さっきの猿島とモンキーつながりではないですが、猿島帰りにモンキーシリーズが充実している方のジャッキーチェンで今日のCDを買いに行くが開催されました。
本当はバッハの宇宙人向けの曲(ブランデンブルグ協奏曲第2番)を探していたのですがなくて、そのスグ近くのサントラコーナーに発見したので買ってしまいましたが。
前に買ったジャッキーチェンと曲がかぶっていたりしますが「天中拳」と「拳精」の曲はどうしても持っておきたいですので買っておくのです。
<!-- 関係ないですけど、こういうカンフーシリーズを夜の9時からの映画の時間に放送して欲しいですよね。もう9時からの映画自体がない感じですけど。(できれば「ゴールデン洋画劇場」で。)-->
というかジャケットのジャッキーさんが若すぎて楽しいのですけど。
<!-- どうでもいいですが:前に買ったジャッキーチェン・サントラ集はアーティスト名が「ジャッキーチェン」だったのですが、今回はアーティスト名がイロイロでアルバム名が「ジャッキーチェン」になっているのでiTunes上で上手くまとまりません。-->
iPhone 3G、2代目 iPod touchはマルチタスク非対応
昨日の深夜にマルチタスク<!-----キターー(o)ーー----->とかなっていたのですが、iPod touchは非対応とかでガックシ。
でも、今でもたまにカクカクなiPod touchなので、マルチタスクでさらにカクカクされるとそれはそれでタイヘンなので、良いことかも知れませんけど。
その他の機能については、私にとっては嬉しいかどうかまだ解らないので、リリースになっても様子見かも知れません。
<!-- というか、前回は私の使っているOSではメモの同期ができないのに、メモの同期ができる!とか思って有料のアップデートしてしまったので、慎重に行きたいと思っております。-->
「急いで出かけるとタオルをわすれる、とRHN。」
ということで、今日のRHNから始まりましたが、ただ今私は東京を離れて秘境の島に来ています、というのはウソですが、東京湾のタノシースポットに行って来たのでRHNを交えながらイロイロと「行き当たり関東甲信越ばったり」です。
いきなり廃墟風展望台ですが、きっと知っている人はこれで「あぁ」となったはず。それよりも「昼飯トッポかよ、とRHN。」ということで、ここに来るまでそれらしいものを売っている店によれなくて、昼食はトッポです。
ザクレロ団長-----バンバンザ〜イ!
ということで、昨日は三連戦の最終日だけとか書いてましたけど、勝ったらやっぱりねえ、ということなので「基本的に三連戦の最終日だけ」ということです。
それにしても、連勝ですし最後の方はやっとハラハラ以外の内容でしたしイイ感じです。
三浦選手も戻ってきて、それから昨日書き忘れましたけど、メジャーで活躍していた大家選手の入団が決まったりで、これからはもっと良くなるに決まってます。
というか、また忘れてますが横浜ベイスターズというプロ野球チームの話です。
今日は順番が滅茶苦茶ですが、楽しくなってくると書かれるようになるゲームのプレイ日記のようなものでHalf-Life 2ですが、二時間ほど前にやってましたけどね。
相変わらず巨大な虫が邪魔で足下で引っ掛かるので酔いそうになりましたが、虫をけしかけて虫キルがけっこう良い感じでした。
途中から自分は後から付いていくだけで、虫まかせになっていましたし、あの虫は邪魔だけどけっこう偉いです。
かなり長い時間やったような気がしますが、チャプターだとまだ14あるうちの10番目(「ハーフライフ2 - Wikipedia」参照)だったりで、やっと後半にさしかかってきたという感じでしょうか。
それから、あんまり意味のないところにたまにいる「一番弱いゾンビ」が楽しいのですけど。あれは息抜き要素でしょうか。
また描いていたのである。「始めまして、スズキ♡ピアニ子です!」である。
ピヨニカたんに似ているようでけっこう違うピアニ子たんであるが、ピヨニカたんのかよう学校に新しく転向してきた、という設定になっている。
名前が似ているということでピヨニカたんの隣の席になって、仲良しになるのだが、その後どうなるのかは考えていないのである。(というか、多分ないのであるがキモ絵化した「Pianic-O」としてクールビューティーに登場することがあるかも知れない。)
それはそうと、ピアニ子たんはお嬢様なので、言葉遣いが上品である。そして、なぜかどこからともなく「ブン!ブン!」という音が聞こえてくるという謎めいた一面も。
そして、気になるのがベルトのバックル部分がイラガマンでなのである。それが何を意味するのか。今後の展開に期待したいところだが、次があるかどうかは解らないのである。
ピヨニカたんの時と違って輪郭線をほとんど消してしまったので、それらしい雰囲気がなくなっている。しかし、今回は適当だからこれで良いのだと作者は語っている。
みたいもーど:レゴだけで作った「宇宙エレベーター」競技会にいってきました。(プレゼントあり) : ギズモード・ジャパン
レゴでできることは現実世界でできないことはない、ということではない?
宇宙エレベーター協会が主催ということですが、どっちかというとレゴの楽しさの方が目立っているような気もしますが。
それよりも、私が以前Black-holicの中に登場した「レゴで宇宙エレベーターを作る」という小ネタを思い出してしまって面白かったのですけど。
あれは、レゴを高く積み上げて宇宙まで届くようにするというのが、例の博士の最終的な狙いだったのですが、ブロックが足りなくて断念したということになっていました。(どうでもいいですが。)
<!-- レゴのロボット(マインドストーム)があのレゴの人形みたいな見た目だったらステキだと思うのですが。-->
いつもの風景に巨大カノジョが!? AR「エクストリーム・ラブプラス」:Kotaku JAPAN, ザ・ゲーム情報ブログ・メディア
やっぱりカメラがあった方が楽しいからiPhoneにしようかな、と言っているのは私ではありません。
なぜかARの技術はこっち方面によく使われます。
それはそれでイイですけど、「未来感覚ナンデ君」みたいな不思議キャラでも楽しいと思いますけどね。(私が気付いていないだけですでにあるのかも知れませんけど。)
それにしてもリンク先記事のあのカノジョは巨大ですね。「Attack of the 50 Foot Woman」的です。(見たことないですけど。)
<!-- どうでもいいですけど「未来感覚ナンデ君」が最近かなりお気に入りになってしまっている、ということは言わずもがな。-->
ザクレロ団長-----ここから行くぜ!
ということで、3日分なのですが昨日と一昨日はサボっていたわけではなくて、今シーズンの当初の予定どおり三連戦の三戦目に書く、というのに挑戦しているのです。
まあ、それはイイとして、今シーズンはこれまで良い試合が多いですよね。昨日も一昨日も負けたものの何か書きたくてウズウズする感じの良い試合でしたし。
今日も一点差を守りきってナイスゲームだったり、この調子で打線もつながってくるとかなり良い感じになってくる気がします。
<!-- 三試合分を一気に書くと、試合に対する団長のコメントみたいな、いつものパターンができないことに気付いて困っていますけど。(あれはあれで、考えるのが面白かったりするので。)これからはどうしましょうか?-->
asahi.com(朝日新聞社):ベルマークのキャラクター愛称決まる - 社会
ベルマークってまだあったんですね、というのはいつか書いたような気がしますが、キャラクターができて愛称が決まったとか。
ヤドカリっぽかったり、愛称がアレだというのは特に書かなくても良いのですが「計7772件の応募から選んだ」というのがオシイ感じです。
あと五件で7777件で超ラッキーだったんですけどね。
そんな感じですが、みんなでベルマーク運動に参加しましょう!と思ったけど、集めてるのって小学校とかだから、私とかはいまいち参加できない感じですが。とりあえず集めてみようかな。
二夜連続で同じ場所で詰まったままのHalf-Life 2ですが、このままだとへこたれそうなところで何とか次に進むことができました。
あのヘリみたいな音を出して飛んでるのって、倒さないと次にいけなかったようです。といってもどこなのか解りづらいですけど。二つ飛んでるのを倒さないと次にいけない場所のことです。(というか、これはネタバレか?まあ、古いゲームだしイイか。)
難易度選択とかあったかどうか忘れてますけど、特にいじってないのでこれが標準だと思いますが、かなり手こずります。
<!-- というより、最近のゲームがちょっとユルいとも思われますが。-->
(私の)体力的にはもう少し続けられそうですが、疲れてくると判断力が鈍って、(ゲーム内の)体力がギリギリのところでセーブされるということも良くあるので、今回はゆっくり進みます。
<!-- 始めの方のゲーム酔いもありますが、今回はかなり進むのが遅い感じです。-->
消しゴムサイズのトイムービーカメラ「CHOBi CAM〜ちょビッカム〜」 | 家電 | マイコミジャーナル
もう少し大きくても良いんですけど、という感じで消しゴムサイズのトイムービーカメラです。
消しゴムサイズってビミョーに解りづらいですけど、詳しくはリンク先記事の写真とか参照。
1280×960の解像度で最大30fpsのAVI形式動画ファイルを記録可能
とか、けっこう高解像度だったりしますが
画質はトイカメラ独特の8mmフィルムカメラ風で、アナログチックで味のある動画を特殊なフィルター無しで手軽に撮影できる
ということで、この辺は解釈しだい(?)まあ、あくまでもトイカメラですし。
Macにも対応しているのがちょっと嬉しかったり。(買うかどうかは知りませんけど。)