つ一つに液晶が付いていて割り当てられた機能に合わせてキートップの映像が変わる、という感じでしたが、今回はキーボード全体が液晶になっていて、その上に透明のキーが乗っているみたいですね。
なんとなくiPadやその他のタブレットでもなんとかすれば作れてしまうような気もしますけど、そういうことは言っても思ってもいけないのでしょうか。
私はこれがキーボードじゃなくて学習リモコンみたいなものだったら良いなあ、と思ったのですが。(ついでに一万円ぐらいなら...。)
<!-- でも今のところ部屋でリモコンが必要なのはテレビだけになってしまったので、どっちにしろ必要ないですけど。-->
左利きはADHDや統合失調症のリスクが高い=調査 - WSJ日本版 - jp.WSJ.com
左利きの人はリンク先記事を読んで心配しましょう。
あるいは何かで失敗した時には「左利きなので仕方ありません」と開き直れるかも?
というか、私の「右と左がワカンナイ病」はこういう研究結果と関連しているのかいないのか?ということでもありますが。(詳しく説明すると、とっさに右と言われてもどっちが右だっけ?としばらく考えてしまうとか。)
なんとなくですが、世の中のほとんどのものが右利き用に作られているので左利きはその分ストレスが多いんじゃないか、とも思うのですが。
<!-- 右利き社会で上手くやってこられた左利きなら器用に右手を使うことも出来るはずなので、右手を使う練習をしてみたら少しは楽になるかも知れません、とか。-->
<!-- 私は右利き社会でもあんまり苦労しない程度の左利きなのですが、電話だけは左手で持たないと話が出来ないことに最近気づきました。(ヘンなの。)-->
世界初 ― スマートフォンで撮影された映画が公開へ - インターネットコム
携帯電話で写真を撮ることをなぜか「写メ」って言うようになってますけど、ビデオはなんというのでしょうか?
それはどうでもイイですが、ついに携帯で映画が作れる時代になったのか!とか思ったら、それはまだちょっと先かも知れないという感じもしますが。
確かにカメラはスマートフォンですが、リンク先記事には困難の一例として撮影に利用したスマートフォンのカメラにマニュアルフォーカス機能が無かったことをあげる。同氏と撮影スタッフが最初にしたことは、スマートフォンをハッキングし、カメラのオートフォーカスとオートズーム機能を解除することだった
とか、書いてありますし、誰にでも簡単にできるとはいえない感じです。
さらにリンク先記事のリンク先で動画をみると、ものすごいレンズが付いているというかレンズに携帯がくっついている、といった方が良さそうなモノとか、ラジコンヘリに搭載されてたり。全体的には普通のプロが作る映画ともいえそうですけど。
でもスマートフォンのカメラの性能はそれなりになっているということは言えそうです。
<!-- ちなみに使っているスマートフォンは[ノキア、1200万画素カメラ搭載のフルタッチ端末「Nokia N8」 - ケータイ Watch]で紹介されているものみたいです。(私が前使っていた携帯もSymbianでNokiaでしたが、だれもスマートフォンとは思っていなかったようです。)-->
CNN.co.jp:観測史上最大のブラックホール2つ発見、太陽の100億倍
デッカイですねえ。あんまりデッカイとやる気がなくなりますけど。
ということで、太陽の100億倍の質量のブラックホールが発見されたということです。
デッカイといっても大きさだとブラックホールそのものは自身の重力につぶされてギュ〜ってなってるので小さいのですが、その重力の及ぶ範囲が「太陽と冥王星との距離の約5倍」とか。
ということは、真っ暗な部分がその大きさということなんでしょうか?考えると怖くなりそうですが、こういうことはもっと元気な時に考えた方が良さそうですね。
10行消して10行書けた。
ということで、昨日ダメだったthe Peke-Filesの続きは難所を越えたような気もします。たったの10行なのですが。
なんか、こんなふうに違和感を感じてダメになることが多いというか。このまま書いていると先に進めなくなるな、ということが良くあるのですが。なんとなく養分が足りてないような。
最近はストーリーのある本を読んでないし、映画やドラマもほとんど見てないですし。これまで知らないうちに他人の作品から参考にしていた細かい設定とかがネタ切れなのかも知れません。
最後に見たストーリーのある話は「Halo Legends」ですし、これはここに書かなくても良いですが、細かいネタの参考にするには色々と考えてしまうことが沢山ある内容だったですけど。
<!-- 決してつまらなかったワケではないです!-->
ゆっくりDVDを見たりする時間もあまりなかったりしますし、今の脳ミソからなんとかネタを絞り出して色々と頑張るしかなさそうですが。
<!-- ついでに、またタイプがメチャクチャなので「男」と書きたいのに「お琴」になる事象が多発しています。この先しばらくは「お琴」と書いてあったら「男」だと思ってください。-->
ということで、オンプ君シリーズ第何弾かは知りませんが、全部譜面にするシリーズの譜面だけは完成です。
これから打ち込んだり演奏したり録音したりして「あ〜あ...」となるのですが。
それにしても前回のオンプ君シリーズから四年も経っているとは。年に一作品ではそうなってしまいますかね。
ただ、前回のオンプ君写真を見ると譜面の大きさが二つあるのが解りますが、大きい方は各パート用の楽譜で曲全体のは上に乗っている小さい方です。
それを考えると今回はこれが曲全体の楽譜なので、けっこうな量を書いているようにも思えるのですが。枚数をいちいち数えるのは面倒なので解りませんけど。
とりあえずは部屋を片付けないと録音とかやる気にならないですけどね。
<!-- *写真に写っている人形はモクジン君でオンプ君ではありません。-->
今日は例の全部譜面にするシリーズを一日で一曲仕上げるという快挙を成し遂げたので、勢いでthe Peke-Filesの続きを書こうと思ったら20行ほどで詰まりました。
大まかな流れは出来ているのに、細かいところで「あれ?」ってなるとそこだけ不自然になったりするから、こういう時は作戦を立て直さないといけないのですが。
やっぱりこういうのは事前に頭の中で色々と整理してから書き始めないといけないのでしょうか。
ポッとアイディアが浮かんでバーってなってガーって書いたら出来上がり!なんてことは今ではないに等しいですから。(あるかも知れないですが、それは実は頭の中で知らないうちにずっと考えていたことなのだ、と思うようにした方が良いとも思っています。)
ちなみに曲の方は伸ばす音が多かったので、音符を書く量が少なかったのが良かったようです。でも、ちょっとは書くのが速くなっているかも知れませんが。
せっかく慣れてきたのに次が今回の「全部譜面にするシリーズ」では最後の曲とか。まあ、常にやっていればもっと速く書けるのかも知れませんけど。パソコンに直接打ち込んで作るのは楽ですし。
でもたまに譜面に書くシリーズをやると、直接打ち込む時にも気の利いた音を使えるようになったりもしますよ。<マジで>
ローランドから、音を可視化して操作する iPad アプリ R-MIX Tab -- Engadget Japanese
前にもちょっと書いたローランドのR-MIXがそろそろ始まりそうですが。
まずはiPadアプリ版から出るみたいですね。
パソコン版も含めた紹介動画がリンク先記事に掲載されていますけど、なんかとっても面白そうですし、使い方によっては楽しいモノが作れるかも知れません。
しかもお値段がお手頃すぎだとも思うのですが。
そろそろ未来世界になって来た感じがします。
Androidのタスクキラーは無意味!? : ライフハッカー[日本版]
そうなの?!という感じですが、見えないところで起動されているようなアプリを終了させてもバッテリーの保ちに変化はないみたいです。
ついでに、動作が軽くなるということもないみたいなのでさらに無意味なようですけど。
私も必要ないタスクを終了させるアプリをインストールして使っているのですが、動作が遅いなと感じる時は使っているアプリ自体に問題があると考えた方が良いのですかね。
関係ないですが、最近気になったのは電波の届かない場所にいると一気にバッテリーが減ったりしています。自動的にネットワークから情報を取得するようなアプリが必死に電波を探しているからバッテリーが減るのかな?とも思っていますが。
<!-- どのアプリがバッテリーをどのくらい使用したのかを調べるアプリを使ってみたらそんな感じでしたが、でもそのアプリも常に起動して他のアプリを監視するので、それだけでバッテリーが減るとか。なかなかスマートに使えませんね。-->
皆既月食、10日深夜に...全国で観測可能 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
リンク先記事は少し前の記事ですが、もうすぐ次が喰われますよ。
ということで、このところ悪天候続きの天体ショーですが、今回もここに書いてしまったので私の家の近所の人は見ることが出来ません。スイマセン。<嘘>
<!-- 昔から晴れ男だと思っていたのに、最近調子が悪いですね。禁煙の練習で体質が変わったのでしょうか?(晴れ男とか雨男は体質ではないでしすが。)-->
asahi.com(朝日新聞社):元素2つ仲間入り、計114に 国際機関が認定 - サイエンス
これまで元素っぽいぐらいでしかなかった「ウンウン」シリーズから二つが正式な元素になるみたいですね。
ただ、この辺の話は難しすぎて元素になったからどうなのか?とか良く解りませんけど。でも元素を萌えキャラで表現したあの図鑑みたいな本とかは改訂版を出さないといけなくなりますね。
そうすると私も、どんなキャラになったのかこっそり立ち読みしに行かないといけなくなります。
目に見えない世界の話ですが奥が深いですねえ。
ウナギ停電!電線で丸焼けに...犯人はカラスか(読売新聞) - goo ニュース
もしかして焼いて食べようとしてたのか?とか思うとちょっとカワイイのですが。
でも私の住んでいるところでこんなことが起きたらカワイイとか言ってられませんけど。停電はパソコンにとって結構致命的ですし。
でもこの辺にはウナギは生息してないですし大丈夫(?)
というか、カラスって時々なにがしたいのか?ってことをしますけど、何か目的があるのでしょうか。
昔カラスが線路に石を乗せるという騒ぎもありましたけど。そういうのが人間を困らせようとしてやっているんだったら尊敬します。
通路側じゃ外が見えないし、真ん中は中途半端。だから窓際キャロットちゃんだよ!キャッホー!
この世の終わりの前夜を生きているみんな、元気ぃ!?
それじゃあ、ここで最新ベランダ情報をキャロットちゃんから届けるよ。
どうも最近似たような写真が多いけど、これは実際に起きている「毎年おなじみのブラックホール・ベランダの怪現象」だから仕方がないよ。
そう。そのとおりだよ。この時期になってもまた新しいドロドロ妖怪の実がなっているよ。食べたらどんな味がするのかわからないけど、この時期の実は放っておいても熟して破裂して種が落ちたりすることもない。それはつまりそれだけの養分がないってことに違いないし、そんなものは食べても意味があるのか?ってことけど。
私たちは食料に関しては恵まれているのかも知れないわね。
ナンデ君はいなくなったみたいなんだけど。やっぱり上手く動かない原因はどこかにあるんだし、一度冷静になってナンデ君に対処する必要がある、ってことだけど...。
でも、いつも使っている関数でもちゃんと挙動を理解してないと、時々おかしくなるんだし。うーん...。まあまあだけど...。
[技術部ソコノより]
ということで、さっきのアレの原因が解明されました。
何がいけなかったのかというと「元から空行なんて無かったんや!」ってことでした。
splitを使って改行を区切りにして内容を配列にしていたのですが、空行だと改行と次の改行までに何もないので、省略されて配列の要素になってなかったということ?
それで困ることはないですし、逆に処理の量が減ったのでコードがスッキリしたのですが。
でも、よく考えたら別のところでは空行があって、それをちゃんとHTMLの<br>に変換しているのですが。もしかすると原因はsplitではないのか?
自分で書いたコードなのに何が起きているのか全然解らないのだが。
<!-- ちゃんと動いているならそれで良いか。(出たぁ!)-->
絶対にナンデ君が来ていてどこかに隠れているんじゃないか?ってことなんだけど。
一カ所どうしても正規表現で「空行」にマッチしない場所があるんだし。空行はいくつもあるのにマッチしないのはおかしいんだけど。試しにそこを同じくたくさん使ってるタブに代えてみたら、ちゃんとマッチするってことなんだし。うーん...。
絶対にナンデ君が来てるんだし。
大量にな。
それから、こういう間違い探しは見付けるのに体力を消耗する、ってことなんだし。うーん...。まあまあだけど...。
[技術部ソコノより]
そろそろベランダの整理をしようか、と思ってカーテンを開けたら真っ暗でした。
とうことで没頭してましたけど「ほぼ自動的システム」のバージョンアップ作業です。
CSSでスタイルの指定をしていないのでレイアウトがゴチャゴチャですが、記事内で幾つかのHTMLタグを使えるようにしてみました。
一応タグを閉じてないとかのエラーは出ていないのですが、変なカラ行が入ってしまったり、色々と改善しないといけない。というか半分以上書き直しという気もするんですが。うーん...。まあまあだけど...。
ということはどうでもイイかも知れませんが、技術部ソコノが暴走気味の裏Black-holicをオタノシミクダサイマセ。
ついでに、ソコノ時計のコンセプトアートである。
作者がただいま作成中の楽曲の下書きノートに書かれているのだが、夏に書かれた下書きの曲をいまだに作っているって、時間がかかりすぎなんだし...。うーん...。まあまあだけど...。である。
あばよ!である。
英国政府通信本部の就職試験 -- Engadget Japanese
私も優秀なスパイとして解読してみようと頑張ったのですが、画像の文字をタイプしてテキストにする途中で面倒になって諦めました。
ということで、この暗号を解読できたら採用!という就職試験があるみたいです。
ハッキングマンとしては、あの画像を見たら16進数っぽいな、と思わなければいけません。しかしその先はどうすれば良いのか解りませんけど。
でも記事をよく読んでみたら「検索でも答えは見つかってしまうようです」とか。さらにやる気をなくしますが。でも、もしかすると「何かを調べるのに検索キーワードを上手く考えて答えを見付けられる人」ぐらいの人を求めているということだったら、ちょうど良い人材が集まって来そうですけど。
私は検索しないでしばらく頑張ってみたいと思います。(でも「ユニバーサルメルカトル図法」ってなんすか?って状態なので無理かも知れません。)
ザクレロ団長-----そんなことは知ってるが。とにかく今年の反省会の第三回を始めますよ。
ということで、毎年恒例のナントカ応援団の反省会も三日目になりました。昨日までは中盤までを振り返って反省したことになっているので、今日はシーズン終盤を振り返ってみたいと思います。
今日も寒いなぁ、と思いながら上にいっぱい着込んで外に出てみたら、外の方が家の中より暖かくてモワッとしとりましたが。
そして、なんか気持ち悪い天気だなぁ、と思いながら買い物をすませて外よりも寒い家の中に帰ってきました。中の方が寒いのに上着を脱ぐのってなんかヘンだったり。
でもゴワゴワした上着を着たままだと部屋じゃないみたいなので、ソフトな感じにしなくてはいけないのですが。
変な感じですが、これってもしかして夏の間に異常に暑くなるこの部屋の冬バージョンなのか?とも思ったり。これまでは冬は「普通に寒い」という事だったのですが、これからは「外より寒い」という呪いがかけられた状態になるのでしょう。<嘘>
というか、寒くなってきたから窓開けようかな。(←ここだけ読んだら意味不明なんだし。)
「ほぼ自動的システム」の一部がメチャクチャという事が判明して時間がかかりましたが、Black-holicの最新大特集「プログラムマン」でございます。
前にここにも少し書いたかも知れませんが、意外と便利だと思っているアレの話。マニアックな内容でスイマセン、ということでもあります。
どうでもイイですが、手がかじかんでタイプが上手くできないです。
ターミナルを開いたらこんなメールが来てましたが。うーん...。
Black-holicの記事の更新に使う「ほぼ自動的スクリプト」をパワーアップさせて「ほぼ自動的システム」にしたのですが、データベースのバックアップはしないと心配なので「ほぼ自動的バックアップスクリプト」でバックアップするようにしてみました。
一応ちゃんとほぼ自動的にバックアップされているのですが、確認用に書いた出力の部分がそのままだったので、技術部会報としてクロンダエモンさんが送って来たようです。
それはどうでもイイですが、もうすぐBlack-holicでマニアックな特集が公開されます。
<!-- ついでに書いておくと「ほぼ自動的システム」を早くもバージョンアップさせようとしてるんだし。上手くいけば幾つかのタグにも対応する、ってことだけど...。うーん...。まあまあだけど...。[技術部ソコノより]-->
KORG のアナログシンセ monotribe に WAV 形式のアップデート -- Engadget Japanese
どうなっているのか解りませんが、パソコンやスマホとかタブレットで動くアプリでもないのにアップデータが配信されたり。
しかも、アップデートに使うファイルがWAVファイルだったり。
WAV形式のファイルというのは、基本的に音が記録されているものなのですが、それを再生機器経由でmonotribeの音声入力に送るとなぜかmonotribeがアップデート出来てしまうようです。
おそらく元からそういう仕組みで作られていたのだと思いますけど。どんな仕組みなのかすごく気になりますし。なんかKORGってどんどんマニアックになっている気もしますけど。
<!-- でも音楽に対しては別のマニアックさを求めている私の趣向とはちょっとずれてきていると思ったり。どうでもイイですが。-->
ついでに私の持っているKORGのシンセとかエフェクターとかアップデート出来たら最高なのですが、無理なのは知ってます。でも出来たらすごい未来だと思います。
やあ、みんな!ボクはブラックホール君なんだなぁ!
今回もLMBに誰もいないから予言のコーナーを更新しておいたんだなぁ。
Silverバージョン:Mini Mustapha's Mini Mini Blackhole
Goldバージョン:Mini Mustapha's Mini Mini Blackhole
「秘密の予言」によると重ね着ブームがくると思うんだなぁ!
生地の組み合わせで保温効果抜群だから色々と試したら冬が快適なんだなぁ!
「秘密文書」は次回のBlack-holicの予告編に違いないんだなぁ!
それじゃあ、またね!
旧ザク団員-----ニヤニヤニヤのニヤトリがいる...。ニヤニヤ...。
ザクレロ団長-----ちょっと、いきなりそんなギャグは困るんだが。
旧ザク団員-----ん?!なんだ、もう始まってたのか?!
ということで、いきなりダラダラしている反省会ですが、ニヤニヤめの今日は旧ザク団員をゲストに迎えてシーズン中盤を反省してみたいと思います。
<!-- と、その前にニュースサイトを覗いてみたら、次期監督の記事がありましたが。まだ決定ではないみたいなので、どうなるのでしょうか?という事だけ書いておきましょう。-->
名器ストラディバリウスを3D CAD技術で複製、「驚くほどよく似た響き」 -- Engadget Japanese
どんなに上手く作って、どんなに音が似ていようとも、そこには作った人の魂がこもってないからダメなんだ!<嘘>
とうことでバイオリンの名器をレントゲンみたいなアレで細かくスキャンして、そのデータを忠実に再現してみたら本物そっくりな音が出てしまったようです。
ただ簡単にスキャンして複製という事ではなくて、かなりのこだわりで木材の経年変化も出来るだけ近くなるように作ってあるとか。なので最初のねネタの意味がビミョーになってしまいますけど。
ついでに書いてしまうと、こういうのが簡単にできるんだったらギターとかでもやってもらって、私にも買えるぐらいの値段でギブソンとかフェンダーとかグレッチとか!...と思ったのですが形だけまねしても上手くいかないということなら、それなりの楽器を手に入れるにはそれなりに色々と大変という事みたいです。
生楽器というのは奥が深いですね。
<!-- でもある程度の品質を超えると音の違いは普通の人にはわからない、という事もありますしね。(でも何千万のバイオリン!という事を知った上で聴くと違いがわかる、という人もたまにいますが。)-->
マメキャラフォンのケースが欲しいけど
あんまり売ってないから
ドロイド君を買う♪(?)
ということで、本物か偽物かの見分け方を忘れたので、どっちか解りませんがおそらく本物のドロイド君をついに手に入れました。
オレ色に染められる真っ白版にしたのですが、やっぱり最初は標準的な方が良かった気もしてきました。また買えばいい事ですけど。
<!-- 早く色を塗らないと、ここに置いておくだけですぐ汚れてグレーゾーンなドロイド君になってしまいます。-->
そういえば、さっき思わずRHNな一言投稿をしてしまいましたが、ふと携帯のアプリを見たら夏でもあまり見なかった電力使用量(というか使用率なのか?)が94%とか、ビビりましたが。
夏の時ほど協力を呼びかけたり騒いでないような気がしますが、どうなのでしょうか。
電力使用量ギリじゃね?とRHN。
いろんなHolga レンズをiPhoneにつけれちゃうケース! : ギズモード・ジャパン
ケースの面白さに反応したのか、被写体に反応したのか解りませんが、興味深いと思いました。
というか、このケースは前にも見たような気がしますが、ここに書いたりしてますかね?でも私が覚えてないのなら誰も覚えてないに違いないのでどうでもイイですが。
あんな感じでグルグル回してレンズを切り替えるというのが、なぜかすごく魅力的に思えてしまうのですが。ボトムズの影響でしょうか?
写真に面白エフェクトをかけられるiPhoneアプリは沢山ありますが、デジタルで加工するのは邪道だ!って思っている人とかはiPhoneのカメラとかは使わないと思いますけど、とにかく面白そうなので興味のある人は、ということですが。
ザクレロ団長-----なんかプロ野球がやってないと暇だなあ。
ジム団員-----そしてプロ野球がやってないと平和ですねえ...、ってそんな事を言ってまったりしている場合じゃないんじゃないですか?
ザクレロ団長-----おお、そうだった!気がつけばもう12月だし、反省しようにもどんなシーズンだったか忘れそうでもあるんだが、反省会をしないといけないんだがな。
ジム団員-----だがな、って。そんなことは知ってますよ。
ザクレロ団長-----まあ、シーズンが始まる時は12月になっても良いからやるぞ!って感じで始まったしな。
ジム団員-----上手いことつなげましたね。
ということで日本シリーズとか遠い昔の事の用にも感じられますが、ちょうど新しい親会社も正式に決まった事もありますし、という感じなのでやっとのことでナントカ応援団の反省会が始まるのです。
<!-- 「新しい親会社」ってなんだ?って人のために解説すると、ナントカ応援団は主に横浜ベイスターズというチームを応援しているのです。-->
リミックスもできちゃう:使いこなせたらモテる気がする――「iPod iPhone対応 DJミキサー」 - ITmedia +D PC USER
ノってるか〜い?!
ということで、なぜDJと聞くとこのノリなのか知りませんが、今時DJみたいな事が出来ちゃいそうな見た目のDJミキサーがお手頃価格です。
なんとなくCDを二枚入れて使えそうな感じですが、そうではなくて携帯プレーヤーみたいなものを二台つなげて使うみたいですね。
でも一応クロスフェーダーがちゃんとついているので、上手くやればそれなりにDJっぽい事も可能かと思われます。
テンポ調節は本体に内蔵のエフェクトのテンポを調節するもののようです。そして詳細は解りませんが、スクラッチというのはこのお手頃価格から察するに、どうなのか?という感じですが。
ただ音楽を聴くだけじゃなくて、遊びながら聴く用途なら楽しそうです。
<!-- iTunesの共有機能を使えば大量の楽曲を一つのライブラリーから二つの末端で再生できるから片方はパソコン、で片方はiPadとかにしたら便利かも。でもそこまで頑張ってやることでもないか?-->
どうでもイイですが、なんとなくナントカ市場を色々と眺めていたら「ワシントン・セネタース」の帽子を発見してしまいました。
彼らはもちろんジョン・ヘンリー・エデン大統領(吹き替え版)が「首都の国会議員達」と呼んでいた野球チームの事である。
なので見つけた瞬間ミョーに盛り上がってしまいました。しかも、デザインが白地に濃紺で「W」とか。ハマスタに被っていけそうな感じだったり。思わず買い物カゴに入れてしまいそうになりましたが、ちょっと高い...。
しかも、その前に「β」の柄の帽子も持ってないですし。まずはそっちを買ってからが良いですかね。でも格好いいからちょっと欲しい。
<!-- ワシントン・セネタースは移転したり復活したりで二回存在したチームということですが、二代目のワシントン・セネタースはテキサスに移って「テキサス・レンジャーズ」という名前になるとか。場所によって国会議員から遊撃兵ってなんかアメリカンで良いですね。日本も首都にあるチームは国会議員ズという名前にしたら良いのに。<嘘>-->
雨降ってるの忘れてた。
プゥマンです。
今日は寒いので準備運動を入念にして体を温めてから外に出たら、シトシト、シトシト...。
でもせっかく準備運動したので、シトシト、シトシト走ってきました。
それにしても12月になったからって急にこの寒さは、なんというか機械的というか、官僚的というか。
明日は人情のある12月になったら良いですが、まだ寒そうですね。
<!-- ついでにそろそろ節電も考えないといけなくなって来てますよ。-->
プゥマンでした。
ターミナルを全部制覇すべく難易度アドバンス中のHaloのリメイク版ですが、時々「あれ?!」となっています。
リメイク版で映像が今風に綺麗になっているのですが、せっかくなので、ということで昔バージョンの画質に切り替えられたりする趣向になっているんですよね。
私は昔バージョンは10年前ではなく、つい最近やった感じですし、基本的に今風の綺麗な画面でやることにしているのです。でも、ときどき何かの操作を間違えていえるのか知りませんが、ゲーム開始時から昔バージョンの画質になっている時があるのです。
「昔バージョンの画質」といっても今と比べて画像が粗いとか、そういう違いではなくて、質感から何から全て違うぐらい違うのですけど。でも最初から昔バージョンの画質になっていると気づかないでそのまましばらく進んでいったり。
どうやら、10年前レベルの画質でも私にとっては十分だということが判明してしまいましたが。
ただし、昔バージョンの画質でやるとターミナルが表示されていないようなので、これからはなんとしても間違えないようにしないといけません。
<!-- というかターミナルもどういう感じで存在しているのか決まっていないので見つけるのが大変ですけど。-->
動画:Android版 Google マップに屋内マップ追加、東京近郊の一部から -- Engadget Japanese
そのうちこの部屋もGoogleマップに載るかも知れませんね。<嘘>
ということでAndroid版のGoogleマップに屋内のマップが表示されるようになったみたいです。
空港とか大きな駅とか、どこに何があるか解りませんし、屋内といっても外と変わらない広さなので便利に違いないです。
まあデパートとかはなくても良いと思いますけど。というよりも、デパートとかって迷って歩き回っている時に面白いものが売っているのを見つけたり出来て、そういうのがデパートらしくて良いとも思うのですけどね。
でも時代はスマホでモバイルですから目的地までまっすぐ時間どおりじゃないとダメなのかも知れませんが。
それはそうと、迷子の記憶しかない新宿駅と、しばらく行かないうちにすっかり変わってしまった東京駅とか、重宝する場所がいくつかありそうなので更新しておいた方が良さそうです。
嘘だと思うなら信じなくても良いですが、早くも12月になってしまったので11月の人気記事ということになっている記事のベストスリーの発表をしなくてはいけなくなりました。
それでは早速、第三位は!「ライバル再始動」
キャッホー!でおなじみの窓際キャロットさんのライバルである窓辺ななみさんに関する記事です。
PC自作応援キャラなのかWindows7のキャラなのか、時々わからなくなる窓辺さんですが、これだけ続いているというとこはそれだけ人気のようで、この記事へのアクセスも検索結果からのアクセスがほとんどだと思われます。(というか個別記事へのアクセスはほとんど検索結果からのアクセスだと思いますが。)
窓辺ななみさんに関する情報はほとんどないのに、見ていただいてスイマセンという事でもありますが。でも記事の最後に書いてある窓辺八兵衛がホントに出てきたら嬉しいな、と密かに思っております。
続いて、第二位は!「クイズ・節電deデン!」
一位の座は明け渡したものの、強さは安定しています。先月に続き二位は節電クイズでした。
夏の電力不足を乗り切って、そろそろベストスリーから姿を消すかと思われたのですが、その前に冬の電力不足が懸念される時期になってきました。節電クイズも一位に返り咲くことがあるのでしょうか?
そして、第一位は!「ハッキングマン入門編」
おめでとうございます!前回、前々回と三位にランクインしていたハッキングマン記事がとうとう一位になりました。
内外の重要な機関のシステムへの不正アクセスや、ハッカー集団と呼ばれる団体が世の中を騒がせていますが、そんな中で勘違いしたハッカーを増やさないためにも「ハッキングマン」人口をもっと増やさないといけないとも思っております。
ついでにアノニミティという「一人ハッカー集団」を結成してハッキングマン活動も始めようか、というネタがあったり。ちなみにアノニミティのトレードマークはFallout3に登場するスーパーミュータントのフォークスのお面、という設定になっていますが。そんなお面は売ってないし、作るのも大変なので、一人ハッカー集団のネタはこれでオシマイ。
ということで、最近は「強い記事」というのがあって、それを上回る記事があるのか?というところが私としては楽しみになっているのですが。
冬の電力不足もありますし節電クイズはどうなるのか?とか、根強い人気の「ハッキング」に便乗して「ハッキングマン」ネタの快進撃が始まるのか?
次回も目が離せませんね。
<!-- そして、今日が12月1日ということは次回は来年という気がするので、年間ランキングの発表もあり得るのです!-->
年末の積みゲー消化に最適なゲーミング座椅子 : ギズモード・ジャパン
ちょっと気になるゲーミング座椅子ですが。というかゲーミング座椅子って...という感じですけど。
やっぱりゲームはソファか座椅子でやるのが基本だとも思うのですが、床に座った方がくつろぎ感の出る日本じんとしては座椅子でゲームも良い感じ。なので座椅子もゲームに特化した作りのものが良いに決まっているということなのか、いろんな形になる座椅子。
普通に座る時には背もたれになる部分を前にすると腕を乗せる場所になるとか、ゲーム用の工夫が色々とあります。
後ろに寄りかかるよりも、胸の前辺りに腕をおいて乗り出す感じの方がなぜか盛り上がる気がするんですよね。なぜかは知りませんが。
そんな感じでノンビリやるゲームは寄りかかって、動きの激しいゲームは前のめりで、とかいろんなジャンルのゲームに対応したナイスな座椅子です。