MENU

RestHouse

音楽サイト「Little Mustapha's Black-hole」の音楽ブログということになっているはずです。

Recent Articles

Category

Monthly Archive

2023年11月アーカイブ

アレを着たいのに

日誌 Vol.17

書いても意味はないのですが書いてしまいますけど。
寒いです。

一応この部屋なので、ベランダの温度計は12.5℃だけど部屋の中は20℃ということで、外よりは大分温かいのですけど。

ちょっと前まで冷房を使うのを我慢していたのに今日は暖房を使いたいけどまだ早い気がするので謎の我慢。
気温的には使っても良さそうでも、暦の上ではまだ、ってことなのです。違うかも知れませんが。

そんな感じですが、この秋も楽しみにしていた夜のポンチョタイムが実施されないまま、ダウンベストを着るようになってしまいました。
<!-- 雨具じゃなくてメキシカンなやつです。-->

変な天候なので、この先もちょっと暖かくなるってこともあるかも知れないですし、ポンチョのチャンスは諦めずに待つことにします。

先走るベータ版

創作日誌 Vol.3

そろそろやるべき事はやったのではないか?と思い込んで Tauriでやってるアレこと Mecoress の新バージョンをビルドしてみたのですが。
231114_03.png
テストボタンを消し忘れている!

それはともかく、前のバージョンではメニューはあるけど選択しても何も起こらなかったMecoressのMeの部分が機能するようになったのです。

カタログに読み込んだファイルを指定したソフトで開く、あるいは開くように努力するという機能ですけど。
指定したソフトを記録しておくためにアプリの設定を変更して保存できるようにしたので、けっこう本格的な感じが出てきました。

ついでに、アプリケーションメニューに"Preferences"という項目があるのも本物っぽいです。

本物っぽくても実際に使ってみるとボロが色々と出てくるので、またしばらく修正版がビルドされ続けるのだと思いますけど。

<!-- というか、すでに第一回目の大幅修正が行われてたりします。-->

気付けるかどうか

日誌 Vol.17

やることが沢山あると細かいことを忘れる(主にTauriでやってるアレな)ので、わざわざファイルとかに記録しおく必要のないやる事リスト用にコレを買ったのです。
231114_01.jpg
似たようなのは沢山あるのですが、ちゃんとしてそうなキングジムのboogie boardです。

最近売り出したワケでもないですし、特に書くこともない気はしますけど。
裏側に物差しが付いていたので、ナンデ君とともに紹介しておきました。

実際に物差し機能を使うかどうかは解りませんけど、真っ直ぐなものにはとりあえず物差しを付けておけば色々と便利な世の中になるかも知れません。

というのはどうでもいいですけど、良い置き場所を作らないとせっかくメモしておいても気づかないという気もします。

マグネットが付いているのですが、今机代わりにしているメタルラックに付けられる程ではないので、これは工夫が必要になりそうです。

<!-- ナンデ君が登場しましたが、別に「なんで...?!」って思ってるワケではなくて、試し書きにちょうどいいので描かれたということです。-->

その後の爪

日誌 Vol.17

謎の「足の親指の爪に亀裂が入って最終的に先端の白いところが取れてしまった」現象の続きですけど。

ちょっとずつ爪が伸びてきているので、そのうち元に戻るとは思うのですが、やっぱりこれまで爪があったところに何もないのが気持ち悪いし、ちょっと変な方向に力が入ると取れてない白い部分が食い込んだりしますし。

なので、最近はジョギングも中断中です。

それとは関係なく、ガードのために被せているガーゼの付け方が上手くなってきました。

ガーゼってけっこうフワフワしている感じですし、手で抑えてないとズレてしまうのですが、それだとテープを切ったりとか出来ないですし、どうすれば良いのか?ということでしたが。

最初にテープを切ってガゼに付けておいてから指に被せれば簡単でした。

せっかく上手くなってもすぐに必要なくなりそうですけど。

まだあった

日誌 Vol.17

ということでボス戦が嫌いな私がやっているHalo Infiniteですけど。

昨日詰まったところは半分ガチャプレイ状態で攻略。(というか攻略してないけど勝てた。)

その次は案の定もっとデカいのが出てきましたが。
こっちはけっこう攻略した感じで上手く倒せました。

これであとは楽かと思ったのですが、次のステージでハンターが二体いる小さめの部屋が出てきて、さらに面倒でしたし。
それでもとにかく進んで最後の戦闘になったのですが。

ここがどうにもならない難しさで、また中断しているのです。

途中の中ボス戦は私の好みの問題で面倒ということでしたが、最後に急に難易度が上がるのはなんなのか?という感じで。
一旦やめて冷静になっても次はどうやってやろうか?とか考える気にならない難易度です。

ついでに書くと、特殊な装備を選択する操作がややこしくて、これもこういう場面で難易度が高くなる原因になってそうですけど。

なんというか、こうなってしまうと途中の面倒な中ボス戦の方が楽しかったということになってしまいそうなのですが。

果たして、私はクリアできるのか?

<!-- ゲームの難易度をちょっと高めの「ヒーロー」にしたのが良くなかったか。-->

BBRニュース:23/11/12

日誌 Vol.17

やっぱり秋なんてなかった!窓際キャロットちゃんだよ!キャッホーーーーー!!!!!

いきなり冬の気温になったブラックホール・ベランダからキャロットちゃんが最新情報をお届けするよ!

みんな!この足の下には何があるか知ってるかい?
ベランダを覆っているアミアミの下には2階の屋根があると思っていたんだよ!
最近、そのアミアミの外し方が解ったから、下を掃除しようと思ってどかしてみたら!
なんと、アミアミの下に肥沃な大地が広がっていたよ!
231112_01.jpg
キャッホー!

続きを読む: BBRニュース:23/11/12

ボスが面倒

日誌 Vol.17

ゆっくりやりたいHalo Infiniteですけど。
ワートホグを持ってきてくれるパイロットが敵に捕まったのでメインのミッションをやらないといけない感じになっているのです。

本当はメインのミッションを中断して別のことをやっても、捕まったはずのパイロットがワートホグ持ってきてくれるとは思うのですけど。
とにかく、メインのミッションを頑張ってたらそろそろ終わりの方になってきたのです。

最後の方の敵がいっぱい出てくる感じはHaloっぽいのですけど、そこから面倒な中ボスが出てきてなんだかグッタリ。
しかもまだ倒せてないとかですし。

昔のHaloはこういう面倒なボスが出てこなかったのが良いところだと思ってたのですけど。

ボスが出てくると、これまでの戦闘とはまったく別の作業をしないといけない感じで、そういう難易度の高さはなんとなく納得がいかないのです。
しかも、この中ボスのあとで更にデカいのが出てきそうですし。

これは体力のある時に頑張ることにします。

頑張れナノべー

日誌 Vol.17

231111_01.png
ということで、ナノベーことナノリータ・ナノ・ズイルベー、あるいはNanoPi NEO2にDLNAサーバがインストールされました。

これを使うと、ナノベーに保存されている動画や音声ファイルを別のパソコンとかタブレットとかの対応したプレーヤーで見ることが出来てしまうのです。

これでナノベーをNASっぽくする計画がまた少し進んだのですが、今のところ動画は再生できるけど、音声のほうがなぜか表示されない状態。

どちらかというと音楽を聴くのに使いたいのでなんとかしないといけませんが、何がいけないのかは良くわかりません。

ということなので、ナノベーよりも私が頑張らないといけないみたいですけど。

<!-- 追記:音声ファイルのフォルダのパーミッションを755にしたら解決ナノベー!-->

色々騙されたが

日誌 Vol.17

ということで、アマゾンのアレことプライムビデオで「ジャングル・ツアーズ」を見たのです。

タイトルを見て、あのアトラクションの映画化のやつかと思ってしまって、しかも見た時点での評価が星4つとかだったりして。
ただ、見始めてすぐに別の路線で楽しそうだとういのは解ったのですが。

私も、好き好んでこういう映画を見ているワケでもないのですけど、サブスク的な良さということで、ハズレでも損した気分にならないので色々と見ているうちにこういう映画にもけっこう詳しくなっている気もします。

そんな感じですが、ちゃんとハリウッド映画みたいにお金をかけて作ったら、まあまあかも知れないというような内容でした。というか、逆にハリウッドのこういう映画も映像がしょぼかったらこういう事になってしまう、ってことかも知れませんが。

とにかく、ジャングルの大冒険なのですが、いきなり恐怖のヤドクガエルが登場したり。しかも噛みつかれて大騒ぎしてたりしたのですが。
ヤドクガエルに噛まれても死なないって事を知っていてワザとやっていたのならスゴいですけど。
そんなシーンを見て、これは"ある意味"面白い映画に違いないと思ってしまったりして。

ケチをつけようと思えばいくらでもつけられるという内容ではありますが、せっかく見るのだから楽しく見たい、ということでいくと、この映画はかなり楽しめるという事なのです。

なのでアマゾンのジャングルなのに、なんとなく明るくて開けた感じがするのは、よそ者が来て森林を伐採した結果だな、とかそんなふうに思って見るのが正解なのです。

なんか、いつもよりかなり長く書いている気がしますが、それだけ"ある意味"名作だったに違いない。


ついでに書くと、最近プライムビデオで作品が終わるちょっと前に、この作品が好きか嫌いか?みたいなのが出てくるのですけど、放置していると勝手に「好き」になる、というのはまだいいのですが、そのタイミングで再生が終わってしまうのですけど。
さっきもそのせいでエンドロールが見られなかったりして、この仕組みにはイライラしているのでどうにかすべきなのです。

<!-- 訂正:「ジャングル・ツアーズ」を「ジャングル・クルーズ」って書いてました。これじゃあ、あのアトラクションそのままで、あの映画がショボいって事になってしまうので、一応お詫びもしつつ訂正。どうもスイマセン。ちなみに、あのアトラクションの映画化のやつは見てないので、実際にそうかも知れないけどまだ解らないということも書いておきますが。-->

仕上がらない

創作日誌 Vol.3

あと少しで一段落なのでバージョンアップということにしようと思っているTauriでやってるアレことMecoressですが。

さっきMacのフルスクリーンの仕様によりスライドショーの機能をフルスクリーンで上手く操作できない、と書こうと思っていたら、書いている途中に解決策を思いついて試してみたら惜しかった、ということなのです。

なにが何なのか?ということですが。
Macでフルスクリーンモードにしている時に"Esc"を押すと、JavaScriptで設定したのとは関係なくフルスクリーンモードが解除されてしまうので、スライドショーのレイアウトがそのままでウィンドウサイズが小さくなる感じで、みっともない画面になってしまうのです。

ただ、フルスクリーンから普通のウィンドウに戻る時は、ブラウザ的には"resize"のイベントって事になるようなので、"resize"に反応してスライドショーを終了させれば、私は天才ってことになるはずだったのですけど。

なぜか上手くいったりいかなかったり。

ついでに書くと、Macのフルスクリーンモードはサブモニタが使えなくなるので、あんまり好きではない。しかも今回の問題解決のためのWebInspectorもフルスクリーン中は見えないので、さらにイマイチ感が増しているのです。

タウリン進化しそう

TecnoLogia Vol.5 , 創作日誌 Vol.3

[ Rust製ブラウザエンジンの「Servo」、アプリに組み込み可能なクロスプラットフォーム対応WebView化を目指す。Electron代替を目指す「Tauri」への組み込み実現へ - Publickey ]

進化というか、OSごとのビミョーな違いがなくなって、あっちだと上手くいくのにこっちだとダメというのがなくなりそうな感じがします。

このServoというのもTauriのために作られるワケではなくて、昔からあるけど紆余曲折な感じでここに来て再注目ということみたいですけど。
こういうソフト開発の裏事情は良くわかりませんが、Tauriが良くなってくれるのなら良いことなのです。

それとは関係なく、TauriでやってるアレことMecoressでは、WebKitでしか出来ないCSSのデザインを使ってたりするのですが、そういうのは出来なくなるのかも知れないとか。

ついでに書くと、順調に行っていたMecoressの新バージョンが久々に詰まって同じところをずっと考えていたのですが。そのせいで、あと何をすれば良いのか?というのを忘れてしまいました。

やることリストは常に作っておかないといけないということでもあります。

ゆっくり進みたい

日誌 Vol.17

始めたばかりのはずのHalo Infiniteですけど、キャンペーンのメインのミッションをやっていると、山場の来る間隔が短い気がして調べてみたら、もうすでに半分ぐらいのところまで進んでいる事に気づきました。

このままだとアッと言う間に終わってしまいそうなので、他のオープンワールド要素の方を集中してやることにしましたけど。

新しいのが出るたびにだんだんオンラインに重点が置かれていく感じがしていましたが、このままだとキャンペーンがオマケになってしまいそうな予感も。
Haloシリーズはストーリーが好きでやっていたということでもあるので、そうなってしまうとちょっと寂しい気もしますけど。

それとは関係なく、初代からずっと登場している敵キャラのハンターはちょっとずつ進化して倒すのが難しい敵になっていますね。

後回しにされただけある

創作日誌 Vol.3

ということで、TauriでやってるアレことMecoressが順調に進んでいたので、一気にバージョン0.1になれるのか?と思っていたのですが。
面倒くさそうだから後回しにしていた、画像が他のソフトで編集されたらカタログファイル上のサムネイルもそれに合わせて更新するというやつ。

ファイルの編集された時間を調べるというのはすでに出来ていたので、そこまでは簡単なのですけど、編集された画像をもとにサムネイルを作成しようとしても、Mecoressに元の画像のキャッシュが残っていると、サムネイルを作っても元の画像のものになってしまうのです。

サムネイルを作るという部分は一番最初に作ったということで、一番覚えてない場所でもあるので、仕組みも忘れてたりしたので、原因がキャッシュにあるというのも気づかなかったのですけど。
色々やって多分キャッシュのせいだということになったので、画像のURLにDate.now()の値をパラメータとして追加するという小技で対応したら上手くいきました。

こういうのは普通のWebページとかでも良くあるのですけど、ファイルが更新されていたらキャッシュを使わないでダウンロードするとか、上手く行かないことが多いですよね。
昔からある問題だとも思うのですが、なぜかブラウザはそこだけ進化していない気もします。