MENU

RestHouse

音楽サイト「Little Mustapha's Black-hole」の音楽ブログということになっているはずです。

Recent Articles

Category

Monthly Archive

2013年1月アーカイブ

欲しい

TecnoLogia Vol.4

トランセンドから無線LAN内蔵SDHCカード「Wi-Fi SD」、32GBモデルも用意 - Engadget Japanese

 ちょっと前から情報サイトなどで見かけて気になっているWi-FiでいろいろできるSDカード。

 こういうのってモバイルルータみたいなのを持ってないと意味がないのか?とか思っていたのですが、実はそうでもないようで、しかもそれほど高くないとかで買ってしまいそうな勢いなのですが。

 それにしても、タダでさえ小さい中に何十GBものデータを記録できる不思議デバイスなのに、さらにWi-Fiまでついているとか。

 ますますこれはエイリアンから教わった技術としか言いようがなくなってきます。

 それはどうでもイイですけど、なんで欲しいかというと、携帯電話のカメラと違って無線LANなどでやりとりできないデジカメ用に欲しいに決まっていますが。

 本当はSDカードを取り出してパソコンにつないで、というやり方でも問題は無いのですが、デジカメのSDカードのスロットってフタがすぐ壊れそうな雰囲気で、あんまり出し入れしたくないんですよね。

 もちろん、そのへんはすでに耐久テストとかしているので壊れることはないはずなんですけど、精神的にというか、私の性格的にあんまり触りたくない感じなんです。

 もしかすると、これを考えた人もそういう人だったのかも知れませんけど。

<!-- というか、これまでにも似たような機能のついたSDカードがあったのですが、なぜ欲しくならなかったのか?とか。(プロモーション不足?)-->

BBRニュース : 13/01/21

日誌 Vol.9

 やあ、キミの近所に住む小学四年生、窓際キャロットちゃんだよ!
 ところで四年生ってなに?...気にせず続けるとするよ。

130121_1.jpg
今日も極寒のブラックホール・ベランダから僅かばかりの情報が届いているよ。

 プランターを一つ空にしたけど、土の中は大量の根っこがビッシリだよ!キャッホー!

 そして、フルイの目に絡まった細い根っこはやっかいな根っこだよ。

続きを読む: BBRニュース : 13/01/21

Z-Saitama

日誌 Vol.9

 タイトルが答えから遠ざかっていますが、さっきの続きは乾燥中でもあるので今回からの秘密アイテム。

130120_3.jpg

 秘密にする必要はないですが、塗料を混ぜて色を作る時に便利なスポイトと、細かいところを塗るための楊枝。

 楊枝は先端にカッターなどで切り込みを入れるとそれなりに使える、ぐらいの感じですが。

 それよりも、部屋が暗すぎて筆先がどこにあるのか見えないのですが。おかげで細かいところの色が激しくはみ出しております。

 作業用のランプが必要です。というか、作業用の机が欲しいなあ。

<!-- BGMはアラビアの伝統音楽に切り替わりました。次は何を聴くのか、聴かないのか。-->

Z-Gunmada

日誌 Vol.9

130120_1.jpg
見えないところもちゃんとこだわる。

 ということで、昨日の続きなのですが。

130120_2.jpg
やっぱり青なのか、ということはどうでもイイですが、最近覚えた小ワザであるところの針金が便利。

 そして、BGMにはチョー久々にガムランとか聴いたら良い感じなのですが。次は何を聴こうかな。

<!-- タイトルはなんとなく、ですがちょっとヒントにもなっています。-->

ネコ・トラディショナル

日誌 Vol.9

ASCII.jp:猫をより深く知りたいなら色と模様を覚えるべし!|荻窪圭の"這いつくばって猫に近づけ"

 そいえば子供の頃に家で飼っていたインコが縞模様だったのでトラちゃんという名前で呼んでいたのを思い出しましたが。縞模様はやっぱりトラなのでしょうかね?

 だとするとトラはどうしてトラになったのか?というとよく解らないのですが。

 それとは関係なく、ネコの模様についての解説がありましたということなのです。

 三種類のトラネコ模様の呼び方は何となく知っていたのですが、意味が解ってやっとどれがどれだか解るようになりました。チャトラは最初から解っていましたけど、キジトラ、サバトラってなんだ?って思っていたのが、解決です。

 ただ、ハマトラとかと混ざるとワケが解らなくなりそうですが、マリンブルーのトラネコがハマトラと覚えておけば間違いないでしょう。

<!-- というかハマトラって知ってる?ということでもあったり。-->

昔ゼットのプラ

日誌 Vol.9

130119_2.jpg
さて、どうしてくれようか...?

130119_3.jpg
という事なのですが、夜は換気すると極寒なので今日はここまでですけど、何でしょう?というクイズでもあります。

<!-- この頃から採用されたポリキャップのおかげでかなり作りやすくなりましたよね。というよりも型の精度が上がったのかも知れませんが。綺麗に切り取ったのにくっつけたら隙間だらけ、という昔ガンプラみたいなこともなくなっています。-->

現場

日誌 Vol.9

まだいた。

プゥマンです。

130119_1.jpg
この前書いたスノーマン君がまだいました。

それはそうと、東京とかで大雪の時にテレビで映される滑ってる人って、ヤラセなんじゃないか?とか思ってしまうのですが。

初めて雪が降ったわけでもないのに、あんな底がツルツルの靴じゃ滑るの解ってるはずですが。

でも毎年やってくる台風の時も傘さして失敗している人もいますし。

そういうことか。

プゥマンでした。

たやすいことだった?

日誌 Vol.9

 この間久々にODSTのレジェンドをやって簡単だったから、気を抜いて挑んだらヤバかったHALO3のレジェンド。

 だけど最後のドキドキ乗り物ステージは一回もゲームオーバーにならずにクリア出来ました!

 というか、FPSって慣れると思いどおりに動くことが出来るのですが、逆に乗り物が難しいですよね。

 といっても、これまでは最後のステージとかは常に飲酒運転だった感じですけど、今日は酒気帯びぐらいだったので、実はそれほど難しくないということが解ったりしましたけど。(念のために書いておきますがゲームの話ですよ。)

 ただ、何度やってもアービターがどうやって逃げたのかよく解らないですが。(たしかどこかのサイトに詳細が書いてあったような。)

 なんか、どうでも良いことですが、最後のステージがノーミスだったので嬉しくて書いてしまいました。

<!-- こうなったらReachもやるのか?という感じですが、あのゲームはどんなに頑張ってもバドエしかないのがアレなんですよね。-->

Black-holic #150 「それは私が決める その2」

Latest LMB

 予告どおりBlack-holicが更新されました!

 月に二回も更新!ワーッ!

 [それは私が決める その2]

 という変なテンションなのは酒のせいに違いないですけど。今回は前回の続きというか、二回目な感じで検証シリーズです。

 今回は「ゴーストリコン アドバンスウォーファイター2」という私らしくない感じもするゲームだったりしますが。なぜ私らしくないかは、Black-holicを読まないと解らない、ということにしておきます。

 でもああいうゲームで盛り上がると、モデルガン売り場でテンションあがったり出来るから良いこともあるのですが。

 というか、モデルガンコーナーでプラズマライフルとか売ってたら良いのに。

ボルテス・ルンルン

日誌 Vol.9

『ボルテスV』に『ハクション大魔王』も! 88曲をおさめた『堀江美都子TV主題歌全集』が発売 : Kotaku JAPAN

 最近のナツカシブームでもコンバトラーは出てくるけどボルテスVは出てこないのは何でだろう?とか思ってたのですが、やっと来た!という感じですね。

 というか、大量の収録曲の中で私の知ってるのが少ないのですが「ボルテスV」と「花の子ルンルン」の人なら大丈夫に違いないです。(何が大丈夫かは知りません。)

 良く見たら「名犬ジョリィ」でTrrrrrrrrrrrrrrrrrr!とかもあったり、懐かしいですが。

 それよりも、知ってそうで知らないアニメがこんなにあるとは、とか思うのですが。私の家はテレビ規制が厳しすぎたので残念でありますが。

HNUD::1358558038

Latest LMB

 人類諸君。こちらはシャドウオブインテント。ただちに退避せよ。タルタルソースは我々が排除する。

 HALO3のレジェンドはけっこう難しいから一週間じゃ無理だな、ということは予言の日でもあるので予言されました。

Silverバージョン:Mini Mustapha's Mini Mini Blackhole
Goldバージョン:Mini Mustapha's Mini Mini Blackhole

 「秘密の予言」によるとヨーロピアンで宇宙的ですが日本的でもあるので国際的です。

 「秘密文書」はツンデレキャラが出てくるラノベと言われています。

 それからBlack-holicが更新された時に更新される予定だった「秘密小説」をすっかり忘れていますが、まだ忘れたままのようです。

 もう一つ。もしかするとこのあとBlack-holicの最新大特集が公開されるのか、されないのか?と言われています。


<!-- 揚げないチキン南蛮風がかなり成功だな。ただ、最近いろんなもののレシピが頭の中でごちゃ混ぜになっているので、たまにヒドい感じのものが出来たりもします。それから、ニンニクはパウダーではなくてちゃんと摺り下ろした方が断然美味しい。-->

暑いの嫌い

日誌 Vol.9

2013年は過去最高の暑さになる、NASA (AFP=時事) - Yahoo!ニュース

 エーェェェ...。

 ということで、さらに暑いとか、そんなことならもう私は何もしたくない!

 それはどうでも良いですが、今は部屋の中にいても手がかじかんでタイプできてないですし、夏が暑いということは忘れてしまいますけど。

 もしかして今のうちに対策したらちょっとは涼しくならないの?とも思うのですが。なりませんか?

<!-- というか、最近の東京の暑さは、温暖化とは別の何かがありそうな暑さでもありますけど。-->

<!-- ついでに書いておくと「温暖化」って言葉は何となく生ぬるい感じがするので、もっと地獄っぽい呼び方にして欲しいです。-->

アナログ気分

TecnoLogia Vol.4

ASCII.jp:アナログメーターを搭載する「鎌ベイアンプ PRO」が発売開始

 こういうのって本格的なのを買おうとするとスゴく高いことが良くありますけど、こういうふうに外側だけアナログな感じになっているとお手頃価格です。

 単体で使っても良いし、5インチベイ二個分使うとPCケースに納めることも出来るとか。PCケースに入れても、ケースの背面にスピーカーの端子が出てくるワケでもないですし、どうするのか?とも思いますが。工夫次第でしょうか?

 まあ、今は必要ないからいいか。