MENU

RestHouse

音楽サイト「Little Mustapha's Black-hole」の音楽ブログということになっているはずです。

Recent Articles

Category

Monthly Archive

2010年4月アーカイブ

ハラドキ

ザクレロ団長

win.jpg
ザクレロ団長-----カッター!コッター!

 ということで、今日も接戦、投手戦な横浜ベイスターズというプロ野球チームですが、何とか逃げ切りました。

 熾烈な順位争いをしている相手だけあって毎試合、肩の凝る展開ですがそろそろ爆発打線でガンガンに期待したいですよ。

<!-- 何位を争っているのかは内緒ですが、ちょっと頑張ると一気に上の方までいける状態でもあるのでダイジョブです。-->

キュビズムとは違うけど

TecnoLogia Vol.2

●と▲と■だけで絵が描けるiPhoneアプリ-「●▲■(マルサンカクシカク)」 | クリエイティブ | マイコミジャーナル

 ちゃんとした絵は描きづらいけど、コレはコレで面白い絵が描けそうなアプリですが。

 小さいiPhone / iPod touchは特に本格的よりもこういうシンプルな作りの方が楽しめそうです。

 ただ、それなりに格好いいものとかを描くのは逆に難しそうだったり。

 マルサンカクシカクではないけど、いくつかの形のプレートを組み合わせて見本と同じ形を作るパズルがありましたけど、アレってなんて名前でしたっけ?(というか、それとこれは関係ないですが。)

イーノもイイ

Latest LMB , 日誌 Vol.5

 さっきの続きでthe X-Filesのサントラを歌詞を表示させるソフトを起動したまま聴いていたのですが、Elvis Costello With Brian Enoの曲がかなりカッコイイことに気付いてしまいました。

 そのままDr.ムスタファ訳されてしまうかと思ったのですが、暗い内容なのでもっと元気な時にやらないと危険な気もします。

 でも、久々に英語の「詩」を読んだ感じがしましたけど。私はエルヴィス・コステロさんはあまり知りませんが、有名なのにはちゃんと理由があるみたいです。

<!-- 元の歌詞が格好良くてもDr.ムスタファ訳にされるとワケが解らなくなる、というのはご存じのとおりですけど。-->

説明不可能

Latest LMB

 アレをやってるとどうしてもコレが良い曲に思えてきてしまう。

 ということで「Dr.ムスタファ:訳」の世界でMeat Puppetsの「Unexplained」でございます。

 the X-Filesのサントラより、でございます。

<!-- なぜか読み直すたびにタイプミスとか変換ミスとか見付かって二回も修正したのでもう見たくないですが。気付いた間違いはなるべく直したいとは思っております。-->

ここでは無理ですが

TecnoLogia Vol.2

セールス・オンデマンド、自動掃除機 ルンバの無償モニター100名募集 - 家電Watch

 念のために書いておきますが、私はルンバとかiRobotの回し者ではありません。

 ということで、最近なぜかお気に入りになりつつあるルンバを無料でお試しできるモニター募集らしいです。

 私も応募してみたくなりますが、ブラックホール・スタジオ(私の部屋)でルンバが動ける範囲はほとんどありません。

 この部屋の掃除はキャタピラのようなものが付いた戦車型自動掃除機か、人のように歩いて作業が出来るロボットじゃなければ無理そうです。

 私の部屋がある限り、お掃除技術には進化の余地がまだまだありそうです。

ルンバはなくても

ザクレロ団長

tie.jpg
ザクレロ団長-----ルンバはなくても頑張るバッハ。

 という感じで「ガンバルンバって言うと思ったでしょう?」という団長ですが、横浜ベイスターズというプロ野球チームは惜しくもでしたね。

 イイ感じで二連勝していただけに、ここは一気に行って欲しかったですけど、これから連休に向けて9連戦ということで、気を抜かずにガンバッハでございます。

<!--
 そういえば、このあいだコルタナ団員の「ランダム()」という機能が登場しましたが、あれは別名「適当」ということなです。
 せっかくアナライジング応援団なのだから、最近の選手の打率とかから厳密に計算して予想とかしてみたいですけど、そういう計算は一番苦手なので困ります。
 数学サボらなければ良かったと、またしても後悔しておりますが。
-->

デマシタさん

日誌 Vol.5

リアルアニメ風になっちゃったマリオたち:Kotaku JAPAN, ザ・ゲーム情報ブログ・メディア

 ちょっと良いが何かが足りない、とか思っていたら下の方にキモ絵バージョンがありました。

 私はキモ絵バージョンの方が好きだったりしますけど。カメが人面とかステキです。

 「原文」の方をみるとキモ絵バージョンの高画質版が見られますけど、さらにキモいでした。

<!-- 関係ないですが「キモ絵」で検索するといろんな意味で使われていますけど「萌え絵」同様にちゃんと定義するべきだと思っているのは私だけ?-->

傍聴も第二弾

日誌 Vol.5

asahi.com(朝日新聞社):内田裕也さん、再び仕分け傍聴「前回の方が迫力あった」 - 政治

 今ロックなものはロックだぜ。

 ということで、冷やかしじゃねえぜ!ということらしいです。

 それよりも、初めて気付いてしまいましたが事業仕分け「第2弾」なんですね。「第二回」じゃなくて。

 私も「弾」ってすきなのでよく使いますけど、「弾」というのはどちらかというとエンターテインメントな響きを感じてしまいます。

 でも、いろんなやりとりをテレビで放送したり、こうやってロックしてたりするのでエンターテインメントなことでも良いのかも知れませんけど。

 それから「仕分け人」って言ってるけど、会場の机のところには「評価者」と書いてあります。

 だからどうした?という感じですが、時々そういうところが気になって仕方がないのです。

魅力的に見えてきた

TecnoLogia Vol.2

iPad カメラ接続キット出荷開始、USBキーボードも対応

 こんなのあるんすか?となってしまいますが、iPadでUSBとかSDカードが使えるようになってしまうアダプターとかあるんですね。

 パソコンのUSBとかSDカードで出来ることが全部iPadできるようになるわけではないと思いますが、このアダプターのせいでiPadちょっと欲しい度が上昇中かも知れません。


<!-- 今のところ、パソコン的な使い方をするということで考えると、まだNetbookかな、ということですけど、最近Netbookに魅力的なものが出てこなかったりなので、そのうちiPadになってるかも知れないです。-->

二十歳じゃないの

SciEncia

ハッブル宇宙望遠鏡、打ち上げから20周年

 ハッブル!ハッブル!

 ということで、世界中のネビュラーをニヤニヤさせているハッブルが打ち上げから20周年ということで、いろんなところで記事を見付けますが。

 モヤモヤしたりモコモコしたネビュラ画像は見ているだけで楽しいですけど、実際にあんな場所があるかと思うとちょっとキモイとかです。

 それからネビュラーだけでなくてギンガーやプラネッターもニヤニヤ出来ますけど。あとスターとかも。(だんだん意味が解らなくなってきましたが。)

[HubbleSite -- Out of the ordinary...out of this world.]とか参照。

今日の独り言

日誌 Vol.5

ポータルサイトにポータルの攻略法は載っていませんでした。

いろいろしらべるとゲームのポータルサイトというのもありましたが、ポータルの攻略法は載っていませんでした。

もしかしてポルターガイストなら載っているかと思いましたが、載っていませんでした。

現在感覚

日誌 Vol.5

 どうでも良いことですが、ここに何かを書くのって日付が変わってからが多いです。

 それだと昨日とか今日とかの感覚が曖昧になってしまうんですよね。私にとって昨日は今の日付よりも二日前だったりしますし、明日といったら今日ですし。

 そんな感じだからか知りませんが、最近一日分の記憶が抜けてるような感覚になったり、他の人よりも一日多く過ごしたような感覚になったりします。

 だから何だという感じですが、これが「感覚」ではなくてホントのことだったらどうしよう?とか思っているのですけど。

<!-- もしかすると特殊能力の「熱視線」を使っているのがバレて記憶が消えたとかかも知れませんけど。でも私はナンデ君ではないので違うと思いますが。-->

ニタニタの手前

創作日誌 Vol.1

 さっきまで色々かいてましたが、なんかデジャブだと思ったら、昨日と似たようなことを書いていました。

 ということで、仕切直しですが、今日もニヤニヤしながら「the Peke-Files」を書いておったということです。

 昨日書いた部分を読み直していたら、ちょっとしたネタの部分にハマってしまって、今日もかなりそのネタが続いてニヤニヤの連鎖がイイ感じでしたが、話の展開には全く関係してないというところポイントです。

<!-- 今日のBGMはバッハではなくて初期設定の「the X-Files」のサントラでした。本物の方のパクリ(じゃなくてパロディ)の時にはこれが一番落ち着くのですが、そろそろ飽きてきたというのもちょっと問題です。-->