MENU

RestHouse

音楽サイト「Little Mustapha's Black-hole」の音楽ブログということになっているはずです。

Recent Articles

Category

Monthly Archive

2009年5月アーカイブ

金はキティ、銀もキティ

日誌 Vol.4

キティが偉人さんになってしまいました : Gizmodo Japan(ギズモード・ジャパン), ガジェット情報満載ブログ

nandekung.jpg

 なんかキティ様がスゴイことになってきたのでナンデ君が登場してしまいました。

 「イギリスの英国王立造幣局」でキティ様の金貨と銀貨が作られてしまったようです。

 もしかすると私達には時に理解できない英国風ユーモアなのかも知れません。

<!-- ナンデ君も貨幣になったら良いのにね。-->

用法音量を守ってくだせい

日誌 Vol.4

英団体、音楽による拷問禁止でエミネムらに協力呼びかけ | エンタテインメント | Reuters

 さっきの私の新曲(?)とは関係ありませんが、音楽を使った拷問というのがあるみたいです。

 ヒドイ話です。

 ただ、拷問に使われるのはなんとなくヘヴィーでメタルなうるさい音楽と思ってしまうのですが、子供向けの曲なども使われているということです。

 音楽自体よりも、音量や周囲の環境が精神的にダメージを与えるのかも知れません。

 拷問だけでなく音楽はけっこう人に影響を与えるものですから平和な感じで利用して欲しいです。

エクトプラズム

Latest LMB

イラガニカ、無限ループでマジヤバい!

 ということで、決して完成することのないアルバム「Studies」に新曲「Ectoplasm」が追加されました。

 曲というより嫌がらせでもありますが、記念すべきピアニカを使った一曲目です。

 GIGA DELAYのループ再生しながら重ね録り出来る機能を使ってやばいことになりました。アバンガールズです。じゃなくてアバンギャルドだったっけ?アバンチュールが正しいんだっけ?でも正確には「ヤバい即興演奏」であっていますけどね。

<!-- 滅茶苦茶なのが前衛的ということではない!ということを理解した上で聴いていただくと、滅茶苦茶だということが良く解ります。-->

 ヤバい即興演奏を聞きつけて色々な霊が部屋にやってきたので、人の声もたくさん入っています。というのはウソですが、もしかすると私の声ではない「何か」も録音されているかも知れません。

<!--
 注意深く聴いていると最後の方ビックリします。私もビックリしました。でもアレは私の声です。
 というか、ああいった感じでゴチャゴチャした音を編集していると音どうしぶつかり合ってヘンな音が出ていたりします。
 以前に声の入るはずのない曲に人の声のような音が入っていてビビっていたことがありますが。あまり関係ないですけどね。
-->

iPodからメールが届いたよ!

MUSEUM

090520.jpg

 ナンデ君である。

 iPod touchで書いた絵に特に意味はないのである。

 ナンデ君のやることはいつでも最後に予想外のことが起きて失敗に終わるのである。そして、そのたびに「なんで?」と言って涙を流すのである。

 いつでも結構良いところまでいくのに、毎回失敗で可哀想なナンデ君なのである。しかし、その「なんで?」が次の一歩への原動力にもなっている。そしてまた失敗して「なんで?」と言うのである。

 今回は文字も含めて全部iPod touchで書いているというところがポイントである。少しは書くのが上手くなっているのであろうか?

自然にブクブク

日誌 Vol.4

焼きたてのピザやできたてのパスタが食べ放題の「ピザハット・ナチュラル」突撃試食レビュー - GIGAZINE

 今モーレツにお腹が空いているのですが、こんな記事を見付けてしまいました。

 これは是非とも行くしかない!と思ったのですが、なんでそんなにビミョーな遠さのところに作るんじゃい!という感じで京成電鉄ですが。一号店が上手くいって全国的に出来てくれたら私は行きまくって太りまくりますけどね。(半分ウソですが、近所に出来たらケッコウヤバイです。)

 食べ放題ということでピザのサイズや乗っかっているものの大きさがちょっと残念みたいな感じのことも書かれていますが、私は基本的にピザソース(というかトマトソース?)とチーズが乗っていればオッケーですので大丈夫です。

<!-- ふと思ったのですが、日本人の家庭の食卓には日本食の他にパスタやカレーなど(といっても日本風ではありますけど)日本料理以外のものも出てきますが、外国の家庭でもいろんな国の料理が出てくるのでしょうか?イタリア人は毎日ピザやパスタだからイタリア人が良かったなあ、とか思っているのですが、反対にイタリア人は日本人は毎日寿司や芸者だから日本人が良かったなあ、と思っているのでしょうか?(というか芸者!?)-->

 そういえば、昔よく行っていたピザの食べ放題が出来るチェーン店で出てくるピザは、こんなものピザじゃない!という感じで悲惨でしたが。アレは今でもやっているのでしょうか?やっているのなら、懐かしさもあるのでまた食べてみたいのですが。もしかすると店自体がなくなっている気もしますけどね。世の中不況ということになっていますから。

<!-- `書いていたらお腹空いたのが気にならなくなってきたのでこれにてサイナラ。-->

ウニウニPod

TecnoLogia Vol.2

本体を傾けて即興演奏できるiPhoneアプリ「GravSynth」:ニュース - CNET Japan

 これはけっこう楽しそうだ!ということで買おうかどうか考え中。(というか、230円で悩むな!)

 傾けることによってアルペジエータのパラメータみたいなのが変化してメロディーが変わっていったりするみたいです。

<!-- まだこの傾ける操作がイマイチ上手くできなくて、ゲームをやっていると酔うのですが。-->

 ホントは実際に使ってから書く予定でしたが、最近はピアニカの練習で忙しくてまだ買っていません。でもきっと楽しいのだと思います。(なんかアマゾンの「ダメなレビュー」みたいになってきました。)

 覚えていたら買うと思います。それで、ホントに面白かったらまたここに書きますけどね。多分、ホントに面白いと思いますが。

<!-- どうして躊躇するかというと、こういうのにハマると一時間ぐらいアッという間に過ぎてしまって「今日はちゃんと曲を作るつもりだったのにぃ!」ということになりがちだからいけないのです。-->

 GravSynthの紹介ページにある動画を見ると、もしかするとヤバイ即興演奏も出来そうな感じです。ループする伴奏みたいなのがあるとかなりハマりそうですけどね。

QQQ!

ザクレロ団長

win.jpg
ザクレロ団長-----オバ急爆発線、発車いたしましたョ!

 完全に電車になってしまっていますが、田代監督代行に代わってから二試合目で横浜ベイスターズというプロ野球チームが勝利することが出来ました。

 今日も相手は好投手でしたが、一瞬の隙をついてホームランとラッキーなヒットで点を取れたのが良かったですよ。

 後半はおとなしかったですが、多分次の試合のために取っておくということでしょう。あんまり点を取りすぎると次に打てないということは良くありますから。

 守る方は1失点で相変わらず好調ですから、交流戦で一気にドーン!といって欲しいですよ。

壁紙カメラ

TecnoLogia Vol.2

ハッブル望遠鏡修理、無事完了=5〜10年の寿命延長期待−NASA(時事通信) - Yahoo!ニュース

 ステキなデスクトップピクチャを撮影してくれる巨大デジカメの修理が完了したようです。

 またしばらくは壁紙のネタに困ることはなさそうです。

 というネタですが、ハッブルはイイですよねえ。最初は大失敗か!?とか、そういう感じだったそうですが、いろんなアイディアを出してなんとか修正してスゴイ遠くの画像を沢山地球に送ってきて、私達は壁紙のネタに困ることはなくなったのです。

 ハッブルよりスゴイ望遠鏡が出来るともっとスゴイものが見られるのか?とかそういうことは良く解らないぐらい遠くのものを写す望遠鏡ですが、色々とスゴイ画像を壁紙にしたいですよねえ。

今日の独り言(なので読まなくても良いのですョ!)

日誌 Vol.4

JASRAC、「著作権侵害の温床」ケータイ掲示板サービス事業者に警告 | ネット | マイコミジャーナル

 こういうふうに大公開してはいけない音楽などをアップロードする人は、なにか主張があってやっているのか、それともただ自分の掲示板に沢山の人に来てもらいたいだけなのか気になります。

 でも、こういうことをやると、面倒なコピープロテクトとかが沢山出てきそうで、あまりやって欲しくない気もします。

<!-- というか、タダなら聴くけど、お金だして聴くほどの曲があまりない、ということ?-->

<!-- というか、取り締まってばかりいないで、音楽にはお金を払って聴くだけの価値がある、ということをもっと知ってもらうようになんとかして欲しいと、私はあの団体にたいして思っていますが。-->

<!-- というか、著作権はなくては困ります!と思ってますよ。ただ管理の仕方が時代に合ってないのだとも思いますし、昔から底辺に近い人達(という言い方は不適切かも知れませんが、個人で作曲家とかそういう職業の人)の著作権に関してはビミョーな感じになっているという話もありますし。-->

<!-- というか、独り言ですよ。-->

<!-- というか、インターネットが一般的になる前からCDの貸し借りでカセットにダビングして聴くとかありましたし、借りたものに関してはダビングのカセット音質で満足だった気もするので、CDなどの売り上げが落ちているのはインターネットとかMP3とかとは関係なく、他にもあるような気もするんですよね。-->

<!-- あくまで、独り言ですよ!-->

今日のフェイス

日誌 Vol.4

 ゆっくりやっていたつもりでしたが「ミラーズエッジ」のストーリーモードはクリアです。

 時間がなくて出来なかったり一日1ステージのはずがイライラゲージがマックスになって途中でやめたりで、一応時間はかかっています(?)

 ストーリーモードといっても、ストーリーはそれほど大した物ではない気もするのですが、そこそこ難易度は高くて良かった感じです。(というか、ストーリーが良く理解できてないですけど。)でも最後までボタンの配置にはなじめませんでした。「ジャンプ」と「しゃがむ」はどうしても親指で押すボタンの気がしてしまいます。

<!-- おかげでヘンな悲鳴やヘンなうなり声を沢山出すことが出来ました。-->

 それとは関係なく、最後の方にスナイパーライフルで一撃必殺を連続してたのが気持ちんヨカ!でしたが。(でもそれまでに10回以上ゲームオーバーになっていたりもする。)

 次からは(多分こっちのほうが楽しいであろう)タイムトライアルとかそういう方をやるに決まっていますが、ランキングを見たりするのにXboxのアカウントの他にゲーム用のアカウントが必要とか。なんか面倒です。

 でも、ランキングを見ても上位の人の記録が凄すぎて「見なければ良かった」ということになると思うのですけどね。

恐怖のUSB

TecnoLogia Vol.2

呪いのわら人形USBメモリ発売——アクテブライズ - ITmedia D PC USER

 わら人形って恐いですよねえ。まあ、オマジナイに過ぎないという気もしますが、人を呪い殺してしまおうとか思う人間の怨念とかそういうものが恐ろしいのです。

 このヘンなUSBメモリでそんなことを考えても意味がないですが、本気でわら人形として使っても効果はないと思われます。

「呪」の文字のほか、「笑」「祝」「肉」「萌」などの文字も用意しており、用途に応じて自由に張り替えが可能だ
とも書かれています。

 なんか自由なわら人形です。

頑張れオバQ・ベイスターズ!

ザクレロ団長

tie.jpg
ザクレロ団長-----チョー粘ってましたが…

 強制再起動によって心機一転の横浜ベイスターズというプロ野球チームですが、なんだか最近バンザイ画像が掲載できませんねえ。

 オバQ・田代監督になって一番解りやすく変わった部分の打順の入れ替えは上手くいった感じでした。良い感じでタイムリーが出て、その後もノリノリでいって欲しかったですが。まあ、急に調子が良くはならないですかねえ。

 なんとなく、伝統的な悪い方のチームカラー(と私が思っている)「考えすぎて悪循環」になっているきもします。あのメンバーでこんなに点が入らないのはおかしなことですから。

 早くオバQ打線の爆発が見たいですよ。

<!-- 私鉄風に「オバQ・東横打線」の方がイイですかねえ?どうでもイイですか?-->

<!-- なんとなく「オバQ」という響きが気に入ってしまったので多用してしまっています。ご了承ください。-->

長い短編

創作日誌 Vol.1

 一日100行が目標だったりしたのですが、徐々に減ってきて今日は一日50行になっています。ヨンたまです。

 じゃなくて「the Peke-Files」です。

 必要なことを全部書いて50行ならそれで良いんですけどね。でも一つの章というか区切りみたいなのが長すぎたり短すぎたりすると、なんとなくページ分けが上手くいかないので、最終的に面倒になるのです。

 というか、ページ分けよりも内容を重視するのが当たり前なんですけど。書いた後にHTMLする作業の方が面倒ということも良くあるのです。

 ということで、早く完成させたいのにまだまだ終わりそうにない「the Peke-Files」の最新作でした。

<!-- この調子じゃ一年に1シーズンの目標が達成できない。-->