MENU

RestHouse

音楽サイト「Little Mustapha's Black-hole」の音楽ブログということになっているはずです。

Recent Articles

Category

Monthly Archive

2013年2月アーカイブ

北風ピュルピュル

日誌 Vol.9

 暖かいのは見た目だけかよ!

 ということで、部屋の中から見たら今日はベランダ作業日和とか思ったのですが、外に出たら風が冷たくて極寒でした。

 しかも、今日はけっこう水を使う感じだったりして。途中で何度も漫画みたいな鼻水が垂れてきましたけど。

 詳しくは次回のBBRニュースで!という予告編でした。

ムードのある読書

日誌 Vol.9

 ムーディな電球色部屋なんだし。

 ということで、電気スタンドみたいなものを買ったら深夜が明るくなりました。

 意味が解りませんけど、これまでも夜の遅い時間は蛍光灯を消してLEDランプを一つつけていたのですが、そのランプが1000円ショップで買ったビミョーなもので思ったところを照らせなかったり、置く場所が床しかなくて、つけてもあまり明るくない状態だったのです。

 それでちゃんとしたのを買ったら、同じLED一個でも高い位置から照らしているので、スゴく明るい。

 メインの目的は寝る前に本を読む事でもあるのですが。これまでの暗い部屋だとゲームかミレニアムのDVDでプレミアムな時間を過ごすか、それぐらいしかなかったですが、これからは読んでない本も読まれるでしょう。

 というか、蛍光灯じゃダメなんですか?という感じもするかも知れませんが、蛍光灯だと明るすぎて寝なくなるのでダメなのです。

一気に一括

創作日誌 Vol.2

 うーん...。けっこう久々なんじゃないか?ってことだけど。

 mp3っていうのは圧縮の設定があったりして他の形式とは違ってるんだし、大量にファイルがある時は手動で書き出すと間違えることもあるんじゃないか?ってことでもあるんだけど。

 やっぱりそういう時にはスクリプトで一括処理した方が断然良いんだし。そうなると技術部の出番でございます、ってことなんだけど。うーん...。

 mp3で書き出すついでにアルバム名とか曲名も入力出来たら良いと思ったんだけど、それは逆に複雑な処理になるから、今回は見逃してやる!ってことでございます、って。フヒュヒュヒュヒュ!

<!-- ということで技術部ソコノこと曽古野貴実らしき人物からメッセージ、ってことだけど。それよりも、解説とかまだ書いてないし。短く簡潔に書くということがこんなに難しいとは、という事になってきているのですが。これだったらダラダラインタビューにした方が良かったかな。うーむ...。-->

治りづらそう

日誌 Vol.9

血は出てない。

プゥマンです。

この前つま先から血が出てたところですが、硬くなった皮がパックリしてる感じなので、走っていると傷口が広がってくる感じで、嫌な痛みが。

しかも、今日は暖かいのでつま先に感覚があって、より痛いですが。

それとは関係なく、ジョギングアプリを使ってると、前回よりも速く走りたくなってけっこうへばります。

今のところタイムはちょっとずつ上がっているのですが、やり過ぎると怪我したりするので要注意です。

プゥマンでした。

解説のみ?

創作日誌 Vol.2

 ということで、最新作じゃない最新作の公開準備なのですが。

 簡単に終わると思ったら解説が上手く書けません。というか懐かしいので、色々と書きたくなってしまったり、あの頃はダメな部分が沢山あったなあと思ったりして。

 という事を書いてしまうと、最新作じゃない最新作がどんな内容なのかバレてしまうのですが。

 これは昼間の冷静な時間帯にやり直す必要がありそうなので、解説は明日やることにしよう。

 ピヨニカさんとPBさんの新曲はまあまあです。そして、最新じゃないけど最新の曲もけっこうまあまあになったと思います。

写真屋さんごっこ

日誌 Vol.9

エツミ、小型デジカメでケーブルレリーズを使用するアタッチメント

 見た目はショボイがちょっと便利そうなのですが。

 小学校の時とか集合写真を撮る時にカメラ屋さんが使っていた、シャッターボタンを押さずにシャッターを切るアレを対応してないカメラで無理矢理やってしまうというもの。

 三脚を使ったら良いとか、タイマーを使ったら大丈夫というのもありますが、それぞれに欠点はあるので、これがあると便利かも知れないと思ってしまいました。

 シャッターボタンを押すための「ケーブルレリーズ」というのは別売りっぽいですが、それもそんなに高いものではないようなので、ちょっと気になってきました。

なんだとぉ!

日誌 Vol.9

 さっきの記事にまとめて書いても良かったのですが、重要な事なので単独記事で書くことにしました。

 ストリートファイターって [下]→[右下]→[右]→[パンチ] じゃなくて、 [下]→[右下]→([右]+[パンチ]) だって知ってた?

 私は今日初めて知ったのですが、右とパンチボタンは同時押しだったみたいなんです。だからヨガファイヤーが思い通りに出なかったんです。(波動拳じゃないのか?とか思った方はモグリです。)

 というか、私はヨガファイヤーが出ない時には焦ってパンチボタンのタイミングが早くなっているに違いない、とか思ってパンチボタン遅らせる感じにしてたりしたのですが。それじゃあどんどん出なくなるという事だったんですね。

 しかし、それでもスト2はベガにも勝てたというのはスゴいことだったかも知れませんが。

<!-- ただ、スト2のダルシム中キックは必殺ワザよりも有効だったりしましたけど。-->

 でも最近の高度な感じのストリートファイターだとちゃんと技が出ないと勝てないし、ムズカシすぎだし、とか思っていたのですが、これでもう少しナントカなるかも知れませんね。

 まだ実際のゲームはやってないので、これで本当に上手く出来るのか解りませんけど。

<!-- ついでに書いてしまうと、最近のストリートファイターの音楽って、全然勝てない状態で聴いてるとバカにされているような気分になるので、困ります。-->

<!-- そういえばiOSのスト4はワザでなくてもナントカなったですが。何でだろう?-->

HNUD::1361580788

Latest LMB

タルタルソース。脈拍が上昇しています。あなた一人でハルゼイ博士やソード基地内の人々を救うことは出来ません。...タルタルソース?!
解っている!

 惑星リーチの遙か上空でこんな会話が聞こえたような気がする、ということは予言の日でもあるので予言されました。

Silverバージョン:Mini Mustapha's Mini Mini Blackhole
Goldバージョン:Mini Mustapha's Mini Mini Blackhole

 「秘密の予言」によると「みるきぃな悪代官」が危険だと思われます。「もごぬべ」を常に身につけておきましょう。

 「秘密文書」は「秘密文書」がなぜパッと見で知っている言語のように思えるのか、に関する考察であるともいわれています。

 そして、なぜか肉の日はタルタルソースしばりになってしまっているので、レパートリーが増えないと思い始めているとか。たまには鶏皮炒めでシンプルなのが良いとか。(でも別の日にも食べてないわけではないから良いんですけどね。)

アレコレ

創作日誌 Vol.2

 PBさんやピヨニカさんもあるし、その他の作業もあったりするのですが、the Peke-Filesの最新弾もちょっとずつ進んでいるような、いないような。

 面白い事を思いついた時に一気にやりたい気もするのですが、そういうのは集中してないとなかなか出来ないし、アレコレしているとなかなか集中出来ないんですよね。

 ということですが、プリンセス・ブラックホール(PBさん)の方もほぼ完成という感じがしているので、音楽の最新じゃない最新作は明後日ぐらい?

 今回は最新じゃないのでインチキインタビューはナシで解説のみ。ただし解説で私が盛り上がってしまうと延期の可能性もあるとか。

<!-- というか、解説とかインタビューとか別にいらないとも思うのですが、最近はコッチの方が重要になってないか?という気も。-->

自称コアゲーマーなので

日誌 Vol.9

ソニー プレイステーション4 仕様詳細。Jaguar 8コアに1.84TF Radeon のカスタムAPU、8GB GDDR5メモリ - Engadget Japanese

 発売はまだ先なのか、という感じですがPS4が発表になりましたね。

 私はPS3買ったばかりという感じがしてますし、いまいちピンとこないニュースでもあるのですが。

(でもPS3買ってから一年以上たってることに気づいてビックリでもある。)

 中身はよりパソコンっぽくなっているということで、ハッキングマン的にはパソコンとして使えちゃう裏技とか、そういうのも期待してみたり。

 ただし、中身が変わったのでPS3との互換性はナシみたいです。ただしストリーミングによりPS3やその他のゲームが遊べたりする技術も発表されているということですが。

 それよりもPS2が初代PSと互換性があった事の方が逆にスゴいことだったのかな、と思えてきました。

 考えてみたらスーファミでファミコンのゲームが出来ない、って怒る人はあまりいなかったですし。

 というかPS2に良いゲームが多かったというか、タイトルも大量だったりで、昔とはちょっと事情が違うのかな。

 なんかどうでも良いことを書いてしまったような。ついでに書いておくと○ボタンと×ボタンの位置が変わったら嬉しいのは私だけ?とか。

効率

日誌 Vol.9

ちょっと気になって調べたのですが、ジョギングの消費カロリーって「体重(kg)x距離(km)」という事みたいです。

そんなに単純で良いのか?とも思うのですが、ジョギングアプリで出てきた数字とだいたい一緒だし、あってるっぽいですが。

つまり、ジョギングで効果的に減量するには体重は増やした方が良いという事ですね。

mame_nano.gifmame_nano.gifmame_nano.gif

今日のアクティビティ

日誌 Vol.9

血の惨劇。

プゥマンです。

足の指の間にマメのようなものが出来ていたのですが、走っている間にそれがベロッとなって大量の血が出ていました。

ただ、寒くてつま先に感覚がなかったので、帰るまで気づかなかったとか。

それとは関係なく、ジョギングアプリですが、本気出して前半は1km4分台にタイムを縮めることができました。

ただし途中のケミカルビーチ公園が登り下りが多かったり、最後の方の信号と交通量の多さでトータルのタイムは前と一緒でした。

というか、全盛期は今日の4分台よりもさらに速く走っていたはずなのですが。まあ10キロ近く体重が増えてますし(き、筋肉でな!)、今日のタイムでもかなり良い方に違いないです。

プゥマンでした。

聴くかも知れないし

TecnoLogia Vol.4 , 日誌 Vol.9

 完全復活!

 ということで、さっきまではAlice Cooper専用機だった私のiPod touchですが、壊れる前の収録曲プラスこの間買ったBelanovaで音楽プレーヤーとしては元どおりになりました。(というか、この機会にiPod touchでは聞かないだろう、という曲は削除しておいたので、厳密には元どおりではないですが。)

 昨日まではチョー久々にWalkmanに乗り換えるか?とか本気で考え始めていたりしたのですが、直って良かったです。(最後のWalkman はCD Walkmanだったかな?そして最後のポータブルCDプレーヤはAIWAだったような。)

 それにしても、iPod touch には聴かない曲が大量に保存されているんですよね。聴かないというか、まだ聴いてないという事でもあるのですが。

 本当だったら最近聴く好きな曲を500曲ぐらいを聴けるだけでも良いのかも知れませんけど。大量に保存できるし、もしかすると外にいる時に聴きたくなる曲とかを入れてあったりもするのですが。

 それから、外にいる時ならではの盛り上がるかも知れない曲とかも考えると余計な曲が増えていったり。森の中とか遺跡っぽいところに行く時にはMystのサントラは不可欠ですし、旅先で殺人事件に遭遇したら金田一耕助の映画シリーズのサントラは必要だったり、エイリアンを見かけそうな場所で者the X-Filesのサントラとか。

 二番目以降はウソですが新しいiPod touch になって保存できる容量もこれまでの二倍になったのに聴きたい曲を全部入れようとすると全然足りないとか。でも本当に必要な量ということだとこれでも多いということでもあるのですけど。

 人の欲求というのはよく解らないですが。

<!-- というか、iTunesって収録されている全曲の再生時間とか表示されますけど、もしも世の中の曲を全部聴くとしたら...と思ったらちょっとアレだと思ったり。恐らく生きている間に全部聴くことは出来ないと思いますし、それよりも音源が手に入らないこともあると思いますけど。出来れば良い曲を沢山聴きたいですよね。-->