MENU

RestHouse

音楽サイト「Little Mustapha's Black-hole」の音楽ブログということになっているはずです。

Recent Articles

Category

Monthly Archive

2007年3月アーカイブ

無理して笑うこともない

日誌 Vol.2

吉本とロッキング・オンが送る史上最大のお笑いフェス - 第一弾出演者決定 (MYCOMジャーナル)

 ビミョーだなあ。ビミョーだねえ。

 という感じではあるのですが、「ロッキング・オン」ってあのロッキング・オンですよねえ?…まあ、どうでもいいか。

 せっかくなら、いろんな事務所に所属しているお笑いさん達が集まった方が盛り上がる気もしますけどねえ。吉本じゃなくても面白いから出演出来るというふうにしないと、ロックな感じが出ません。

 関係ありませんが、最近のミョーなお笑いブームのせいで、本当に面白い人たちがその他のあんまり面白くない人たちの中に埋もれてしまっている感じがするのは悲しいことです。

 ホントに。

あなただったのですね

日誌 Vol.2

任天堂の近藤浩治氏、「マリオ」、「ゼルダ」のサウンドを語る。インタラクティブなゲーム音楽を作る多彩な手法

 ゼルダのどこが良いって、そりゃ音楽に決まってるでしょ!な感じの私ですが、今まで誰があの曲を作っていたのか知りませんでした。どうやらマリオと同じ人だったのですね。(というかマリオの曲も誰が作ったのか知りませんでしたけどね。)

 このように好きなことでもビミョーにマニアックさの足りない私ですが、この記事は面白いですよ。こういう世界を目差している人もそうでない人も音楽をやっている人もいない人も、ゲーム好きなら読んでおきましょう。それほどゲーム好きでもない私が言うのだから信用できない感じでもありますけどね。

 これを読んでからマリオをやってみると新しい発見があるかも知れませんよ。(でも私はマリオは下手すぎてボスまでたどり着けません。)

 <!-- とりあえずゼルダの曲を作った人が解ったので私は満足です。-->

強制再起動

日誌 Vol.2

「予期せぬエラーが発生しました。脳の活動を停止します。」

 という感じで、昨日の夜はもの凄い状態でした。テンションが低いとかそういう問題ではない気もします。ここに何か書こうとして、投稿画面を呼び出したまでは良かったのですが、一言も書けないまま三十分ぐらい。

 やべい。何か思いつくまでゲームでも、と思ってゲームやっても全然面白くない。その他やることの全てにたいして興味がわかない、という恐ろしい状態だったのです。

 こういう状態は年に何度か必ずあるのですが、すごいイヤな気分になります。「もしかして自分はもう生きてないんじゃないのか?」みたいなそんな感じです。これがずっと続いたらタイヘンナコトニナリマスヨ!と思っていたのですが、一度寝て起きるとやっぱりいつもどおり、おバカなことに熱中しています。

 結局はいろいろやることが重なって疲れていただけという感じですかねえ。脳を鍛えるのも良いですけど、変に負担をかけるとやばいことになりかねないので、たまには休ませてあげましょう。

<!-- 休ませすぎても、活動停止してしまうおそれがあります。気を付けましょう。そういう状態も年に何度かあるのですが…-->

脳波変調機

TecnoLogia Vol.1

ゲーム中毒を音で防止? 「ゲーム中毒予防音源」が韓国で開発 (MYCOMジャーナル)

 本当に効果があるのかどうかは知りませんが、この装置が使われているところにはあんまりいきたくない感じです。

この音源ではアルファ波発生を誘導する周波数を出して脳を弛緩させた後、シータ波を発生させる周波数を出してから、潜在意識にゲーム中毒予防用のメッセージを聴かせるというしくみとしている。ゲーム中毒予防用メッセージは「詳細を公開することはできないが"ゲームのしすぎはいけない"といったような内容」 (Xtive)で、これをサブリミナル効果により1秒間に10,000〜20,000回も反復して聴かせるようにするという。

まあ、韓国での話ですから、韓国語の解らない私にはサブリミナルでメッセージを聞かされても影響はないと思いますが、脳波を外部から知らないうちに操作されるなんて恐ろしい話です。<!-----ヌオォォォーー(o)ーー!----->となりそうです。

 そういえばネズミを追い出す装置というのもあったけど…。それは関係ない(?)

(小4)

日誌 Vol.2

 昨日、ステキアプリなスティッキーズにこれからやるべきことをたくさん書いたので、スティッキーズを起動すると、ウィンドウがたくさん出てきます。やるべきことをやるまでこのウィンドウは閉じられません!

 ということなので早速やるべきことをやろうとしたら、部屋の中でパソコンが三台起動している状態になりました。はたから見たらケッコウヤバイデスヨ!

 というか、起動してなくても私の部屋に入った瞬間「キミは何がしたいんだね?」といわれてしまいそうな感じもしますけどね。でもすごい人よりは普通です。(すごいとか普通の基準が解りません!)

 本当はメインのパソコンと音楽用のパソコンの二台で良かったのですが、予定外にいろんなことをしたくなってFreeBSDなPCを起動させてしまいました。システムをアップグレードしたり、新しいソフトをインストールしたり、というのはケッコウ時間がカカリマスヨ!という感じなので「やるべきこと」をやっている間に済ませてしまおう、ということだったのです。

 でもなんだか三台もパソコンを起動させていると地球に悪いことをしている気分になります。とはいってもパソコン自体はショボイものなのでそれほど電力を消費しないとは思うのですが、何となくあちこちでファンの音がグーグーガーガーいってると、電気を無駄に使っている気がしてなりません。

(というか、何が書きたいのか全然解りませんよ!)

 という感じなのですが、結局はインストールCDを使わずにFreeBSDを6.1から6.2にアップグレード出来たのが嬉しかったのです。

(マジで!?)

 永遠の小4である私ですから、何か新しいことが出来た時には誰かに自慢してしまいたくなるのです。

 ということで、春休みが終わると小5になります。

(一度にいろんな事をやりすぎて壊れているようです。)

忘れる動物

TecnoLogia Vol.1
「パスワードは書きとめて」:アップル、Macユーザーにアドバイス - CNET Japan
 Appleは同社のウェブサイトMac 101に「My Mac Cheat Sheet」(PDFファイル)という文書を掲載している。その文書には、Mac OS X関連のユーザー名やパスワードだけでなく、電子メール、ISP、ルーターなどのログインアカウントを書きとめておく欄もある。

 これはちょっと良いのでPDFをダウンロードしてみました。ただしMac専用なのでMac以外のパソコンを持っている人にとっては項目が足りません。(というかこんなものは自分で作ればいいじゃん!)

 最近はいろんな事がネット上で出来てしまうのですが、そういうサービスを利用するのには常にIDとパスワードが必要になります。私も忘れないようにいちいちメモをしているのですが、そのメモがどこにあるのやら…。

 このPDFを参考にして自分の利用しているサービスの全てのIDとパスワードを書き込めるものを作ればケッコウベンリデスヨ!

 と思ったけど、その使っているサービス全部を一枚にまとめるとすごく字が細かくなってしまう気がしますよ。

「なんとかなりませんかねえ、アオキさん」
(というネタを知っている人がどれくらいいるのだろうか?)

 どうでもいいのですが、さっきもこのブログに投稿するためのパスワードを忘れてたいそう焦ってしまいました。

 私以外に使う人がいないパソコンなのでパスワードなしで投稿出来ることにしていたのですが、何かの拍子にログイン情報が消えていたようで、書こうと思ったらパスワードを入力する画面になってしまいました。一日に何度も使っているこのブログのパスワードを思い出すのにすごい時間がかかりました。

 軽い気持ちでこのブログを始めてしまったので、パスワードのメモはしていなかったのです。今回はギリギリ思い出せましたけど、歳とともに衰え方が顕著な私の脳ですから明日だったらもう思い出せないかも知れません。恐ろしい話です。(何が!?)

<!-- 全部が生体認証になればそんな心配はしなくていいのにねえ。-->

臭ってきそうな

TecnoLogia Vol.1

ITmedia D PC USER:ソリッドアライアンス、“オムライス”と“和牛”発売

<!-- 投稿画面へ入るためのパスワードを忘るというアクシデントのため、書きたかったことをほとんど忘れてしまいました!-->

 もうそろそろこんな商品を発表されてもおどろかないぐらい、変な周辺機器を見た時の感覚が麻痺してしまいました。まあ、今回はUSBメモリでないというところがウリ(?)

 こうなったら「食べられそうなPC本体」も作ってしまえば良いのに。

 どうでも良いけど、生肉から取り出された名刺を渡されたらなるべく指に触れないように爪の先でつまんでしまいそうな気がします。

<!-- というか、勘違いして本物の肉を名刺入れにしてしまう人がいたらどうする?どうもしない?-->

こちらの紹介記事はタイトルがダジャレ!)

ウジャウジャ

Oi,Oi...

JR田町駅:信号が故障、27万5000人に影響 東京−事件:MSN毎日インタラクティブ

 275,000人ってすごいですよねえ。夕方に起こったトラブルによって27万5000人ということは一日だともの凄い数の人間があそこらへんを行き来しているということですよねえ。

 これまでシロアリの大量ハッセーとかテントウムシが冬場にウジャウジャとかがキモイとか思っていたのですが、人間の大量ハッセー度はその比じゃないです。大量ハッセーしている虫も万単位ではハッセーしていないはずです。

 都会に人間がウジャウジャしすぎです。

<!-- なんかリンク先記事とは全然カンケー無いことばかり書いていますが、息が酒臭いのでどうでもいいのです。サイナラ!
マジで酒臭い!どうしよう?-->

(どうにもなりません!)

ぶろぐろぼ

TecnoLogia Vol.1

NEC、ロボットに話しかけて画像や動画付きブログを投稿できるシステム

 いまいち何をしてくれるロボットか良く解りませんが、私の想像とはちょっと違いました。

 私の想像…
「パペロ君。これから私が喋った内容を文章にして投稿してくれたまえ」
「かしこまりました。ご主人様」
数日後…
「パペロ君。今日は疲れたから私の代わりに記事を考えて投稿してくれたまえ」
「かしこまりました。ご主人様」
さらに数日後…
「パペロ君。もうブログは飽きたからやめることにしたよ。キミもお役ご免ということだな」
「…」

 ということではありませんでした。リンク先記事には、もしできあがったらこんな感じになります、という感じの画像がありますが、ちょっと微妙な感じ(?)何よりも私はあのオモチャみたいなロボットに話しかけるのに抵抗があります。

 それから、リンク先記事には「誰でも知ってるわけではないのに、平気で書かれる新しい言葉や略語やカタカナ語」の一つと思われる「CGM」という単語が使われています。あれは「コンシューマー・ジェネレイテッド・メディア」のことです。(それじゃ説明少なすぎだよ!)
申し訳ないのでgoo辞書「CGM」へのリンク

<!-- どちらかというと私は「私の想像…」の方のロボットが良いです。-->

ステキアプリ

日誌 Vol.2

 ということで、とっても素敵なスティッキーズを使うことに。

 最近はやろうとしていることが多すぎて何をやっているか解らなくなってしまうので、とりあえずやるべきことをデスクトップにずらずらと並べてみました。

 やることが沢山あります。「これは飲んでいる場合じゃないな」と飲みながら考えています。

<!-- サイナラ!-->

受賞のカミサマ

日誌 Vol.2

詳報!「日本オタク大賞06/07」の大賞はなんとウルトラマン80!? (MYCOMジャーナル)

 こんな大賞があることも、「ウルトラマンメビウス」にウルトラマン80が出てきたことも知らなかったのですが、「日本オタク大賞」の開催日がちょうど私がウルトラマン80のオープニングにはまって明け方まで聴きまくっていた日だったのです。

 何とも言えない不思議な気分です。もしかして私がこの前みたいに朝まで繰り返し聴いてたものは何かの大賞を受賞できるかも知れませんよ(!)

 レコード大賞とか受賞したい人はとりあえず私に作品を送りなさい。上手くいけば見事「受賞」となりますが、失敗すると「日本オタク大賞受賞」かもしれません。

青いボブ

日誌 Vol.2

 ブラウザを再起動したら「ATOKが日本語ボイコットしている問題」が解決しました。

 という感じで時間が経って「マカロニ・ウェスタン」な時間帯が過ぎ去り、今日買ったもう一枚「マルホランド・ドライブ」サントラが流れているのであります。

 買ったCDを紹介する時のオヤクソクになってしまった「モクジン君」画像は面倒なので省略です。

 デヴィッド・リンチ全開な感じの「マルホランド・ドライブ」なのでドロドロした感じで<!-----ウオーー(o)ーーッ!----->となります。

 とはいっても、私にとってデヴィッド・リンチといえば「On the Air」なのですけどねえ。

 そういえば、デヴィッド・リンチさんドットコムを見ていたら、新しい映画が公開されるようです。(日本では2007年秋公開らしい。)ドロドロと期待が高まります。