MENU

RestHouse

音楽サイト「Little Mustapha's Black-hole」の音楽ブログということになっているはずです。

Recent Articles

Category

Monthly Archive

2019年12月アーカイブ

ずつー

日誌 Vol.14

そういえば風邪ひいた時に最初に頭が痛くなることってない気がする。

ということなのですが、クリスマスのアレを頑張って、やっと終わって気を抜いたからか知りませんが、今日は頭が痛い。
長時間タイピングをするのが久々だったから、肩こりとか、そっちが原因かも知れませんけど。

とにかく、いったん気を抜くと、どこかが痛くなったりしますよね。

そんな感じなのですが、数日間やれなかった、そろそろ一年経ってしまう作業の続きをやったら落ち着いたりもしますけど。
こっちの作業は常に無から何かを作る事を考える必要がないというか。
すでに頭の中に出来上がっているものをどうやって形にするのか、ということなので、そろそろ慣れてきている今だとちょっと楽なのかも知れませんけど。

<!-- というか、最初の方は、やってみてダメだった時のことが恐くて、全然始められなかった 感じもあったりして。-->
<!-- (まあ、今ちゃんと出来ているのか?というと、そうでもないのですが、一応形にはなっているのです。-->

ということで、クリスマスのアレが終わったらゲームばっかりやろうと思っていたのですが、もう少し作業が続くようです。

読んだ人限定

Latest LMB , 日誌 Vol.14

ということで、さっきのBlack-holicを読み直して問題がないか確認しているのですが。(というか、それは公開前にやるべきことですけど。)

読んでいて思い付いてしまったのですが。
「パダ・ワン」というネタとか書けば良かったとか。

読んでない人は何のことだか解らないですけどね。
気になる人は「コール・アンド・レスポンシビリティ」読みましょう。

Black-holic#188「コール・アンド・レスポンシビリティ」

Latest LMB

一応完成したのは24日中だったんですけど。
まあ言い訳はともかくBlack-holicのクリスマス大特集が完成!

Black-holic#188「コール・アンド・レスポンシビリティ」です。

これまでのことから考えると、二日ぐらいあれば間に合うと思っていたのですが、それは書くことが決まっていればの話だったりして。
今回はかなりギリギリなペースで書いた感じがします。
ついでに、絵はついさっき描き始めたのですが。

下絵なしでいきなり色を塗り始めた時は、もう無理とか思っていたのですが、なんか力業でなんとかなっています。
(一枚目はビミョーですが二枚目の方が得意分野かも知れません。)

そんな感じで作ったので結構な問題作。
ついでに、確認があまり出来てないので、「次のページへ」が次のページにリンクしてないとかあるかも知れませんが、もしあったらそのうち直します。

お楽しみください。

BBRニュース:19/12/23

日誌 Vol.14

こちらキャロットちゃぁぁぁあああーーーん!!!キャッホーーー!!!
この世の終わりの前夜を生きているみんな!元気ぃ?!

やっと冬だけど、時々暑いぐらいの日が射すこともあるブラックホール・ベランダから最新情報だよ!

冬のネタ切れ時期だけど、一つ気になることが起きているよ!
このチューリップの球根のプランターだけど。網を置いてカラスがイタズラできないようにしたのは前にちょっと言ったわよね。
191223_01.jpg
この写真じゃすでに埋められているけど、網を置いたあとなのに、また球根が掘り返されていたよ!
確かに頭を突っ込むぐらいなら出来そうな網なんだけど。
もしかするとカラス以外が犯人ってことも考えられるよ。

続きを読む: BBRニュース:19/12/23

ニシニシ

日誌 Vol.14

MacのOSについてる辞書アプリにスペイン語辞書があって便利だ!と思ってからずっと使う機会がなくて、さっきやっとその時が来たのですが。

使ってみたらスペイン語をスペイン語で説明する、いわゆる西西辞典でした。

さすがにこれではスペイン語の意味を調べられないのですが、雰囲気はあるので、たまに使おうと思います。(?)

20周年記念

日誌 Vol.14

そろそろまた見たいと思っていた映画がアマゾンのアレことプライム・ビデオの特典になっていて嬉しいシリーズでもありますが「エンド・オブ・デイズ」を見たのです。

この前久々に買ったCDのStrokeというグループはこの映画のサントラで知ったということもありますが。どっちかというと、映画よりもサントラの方が印象に残っていたというか、映画を見る前にサントラに収録されてる曲がオイシイということでCDを買って、あとから映画を見た感じでもありますが。

改めて見てみるとけっこう面白いのです。

ネタが世紀末というか、千年紀末なので、時期を過ぎると注目されなくなる内容でもありますけど。
オカルトと筋肉と90年代ヘヴィーロックとか。今考えてみると私の好きなものが全部入りだったりします。
<!-- 筋肉ブームは最近始まった感じですが。-->

ついでに思ったりしたのですが、2000年で世界がどうこうとか、色々と騒いでいた人もいたようですけど、結局何もなかったり。
でも広い視野で見てみると、色々と世の中は変わってますし、その転換期が2000年頃だったかも知れないとか思ったりしなくもないとか、そんなことも考えたりしまし。


<!-- そして、サントラアルバムに入っていた曲がどこで流れていたか、確認できた曲が少ないという「こういう映画あるある」とかも。-->

年末の

日誌 Vol.14

もう21日ってことで、例のアレとかあるので、結局ベランダエナジー社が進まなくて株価が下がってるという設定になってたりしますけど。

それにしても、今年は早かったんですよ。
コレは忙しかった、ってことなのかは謎ですが。

疲れを知らない子供のように、私を追い越していきましたよ。

私には無理かな

日誌 Vol.14

[ 「ガンダムスタンプラリー あなたならできるわ。」開催 全駅達成で山手線ガンプラ | 乗りものニュース ]

スタンプラリーはたまにやってるのを見ますが、こんな大規模なのはなかったような。

ということで、65駅も回らないといけないスタンプラリーですが。

各駅にあるスタンプのキャラクターが結構面白いというか。
王子がジ・O(ジオと読む)だったり。密かにククルス・ドアンがいたり。

場所とキャラの雰囲気を合わせてるのかどうか解りませんが。
我孫子にファ・ユイリィとかは合ってる気がするような。
どうでもイイですが。

それはともかく、全部のスタンプを集めるともらえる山手線っぽいガンダムは、もれなくもらえるんですかね。
ちょっと欲しいとか思わなくもないですが。

無理なら、普通のガンダムを緑に塗れば良いか。
<!-- そういえば、エアブラシはホントに一回(厳密には二回)使っただけになってる。-->

ナンデスト氏の連邦日誌 38

日誌 Vol.14

ハクション大魔王じゃないですよ。ナンデストさんですよ!ブヒヒヒ...!

もっとペースを上げないと、スクショが消化しきれないですけどね。
それじゃ、今日の連邦日誌ですけど。

まずは、前回に続きドレスコードの話?
ブヒヒヒ...!
191220_01.png
前に書いたアイボットヘルメットですが、沢山集めてアイボットヘルメット拠点を作る事に成功したんですよ。

続きを読む: ナンデスト氏の連邦日誌 38

言ってたのと違う!

日誌 Vol.14

ということで Dirt Rally 2.0 なのですが。

ラリーだと他の車に邪魔されないから良い、と思っていたのですけど、慣れてきたら上手く行かない時に助手席に怒ってたりします。

指示を出すタイミングを早くしたり遅くしたりとか設定で変えられるのですが、それでも早すぎたり遅すぎたりするのは、そういう臨場感ということなのか。
でも上手くいった時は楽しいので、楽しいゲームなのですが。

そして、サーキットを走るラリークロスの方もやってみたら、こっちはずっとチャンピオン!という状態で。これはますます助手席の人の責任が...ということになったりして。


そんな感じですが、巻き戻しの出来ないレースなので、やる度にグッタリしている気もします。

使わなければ良いような...

TecnoLogia Vol.5

[ ノイキャンで、必要な環境音まで聞こえなくなる問題。危険を知らせるAI機能を実験中 | ギズモード・ジャパン ]

というか、そういう場所でノイズキャンセルが必要なのか?とか。
その前に歩きながら聞くのは危険だからやめた方がイイと最近思うようになりましたが。

個人的には電車の中でクラシックを聴こうと思ったら、騒音で全然聞こえなかった時に、ノイズキャンセリングみたいなのが欲しいと思ったことはありますけど。

最近の音楽は多少の騒音の中でも聴きやすかったり。音楽自体が騒音みたいだったり。(?!)

話がそれてきましたが、ノイズキャンセリングがスゴい技術なのですが、それを使う場所を間違えると、余計なことを心配しなくてはいけなくなるし、良く解らない事になるので、気をつけないといけません。


<!-- スマホもそうですが、持ち歩けるものって、歩きながら使って良いもの、ってことではないので、歩きならが使うと危険なこともありますよね、とかも。-->

ナンデスト氏の連邦日誌 37

日誌 Vol.14

こりゃどうも。ナンデストさんなんですけど。

ちょっとあいだが開いたんですが、ナンデストさんはOneDriveの使い勝手について文句を言いたくなってたりしてたんですよ。
まあ、ここで書くことでもないから書きませんけどね。

気分的にはこんな感じですかね。
191217_01.png
ブヒヒヒ...!

それじゃあ、今日の連邦日誌ですけど。

続きを読む: ナンデスト氏の連邦日誌 37

トゥミュックス?

日誌 Vol.14

モニタアームを買ってサブモニタを縦置きにして縦長になった、というのは書いたと思うのですが。

主にサブモニタで表示しているターミナルでtmuxを使って上下にウィンドウを分割して使うと便利な事に気づきました。

というか、ターミナルがiTerm2なので、tmuxを使わなくても分割して表示出来たりするのですけど。
でもtmuxで出来るのは分割表示だけではなくて、色々と便利っぽいので、この際だから使い方を覚えたら良いんじゃないのか?ということなのです。

ただ、出来ることが多いとどれを使えば良いのか解らずに、結局使わなくなるとかもあったりしますけど。
モニタが縦長な限り、上下に分割だけはしたくなるに違いないので、しばらくはtmuxを使う事になるでしょう。

<!-- そして、tmuxってどう読むのか?とかも。というか、ターミナルで使うコマンドは全体的に読み方が解らないですが。-->