MENU

RestHouse

音楽サイト「Little Mustapha's Black-hole」の音楽ブログということになっているはずです。

Recent Articles

Category

Monthly Archive

2012年1月アーカイブ

レトロ感覚

日誌 Vol.8

Moog からアナログベースシンセ Minitaur、今春発売 -- Engadget Japanese

 私も一応憧れていたMoogではあるのですが、私がこういう楽器に興味を持つようになる頃からデジタルでアナログを再現したシンセとかが出始めて、今ではAppStoreでお手頃価格だったりするこういうシンセですけど。

 でもやっぱりツマミとかグリグリしたくなるデザインとか、良いものにはそれなりの良さがありますよね。

 でも鍵盤が付いてないと色々と不安になってしまったりするビミョーなデジタル世代な私ですが。USB端子とか付いているし何とかなりそうな気もする、ビミョーなデジタル世代でもあります。

 それはどうでもイイですが、やっぱりアナログな感覚がどこかにないといけないのかな、とも思ったりするので、アナログはアナログで万歳!だとも思います。

 というか、この先何十年も経って、アナログシンセってなんすか?という状況になったら、その時にはどんな音楽が出来るのか、とか。今とはまったく違った音の作り方をしていても、人間に聞こえる音は限られているから、音はそれほど変わっていないのでしょうか。

 ちょっと不思議な感じもしますが、まあいいか。

<!-- というか昔はアナログシンセの音でも未来っぽいのでデジタルの音と思ってた、とか。マジで。-->

めっけた!

日誌 Vol.8

別府に謎の地下トンネル、「伝説」が実在か?(読売新聞) - goo ニュース

 マジで戦争していた時のお城とか、そういうところでは良くあるトンネル伝説ですが、なぜか別府で謎のトンネルみたいです。

 戦後の進駐軍がいた敷地と関係しているらしいですが、その時期というのは、UFOが墜落した時期とも重なったりしますし、もしかすると、アメリカ本国では目立ちすぎるからという理由で日本に持ち込まれて、地下でゴニョゴニョ...とか、想像するだけなら罪じゃない!

 それはどうでもイイですが
トンネルの発見者は、現代美術作家の山田健二さん(28)(東京都杉並区)。東日本大震災後、別府市に一時滞在していた際に「市中心部に地下トンネルが張り巡らされている」とのトンネル伝説を耳にし、住民から聞き取りを続けた結果、昨年5月、鶴見園町の住宅街で入り口を見つけた

とか。もっと本格的に調査したらたくさん見つかりそうですけど。やらないのでしょうか?

半額は問題だ...

日誌 Vol.8

 スーシー、ウーマイ!

 ということで、いつの間にか深夜営業のスーパーでスーシーがハーンーガークーになる時間になっていたりしますけど。

 そんな感じなので、今日のブログはここまで。

 私もここまで...。

 冗談だよ。どこにも行かないよ!

 スーシーがなくなるまで、しばらく何かを書けるだけ書いて見るよ。

<!-- もちろんこれはアレのパクリでもあるけど。パクりは問題だ。そうらろ?-->

チャリは問題だ...

日誌 Vol.8

東京新聞:自転車一方通行 相模原で初の社会実験:社会(TOKYO Web)

 今日というか昨日ですが、信号を渡ろうとしたら逆走で信号無視の自転車が私の前を横切って行きましたが。
 T字路で、私の前を通り過ぎたらその先は車も来ないし危険なことはないですけど、青信号で渡ろうと思った私が止まって道を譲るとか、なんか気分が良くないですし。

 それはそうと、自転車一方通行の実験が始まったようです。

 でも自転車はどうしても歩行者感覚で乗ってしまいますし、上手くいくかどうかはビミョーだとも思いますけど。ただ、通勤通学時間なら決まった人達が通る感じなので、しばらくするとみんなルールを守るようになるかも知れません。

 でも車道を走るのは恐かったり、ホントに危険な場所もありますから、歩道で一方通行というのは理想的だったりして。あとはどうやってルールを覚えてもらうか、というところだと思いますけど。やっぱり免許がないと乗れないとか、そういうふうにした方が良いとも思ったり。

スペクタクレル

日誌 Vol.8

 チョー硬いレタスだと思ったら包丁の背で切ってた。というか上からグッて押さえる前に気づいて良かった。

 というのはどうでもイイですが、久々にAVアンプが復活したので大きなスピーカーでFallout:New Vegasしてみたら大迫力!

 これまでテレビのスピーカーから音を出していましたし、お手頃薄型テレビの宿命である音がペラペラの状態から急にちゃんとした音になると、違いすぎてビックリです。

 使っているスピーカーも昔のコンポwに付いていたやつで、特に良いものではないですが、やっぱり大きいと低音がちゃんと出るから小さくてちょっと高いスピーカーよりも良く聞こえます。

 というか、最近のゲームってこんなに大迫力サウンドなのか!とか思ったら、これまでのゲームを全部やり直したくなってしまいますが。(ただし「F.E.A.R.2」は除く。恐いから。)

 ついでに、新しいAVアンプはiPodをつなぐ場所があったり、安いけどなかなかです。上のモデルだとさらに良さそうだったりするのですが、スピーカーが昔のコンポwですし、5.1chとかにする予定もないので、一番安いモデルで良いのです。
 ただ、これぐらい付けてくれても良いのになあ、という機能が付いてないのはテレビの時と一緒でアレなのですが。

<!-- テレビの時ってなんだ?という感じですが、去年買ったテレビは買ったやつのもう一つ上のサイズから細かい機能が充実してたりで、何だかなあと思っていたのです。どうでもイイですが。-->

BBRニュース : 12/01/07

日誌 Vol.8

 やあ、キミの近所に住む小学四年生、窓際キャロットちゃんだよ!
 ところで四年生って何?よく知らないけど、とにかく続けるとするよ。

 スッゲーェ!みんな、今日はものすごい大ニュースがあるけど、その前にいつものベランダ情報からだよ!キャッホー!

120107_1.jpg
この時期のブラックホール・ベランダといえば妖怪化と、掃除の話ばかりだわね。

 そして、今日は緑のカーテンの妖怪達を片付ける事になったよ。
 ここまでカラカラだとネットから外しやすいけど、大量の枯れ葉が舞うことになるよ。もしもすぐ近くが他人の家のベランダという場合は気をつけるべきだよ。

 そうでない場合も枯れ葉をそのままにしておくと雨どいが詰まる原因になるから、掃除しないとダメだよ!キャッホー!

続きを読む: BBRニュース : 12/01/07

まだまだ続くよ!

SciEncia , 日誌 Vol.8

NASAが公式発表「2012年に超新星爆発で地球が滅ぶことはないのでご安心を」 : ギズモード・ジャパン

 少なくともNASA的な見地からは2012年の地球終了はないみたいですね。

 何というか、イロイロと上手くいかない時は、いっそのこと地球ごとなくなったら良いのにな、と思うこともありますし、そういう人のためにこういうネタは必要なのかも知れませんけど。

 次はどこからどんな説が出てくるか、とかも楽しみだったり。

<!-- ただし、NASAは地底に住むエイリアン達のことは知らないですよね。...あなたも知りませんか?おかしいなあ。-->

ニンニキ

日誌 Vol.8

たったの10秒! ニンニクの皮むきテク(動画) : ギズモード・ジャパン

 あんまり食べると胃に良くないですが、美味しいからたくさん入れてしまうニンニク。

 といっても、私は大抵パウダーのヤツとか使うので皮をむくことはあまりないですし、たまにやる作業だと、あの皮をむくのも楽しいですよね。ツルツルのが出てくる感じが。

 そんなことを書いているとリンク先の記事の意味がなくなってしまいますが、これは簡単で良いですよ。

 簡単すぎるので、動画の英語がわからなくても理解できますが。

 ただし、それなりのパワーが必要という気もしなくもないです。どちらかというと男性向きな感じですが、良いところを見せたい人はみんなの前でやってみると「ステキ!」って思われるかも知れません。
 みんなの前でニンニクの皮をむく機会がどれだけあるか知りませんけど。

HNUD::1325898424

Latest LMB

 あっ!そういえば今年の大予言やるの忘れてた!

 ということで、年明け早々疲れすぎでそんなことはすっかり忘れていましたが、それとは関係なく今年最初の予言の日が来たので予言されました。

Silverバージョン:Mini Mustapha's Mini Mini Blackhole
Goldバージョン:Mini Mustapha's Mini Mini Blackhole

 「秘密の予言」によるとネコのティホカンがダメな人のおやつを欲しているようです。ただしブログ脳には注意しなくてはいけません。

 「秘密文書」は鉄道の話かも知れません。

 そしてずっと忘れていた「秘密小説 」も更新されました。

 「秘密小説」はBlack-holicの更新されるのと同時に更新される事になっているのですが、Black-holicがたまにしか更新されないので忘れます。

 しかも、現行の方のフォルダを使う(と言っても良く解らないと思います)ので、今回のようにBlack-holicの更新から時間が経っていると、まだ公開されてない原稿の内容が使われる恐れもあったり。
 今回はそうなりませんでしたけど。というか予言のコーナーなので、何を言っておるのか?という事でもありますが。

イパネマ

日誌 Vol.8

野良手袋が増えてきました。

プゥマンです。

今日の地獄コースはミョーに集中していて、後半までほとんど記憶がないぐらいだったのですが、ふと気づくと頭の中で「イパネマの娘」が流れていました。

ジョギング前には全然違うロックの曲を聴いていたのですが。ジョギング時のテンポはボサノヴァなのかも知れません。

あるいは久々に聴きたくなっただけかも知れませんが。

<!-- 私は音楽を聴きながらジョギングしませんが、一般道で音楽を聴きながらジョギングする人はくれぐれも周りに気をつけましょうね。特に夜は。-->

プゥマンでした。

時間よ止まれ

SciEncia

ニュース - 科学&宇宙 - 光をコントロールすれば時間は止まる?(記事全文) - ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト

 難しくて凄いのかどうか良く解らないですが、時間を止めることが出来るかも知れないみたいです。

 すくなくとも
研究チームは、この概念を応用して時間の"穴"を作り出すことに成功した。ただし約40ピコ秒(1兆分の40秒)と極めて短い
とか。短すぎてホントに止まっていたのか解らない位なら止まってたらしいです。
「光の速度を上げ下げして時間的な歪みを生じさせれば、時間領域で光線にギャップが生まれる。その瞬間に起きた事象は光を散乱させず見えないため、起こらなかったも同然になる」と、研究に参加したコーネル大学の物理学者アレックス・ガエータ(Alex Gaeta)氏は解説する

とか。つまり、誰も見てなければ平気、平気!と言うことでしょうか?(違います!)

 さらに、時間を止めることが出来たら防犯装置をくぐり抜けて建物に侵入できちゃうとか書いてありますけど。ここも考えるとさっきの「起こらなかったも同然」というのは、その時点だけのことであって、結果としては起こるということですよね?

 何を書いているのかわからなくなって来ましたけど。建物に侵入する時点では起きてなかった事になるけど、結局は侵入しているので、それは起きていたというか。まあいいか。

 もう少し頭が良くなったら考えてみましょう。いつになるかは知りませんが。

<!-- タイトルはガンダムより。-->

不味いけど美味い!

Oi,Oi... , 日誌 Vol.8

「食べログ」の順位操作 消費者庁が調査 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

 みんなが「美味しかった」って言ってたんだし、きっと美味しかったのだろう。

 食べた後にこんな気分になるのか知りませんが、「食べログ」でヤラセみたいです。

 店の人が「美味しいですよ!」と言っても信用して良いかビミョーですけど、口コミだと信用しますしね。ちゃんとして欲しいです。

<!-- 実は「飲食店コンサルティング会社などを名乗るやらせ業者」とかの表現がツボだっただけだったりして。-->

お手軽超大作

TecnoLogia Vol.3 , 日誌 Vol.8

動画に「ミサイル攻撃」や「車の激突」等を追加できるiPhoneアプリ « WIRED.jp 世界最強の「テクノ」ジャーナリズム

 以前もスマートフォンで映画が撮れちゃうのか?というのがありましたが、こんどはiPhoneで特撮アクション映画が撮れちゃうのか?というアプリ。

 しかも、こちらはかなりお手軽に特撮出来ちゃうので、上手くやればホントに映画みたいに出来るかも知れませんね。

 ただし、誰が作っても爆破シーンは同じになってしまいそうですが。

 というか、映画を作るためのアプリではないとは思いますけど。楽しむだけなら良いアプリに違いないです。

<!-- iPod touchに良いカメラが付かないかなあ、と思っておりますけど。-->