財布の小銭コーナーに500円玉が二枚入っているのに気づいた時はミョーに嬉しかったりします。
ということで、良い気分になれたと思ったのですが、道を歩いていたら前を歩いていた若者が、揚げ物とかを入れる透明のパックを道端に捨てるのを目撃してガッカリ。
しかも、普通に捨てるんじゃなくて、さりげなく捨てようとする努力をしている感じがさらに腹が立ったのですが。
ああいうのって注意した方が良いんですかね。でも、最近は迂闊にそんなことをすると面倒なことになったりしますし。ホントにねえ。
悲しい気分になったのでダー・クマタンで厄払いしておきます。
文字通りミュージシャンの頭の中が分かるミュージックビデオ(動画) : ギズモード・ジャパン
これはここに書いて良いものかどうか、ということでもありますが、リンク先記事の動画を見ていたら書きたくなったので書いてしまいますが。
「R」の巻き舌と「TH」を意識しすぎて英語の発音がグダグダになる人は注意して見て欲しい動画でもあったり。
今はどうなのか知りませんが、私のころは発音とか滅茶苦茶な英語の先生が多かったですし、そういう先生に限って「R」と「TH」にこだわったりするんですけど。
それよりも、舌を硬口蓋(上の前歯の後ろの硬いところ)につける音の「L」「T」「D」「N」と、唇を閉じる音の「P」「B」「M」を意識した方がカッコイイ英語になります。
<!-- 通じるか通じないかは別の話だったりして。-->
「L」「T」「D」「N」は日本語でも舌を上顎につけますが、それよりももっと舌先を奥につける感じで。「P」「B」「M」はしっかりと唇を閉じる感じで。
逆に「R」と「TH」は日本語と一緒で良いように思いますよ。
詳しくはもっと詳しい人に聞いてください。(違うって言われるかも知れませんけど。)
<キティちゃん神社>お披露目2日で石像撤去 使用許諾なく (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
タダじゃ使わせないから!フヒュヒュヒュヒュ!フヒュヒュヒュヒュ!
ということですが、ネズミーほどではないまでも、それなりにウルサいメーカーですので、同郷のよしみってだけじゃ使わせてくれないですよね。
途中でだれか気づかなかったのか?という感じもしますが、最近はいろんなところでコラボしまくりで、ワケが解らないキティ様でもあるので、自由に使えるとか勘違いしたのか?とか。
朝日新聞デジタル:アイドル、大学で育つか 西日本短大に「養成」学科 - 社会
「私はまだ小学四年生なので入れません」と言っている人がいるとか、いないとかですけど。
というか、男子は入れないのか、とかオッサンは入れないのか、とかも思ったり。
というネタはどうでも良いのですが、大学というからには何かを学ぶという勉強よりも、自分から何かを研究するという勉強をする場所だと思うのですけど。
こういうのはどっちかというと専門学校みたいな、そういうことになってしまうような。というか、何を勉強するのでしょうか。
でも「アイドル学」についての論文とかレポートとか、そういうのがあったら楽しそうです。(やっぱり入りたくなってきた。)
ニュース - 科学&宇宙 - 喫煙欲求に関わる脳部位発見 - ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト(ナショジオ)
なんか最近は恐ろしい夢を良く見るのですが、それがストレスになったのか知りませんけど、夢の中でタバコをバカバカ吸ってる夢を見て、とうとう禁煙の練習が...とか思う悪夢を見たとか。
それはどうでもイイですが、タバコを吸いたくなる時の脳の活動状況が解ってきたようです。
解ったといっても、脳の活動を抑制する装置を使ったら吸いたくなる欲求が抑えられたということなので、これが直接禁煙成功につながるということでもなさそうですけど。
それに、この場合は吸いたくなる雰囲気をどう感じるか、という実験っぽいですし、ニコチン中毒とかと関係があるのか?ということも気になりますが。
<!-- というか、私も「禁煙の練習」で禁煙ではないので、酒飲みながら周りで大勢の人が美味しそうにタバコを吸っているのを見ると吸いたくなって一本もらったりするのですけど。それはこの実験と関係してる感じでしょうか。でも吸ったらマズくて「ちょっとしか吸えなくてスイマセン」となったりするのですが。-->
<!-- というか、ニコチンさえ切れたらタバコはやめたも同然と思っているのですけどね。-->
<!-- それから、別のところでは良く書いているのですが、タバコをやめるとデスボイスをやってもムセないから素晴らしい。-->
VLCでDVDを見ようと思ったら「メニュー」の無効化という項目があって、そこをクリックしたら、直接タイトルとかチャプターが選択できるようになっていました。
ということで、アレの続きを書いているということでもあるのですが、同じ話を何度も見ないといけないので、メニュー画面とかをショートカット出来る感じでイイです。
<!-- とは言っても、この記事を書いている時点で大幅に時間が無駄になっているのですが。まあいいか。ちょうど進まなくなってきたところだし。-->
ちなみにやっと50行ぐらい。先は長そうです。
ついでに「ミレニアム」の感想を書こうとか思ったのですが、中途半端になるのでまた別の時に。
<!-- というか、直接タイトルを指定したら字幕が非表示になっていることに気づきました。-->
やるじゃんキヤノン。小型で高画質、片手でサッと撮影できる新感覚のコンデジ「PowerShot N」レビュー : ギズモード・ジャパン
私はカメラっぽくないデジカメはあまり好きじゃない、ということになっていたのですが、これは思い切っている感じで欲しくなります。
小さいですが、ちゃんとレンズが飛び出すので、その辺での画質の影響とかはあまりなさそうですし、カメラっぽくないお手軽感も良い感じだと思ったり。
でも特殊な感じのそうさが実際にはどうなのか、とかその辺も気になりますが。
カバンに入れて持ち歩くのには最適なんじゃないのか、と思います。
<!-- とか書いても、この間でっかいカメラを買ったばっかりなので、実際に買うかどうか、というとアレなのですが。(前から使ってるコンデジも良い味出すし。)-->
熟成された?
プゥマンです。
今日も走ったのは何アワーズ・アゴーか解らない感じですが、秋にまとめ買いしたアイスクリームが只今消費されております。
なんか早い時間に運動すると、その後に体温が高い時間が長続きしてアイスクリームみたいな食べたくなるんですよね。
というか、長い間冷凍庫に入っていたので、中は霜だらけになっているかと思ったのですが、スーパーカップはフタの下でさらにシートのようなもので密閉状態になっているので、品質が保たれておりました。
最近の食べ物ってこういうところがスゴいです。
それはどうでも良いのですが、いつものジョギングコースの途中にある人工ビーチって潮の満ち引きで広さが変わるという事に今日気づきました。
一応、海なんですね。
プゥマンでした。
日本語表記の住所を英語表記のAddressに変換してくれるネットサービス「JuDress」 - GIGAZINE
英語で住所を書く事って滅多にないですが、ないこともないぐらいの頻度であったりするんですよね。
前も何かに登録するのに英語で住所を入力したのですが、区の名前とかどういう綴りで書けば良いのか迷ったりして、色々と検索して調べてしまいましたけど。
こういうのがあると便利ですよね。
というか
Stylish変換は実用性がありませんのでご注意ください
と、書かれているStylish変換ですが、ある区の名前をStylishにしたら逆にダサくなったのですが。田んぼしかない区、みたいなことになってしまったのですけど。何区でしょう?というクイズでもあります。
ストーム、FreeBSD搭載エントリーPCに2万円台のCeleronモデルを追加 - ITmedia PC USER
これは珍しいですが、FreeBSD搭載パソコンが2万円台!ということです。
しかもサーバ向けとかじゃなくてデスクトップPCって書いてありますし。
というかデスクトップ環境とかはどうなってるのでしょうね。パソコン安く手に入れた!とか思って起動したら、あの文字だらけの黒い画面とかだったら大変なことに、という感じです。
それでも大丈夫、という人が買うのかも知れませんが。
<!-- 私もそろそろFreeBSDの秘密基地を復活させたくなってきましたが。もっとチッチャい省エネっぽいパソコンが良いとも思ったり。-->
こちら、キャロットちゃ〜〜〜ああああぁぁぁぁあああああん!キャッホーーーーー!!
今日もこの世の地獄、首都の端っこにある妖怪化したベランダから最新情報をお届けするよ!
どうやら今年からブラックホール・ベランダの月は大きくなったみたいだわね。
これまでとは違ってブツブツも見えたりするけど、ビミョーにピントが合っていないようだよ!キャッホー!
これまでは天体撮影と言ったらピント合わせナシの無限大モードにすればオッケーって事だったんだけど、今年からはそうは行かなくなったよ。そして、あることにも気づいたんだけど。
あれだけ遠くにある月だから、ピントも一番遠くに合うように回しきったところで大丈夫だと思っていたのに、そうではなかったよ!キャッホー!
さすがは地球に最も近い天体だよ!キャッホー!
でも、ピントはどの辺りに回せばベストなのか、イマイチ解らないよ!
タイトルに「Z」がついたりつかなかったりするのに特に意味はありませんが、Yamanashiにつづいて関東甲信越の残りも少なくなってきました。
というか、タイトルネタはどうでも良いのですが、今回の装備というか、道具紹介コーナー(?)みたいな。
けっこう役立つ針金とスポイトは前にやりましたけど、今回から新しく加わった大きいサイズの筆洗いビン。
水性塗料なので中身は水なのですが。右側の小さいビンで洗ったあとに、大きい方で二度洗いすると思った以上に完璧に。
写真を見ると解るように、これまでのように小さい方のビンだけでやってるとすぐに、水が塗料状態。この水だけで洗ったすぐあとに白とか使うと、色が混ざって大変な事になるのです。
それから、洗ったつもりが毛の根本の方に色が残っていて、これまた大変な事になったりとか。
まあ、色ごとに筆を取り替えたり出来る豪華な環境ならそれでも良いんですけどね。
関係ないですが、水性塗料なのに、フタを開けっ放しにしてドロドロになった時には水を入れたらダメなのは不思議ですよね。(そういう時には専用の薄め液を使いましょう。)
以前にそれを知らずに水で薄めようとしたら、ガビガビでまさしく大変な事に!
なんか、水を入れたビンで長く書いてしまいましたが、次はどこでしょうか?というクイズではないです。
というか、はみ出したところを塗り直したり、最後の仕上げをする予定だったのですが、パーツを組み合わせてほぼ完成状態にしてみたら思った以上に格好良くて、これで終わりにしたくなる感じです。(ちゃんと最後までやりますけどね。)
<!-- 追記:面倒なので誤変換とか修正しないことも多いですが「色事」って...、ってことなので「色ごと」に直しておきました。-->
前回かなり近づいた関東甲信越シリーズですが、今日は遠ざかりました。
ということはどうでもイイですが、この写真は大ヒント。
開発初期のアシモを作っていることがほとんどバレてしまいます。ウソです。
これまたかなりヒントでもありますけど。それとは関係なく、これってMade in Japanなんですね。
精密さを要求されるものは、やはり日本じゃないといけません。