MENU

RestHouse

音楽サイト「Little Mustapha's Black-hole」の音楽ブログということになっているはずです。

Recent Articles

Category

Monthly Archive

2023年1月アーカイブ

モントレーはピザー屋っぽい

日誌 Vol.16

ということで、さっきから終わりそうにないOSアップグレード後の調整作業ですけど。

モハビがどうこうということは書いてますけど、何にアップグレードしたのか?ということを書いてないような。
というか書く必要もないのですけど、とりあえず書いておくと、最新版はMac miniが古くて対象外なので Monterey になったのです。

なにがどう良くなったかはまだわかりませんが、メニューバーのところにメニューバーがないのに、メニューはあるのが気になります。
しかもメニューバーがないのに、メニューバーの領域にはウィンドウが移動できないですし。
といっても、音楽用のパソコンは最新OSなので、すでに知っていることではありますけど。こっちのパソコンは常に使っているので変わると気になるのです。

さらに書こうとしていたことがあった気がしますが、どうでもいいメニューバーのことを書いていたら忘れました。

そして、一番面倒なMacPortsの移行作業ですけど、途中まで進んで、とあるコマンドを入力したら「その前にこれをすべき」みたいな警告が出てきたので、そのとおりにしてみたら、まだ移行作業が終わってないのに色々とインストールが始まっていたりして恐ろしいのです。

途中でキャンセルして変なことになるのもイヤですし、やっぱりアップグレードはハラドキなのです。

<!-- ハラドキってなんだ?ってことでもありますけどね。-->

モハビは問題なかった

日誌 Vol.16

ということで、さっき始めたこのパソコンのOSアップグレードが終わって調整中ですが、思った以上にアレなのです。

いつものアップグレードで大変になる自家製便利スクリプトはMacPortsのコマンドを使うので仕方ないとして、その他も色々と問題がありそうだったり。


というか、その前に書き忘れてましたが。
取り返しのつかないやつの話。

アップグレードの作業の前に、これまで大量の写真を管理するのに使っていたMedia Proというソフトが使えなくなるという警告が出ていたのです。
ソフト自体はすでに終了しているので、いずれは使えなくなると解っていたのですが。
代替ソフトを見つけてからやったほうが良かったような、という感じで。

代わりはすぐに見つかると思いきや、そういうのが全然なかったりして。

Macなら標準の写真アプリがあるので、それで良いと思われそうですが、勝手に色々とやってくれるソフトって苦手だったりして。
というか、これまで自分流でやってきたファイルとかディレクトリの構成が台無しにされそうなので、使いたくないという感じなのですけど。


そんな感じで、やっぱりすんなり行かなかったアップグレードなのです。

<!-- ついでに書くと、ATOKも古すぎてうまく動かない感じなのでGoogle日本語入力に戻って、変換もビミョーになりそうですけど。-->

ハラドキ・アプデ

日誌 Vol.16

mb_230107_01.png
なぜかインストーラが沢山ありますが、先週やるつもりだったけど正月気分でやってなかったOSアップグレードが開催されているのです。

本当はインストールの時間を利用して、断然ガリウムのガリウムOSのノートでこの記事を書く予定でしたが。
ネットにつながらない問題が発生していたり、それが直ったらRestHouseにログインできない問題が発生していたり。

結局スマホで書いているのですが、入力に慣れてないのでそろそろ限界。

続きはインストールが終わってからになりますが、インストールして問題が発生していたらアレなのです。

そして、すでに一つ取り返しのつかないことをした気がしているのですけど。
乞うご期待!

サブスク以外

日誌 Vol.16

ということですが、先週というかお正月気分の3日目ぐらいに、なんとなくDVDで好きな映画を見るシリーズが始まったので二回目なのですが。

DVDを持っている好きな映画といったら数は限られていますし、だいたいバレる感じですが、市川崑監督の金田一シリーズを見ているのです。

好きな映画を見ているシリーズなので、内容については良いに決まっているのですけど。
それよりも、こういう映画の見方もやっぱり大事だという感じもあったりしたのです。

最近の私の映画の見方としてはアマゾンのアレことプライム・ビデオで気になった映画を片っ端からという感じでしたけど。
そういうのは多分、沢山見ないと損している気分になるとか、そんなことから来ている気もしたりして。

しかも、面白そうな映画が常に見られるワケでもなくて、期限が来たら見られなくなったりするので、なんとなくソワソワした感じで見たい映画を消化していくという感じになってしまうのですけど。そういうことをしていくうちに、いつの間にか映画が好きで見ているのか、損をしないために見てるのか?とかそんな感じなってきたりもあってアレなのですが。

そういうことは気にせずに気に入った映画を何度も見て、しかも気に入った映画なので何度見ても面白いなあ、と思えたりするのは、それはそれで楽しいのですよね。

音楽の方のサブスクでも、始めはいろんな曲が聴けてスゴいスゴい!って思ってたけど、じっくり聴く気になれないのはなんでか?という感じであまり利用しなくなってましたし。結局は同じような理由なのだと思います。

サブスクみたいなのがダメだとは思わないですが、一つの作品にこだわったり、一人のアーティスト(この場合は映画監督とか音楽家とか俳優でも良いですけど)にこだわって、この面白さはどこから来るのか?ということを追求してみたりとか。そういうのもやった方が良いと思ったりもするのです。

というか、今時はそういうことに気付きづらい環境になっているという感じもありますし。作る側もサブスク的な消費のされ方に合わせた作り方になっているとか、そんな気もしますが。

キリがなくなってくるゾーンになってきたので、そろそろ終わりにしますけど。
気に入ったものをじっくり鑑賞するのも良いものなのです、ということです。

筋肉ゲー

日誌 Vol.16

慣れているからなのか、向いているからなのか解りませんが、Gears of War は始めイライラしつつもけっこうアッという間にクリアして、さらに難易度ハードコアで二周目も途中だったりするのです。

Rare Replay に収録されているユルい感じのゲームはイライラし始めるとやる気がなくなったりするのですけど、グロいシューティングだと頑張れたりするのは何故なのか、という感じですけど。

Gears of WarもAボタン(遮蔽物に隠れる、あるいは素早く待避みたいなの)の挙動が思いどおりにならないことが多くて大変なんですけど。それがまた楽しかったりするみたいです。
というか、あの主人公とか仲間のキャラのせいかも知れないですが。
あのムキムキの体型だったら思いどおりに動けなくてもまあイイか、ということだったりして。

そんな感じではありますが、前から買うかどうか迷っていたあるゲームをついに買ってしまったのですけど。

セール中で安いうちに買う、という感じだったので、まだ始めるかどうかは解りませんが。
ハマるとまた一年以上やったりするかも知れないですし、主人公はナンデストさんかナンデスノさんになるに違いないゲームです。

ハト飾り

日誌 Vol.16

よぉ、どうせハトだけど、ハトだぜ!

せっかく新年だし、羽根飾りとか付けてみたんだけどな。
230105_01.jpg
なかなか良いよな。

とにかく注目されることは間違いないぜ。
ただし、安全な場所じゃないとネコに見つかるから、やるのはベランダだけにしておくけどな。

それじゃ、またな。

今回こそ

日誌 Vol.16

危険地帯を通って長距離ジョギングへ。
230104_01.jpg

七福神巡りであります。
230104_02.jpg

これまで何度か七福神ジョギングはしていましたが、実は最後に走ったのが2020年ということで。
私が柄にもないことをして神々が怒ったとか、あるいは私が無事でいられた代償とか、そんなことでパンデミックになったと思っている、というのは嘘ですが、なんかホントだったらイヤだなあという感じでしたし。

なのでもう一回いって仕切り直しみたいなことです。

写真は恵比寿さんのみですが、他もちゃんと回って来ましたよ。
というか、途中のお寺とかは写真を撮りづらい場所だったりして自重でしたけど。

それとは関係なく、いつもは年が明けてからしばらく経って行ってたのですが、四日だとまだ人が多くてビックリでもありました。
七福神コーナーは本殿とは別なので、私はほとんど行列に並ばなくてすみましたが。

そんな感じですが、そろそろ良いこと起きたら良いなあと思っています。

最近の映画以外 2023年最新

日誌 Vol.16

アマゾンのアレことプライム・ビデオで見られる「マクガイバー」を全部見終わってしまったので「ライブラリアンズ」を見始めてたりするのです。

まだ4話目ですが、ちょっと「ドクター・フー」っぽいところがあったり、あとレイラインとか共感覚とかの怪しいキーワードが出てくるのが面白かったり。

このタイトルだけはネットとかで何度も目にした気がしていたのですけど、検索してみてもそれほど出てこないというか、Wikipediaにもまだ項目がない状態だったりして。
もしかすると別のドラマと勘違いしているかも知れませんが、今のところ面白いのでこのまま見るのです。

その他30分のアニメとかも色々と見たのですが、その時に思ったことを書こうと思ったらチョー長くなるようなので、これは別の時に少しずつ書きたいと思うのであります。

<!-- 前にも同じタイトルで書いてたようなので「2023年最新」とつけておきました。-->

<!-- ついでに書くと、the X-Files を英語字幕で見るシリーズも同時進行しています。(the X-FilesはDVDを全部持っているので、プライム・ビデオとかは関係なくいつでも見られるのです。)-->

最近の戦意

日誌 Vol.16

Rare Replay に収録されている古いゲームがミョーに難しいけど「カメオ:エレメンツ オブ パワー」ならなんとかなりそう、ということで途中までやっていたやつの続き。

ディープブルーという拷問なみに操作しづらいキャラを使わないといけない場所をなんとかクリアして、さらにその次のメインのイベントもクリアしたのですけど。

なんと、次に起動したら全然保存されてないとか。
もうあのディープブルーのステージはやる気にならないということで、完全に戦意喪失です。

ついでに、けっこう進んだと書いた Bladed Fury は実はそこがラスボスだったことが判明。
これまで20回ほど挑戦しましたが、なかなか攻略できませんね。
というか、面倒くさくなっているので一回につき二度ぐらいしかリトライしなくて、なかなか上手くなりません。


そんな感じなので、昔買った初代Gears of War が始まってるとか。
これもシューティングとしてはクセのある感じなので、久々にやると上手く出来なくてやめたくなりましたけど、一度やってるし、慣れれば良い感じで進めているのです。

<!-- というか、ホントはそろそろXboxの現行機種を買ってHaloとかForza Horizonをやりたいのですけどね。(今持ってるのでも出来るけど、やるなら新しいので、と決めていたので新しくしないとダメなのです。)-->

ブーム到来か

日誌 Vol.16

放送開始間近の「婦人警官ザルドス芳恵」を楽しみにしている方は多いと思いますが、なんと実写版ボルテスVにもザルドスが。

[ 実写版「超電磁マシーン ボルテスⅤ」の原作リスペクトてんこ盛りな長尺予告映像公開 - GIGAZINE ]

アニメ版ではプリンス・ハイネルだったのがプリンス・ザルドスになっているということですが。

「婦人警官ザルドス芳恵」というタイトルも考えているうちにおぼろげながら見えてきた、というものではなくて、何て名前にしようか?と考えた時にバーン!と出てきましたし。

これはザルドスブームが来るに違いないですね。

ただし、ザルドスがブームになっている状態というのがどういうものなのかは解りませんけど。

<!-- ちなみにザルドス芳恵は無から出てきたのではなくて、無意識のうちに元ネタがあったのだと思われます。-->

というか、ちゃんとBlack-holicを読んでないとこれが何の話だか全然解らないですけどスイマセン。

BBRニュース:23/01/02

日誌 Vol.16

窓際キャロットさんnano毎年恒例、新年に風邪ひいた?窓際キャロットちゃんだよ!キャッホーーーーーー!!!!!!

ここでいつものブログを中断して、ミニ情報をお届けするよ!

それは二日前、大忙しの大掃除をした大晦日!

ベランダに面した窓を拭き終わってから、なんとなく手すりを拭いてみたら解りやすく汚れが落ちたよ!
230102_01.jpg
普通の雑巾でやった時にはこうはならなかったんだけど、今回は前に大量に買ってあったマイクロファイバーの雑巾を使ったのさ!

細かい溝にマイクロのファイバーが入り込んだってことだと思うけど、簡単に綺麗になるからそのまま手すりだけピカピカにしておいたよ!

さらに年が明けてからその他の部分も始めたけど、こちらは面積が広すぎだから何日にも分けて細かくやっていく予定だよ!

もちろん、風邪をひきそうな原因もベランダで掃除しているからってことだけど、綺麗になるなら気にしないよ!キャッホー!

以上!窓際キャロットちゃんが掃除情報をお届けしたよ!
では、また会いましょう!

お正月だよ

日誌 Vol.16

新年明けましておめでとうございます。

今年は卯年なのでウサギのように...と書いてしまいそうですが、去年は特に寅っぽくしようとは思わなかったですし、一昨年は牛っぽくしようとしなかったので、干支の動物に似た行動をとる必要はなさそうです。

という挨拶が終わったので昨日の続きで、アマゾンのアレことプライム・ビデオで「ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密」を見たのです。

サスペンスだけど、同時にコメディとも書いてあったので、眠くならずに見られるかと思ったのですが、コメディ要素はけっこう渋めのユーモアという感じで、バカっぽい笑いではなかったので、結局昨日は眠くなってしまいましたけど。
眠くない時に見ると良い感じでした。

スゴいミステリーとかサスペンスとかいうことではないのですが、全体的に味わい深いというか、独特の良い雰囲気があって。
名探偵が出てくる映画の「あの感じ」というか、そういうのが良いということですかね。


というか、昼間から映画を見たりして、お正月みたいなことをしていますが、お正月なので良いのです。

そういえばあの人が出てたな

日誌 Vol.16

ということで、何か他に書くべきことというか、挨拶みたいなのがあるんじゃないか?という気もするのですが、その前にいつものようにアマゾンのアレことプライム・ビデオで映画を見た、ということを書こうと思っていたら、眠いので中断。

まあ、今日の場合は昼前にジョギングしてきて、それからずっと掃除をしていてということだったので、映画の内容に関わらず眠くなってもおかしくないのですけど。

良く考えたら、これまで眠くなるシリーズとされていた映画に出てた人と同じ人が出てる映画でした。

ということで、何を見ていたのかというクイズですけど。
難易度はかなり高そうです。