MENU

RestHouse

音楽サイト「Little Mustapha's Black-hole」の音楽ブログということになっているはずです。

Recent Articles

Category

Monthly Archive

2006年6月アーカイブ

ローンGanmen

日誌 Vol.1

 ビックリした!ローンガンメンがメインのドラマがあったのですね。

 なんとしても見たい。日本版は出ないのか?輸入盤買ってもリージョンという面倒な制限のために再生できない可能性が高いしなあ。(あんなもの廃止になればいいのに。)


何のことだか解らない人のために:

「ローンガンメン(the Lone Ganmen)」とは「エックス・ファイル」に脇役で何度も登場したオタク三人組。三人それぞれ容姿はまったく違うのに三人とも見るからにオタクです。逆に言うと全ての(アメリカの)オタクは必ず彼らのうちの一人に似ているに違いない。という感じの三人です。

 オタクといっても部屋に閉じこもってテレビゲームをやっているわけではありません。天才的なハッカーである彼らは政府の陰謀を暴こうと活動を続けているのです。そのためにいろんな装置を自作したり。

 もちろん作り話ですけど、それだけ出来ると見た目は関係なく格好いいのですね。ドラマが作られるのも理解できます。


 ということなのですが、昨今のオタクブームにのっかって日本版出ませんかねえ?

タイコの日

日誌 Vol.1

 テレビつけたらサンタなのライブ(1976年)やってた。気付くの遅かったから最後の曲の途中からしか見られなかったけど。

 なんかタイコがすごい。ドラムの他にパーカッションが三人もいる。タイコがハイテンションです。あんなタイコ隊の中でギター弾けたら楽しそうだなあ。

 タイコといえば今日は(日付は昨日だけど)夕方ずっとダラブッカ叩いて一人でハイテンションでした。なんかタイコは盛り上がりますねえ。あとはコンガとカホンが欲しいなあ。どうせならドラムセットも。欲しいけど置く場所ないですね。ハイテンションと引き替えに部屋のスペースをとられるのがタイコの欠点です。

 関係ないけどベースも欲しいなあ。あと、ずっと前からサックスが欲しい。というより世界中の楽器を全部手に入れたい。もしかすると私は音楽よりも楽器が好きなのか?

こっちもだ!

Oi,Oi...

 Gyao見てみようと思ったら、見られなかった。多分使ってるパソコンのせい。まあいいか、ということで今度は別のところで動画を見てみようと思ったら、またダメです。(画像参照)これまでは仕方ないと我慢していたのですがプンプンしてきたので言っちゃいます。

 OSを限定したコンテンツをのせているサイトはルール違反ですよ。不良品ですよ。どんなパソコン環境でもネットに接続すれば同じものを見ることが出来るのがインターネットの良さだと思っていたのですが。(一部例外もありますが、大手様の巨大サイトではこういうことやって欲しくないですよ。)もうプンプン!

 私の性格上、こういうことがあればあるほどあっちのOSに乗り替える気はなくなっていきます。向こうがこっちにあわせるようになるまで、いつまでもプンプンしています。プンプン!

 でも暇つぶしのアニメ鑑賞のためにプンプンすることもないかなあ?
 まあどうでもいいや。(でたっぁ!)

何年使ってるんだ!?

TecnoLogia Vol.1

 もうずいぶんと長いこと使っているThunderbirdですが、あれってRSSリーダとしても使えるんですね。なんで気付かないんだ?

 使い始めたのがブログとかが流行る前でしたから仕方ありませんかねえ。始めは「ニュースを購読」って書いてあっても何のことだか解りませんでしたし。そんな感じで、毎日使っているソフトでRSSのを読めることを知らずに、他のRSSリーダを沢山ダウンロードしてしまいました。

 ちなみにこれまで使っていたのがViennaというソフト。なぜこれかというとGrowlというソフトと連携して、購読を更新すると「○○件の更新があります」みたいなことをデスクトップに表示してくれるのです。

 Growlは結構面白いですよ。役立つかどうかは使う人のやってること次第ですが、私にとってはFTPのアップロードとかダウンロードとかの完了を教えてくれるのが嬉しいです。

 なんかThunderbirdと関係ない話になっていますねえ。そういえばThunderbirdの日本語の最新版は出たばかりですよ。正式リリースですから古いのを使っている人はなるべく最新版をダウンロードしましょう。

あいら

日誌 Vol.1

 おっ。モルダーが出てる。と思ったら「エボリューション」だった。あいらだった。

 デビッド・ドゥカブニーさんの声はカザマ・モリオがベストですよねえ。テレビでやってたエックス・ファイルはカザマ吹き替えだったけどDVDだと違う人なんですよねえ。カザマ版の再放送はないのかなあ。

カジュアルすぎ?

Oi,Oi...

Sankei Web 社会 これぞ究極のクールビズ 広島市職員が浴衣で仕事(06/02 01:35)

 以前から気になっていましたが「浴衣」って漢字で書くとバスローブの日本版みたいな感じですよねえ。ということで軽く調べたら、やっぱり元はフロ上がりとか寝る時に着るものだったようです。

 つまりT-シャツに短パンとあまり変わらないということですよねえ。まあ、そういう意味では「究極」ではあります。

 どうでもいいのですが私は
荒川宣昭観光担当課長は「浴衣を着れば市民の方とも胸を開いて話ができる」。
の部分を「胸元を開いて」と読んでしまったのであります。ビックリしちゃいます。

 開いたり、はだけたりしたら更に「究極」じゃん?

スケベ、でたっぁ!

かくかくドロドロな経過報告

日誌 Vol.1

 PowerMacあらため、トゥームレイダー専用機での動作確認その一が終わりました。というよりトゥームレイダーがやりたかっただけ?詳しくはBlack-holic#083参照

 細かいことは気にせずに、羽の生えたお姉さんを倒してまたしても世界を救ってしまったわけです。一応動作確認の報告をしておくと、プレイ中の動きは特に問題ありませんが、ムービーの再生がカクカクしています。結構無理矢理なDVDドライブのせいかも知れません。

 それにしても、アレは何度やっても怖いですねえ。初代のトゥームレイダーだからかなりカクカクポリゴンでショボいのですが、一度のめり込んでしまうと何かが起こるたびにビクビクです。とくにドロドロモンスターがたまりません。よく見ればかわいいのに、ドロドロモンスターはドロこわです。久々にやったからどこででてくるか解らないし、いきなりガオーって出てくるし。

 確かトゥームレイダー絶好調だった前回のプレイ時にはほとんど救急箱を使わずにクリアできたのに今回は大きな救急箱を三つも使ってしまいました。それでもこだわりで武器は一番弱いピストルしか使いませんでしたよ。シークレットは半分ぐらいでした。(そんなこと書いても誰も解らないよ!)

 この勢いでこれからトゥームレイダー2に突入してしまいましょうか?僧兵とかマフィアとか強すぎですぐ死んじゃうんだよねえ。以前はピストルのみでなんとかクリアできましたが、今回はショットガンぐらいは使わないとダメかなあ?(だからそんなこと書いてもみんな解らないから!)

 ちなみに映画化されたトゥームレイダーでララ・クロフト役を演じたアンジェリーナ・ジョリーに似ているのはトゥームレイダー1と4と5のララ・クロフトだと勝手に思っています。まあ1はカクカクポリゴンだから誰にでも似ていると思えば似ていますけど。

 しまった。なんか映画のほうも観たくなってきた。一日が48時間あったらなあ。

アトキン

日誌 Vol.1

 事情により使えなかったDVDプレーヤーが復活だぜ。しかもビミョーな4.0サラウンドだぜ。

 それで何を観たかというと、プレーヤーが使えなかったころに買ったDVDの「Mr.ビーン」だぜ。全然サラウンドの意味ないじゃん!と思われるかも知れませんが、やっぱり違います。笑い屋さんの声が大迫力ですよ。DVDを買う前から何度も見ている「Mr.ビーン」ですが、笑い声につられて笑ってしまいます。(ウソですが)

 それにしても、久しぶりに見るとローワン・アトキンソンさん若いですねえ。いつでも年齢不詳な感じなのですが、やっぱり昔の映像を見ると若いです。「ジョニー・イングリッシュ」のローワン・アトキンスンそんを見るとやっぱり老けているのです。誰でも歳はとるのですねえ。

 そんなことより、ローワン・アトキンセンすんは今何をしているのでしょうか?「ジョニー・イングリッシュ2」とかないのかな?

 そういえば、観ようと思っていた「バイオハザード」はまだ観ていません。アレは夜観ると疲れるからね。週末にでも観ればいいや。というより、録画したビデオを見つけるのが先です。

臨時ビックリ

TecnoLogia Vol.1

 この時間は予定を変更してビックリしています。

 意味が解りませんが、先日久しぶりにiPodLinuxみないな感じのページをみていたら私の持っている4G iPod用のiPod Linuxインストーラが公開されていました。(もちろんインストールは自己責任。)

 以前にもややこしい手順でインストールをしたことはあったのですが、色々いじっているうちにワケが解らなくなって、最新バージョンにアップデート出来なくなってほったらかしになっていたのですが、簡単インストーラーなら簡単に色々出来ます。

 簡単インストーラで比較的新しいバージョンのiPod Linuxをインストール出来ました。これでもしかすると私のiPodでも動画がみられるかも知れない。それにiPodがボイスレコーダになるかも知れない。

 インストールしてiPodLinuxを起動すると、ヘッドフォンを使って録音できるソフトがあるじゃありませんか。ということでなんとなく雑踏で十秒ほど録音してみました。これだけうるさければ何かが録音されているはず。

 しかし、プレーバックしてもなんにも聞こえてきません。なんだガッカリ。まあ、なんとなく予想はしていたのでそれほどガッカリでもなかったのですが。それでさっき家に帰ってきてiPodをパソコンにつなぐとなんとビックリ…。

 iTunesの警告画面が表示されて、新しいボイスメモがあるけどいいっすか?みたいなことを聞かれました。「ボイスメモ」ってさっき録音したアレでしょうか?とりあえずオッケーをクリックしてiTunesでiPodの曲を表示させたらさっき失敗した録音データらしきものがあります。もちろん失敗なので音はしませんが。

 iPod Linuxって結構素晴らしいじゃありませんか。ちゃんとLinuxでした作業も標準のiPodに反映されているのですね。ちなみに、Linuxで起動してもiPodに保存してある曲は全部聴けますよ。さらにすごいのは、パソコンにマウントしたiPodに直接コピーした音楽ファイルも再生できます。(使い勝手を考えたらiTunesを使って転送した方がだんぜん便利なのですが、どうしてもiTunesが嫌な人はこの方法でiPodで音楽を再生できます。というかiPod買ってiTunesが嫌な人がいるわけない。)

 後はなんとかボイスレコーダ的に使えるようにLinuxの設定とかなんとかを色々勉強しないといけませんねえ。どっかにやり方を書いてあるサイトがあった気もするけど、もう忘れちゃったなあ。かわいそうな貧弱脳!


「ダイアン!iPodって素晴らしいよ!」

<!-----クーー(o)パーー----->