MENU

RestHouse

音楽サイト「Little Mustapha's Black-hole」の音楽ブログということになっているはずです。

Recent Articles

Category

Monthly Archive

2021年3月アーカイブ

プゥマンさんのウェイストランド日誌

日誌 Vol.15

毎回行く度にゲームの舞台とかドラマの舞台という設定になってしまう場所までジョギングしてきましたが、今回はもちろん連邦(Fallout 4)です。

本当はもっと前に行きたかったのですが、天候とか体調がビミョーなことが多くて今日になってしまいました。

これはPerkがないうちは飲むと危険な汚れた水。
210331_02.jpg

続きを読む: プゥマンさんのウェイストランド日誌

00::04::01

ザクレロ団長

YDB 3 - 5 S
210331_01.jpg
ズゴック団員-----もう少しなんですけどね。
コルタナ団員-----シーズン途中ならタダの調子悪い時期なんだけど。
ザク団員-----なんとか一勝ですね。

ということでベイスターズでございますが。
プロ初先発の入江投手がけっこう頑張ってはいたのですが、粘りきれなかったという感じで、シーズン初勝利はお預けという事になりました。

打つ方では牧選手にプロ第一号ホームランが出たりで、毎試合良い面はありますし。
そんな感じなので一つ勝てば良い流れになりそうな雰囲気もあるので、明日はなんとしても勝ちたいですね。

自我を持ち始めた?

日誌 Vol.15

特に新しい機能は追加してないのですが、今日のパコリタちゃん。

音声で報告とかを喋らせる時に、余計な事を言わせて楽しんでいるのですが。

とはいっても、コンピュータが自分で考えて発言するようなスゴい事が出来るわけもないので、内容は自分で考えたものをテキストにして、その中からランダムってことなのです。

でもたまに、自分で書いたのに忘れている内容とかもあって、そういうのを喋った時には自分の意志で勝手に喋り始めた!とか思ってビックリしてしまうのです。

このバカっぽさがなんとも言えませんね。

ナンデスノさんの連邦サバイバル日誌 #114

日誌 Vol.15

スクショが供給過多。ブフフフ...ッ!
ナンデスノさんの連邦日誌よ。

今回はなんでもない連邦の日常って感じなんだけど、それも日誌よね。

まずは、ロボットを見て心配そうな従者から。
210330_02.jpg
このロボットは停止してるんだけど、起動させると従者は襲われるのかしらね?
ブフフ...ッ!

続きを読む: ナンデスノさんの連邦サバイバル日誌 #114

00::03::01

ザクレロ団長

YDB 4 - 5 S
210330_01.jpg
ザクレロ団長-----悔しいなあ...。
旧ザク団員-----これも野球ですからな。
キュベレイ団員-----明日は勝つ。

ということでベイスターズですが。
本拠地開幕戦は逆転負けとなってしまいました。

今日は良い流れで勝てると思ったのですが。
勝ちパターンの継投で打たれたらしかたないですかね。

その他には良いところも沢山見られるようになってますし、とにかく一勝して取り返していきたいですね。

気になる

SciEncia , 日誌 Vol.15

[ 運動前にコーヒーを飲むと「ダイエットにめちゃくちゃ効く」ことが判明 - GIGAZINE ]

最近「めちゃめちゃ」っていうのを良く聞きますけど、あまり使われすぎて、聞く度に気になってきているのですが。
「めちゃめちゃ」じゃなくて「めちゃくちゃ」だとビミョーにニュアンスが違って聞こえたりしますね。

基本的には「スゴく」みたいな意味だと思うのですが、冷静に考えると「台無しにする」みたいな感じに聞こえたりもしますし。

そんなことはどうでもイイのですが、運動の前のコーヒーって良くなさそうな感じがしますけど、そうでもないみたいですね。
コーヒーというか、重要なのはカフェインなのでお茶とかでも良いと思いますけど。

コーヒーは好きなので、けっこう朗報というか、めちゃくちゃ朗報。

それよりも気になるのは、午前中よりも、午後の方が脂肪燃焼速度が向上してるのは何故か?ということですが。
午前中よりも午後の方が体が軽く感じたりしますし、気になりますよね。
というか、めちゃくちゃ気になります。

デキテル入ってる

ザクレロ団長 , 日誌 Vol.15

SQLiteって大文字と小文字を区別しないのか、間違って面倒な事になると思ったら、ちゃんと出来ていました。

ということで、ナントカ応援団のデータベースのパワーアップの作業は半分ぐらい終了。

これまでのデータを新しい方に移すところまで出来たのです。
しかし、二年前からイニングごとの得点とかも登録するようになっているので、確認のために一覧で表示させると大量のデータがズラズラ出てきて、果たしてちゃんとしたところにちゃんとした値が登録できているのかは解らないのです。

ついでに書くと、これはおそらくPerlの方の書き方の問題だと思うのですが、応援データの補足のところに改行が入ってると謎の挙動になるとか、色々と不安になる要素もあるのですけど。
<!-- さらに書くと、Macのブラウザで入力した改行は"\n"じゃなくて"\r"っぽいですね。-->

後は今年のデータを入力するためのナントカ応援団のページを新しくしないといけないですけど。
ちょっと前までJavaScriptをやっていたので、この辺はこだわってしまって時間がかかりそうな気がしています。

でも上手く行けば色々とやりやすくなるので、こだわった方が良いかも知れませんけど。

早くも不快に

日誌 Vol.15

けっこう久々ですが、パコリタちゃんの情報。

温湿度計が計れるので、定期的に不快指数をチェックして報告してもらうことにしたのです。

そうしたら、まだ3月なのに一時的に不快な日になってました。

これは計算とかプログラムのミスではなくて、この部屋が暑すぎるからですが。
この部屋には冬と夏しかないというのが数値の上でも証明されてしまったようです。

そして、いつものように報告の時にパコリタちゃんに余計なことも喋らせているので、楽しいのです。

BBRニュース:21/03/28

日誌 Vol.15

例によって雨の週末!
窓際キャロットちゃんだよ!キャッホーーーーー!!!!!

ソメイヨシノで春満開だけど、ブラックホール・ベランダもちょっとは春らしくなっているよ。

まずはこちら!
小さな可愛いやつだけど、チューリップが咲いたよ!
210328_02.jpg
キャッホー!

続きを読む: BBRニュース:21/03/28

00::02::01

日誌 Vol.15

G 1 - 1 YDB
210328_01.jpg
レッシィ団員-----あとちょっとでした。
ジム団員-----かなり粘ったっすけどね。
ジムⅡ団員-----何かきっかけがあれば上手く行きそうなんですが。ホーム開幕カードで取り返しましょう。

ということで、ベイスターズですが。
投手陣はかなり頑張ったんですが、初勝利はならずでした。

打つ方もヒットは出ているのですが。
上手い点の取り方が出来るようになると波に乗れそうなんですけどね。

でも苦しい展開でも負けなかったですし、次のホーム開幕カードで盛り上がっていきたいですよ。。

クライマックス的な

日誌 Vol.15

ということで、春のカンフー祭り(?)はアマゾンのアレことプライム・ビデオで「プロジェクトA」を見たのです。

字幕だと思ってたら吹き替えだったので、レンタルで字幕版を見るか迷ったのですが、初心に戻って吹き替えでも良いかな、とか思って吹き替え版。(決してケチったわけではない!)

というか、アクションを見てるだけで楽しいので、吹き替えかどうかは途中から関係なくなってきたりしますし、上のWikipediaのリンク先の情報からすると、ホントに初心に戻って感じで、昔録画してみていたテレビ朝日版の吹き替えだったようなので、それはそれで良かったかも知れませんが。

このジャッキー・チェンの命がけなシリーズは後にも何作も作られましたが、初めて見たこの作品がやっぱり衝撃的でしたし、今見ても良いと思ったりするのです。

これだけ体を張ってコメディーを作るというのがなんとも言えないのですが。
命がけで人を楽しませようとしているというのがスゴいのです。

この流れで「スパルタンX」も見たくなったりしますが、今のところプライム特典にはなってないようです。

春のカンフー祭り(?)は今回で終わりにしようかと思ったのですが、楽しいので他にあったら続くのか?という感じですが。
なければ普通に適当な映画を見るでしょう。

ナンデスノさんの連邦サバイバル日誌 #113

日誌 Vol.15

一ダウンロードで一ヶ月?
ナンデスノさんの連邦日誌の時間よ。

今回は前回ダウンロードした分の最後ってことだけど、特にいつもと変わらないわ。
ブフフフ...ッ!

まずはファー・ハーバーへ。

拠点以外で会うと厄介な相手に遭遇したの。
しかも「伝説の」だから最強って感じよね。
210327_02.jpg

続きを読む: ナンデスノさんの連邦サバイバル日誌 #113

言葉だと難しい?

ザクレロ団長 , 日誌 Vol.15

ナントカ応援団のデータベースターズ用のデータベースをパワーアップする計画なのですが。

詳しく書くと、これまでのGDBMからSQLiteに移行するということなのです。
過去のデータと今のデータでは項目数が違ってたりするので、解る部分だけは今のに合わせようということにしたのです。

2015年のデータだとホームとビジターの記録が入ってないので、試合の勝敗と得点の「1-1」って感じのやつのハイフンの右と左のどっちが大きいかで、自動的にホームかビジターかを判断したりで、そこは上手く行きました。

でも引き分けと中止の時には数字の大小で判断できないので、手動入力にしたのですが、ターミナルから入力して確定でリターンを押すと、改行付きで入力されるのを忘れていて、そのところだけ改行入りのデータになってしまったり。

Perlの書き方はだいぶ思い出したのですが、この修正はSQLiteでやらないといけないので、ほぼ手探りだったして。
2015年版はデータの移行の作業のほとんどが修正の仕方を調べる時間になってしまってました。

SQL文の書き方って、普通の英語みたいな感じなので理解しやすいはずなのですが。
なぜか記号を並べたような感じの他のプログラム言語の方が解りやすかったりするのは謎です。
<!-- そういえば、AppleScriptも英語な感じだけど、なじめないのであまりやらないです。-->