財布の小銭コーナーに500円玉が二枚入っているのに気づいた時はミョーに嬉しかったりします。
ということで、良い気分になれたと思ったのですが、道を歩いていたら前を歩いていた若者が、揚げ物とかを入れる透明のパックを道端に捨てるのを目撃してガッカリ。
しかも、普通に捨てるんじゃなくて、さりげなく捨てようとする努力をしている感じがさらに腹が立ったのですが。
ああいうのって注意した方が良いんですかね。でも、最近は迂闊にそんなことをすると面倒なことになったりしますし。ホントにねえ。
悲しい気分になったのでダー・クマタンで厄払いしておきます。
文字通りミュージシャンの頭の中が分かるミュージックビデオ(動画) : ギズモード・ジャパン
これはここに書いて良いものかどうか、ということでもありますが、リンク先記事の動画を見ていたら書きたくなったので書いてしまいますが。
「R」の巻き舌と「TH」を意識しすぎて英語の発音がグダグダになる人は注意して見て欲しい動画でもあったり。
今はどうなのか知りませんが、私のころは発音とか滅茶苦茶な英語の先生が多かったですし、そういう先生に限って「R」と「TH」にこだわったりするんですけど。
それよりも、舌を硬口蓋(上の前歯の後ろの硬いところ)につける音の「L」「T」「D」「N」と、唇を閉じる音の「P」「B」「M」を意識した方がカッコイイ英語になります。
<!-- 通じるか通じないかは別の話だったりして。-->
「L」「T」「D」「N」は日本語でも舌を上顎につけますが、それよりももっと舌先を奥につける感じで。「P」「B」「M」はしっかりと唇を閉じる感じで。
逆に「R」と「TH」は日本語と一緒で良いように思いますよ。
詳しくはもっと詳しい人に聞いてください。(違うって言われるかも知れませんけど。)
<キティちゃん神社>お披露目2日で石像撤去 使用許諾なく (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
タダじゃ使わせないから!フヒュヒュヒュヒュ!フヒュヒュヒュヒュ!
ということですが、ネズミーほどではないまでも、それなりにウルサいメーカーですので、同郷のよしみってだけじゃ使わせてくれないですよね。
途中でだれか気づかなかったのか?という感じもしますが、最近はいろんなところでコラボしまくりで、ワケが解らないキティ様でもあるので、自由に使えるとか勘違いしたのか?とか。
朝日新聞デジタル:アイドル、大学で育つか 西日本短大に「養成」学科 - 社会
「私はまだ小学四年生なので入れません」と言っている人がいるとか、いないとかですけど。
というか、男子は入れないのか、とかオッサンは入れないのか、とかも思ったり。
というネタはどうでも良いのですが、大学というからには何かを学ぶという勉強よりも、自分から何かを研究するという勉強をする場所だと思うのですけど。
こういうのはどっちかというと専門学校みたいな、そういうことになってしまうような。というか、何を勉強するのでしょうか。
でも「アイドル学」についての論文とかレポートとか、そういうのがあったら楽しそうです。(やっぱり入りたくなってきた。)
ニュース - 科学&宇宙 - 喫煙欲求に関わる脳部位発見 - ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト(ナショジオ)
なんか最近は恐ろしい夢を良く見るのですが、それがストレスになったのか知りませんけど、夢の中でタバコをバカバカ吸ってる夢を見て、とうとう禁煙の練習が...とか思う悪夢を見たとか。
それはどうでもイイですが、タバコを吸いたくなる時の脳の活動状況が解ってきたようです。
解ったといっても、脳の活動を抑制する装置を使ったら吸いたくなる欲求が抑えられたということなので、これが直接禁煙成功につながるということでもなさそうですけど。
それに、この場合は吸いたくなる雰囲気をどう感じるか、という実験っぽいですし、ニコチン中毒とかと関係があるのか?ということも気になりますが。
<!-- というか、私も「禁煙の練習」で禁煙ではないので、酒飲みながら周りで大勢の人が美味しそうにタバコを吸っているのを見ると吸いたくなって一本もらったりするのですけど。それはこの実験と関係してる感じでしょうか。でも吸ったらマズくて「ちょっとしか吸えなくてスイマセン」となったりするのですが。-->
<!-- というか、ニコチンさえ切れたらタバコはやめたも同然と思っているのですけどね。-->
<!-- それから、別のところでは良く書いているのですが、タバコをやめるとデスボイスをやってもムセないから素晴らしい。-->
VLCでDVDを見ようと思ったら「メニュー」の無効化という項目があって、そこをクリックしたら、直接タイトルとかチャプターが選択できるようになっていました。
ということで、アレの続きを書いているということでもあるのですが、同じ話を何度も見ないといけないので、メニュー画面とかをショートカット出来る感じでイイです。
<!-- とは言っても、この記事を書いている時点で大幅に時間が無駄になっているのですが。まあいいか。ちょうど進まなくなってきたところだし。-->
ちなみにやっと50行ぐらい。先は長そうです。
ついでに「ミレニアム」の感想を書こうとか思ったのですが、中途半端になるのでまた別の時に。
<!-- というか、直接タイトルを指定したら字幕が非表示になっていることに気づきました。-->
やるじゃんキヤノン。小型で高画質、片手でサッと撮影できる新感覚のコンデジ「PowerShot N」レビュー : ギズモード・ジャパン
私はカメラっぽくないデジカメはあまり好きじゃない、ということになっていたのですが、これは思い切っている感じで欲しくなります。
小さいですが、ちゃんとレンズが飛び出すので、その辺での画質の影響とかはあまりなさそうですし、カメラっぽくないお手軽感も良い感じだと思ったり。
でも特殊な感じのそうさが実際にはどうなのか、とかその辺も気になりますが。
カバンに入れて持ち歩くのには最適なんじゃないのか、と思います。
<!-- とか書いても、この間でっかいカメラを買ったばっかりなので、実際に買うかどうか、というとアレなのですが。(前から使ってるコンデジも良い味出すし。)-->
熟成された?
プゥマンです。
今日も走ったのは何アワーズ・アゴーか解らない感じですが、秋にまとめ買いしたアイスクリームが只今消費されております。
なんか早い時間に運動すると、その後に体温が高い時間が長続きしてアイスクリームみたいな食べたくなるんですよね。
というか、長い間冷凍庫に入っていたので、中は霜だらけになっているかと思ったのですが、スーパーカップはフタの下でさらにシートのようなもので密閉状態になっているので、品質が保たれておりました。
最近の食べ物ってこういうところがスゴいです。
それはどうでも良いのですが、いつものジョギングコースの途中にある人工ビーチって潮の満ち引きで広さが変わるという事に今日気づきました。
一応、海なんですね。
プゥマンでした。
日本語表記の住所を英語表記のAddressに変換してくれるネットサービス「JuDress」 - GIGAZINE
英語で住所を書く事って滅多にないですが、ないこともないぐらいの頻度であったりするんですよね。
前も何かに登録するのに英語で住所を入力したのですが、区の名前とかどういう綴りで書けば良いのか迷ったりして、色々と検索して調べてしまいましたけど。
こういうのがあると便利ですよね。
というか
Stylish変換は実用性がありませんのでご注意ください
と、書かれているStylish変換ですが、ある区の名前をStylishにしたら逆にダサくなったのですが。田んぼしかない区、みたいなことになってしまったのですけど。何区でしょう?というクイズでもあります。
ストーム、FreeBSD搭載エントリーPCに2万円台のCeleronモデルを追加 - ITmedia PC USER
これは珍しいですが、FreeBSD搭載パソコンが2万円台!ということです。
しかもサーバ向けとかじゃなくてデスクトップPCって書いてありますし。
というかデスクトップ環境とかはどうなってるのでしょうね。パソコン安く手に入れた!とか思って起動したら、あの文字だらけの黒い画面とかだったら大変なことに、という感じです。
それでも大丈夫、という人が買うのかも知れませんが。
<!-- 私もそろそろFreeBSDの秘密基地を復活させたくなってきましたが。もっとチッチャい省エネっぽいパソコンが良いとも思ったり。-->
こちら、キャロットちゃ〜〜〜ああああぁぁぁぁあああああん!キャッホーーーーー!!
今日もこの世の地獄、首都の端っこにある妖怪化したベランダから最新情報をお届けするよ!
どうやら今年からブラックホール・ベランダの月は大きくなったみたいだわね。
これまでとは違ってブツブツも見えたりするけど、ビミョーにピントが合っていないようだよ!キャッホー!
これまでは天体撮影と言ったらピント合わせナシの無限大モードにすればオッケーって事だったんだけど、今年からはそうは行かなくなったよ。そして、あることにも気づいたんだけど。
あれだけ遠くにある月だから、ピントも一番遠くに合うように回しきったところで大丈夫だと思っていたのに、そうではなかったよ!キャッホー!
さすがは地球に最も近い天体だよ!キャッホー!
でも、ピントはどの辺りに回せばベストなのか、イマイチ解らないよ!
タイトルに「Z」がついたりつかなかったりするのに特に意味はありませんが、Yamanashiにつづいて関東甲信越の残りも少なくなってきました。
というか、タイトルネタはどうでも良いのですが、今回の装備というか、道具紹介コーナー(?)みたいな。
けっこう役立つ針金とスポイトは前にやりましたけど、今回から新しく加わった大きいサイズの筆洗いビン。
水性塗料なので中身は水なのですが。右側の小さいビンで洗ったあとに、大きい方で二度洗いすると思った以上に完璧に。
写真を見ると解るように、これまでのように小さい方のビンだけでやってるとすぐに、水が塗料状態。この水だけで洗ったすぐあとに白とか使うと、色が混ざって大変な事になるのです。
それから、洗ったつもりが毛の根本の方に色が残っていて、これまた大変な事になったりとか。
まあ、色ごとに筆を取り替えたり出来る豪華な環境ならそれでも良いんですけどね。
関係ないですが、水性塗料なのに、フタを開けっ放しにしてドロドロになった時には水を入れたらダメなのは不思議ですよね。(そういう時には専用の薄め液を使いましょう。)
以前にそれを知らずに水で薄めようとしたら、ガビガビでまさしく大変な事に!
なんか、水を入れたビンで長く書いてしまいましたが、次はどこでしょうか?というクイズではないです。
というか、はみ出したところを塗り直したり、最後の仕上げをする予定だったのですが、パーツを組み合わせてほぼ完成状態にしてみたら思った以上に格好良くて、これで終わりにしたくなる感じです。(ちゃんと最後までやりますけどね。)
<!-- 追記:面倒なので誤変換とか修正しないことも多いですが「色事」って...、ってことなので「色ごと」に直しておきました。-->
前回かなり近づいた関東甲信越シリーズですが、今日は遠ざかりました。
ということはどうでもイイですが、この写真は大ヒント。
開発初期のアシモを作っていることがほとんどバレてしまいます。ウソです。
これまたかなりヒントでもありますけど。それとは関係なく、これってMade in Japanなんですね。
精密さを要求されるものは、やはり日本じゃないといけません。
月デッカチ!
プゥマンです。
ちょうど日が暮れたあとに月が昇ってきたのですが、ビルの隣に見えた月が超デカい!
と、思ったけど比較するものが何もない場所だとそうでもない。
それから写真に撮ると小さくなりますよね。
それはどうでもイイですが、水面に月が映っているのが良い感じでございましたよ。携帯カメラじゃアレですが。
<!-- それにしても、寒くて鼻水が垂れてきて、それをすすっていると息が苦しくなる冬のジョギングです。-->
プゥマンでした。
今日の「CDを買いに行く」の本当の目的はゲームを買いに行くだったのですが、なんか最近一気にゲームをやってしまってゲーム疲れしている感じなので、急遽「DVDを買いに行く」が開催されてしまいました。
というか、the X-Files にあれだけ盛り上がっている私が持ってないのはおかしいんじゃないのか?というこれは「ミレニアム シーズン1」でございますが。
the X-Filesと同じクリス・カーターさん制作総指揮で、しかも最終的にはthe X-Filesの話と繋がったりするとかいう事もどこかで読んだことがあるのですが。本当だったらもっと前に見ていなければいけないDVDでもあるのですが。
<!-- 私が本格的にオタクでないのは、こういうイイ加減さが原因だと思います。(それが良いことか悪いことかはビミョー。)-->
ずっと前にTOKYO MXあたりでやっていたのを二回ほど見たことがあるのですけど。the X-Filesほどの派手さがなかったりして、毎回見るというほどでもない感じでしたが、当時のthe X-Filesと似通った制作陣ということで、内容はかなり期待できるのではないでしょうか。
<!-- そういえばthe Peke-Filesのアレをやらないといけないのですが、こんなものを見てしまって大丈夫なのか?とかもありますけど。-->
CNN.co.jp : ワニ15000匹、飼育園から逃げ出す 南アフリカ
逃げすぎ!というか、飼いすぎ!という感じですけど。
飼育園と書いてありますが、これってどういう施設なのでしょうかね。
養殖とかなら大量でも納得ですけど。飼育というと、研究のための飼育とか、そんな感じ?
どうでもイイですが、近所じゃなくて良かったですね、とか。
「鳥獣戯画」に似たカエルの墨絵 12世紀後半、平泉で出土 - 47NEWS(よんななニュース)
現代だと擬人化というとなぜか美少女にされてしまうのですが、本来の擬人化ってこういうことなんですよね。
それはどうでも良いですが、「鳥獣戯画」に出てくるようなカエルが同じ時代の平泉にも存在していた、ということです。
初めて見つかったという事ですが、日本がそれほど広くないという事を考えると一部で流行っていたものは全国的に広まったりしたのかも知れません。
全国で擬人化カエルに萌えていたに違いない。
「昔Z-ガンプラ」を作っていると見せかけて、乾燥待ち時間に中古のソフトが色々売っている店にも行ったりするのですが。
久々に今日の「CDを買いに行く」が開催されたのであります。
Los Ladrones の "Montaña Rusa" です。
著作権協会のシールが貼ってある以外には曲名以外の情報はナシ。完全なジャケ買いなのですが、どうなのか?ということでもあります。
ジャケット的にはポップでありつつ、牛が良い感じにロックしてるんじゃないか、ってことだったのですが。
内容はクラブっぽくてジャズっぽいヤツでした。モダンなフラメンコみたいなのを期待したのでハズレではあったのですが、嫌いではない感じです。
ラテンなリズムにジャズっぽい楽器のソロがあったり、ボーカルがあったり。リズムが目立って聴きやすいというか、ノリやすいですけど、その他の楽器パートのおかげで単調にならないですし、ちょうど良いです。
特に「昔Z-ガンプラ」の作業中に聴くにはリラックスしつつ集中できて良いのではないでしょうか。
もう一枚、もっとコアな民族音楽のCDも気になったのですが、そういうのはAmazonとかの方が確実な気もするので、またの機会に。
そして、またしても餃子が作られているのですが、このあいだスーパーの「その場で作って売る餃子コーナー」の前を通って気づきましたけど、私の餃子には美味しそうなニオイがしてない。
一般的なレシピに載ってるような材料はだいたい入れているのですけど。何が足りないのか?うーむ...。
前回よりもさらにタイトルが近づいて来た、とかは関係ないのですが続きです。
というか、色が違うけど、その部品は!まさかの主役登場か!?
というクイズでもあるのですが、前作と同様に出来上がっても写真が公表できない裏事情もあるので、答えが知りたい方はザクレロ団長の寸劇コーナーを楽しみに待っていて下さい。
やっぱりポリキャップは天才です。
ということで、二体目が作られようとしているのです。
そして、このパーツだけで何か解ったら博士というクイズでもあります。
<!-- タイトルは前回からの流れで関東甲信越になっておるのです。-->
『Dolphinブラウザ』がアップデート! デスクトップとの連携がよりシームレスに : ライフハッカー[日本版]
Androidの人にはけっこうオススメだと思っているDolphinブラウザですが、さらに便利になりそうです。
パソコンではFirefoxを使っているのですが、パソコンで開いている大量のWEBページをDolphinブラウザでも見られるようになるとか。
Android版のFirefoxでも出来る事なのですが、ずっと使い続けているDolphinの方が操作しやすいですし、これはけっこう嬉しい感じです。
iOSの方はまだ試してないですが、多分同様のことが出来るはず。
<!-- iOS版もかなり良い感じですよ。私の初代iPadだとPC向けの大量の広告のあるサイトとか表示に時間がかかるのですが、その中でも他のに比べてDolphinブラウザはけっこう頑張って軽めの印象ですし。-->
"餃子"の世界地図型インフォグラフィック「食べつくしたい!世界の餃子」 - インターネットコム
餃子って日本のラーメンとかカレーとかと一緒で、独自に進化した感じもしますが、こうやって見ると餃子はスゴい。
というかラビオリとかも餃子の仲間なのか、とか。
世界は餃子で繋がっているんだ!と、ヘンなテンションになりそうですけど。
そういえば、このあいだ体調不良により食べてる途中に気持ち悪くなったりして、ミョーな苦手意識が出来てしまいそうな餃子でもあるのですが、次は揚げたり蒸したりとかにも挑戦したい餃子でもあります。
私は、お前達全ての、タルタルソースの記念碑。
これって2と3では違う人が言うんだよね、ということは予言の日でもあるので予言されました。
Silverバージョン:Mini Mustapha's Mini Mini Blackhole
Goldバージョン:Mini Mustapha's Mini Mini Blackhole
「秘密の予言」によると、またあの犯人が何かをやるのではないか?と言われていますが「ハッキングマン」とは関係ないという意見もあります。
「秘密文書」はHALO ODSTのサイドストーリーかと思いきや、綴りが違ってました。でも、今回はかなり言語っぽい。
どうでもイイですが、今日はなんか早い時間にタルタル作業が済んでしまったので、危うく予言の日になる前に予言されそうになってたりしましたが。
今日はササミ売り切れにつき、また胸肉だったのですが、南蛮にしないで揚げない唐揚げを目指したのですが、ちょっとビミョー。
今日のEvernoteより。
Konosunngouno
おお
プゥマンです。
最近のジョギングコースの途中にある待ち時間の長い信号について書こうとしているのですが、寒いとなぜかタッチパネルの反応が鈍くなるようで、ヒドいことになっています。
ヒドいまま信号が青になったので、そこまで。
というか「すんごう」になってるし。
そして、小さい状態でみるとけっこう綺麗ないつもの夕暮れ写真。
二枚目はボケすぎですけど。これもなかなかシャッターボタンが反応しなかったし。
プゥマンでした。
そういえば、去年のうちに書き終えるのが目標だったことを今年思い出してしまいましたが、the Peke-Filesの最新弾でありつつシーズン3の最終回でもある次の「本物の方のパロディ」を書き始めてみたのですが。
本物の方は去年の中頃から何度か見ていたりするのですが、やっぱりこの回(シーズン3の最終回)は難しいんですよね。
本物の方のタイトルからして明らかに宗教的な主題ですし、その辺も知っているとこの話はかなり面白いのですが、それをパロディにするのはけっこう大変。
アクションとか、エイリアンミステリーな要素が全面に出てこないので、コッチの世界に置き換えて面白くするとか出来ないですし。
ということで、書き始めたものの6行で断念とか。もう少し「書く前に決めるべきこと」を考えたほうが良いような。
でも「書く前まえに決めるべきこと」を決めて書き始めても、ほとんどが書いている途中に変更になってしまうのですが。
<!-- 前回のパロディの時も、嫌と言うほど本物を見直したりしましたし、簡単なようでタイヘンなのです。-->
ハッカーと積極交流を=サイバー犯罪対策で警察庁 (時事通信) - Yahoo!ニュース
これでハッカーとかハッキングが犯罪と思われることはなくなりますでしょうか、とかそういうことではないですが。
警察はハッカーと仲良くしましょうということみたいです。
というか、具体的にはどうやって交流するのか、とかよく解らないですが。ネットで知り合ってオフ会とか?
なんか、それは私の思っているハッカーと違いますけど。というか、私のイメージだとハッカーは警察とか嫌ってそうなんですけど。でもシステムとかの脆弱性を見つけて教えてくれたりするハッカーもいるそうですし、上手くいったらサイバー犯罪の捜査が捗りそうです。
そして、ハッカーと来たら「ハッキングマン」はどうなのか?ということにもなりますが。
<!-- 最近のハッキングマンはシェルスクリプトとかも書けるようになっていますし、面倒な作業を自動化したい時には役に立つでしょう。ただし、シェルスクリプトにもかかわらず致命的なバグが含まれているかも知れないので注意。(致命的っていうとアレですが、重要な書類をバックアップせずにいじって消去してしまうとかはお手の物だぜ。)-->
「死んだ衛星」を宇宙で再利用、DARPA動画 « WIRED.jp
使えなくなった衛生から使える部品だけを取り外して、再利用とか。これはゴミが減りそうですし、良いですね。
ただ、言うだけでは簡単そうですが、実現はけっこう大変そうだったりもするのですが。今のところイメージ映像が出来たという段階なのでしょうか。
これが上手くいくと、こんどは各国でゴミの奪い合いとか始まるのでしょうか?というか宇宙のゴミはどういうルールになっているのか?とも思いますが。
<!-- 関係ないですが、日本では捨ててあるものだからといって勝手に持って帰ったりすることは禁じられているみたいですよ。-->
どうでもイイですが、今も昔も宇宙の音はシンセの音なんですね。
エアバックのように膨らみ耳の形へフィットするイヤホン。次期iPhoneに採用されるかも!? : ギズモード・ジャパン
iPhoneのが新しくなったのにあわせてiPod touchのイヤホンも新しくなってましたけど、評判どおりにかなり音は良くなっていました。だけど、やっぱり私の耳にはあわなくてすぐに落ちるので、これまでどおりカナル型を使っているのですが、これなら純正でも使えるのか?
という感じですが、リンク先記事の動画を見たら、思っていたのと違った、という膨らみ方。
確かにフィットしそうですけど、これだと違う意味で別のに換えてしまいそうな気も。
あんまりピッタリ耳を塞がれてしまうと、ボゴボゴするから気持ち悪いこともあるんですよね。(ボゴボゴであの感じを解ってもらえるでしょうか?)
朝日新聞デジタル:「たばこを出せ」中3、エアガン突きつけ強盗容疑 京都 - 社会
というか、タバコってそこまでして吸うものなのか?という感じもしますけど。
それよりもエアガンで脅すとか、どういうことか?ということでもありますが。これではまるでthe Peke-Filesのモオルダア捜査官です。(といってもこれが誰のことか知らない人は多いはず。)
エアガンと言ってもいきなり出されるとちょっとビビりますし、実際に弾が当たるとかなり痛いですが。でも冷静に考えると、銃を手に入れられるような人ならタバコに困ったりするはずはないので、本物ではないと解るんですけどね。
どうでもイイですが、なんか悲しい気分になりますね。
もう買ってから二年以上経ってしまっているのですが、今更気にしだしたマメキャラフォンのバッテリー。
ニュースのチェックとか、基本的な作業だけだと一日経っても半分以上残っているのですが、そういう状態で充電を繰り返すとバッテリーの寿命が縮まる、とかいう話なので機能は充電しないでいたのですが。
そうしたら夜にはギリギリのレッドゾーンということで、これは充電のタイミングが難しいでございますが。
というか、テザリング出来るようになったし、そろそろ買い換えても良いのですが、欲しいのがないとか。
うーむ...。
<ステマ防止>「PRマーク」掲載義務付けへ...サイバー社 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
これはどうなんだ?という感じもしますが。でも好きな芸能人に騙された!とか、そういう感じにならないので良いのでしょうか。
というか、宣伝だって解ってたら最初から読まないので、そんなブログ記事には意味がなくなりそうですけど。
そうなるとステマというか、有名人を使って宣伝の効果がなくなるということでもあります。
そこでご提案でございますが、RestHouseにはこのような規定がございませんので、いくらでもステマすることが出来ます。記事一つの利用料は120万円からと非常にリーズナブルな価格になっておりますので、この機会にぜひご検討下さいませ。
お湯に投入してわずか8秒で完成する「8秒スパゲティ」を作ってみました - GIGAZINE
ホントに食べられるのか?とか思ってしまいましたが、なんか8秒で大丈夫みたいです。
パスタって最初にお湯を沸騰させるのに10分近くかかって、そこからさらに10分近く茹でないといけないので面倒なのですが、さらなる10分を8秒に出来るのはすごいような気も。
でもソースを作ったりする時に茹で汁を使う、という本格派っぽいことは出来ないですよね。というか、そういうことがしたいなら茹で時間が長いとか思うのは間違いですけど。
でもこういうのがあるとパスタばっかりで「ピザる」ならぬ「パスタる」になってしまう可能性も。でも今ちょっとお腹空いてるので魅力的に思えてきます。
<!-- というか、スプレーのオリーブオイルとかカルチャーショックですけど。最近はそんなものがあるのですね。ニスじゃないんだし、って感じです。-->
自転車違反者を罰金刑へ | RBB TODAY
最近はジョギングの時間帯が早めになっているので、スゴく自転車が多いような気がするのですが。
処分を厳しくしたら危ない運転が減るのか、というか減って欲しいですよね。
ただ、ジョギング中に恐いのはどっちに避けるのか解らない向かってくる自転車なので、これは交通ルールとはビミョーに関係ないのか?
<!-- 確か、自転車同士なら進行方向の左側に避けるというのが決まってたっぽいですが。ジョギングは歩行者扱いに違いないので、どうなのでしょうか?-->
関係ないですが、最近は自転車は車道を走るのが基本というのが広まって来たのか、よく見かけるのですが、車道でも歩道の時と一緒で喋りながら併走してるとか。余計ヒドくなっているような気もするのですが。
<!-- 自転車について色々書いているとキリがない感じですが、もう一つだけ書いておくと、おばちゃんの自転車は不死身属性だな、とか思うことがよくあります。なのでおばちゃん以外が真似して交差点とかにノーブレーキで突っ込むと危険なのでやめましょうね。-->
というか、自転車についてはもっと根本的なところから対策した方が良いような気もするのですけど。
うーん...。理解したような、してないような...。ってフヒュヒュヒュヒュ!
ということで、技術部再始動で白い雰囲気を出しているとか。
それはどうでもイイですが、なんか今回は理解できそうな気がしてXcodeでObjective-Cにチャレンジ(何回目か忘れた)をやってみたりしているのですが、やっぱり難しい。
というかXcodeも使ってない間にバージョンアップとかされたり、OSが新しくなってたりで、私のXcodeがどうなってるのか解らないとか。
<!-- なぜかMacOS10.4との互換性を保つような設定になっていたのに気づかないで、教科書どおりにならない!とか思ってたりしましたし。-->
ワケが解らないまま再インストールとかしたらiOSの開発環境もインストールされてましたが。こうなったら「120万円課金したらクリア」のiPhoneゲームを作って大儲けすることにしよう。
<!-- ちなみに、画像は(コードを書かずに)クリックだけで作ることが出来るメモソフト。(入門書とかは大抵こういソフトを作るところから始まります。)-->
なぜこれが日本式!? 日本人が知らない線と点を使ったかけ算の方法 : ライフハッカー[日本版]
これはスゴい!と、思ったのですが、答えが大きな数になると数えるのが大変だし、紙とペンがあるなら筆算の方が確実なのか?とか。
でも図形をイメージするのが得意な人は二桁のかけ算も暗算できてしまうかも知れません。
私には無理ですが。 そういえば前に流行ったインド式のかけ算もスゴいと思いましたが、結局私には無理だったとか。
計算が苦手なのはどんなやり方でも苦手に違いない。
<!-- というか、なんで日本式だと思われてるのか?という感じですが。でも線と点の感じがちょっとソロバンっぽい気も。(でもソロバンも元は別の国か?)-->
食べた物を胃から取り出す「肥満解消システム」 « WIRED.jp
スマート食品(去年のサンタネタ参照)というネタも霞んでしまうようなダイエットシステム。しかも本気らしいですが。
お腹に穴を開けて食べ過ぎた分を取り出すとか。そんなことするのだったら食べるのを我慢した方が楽にも思えます。
ホント人間がにこんなことをするようになったらなんか嫌だなという未来でもあります。
スゲーなぁ...!カッコいいなぁ...!
とうことで、写真は見せられないということになっていましたが、Z-Ibarakiで大ヒント。
というか、最初のZ-Gunmadaのせいで意味が解らなくなっているのですが、タイトルはあんまり関係ないです。
でも、このシルエットで何か解らないと「恥を知れ、俗物」と言われてしまうでしょう。
<!-- というか、あの人の台詞はあんまり知らないので、ちょっと検索して調べちゃったりして。-->
なんかこんな昔Zガンプラ作るのに三日がかりなんだが。ほとんど塗料の乾燥待ちだから仕方ないな。
タイトルがただの北関東になりつつありますが、昨日の続きをやったらもうすぐ完成、というところまで来ました。
完成間近なので写真はナシです。しかも完成してもしばらくは見せられないという事情もあったりしますが。
今回はこれまでなかった道具なども持ち出して作っているのですが、最終的にはいつもどおりなのがアレだったり。
<!-- それにしても塗料のフタがカチカチになるアレはなんとかならないものでしょうか。-->
なんかミョーに嬉しくなる迷惑メールが来ました!ワーイ!
一行目以外はギリギリ日本語になっているのに、一行目が嬉しすぎる!ワーイ!
トランセンドから無線LAN内蔵SDHCカード「Wi-Fi SD」、32GBモデルも用意 - Engadget Japanese
ちょっと前から情報サイトなどで見かけて気になっているWi-FiでいろいろできるSDカード。
こういうのってモバイルルータみたいなのを持ってないと意味がないのか?とか思っていたのですが、実はそうでもないようで、しかもそれほど高くないとかで買ってしまいそうな勢いなのですが。
それにしても、タダでさえ小さい中に何十GBものデータを記録できる不思議デバイスなのに、さらにWi-Fiまでついているとか。
ますますこれはエイリアンから教わった技術としか言いようがなくなってきます。
それはどうでもイイですけど、なんで欲しいかというと、携帯電話のカメラと違って無線LANなどでやりとりできないデジカメ用に欲しいに決まっていますが。
本当はSDカードを取り出してパソコンにつないで、というやり方でも問題は無いのですが、デジカメのSDカードのスロットってフタがすぐ壊れそうな雰囲気で、あんまり出し入れしたくないんですよね。
もちろん、そのへんはすでに耐久テストとかしているので壊れることはないはずなんですけど、精神的にというか、私の性格的にあんまり触りたくない感じなんです。
もしかすると、これを考えた人もそういう人だったのかも知れませんけど。
<!-- というか、これまでにも似たような機能のついたSDカードがあったのですが、なぜ欲しくならなかったのか?とか。(プロモーション不足?)-->
やあ、キミの近所に住む小学四年生、窓際キャロットちゃんだよ!
ところで四年生ってなに?...気にせず続けるとするよ。
今日も極寒のブラックホール・ベランダから僅かばかりの情報が届いているよ。
プランターを一つ空にしたけど、土の中は大量の根っこがビッシリだよ!キャッホー!
そして、フルイの目に絡まった細い根っこはやっかいな根っこだよ。
タイトルが答えから遠ざかっていますが、さっきの続きは乾燥中でもあるので今回からの秘密アイテム。
秘密にする必要はないですが、塗料を混ぜて色を作る時に便利なスポイトと、細かいところを塗るための楊枝。
楊枝は先端にカッターなどで切り込みを入れるとそれなりに使える、ぐらいの感じですが。
それよりも、部屋が暗すぎて筆先がどこにあるのか見えないのですが。おかげで細かいところの色が激しくはみ出しております。
作業用のランプが必要です。というか、作業用の机が欲しいなあ。
<!-- BGMはアラビアの伝統音楽に切り替わりました。次は何を聴くのか、聴かないのか。-->
見えないところもちゃんとこだわる。
ということで、昨日の続きなのですが。
やっぱり青なのか、ということはどうでもイイですが、最近覚えた小ワザであるところの針金が便利。
そして、BGMにはチョー久々にガムランとか聴いたら良い感じなのですが。次は何を聴こうかな。
<!-- タイトルはなんとなく、ですがちょっとヒントにもなっています。-->
ASCII.jp:猫をより深く知りたいなら色と模様を覚えるべし!|荻窪圭の"這いつくばって猫に近づけ"
そいえば子供の頃に家で飼っていたインコが縞模様だったのでトラちゃんという名前で呼んでいたのを思い出しましたが。縞模様はやっぱりトラなのでしょうかね?
だとするとトラはどうしてトラになったのか?というとよく解らないのですが。
それとは関係なく、ネコの模様についての解説がありましたということなのです。
三種類のトラネコ模様の呼び方は何となく知っていたのですが、意味が解ってやっとどれがどれだか解るようになりました。チャトラは最初から解っていましたけど、キジトラ、サバトラってなんだ?って思っていたのが、解決です。
ただ、ハマトラとかと混ざるとワケが解らなくなりそうですが、マリンブルーのトラネコがハマトラと覚えておけば間違いないでしょう。
<!-- というかハマトラって知ってる?ということでもあったり。-->
さて、どうしてくれようか...?
という事なのですが、夜は換気すると極寒なので今日はここまでですけど、何でしょう?というクイズでもあります。
<!-- この頃から採用されたポリキャップのおかげでかなり作りやすくなりましたよね。というよりも型の精度が上がったのかも知れませんが。綺麗に切り取ったのにくっつけたら隙間だらけ、という昔ガンプラみたいなこともなくなっています。-->
まだいた。
プゥマンです。
この前書いたスノーマン君がまだいました。
それはそうと、東京とかで大雪の時にテレビで映される滑ってる人って、ヤラセなんじゃないか?とか思ってしまうのですが。
初めて雪が降ったわけでもないのに、あんな底がツルツルの靴じゃ滑るの解ってるはずですが。
でも毎年やってくる台風の時も傘さして失敗している人もいますし。
そういうことか。
プゥマンでした。
この間久々にODSTのレジェンドをやって簡単だったから、気を抜いて挑んだらヤバかったHALO3のレジェンド。
だけど最後のドキドキ乗り物ステージは一回もゲームオーバーにならずにクリア出来ました!
というか、FPSって慣れると思いどおりに動くことが出来るのですが、逆に乗り物が難しいですよね。
といっても、これまでは最後のステージとかは常に飲酒運転だった感じですけど、今日は酒気帯びぐらいだったので、実はそれほど難しくないということが解ったりしましたけど。(念のために書いておきますがゲームの話ですよ。)
ただ、何度やってもアービターがどうやって逃げたのかよく解らないですが。(たしかどこかのサイトに詳細が書いてあったような。)
なんか、どうでも良いことですが、最後のステージがノーミスだったので嬉しくて書いてしまいました。
<!-- こうなったらReachもやるのか?という感じですが、あのゲームはどんなに頑張ってもバドエしかないのがアレなんですよね。-->
予告どおりBlack-holicが更新されました!
月に二回も更新!ワーッ!
[それは私が決める その2]
という変なテンションなのは酒のせいに違いないですけど。今回は前回の続きというか、二回目な感じで検証シリーズです。
今回は「ゴーストリコン アドバンスウォーファイター2」という私らしくない感じもするゲームだったりしますが。なぜ私らしくないかは、Black-holicを読まないと解らない、ということにしておきます。
でもああいうゲームで盛り上がると、モデルガン売り場でテンションあがったり出来るから良いこともあるのですが。
というか、モデルガンコーナーでプラズマライフルとか売ってたら良いのに。
『ボルテスV』に『ハクション大魔王』も! 88曲をおさめた『堀江美都子TV主題歌全集』が発売 : Kotaku JAPAN
最近のナツカシブームでもコンバトラーは出てくるけどボルテスVは出てこないのは何でだろう?とか思ってたのですが、やっと来た!という感じですね。
というか、大量の収録曲の中で私の知ってるのが少ないのですが「ボルテスV」と「花の子ルンルン」の人なら大丈夫に違いないです。(何が大丈夫かは知りません。)
良く見たら「名犬ジョリィ」でTrrrrrrrrrrrrrrrrrr!とかもあったり、懐かしいですが。
それよりも、知ってそうで知らないアニメがこんなにあるとは、とか思うのですが。私の家はテレビ規制が厳しすぎたので残念でありますが。
人類諸君。こちらはシャドウオブインテント。ただちに退避せよ。タルタルソースは我々が排除する。
HALO3のレジェンドはけっこう難しいから一週間じゃ無理だな、ということは予言の日でもあるので予言されました。
Silverバージョン:Mini Mustapha's Mini Mini Blackhole
Goldバージョン:Mini Mustapha's Mini Mini Blackhole
「秘密の予言」によるとヨーロピアンで宇宙的ですが日本的でもあるので国際的です。
「秘密文書」はツンデレキャラが出てくるラノベと言われています。
それからBlack-holicが更新された時に更新される予定だった「秘密小説」をすっかり忘れていますが、まだ忘れたままのようです。
もう一つ。もしかするとこのあとBlack-holicの最新大特集が公開されるのか、されないのか?と言われています。
<!-- 揚げないチキン南蛮風がかなり成功だな。ただ、最近いろんなもののレシピが頭の中でごちゃ混ぜになっているので、たまにヒドい感じのものが出来たりもします。それから、ニンニクはパウダーではなくてちゃんと摺り下ろした方が断然美味しい。-->
2013年は過去最高の暑さになる、NASA (AFP=時事) - Yahoo!ニュース
エーェェェ...。
ということで、さらに暑いとか、そんなことならもう私は何もしたくない!
それはどうでも良いですが、今は部屋の中にいても手がかじかんでタイプできてないですし、夏が暑いということは忘れてしまいますけど。
もしかして今のうちに対策したらちょっとは涼しくならないの?とも思うのですが。なりませんか?
<!-- というか、最近の東京の暑さは、温暖化とは別の何かがありそうな暑さでもありますけど。-->
<!-- ついでに書いておくと「温暖化」って言葉は何となく生ぬるい感じがするので、もっと地獄っぽい呼び方にして欲しいです。-->
ASCII.jp:アナログメーターを搭載する「鎌ベイアンプ PRO」が発売開始
こういうのって本格的なのを買おうとするとスゴく高いことが良くありますけど、こういうふうに外側だけアナログな感じになっているとお手頃価格です。
単体で使っても良いし、5インチベイ二個分使うとPCケースに納めることも出来るとか。PCケースに入れても、ケースの背面にスピーカーの端子が出てくるワケでもないですし、どうするのか?とも思いますが。工夫次第でしょうか?
まあ、今は必要ないからいいか。
英研究者「シーフード優しく扱って」、甲殻類も痛み感じる可能性 (AFP=時事) - Yahoo!ニュース
カニとかエビとかも「熱い熱いアツイアツイ...!」とか「痛い痛いイタイイタイ...!」ってやってるかも知れないということです。
厳密にいうと痛みを感じているような反応を示しているということみたいですが。この痛みが苦痛なのかどうかというと私たちにはちょっと解りませんが。研究者の人は
「こうした動物の扱い方について、さらに良く考えていく必要がある。非常に大きな問題が見過ごされている可能性がある」と話している
とか。そんなことを言い出したらキリがないですけど。
<!-- 植物にも感情があるって言っている人もいますし。-->
でもハサミだけ取って海に戻されるカニとかはちょっと可哀想かと。他の部分も食べらる部分もあるし、出汁と取ったり出来ますし、もったいない食べ方はいけませんよね。
そこらじゅうでコンコ、コンコ。
プゥマンです。
ちょうど雪が降ってる時に体調が悪くなった感じですが、そんなにサボらずに再開のジョギング。
相変わらず日暮れ後に走っているのに書くのは遅くなっていますが。それよりも、雪が残りすぎで、転ばないようにしてたら、いつもと違うところが痛くなってきました。
公園の芝生とかも、軽い雪合戦なら何度も出来そうでしたし。
そして、公園の中の道を横切る一筋の雪の跡。たどってみると、そこには息絶えて倒れているスノーマン君の姿が。
どうでもイイですけど。
プゥマンでした。
最近は気持ち悪くなったり、検索しようとしたらミニゲームが出来るようになってたりで、全然進んでいなかった大特集ですが、何とか書き終えた事になりました。
前回と同じパターンなので特集になってないのはもうバレてたりするのですが、実はそうでもないかも知れないので乞うご期待。
というか、ゲームをクリアしてから時間が経ちすぎてゲームの内容について適当すぎなんじゃないか?とか、そんな感じでもあったりしますが。まあいいか。
<!-- 今回もゲームのタイトルがあれなので、あんまり内容について変なことが書けないという感じもしますし。-->
ローリング・ストーンズって誰? サントリーの誤算 - MSN産経west
ストーンズは知ってますし、あのマークも知ってますし、しかもスーパーに行ったら用はなくても酒コーナーに行くのですが、このお酒売ってるの見たことなかったりして。
見たことがあったとしても、記憶にないということは目立ってなかったということかも知れませんが。
ストーンズの知名度よりも他に問題がありそうな気もしたりして。
飲料や食品は「味とアーティストのイメージが結びつきにくい」(大手レコード会社幹部)といい、仕切り直しも迫られそうだ
とかも書いてありますが。
飲んだら美味しそうなバンドとかってありますかね。(しばらく考えてしまいましたが良いのがなかった。)
<!-- 関係ないですが[Cortana (Halo cocktail) Ingredients: 1.5 parts... | The Drunken Moogle]とか。(材料高そうだから、焼酎にブルーハワイでいいや。)-->
餃子の皮が二枚だけ余っていたので、本来ならピザソースとチーズでチッチャいピザにするところなのですが、ピザソースがないので、トンカツかそういうのに使うソースにチーズとマヨネーズで焼いてみたり。
美味いというか、なんというか。ソースとマヨネーズの味なので、それが全てですけど。もっとあっても全部食べてしまいそうな危険な味でもあります。
<!-- 餃子の皮ピザはオーブントースターで焼けるのでお手軽で素晴らしいオヤツでありつつオツマミです。(でも今日は飲んでませんよ。)-->
ソニー、水泳時にも装着できる「ウォークマンW」 -AV Watch
ウォークマンといっても、スイムマンでもランニングマンでもトレパンマンでも大丈夫なウォークマン。
付けたまま泳げたり出来るのは嬉しいですが、区営プールとかだと怒られそうですね。しかも海水とサウナとゲレンデっぽいところは防水の対象外ということで、無難なのはオフロマンでしょうか。
<!-- バスロマンってあったけど、関係ない。-->
というか、これまで気づかなかったのですが、OSXが新たにサポートさらたということです。もしかして、そのためにウォークマンを買わなかった人とか、いるかどうかはビミョーですが、いない事もなさそうですし、この先にウォークマンがどうなるか注目ということかも知れません。
HTML5仕様になっているとか書いた魅惑の音楽サイトですが、そうではなくてAjaxっぽいものみたいですね。
HTML5だとファイル形式問題もありますし、音声とかは使いづらいですしね。
でも、最近はFlash以外だとなんでもHTML5だと思ってしまう技術部脳になっているのでスイマセンが。
なので、最新バージョンにしたらFirefoxでも再生できました。
<!-- ただ登録してログインしないとダウンロード出来ないのは、私としてはあまりメリットがないと思うのですけど、他の人はどうなのでしょうか?とか思うのですが。-->
<!-- アドオンとかでアレしても私は別にかまわないですが。-->
Googleロゴがスケートリンクを整備する「ザンボニー」ゲームとしてプレイ可能に - GIGAZINE
さっきの答えはこれだったようですね。
ザンボニーを作ったザンボニーさんの誕生日であのゲームということです。
子供の頃はたまにスケートリンクとか行ってましたが、あれで整備されてツルツルになる様子を見ているのが楽しいんですよね。
<!-- 関係ないですが野球のグランド整備とかも綺麗になって嬉しい感じがします。(というか、私は子供の頃は車のワイパーとか、ビルの窓掃除のT字型のアレとか好きでしたし。そういえば髭剃りとか見るのも好きだったような。何でだろう?)-->
Googleがまたゲームになっていますけど。これは今日の日付に関係があるのかないのか。
よく解りませんが調べる事があってGoogleを表示させたのに、ゲームで遊んでしまいました。
<!-- そういえばFirefoxをバージョンアップしたら、これまでHTML5関連で音が出なかったサイトでも音が出るようになりました。-->
全米ライフル協会が4歳児以上のためのシューティングゲームを発表-狙撃銃のアプリ内購入あり
ゲームのせいって言ってたの自分たちだから。フヒュヒュヒュヒュ!
ということで、凶悪な内容でないなら逆に安全なのか知りませんが、NRAが射撃ゲームを発表したようです。
銃が規制されると困る人達ですから、正しく使えば安全ということを広めたいという事かも知れませんが。ただこれだと、銃から身を守るのには銃を使うしかないという主張と矛盾しているような気もしますけど。
それよりも、私も子供の頃から銃はカッコいいものだと思っていましたし、いまだにゲームをやってカッコイイ武器とか出てくると盛り上がったりするのですが、こういう感覚っていつどうやって身につくのか?という感じでもあります。
あるいは生まれつきというか、本能的に強力な武器には憧れるように出来てるとか。ずっと戦争を繰り返して来た歴史や、身体能力的には素手だと他のいろんな動物にかなわないとか、そんなところからも武器に頼りたいのは解らないでもないですけど。
なんか話がそれてきましたけど、このゲームはちょっと残念ですよね。
英国で「嘔吐ロボット」開発、ノロウイルスの感染分析に貢献(ロイター) - エキサイトニュース
オェェエエ...。
ということでゲロボが誕生したようです。
わざわざ作る必要があったのか?とか思ってしまいますが、思っていたよりも飛び散るということが解ったみたいなので、作った甲斐がったということですかね?
関係ないですが、昨日の餃子中に気持ち悪くなった時に、ちょっとノロの記憶が蘇ったりしたのですが、ただ胃が弱ってただけだったようです。
<!-- というか、その前の日のカラオケ屋の酒のせいだと思うのですが。味もアレだし、頭グルグルするし。それよりもなんでカラオケなんか行ったのか?とか覚えてないし。rzo(←似てる。)-->
Black-holicのゲーム検証ネタを書いてるのですが、クリアしてから時間が経って何を書こうとしていたのか忘れているような。
しかも検証したゲームの後にHalo ODSTをやって「面白いなぁ!」って思ったりしてましたし、検証ゲームの印象が薄れてきてしまっております。
これだと、もう一回プレイしないといけないんじゃないか?という感じですけど、そこまでするほどでもないのでこのまま書いてしまいますけどね。
それはともかく、上手く出来たと書いた餃子ですが、途中で気持ち悪くなって全部食べられなかったとか。
どうも今日は調子が悪いみたいです。
今回の餃子はかなり成功なんじゃないか?という事になっているのですが。
焦げ目の色が店みたいです。
具も野菜を多めにしたら、いつものような肉団子状態にはならずに餃子っぽいですし。
ただし、ワインを買ってきて家についた瞬間にビンを割るという悲しすぎるアクシデントによりテンション低めなのですが。
<!-- 靴を脱ごうとして袋を置いたら、ビンが転がって玄関の20センチ程度の高さから落ちただけだったのですけど。割れる時には割れるのですね。-->
餃子が上手くいったことにより、テンションは平常どおりに戻っています。
<!-- というか、今日は飲むなという事に違いないです。-->
<!-- それにしても、今日はマイクが机から転がり落ちてつま先にあたったり、ビンを割ったり、料理中はまな板が落ちてきてまた足が危なかったり。雪のせいでしょうか?-->
目を覚まして、ブラックホール・ベランダ!
窓際キャロットちゃんだよ!キャッホー!
なんてことなの?!今日はミョーに外が明るいと思ったら真っ白になっていたよ!キャッホー!
これにはスーパーヒョウタントもなすすべ無し、ってところだわね。
そして、キャロットちゃんはハエトリ軍団が凍ってしまわないように、二日酔いのでも雪の中で作業をしたよ!キャッホー!
つづいては、こうなる前のニュースだよ。
ローマ:亡き飼い主にお供え "忠猫"トルドが話題に- 毎日jp(毎日新聞)
前回の時にはどんなネコだったのかよく解らなかったりしたのですが、コッチの記事だと良くその姿が解るので猫トルド君ですけど。
もうちょっとブチブチな柄だったらネコ布団くんと一緒な柄ですし、さらにネコ腹ぺこ君(仮)とも同じ柄なのがたまりません、という感じですけど。
それはともかく、ネコにこれだけ愛されたご主人様はどんな聖人だったのか?とか思いますけど。
(実は極悪人だったというオチは面白いですがちょっと嫌です。とか。)
タイトルを短縮してお送りしている「新春関東甲信越行き当たり巡りばったり」ですが、ここでついに撮影に成功?!
なんのことだか全然解りませんけど、円で囲った中にリスが写っているのです!
というか、枝から枝へと動き回って、カメラを構えた時には全く違う場所にいたりもするのですが、これはけっこう貴重な感じです。
しかも、この後に私の頭上の枝にやって来たのですが、そこから飛び降りてきて、私は自分の頭の上に落ちてくるかと思って避けてしまったのですが、私の頭上にある別の枝に飛び移っただけとか。なんかバカにされているような気もしたのですが。
とにかくリスでした。そして、ハイキングコースを歩いた続きが始まるのですが、辿り着いたのはやっぱりあそこ。
面倒なのでタイトルを短縮しましたが
さっきの続きでございます。
リスいたのに慌ててレンズキャップ外してないって、どういうことか?ってことだけど。
いきなり無類の遠足好きでもある技術部ソコノこと曽古野貴実のEvernoteからの引用ですが。
今回はカメラを新しくしてからの初遠足という事もあって写真係のイラガマンは常にアタフタ。しかも、これまでと違ってレンズにキャップがついているカメラなので大変です。(ウッカリするとなくしちゃうしね。)
それはそうと、今はリスシーズンなのか知りませんが、リス遭遇率がスゴかったです。でも彼らはじっとしてないので、写真に撮るのは至難の業。
ということはどうでも良いのですが、鎌倉なので鎌倉っぽい場所へ。
一昨年の遠足でもなぜか鎌倉に来ていましたけど、鎌倉って「なぜか来てしまう」という場所なのでしょうか?ちがいますね。でも前回は行かなかった鶴岡八幡宮でございます。
ということで、昨日から予告してるのに眠かったりイロイロで全然出来なかったこれでございますが。
本当は去年の12月を予定していたというウワサもある遠足です。
<!-- 昨日のクイズの答えであると同時に、あの通知音はiOSではなくてAndroid携帯の音でした。携帯は離れた場所においてあったのに、音は耳の横でしたような感じだったんですよね。どうでもイイですが。-->
それでどこに行ったのか?ということですが、関東甲信越と言っても毎回行くのは神奈川ばかりの神奈川県。12月の時点では江ノ島にネコ参りという計画もあったのですが、今行くと逮捕されてしまう可能性もあるので別の場所。
金沢八景の辺りから鎌倉へ続く朝比奈切通しを切り通してみたり。
無類の遠足好きとしても知られる技術部ソコノこと曽古野貴実が怪しいサングラスをかけている、ということは遠足があったんじゃないのか?ってことだけど...である。
タイトルは「うーん...。別にカッコつけてるとかそういうことじゃないんだし、冬だって日差しが眩しいことだってあるって事だけど、頭に乗せたら髪留めにもなるんだし、便利って事でもあるんだけど、似合ってるとかどうか?ってことだと、うーん...。まあまあだけど...。」である。
そして、こういう事が書かれたということは実際に遠足されたということでもあるので、後で書かれるはずなのだが、本当は昨日やる予定が疲れすぎでダメだった、ということでもある。
どうでもイイが、iPod touchは画面が細長くなって絵が描きづらくなったので、今回は一作だけになってしまったと作者が言っている。
<ニホンカワウソ>十数件の目撃情報 愛媛県が本格調査 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
ちょっと前のネタですけど、絶滅指定されてから注目度が上がったのか知りませんが、目撃情報が相次いだニホンカワウソということですが。
私は十年以上前にカワウソのカワイさに気づいて絶対に肉眼で野生カワウソが見てみたい!とか思っていましたし、絶滅のお知らせはとても悲しいものでしたけど。
人が入りづらい地域で生きている可能性はなくもない、という専門家の意見もあるようですし、ちょっと期待したいですよね。
<!-- というかチラシに書かれたニホンカワウソの特徴に「チョーカワイイ!」というのが抜けています。-->
「良いかルーキー。惚れるなら、肝の据わったタルタルソースだ。」(バック曹長の声で)
検証作業したゲームの大特集を書かないうちにHalo ODSTの難易度レジェンドをクリアしてしまった、ということは予言の日でもあるので予言されました。
Silverバージョン:Mini Mustapha's Mini Mini Blackhole
Goldバージョン:Mini Mustapha's Mini Mini Blackhole
「秘密の予言」によると次はHalo Reachをやるのではないか?と言われていますが、私はHALO3がやりたいな、と思っています。その前に大特集を書かないといけないですけどね。
それとは関係なく、前回の予言で遠隔操作の犯人はまだ捕まらないと書いたのに、ちょっとしたネコ騒動などがあったりしてドキドキしてましたが、とりあえず予言は当たったという事です。
もしハズレでも、詩で書かれている予言なので解釈が間違っていたという言い訳はいつでも可能なのです!
「秘密文書」はスワヒリ語です。ウソです。でも無理矢理声に出して読んでみると実は日本語と言うことが解ります。これもウソです。
<!-- 関係ないですがHalo ODSTは難易度がちょっとユルすぎではあるものの、あの夜の寂しい雰囲気がたまらなく良い感じなので、私としては名作となっております。(今はどうか知りませんけど、芝浦とか天王洲とかが再開発されて大きなビルが建ったりした頃の夜があんな感じだったですけど。マニアックでスイマセンが。)-->
超ヘトヘト状態で前後不覚の仮眠中だったのですが、iOSの「パピンッ!」という通知音(で解るでしょうか?)が耳元で鳴って起こされました。
とりあえず枕元においてあったiPodをチェックしたのですが、何もナシ。
というか、耳のすぐ横で鳴った感じだったのに、夢だったのか?という感じですが、一体どうしてそこまで疲れていたのか?というクイズでもあります。
<!-- 答えは写真整理後?-->
マイクロソフト、部屋全体をXboxのディスプレイにする Illumiroom をデモ (動画) - Engadget Japanese
これはなんかスゴそうなものが出てきた感じですが。
テレビの枠の外にゲーム映像が映ってるのはプロジェクターがあれば出来ちゃうような気もするのですが、実際にはそう単純ではなかったりします。
でもKinectを使って部屋の中の形状を把握してプロジェクターからの映像を意図的に歪ませると壁に映った時には平面に映したように見えている!という技術のデモです。
これって部屋全体に映すとなるとどういうプロジェクタを使うのか?とか、なんか出来たとしても高そうだな、とか思ったりしますけど。
<!-- 明るい部屋だとどうなるのか?とも思いましたけど。私の部屋は昼間でもなんか暗いので大丈夫ですが。-->
<!-- FPSで周囲を確認するのに実際に振り向いて確認できるとゲームの難易度もちょっと変わって来そうです。-->
『Fallout 4』が間もなく発表か?Three Dogのボイスアクターが告知 - Game*Spark
この世の終わりの前夜を生きている諸君!元気かぁい?
ということで、窓際キャロットさんの元ネタでもあるスリードッグのさらに元の声優の人がFallout4の事をつぶやいておるようです。
これはなかり重要な公共放送です。
というか、この人が言ってるということは、スリードッグも出るという事で良いんですよね?
まあ、まだFallout4がホントに出るかどうかは解らないですけど。
これは楽しみすぎますよ。
<!-- 関係ないですが、日本版では「公共放送」と訳されている部分って英語では「パブリック・サービス・アナウンスメント」って言っていたようなのですが。これに当てはまる日本語ってやっぱり公共放送しかないのでしょうか?私はどうしてもNHKに思えてしまうのですけど。(ただ、それがまた良いという事もあったり。)-->
触るとヒンヤリする敷き布団に掛けるシートみたいなのを夏の間使っていたのですが、まだ付けっぱなしだと言うことに気づきました。
冬だとそれ以上に温度が低いので、付けていても変わらないみたいですけど。
汚れとかもアレだし、そろそろはずした方が良いでしょうか。
[ #CES2013 ]LaCieの4TB外付けハードドライブはSFチックなデザインが魅力 : ギズモード・ジャパン
思っていたよりもSFでびっくら。
LaCieって元々オシャレSFみたいな白っぽいデザインが多かったですし、そんな感じかと思ったら、ちょっとグロめ(?)でした。
離れて見るとそうでもないですが、真横からの写真はなんとも言えない威圧感ですけど。
熱対策とか、そういうことでああいうデザインなのですかね。意味もなくあれだったらかなりヤバい感じですが、おそらく意味のあるデザインなのだと思います。
LINE、Android 向け無料セキュリティ対策アプリ「LINE アンチウイルス」を公開 - インターネットコム
とあるアプリをインストールしたら電話番号が勝手に公開されちゃったよ!って怒っていた人がいましたが、これがあればそんな怪しいアプリで困らされることはなくなりますね、という皮肉だから!フヒュヒュヒュヒュ!
それはどうでもイイですが
端末にインストールしたアプリケーションが、どのような情報(連絡先情報/位置情報/通話履歴など)にアクセスしているかをスキャンできる
ということですけど、アンチウイルスじゃないほうのLINEはどう診断されるのでしょうか?
セキュリティのアプリによっては「危険かも知れない」ぐらいの判定をするものもあったような気もしますが。
以前にFirefoxをバージョンアップしたらここの編集画面でカテゴリの選択が出来なくなったのですが。
あれからバージョンが上がっても症状が改善しないのでずっとバージョン15だったりしたのですが、18がリリースされたのでバージョンアップしてみました。
バージョンアップしても相変わらずだったのですけど、そろそろ古いバージョンを使い続けるのもあれなので、原因を確かめてみようとか思って色々調べてみました。
カテゴリの選択の部分はJavaScriptでやってるはずなので、Firebugで調べようとしたのですが、エラーが出ているワケでもなくて、私には全然ワケが解りません。
なので、適当なキーワードで検索してみたらすでに修正されたファイルがあったとか。うーむ...。
[Firefox 16 でカテゴリおよびフォルダの選択が保存できない。 | Movable Type FAQ]
<!-- 修正版とオリジナルをdiffとかで調べてみても何が原因だったか全然ワガラネ感じでしたけど、とにかく直って良かったし。-->
ニュース - 科学&宇宙 - 寄生バチ、宿主のゴキブリを抗菌消毒(記事全文) - ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト(ナショジオ)
最近では何でも抗菌仕様で、そのために人間の細菌に対する耐性が弱くなっているのでは?とか言われていますが、それとは関係なくgkbrを消毒するハチの話。
基本的にあまり衛生的でないgkbrに寄生する幼虫が危険な細菌にやられないように、寄生するgkbrを消毒する体液を分泌するということです。
こういうのって進化の過程で身につけた防衛方法だと思いますが。人間は消毒液を開発して、このハチは体液を進化させたという感じですけど。
どっちが偉いか?というとビミョーに解らなかったりしますよね。
サムスン、Evernoteアプリ内蔵の4ドア冷蔵庫を発表 - Engadget Japanese
Evernote付き冷蔵庫なのですが。
Androidとかで色々出来ないところが逆に解り易くて良いかも知れませんね。
私も時々レシピをWEBサイトからクリッピングしてメモしたりしますけど、料理中は携帯とかいじると汚れるし、時間が経って画面がスリープしたらもう見られない状態だったりするのですが、こういうのがあればけっこう便利に違いないです。
ただし、しょっちゅう買い換えるものではない冷蔵庫ですので、アプリのアップデートとか対応してくれるのか?という心配もあったり。
というか、今回のは大きさからして日本には向いてない感じですけど。上手くいったら世界的に売り出したりするのでしょうか?
<!-- そういえば、かなり前に「インターネットでチン!」という電子レンジがありましたけど、どうなったのでしょうか?-->
違うから! CS2は無料で提供してるわけじゃないから! ってアドビの中の人が言ってるみたいです(追記あり) : ギズモード・ジャパン
別の情報サイトで「タダで手に入る?」みたいな記事があってヤッター!って思ってたのですが、そういうことではないみたいです。
でも、これは紛らわしいですし、ダウンロードサイトにディスクイメージと認証コードみたいなのが表示してあったり、注意書きとか読まなかったらタダで配ってると思ってもおかしくないですよね。
まあ、どっちにしとMacの人はRosettaの動くOSかPowerPC版でないとダメですし、Winの方も最新のOSだとどうなのか?という古いPhotoShopでもありますけど。
<!-- GIMPがもうちょっと使いやすくなってくれたら、私はそれで充分なので、こんなことで盛り上がったり盛り下がったりしなくても良いのですけど。-->
ということでナンダちゃんなんだ。
なんだ...。
【藤本健のDigital Audio Laboratory】第534回:「iTunes 11で音質が変わった?」を検証 -AV Watch
iTunesをバージョンアップしたら表示の仕方とかかなり変わっていて、始めはやりづらかったですけど。もしかすると音質まで変わっていたのか?という記事ですが。
詳しい内容はリンク先記事参照ですが、見た目が変わるとそれ以外のところも変わったように思えてしまうのは不思議ですよね。
あるいは、操作に馴染めなくてイライラしていると音の聞こえ方も違ったりするのか?という事かも知れませんけど。
<!-- 新しいiTunesのUIはちょっとメタリックな感じもしますし、高音がキンキンしそうなイメージなのでしょうか。-->
見た目が音の聞こえ方に影響していると考えるとジャケットで損をしているCDとかもあったりしそうですよね。
<!-- 関係ないですが、私がずっと愛用してきたPEAKというソフトの会社が倒産してPEAK終了ということを知ってショックです。けっこう便利なソフトだったのですが。今はまだ使えるので良いですけど、次からは何を使おうか。-->
Tegra 4 携帯ゲーム機 Project SHIELD発表、AndroidとPCゲームに対応 - Engadget Japanese
なんかスゴいポータブルゲーム機が発表されたようですが。
最近のプロセッサーの性能とかよく解らないのですが、これは据え置き機を持ち歩く感覚じゃないのかと思ったり。
しかもポータブルなだけでなくて、テレビにつないだら大画面で高精細な感じですし、パソコンのゲームをストリーミングして好きな場所でダラッとしながらとか。Androidのアプリも普通に動かせるみたいですし。
お値段もけっこうしそうな気もしますが、これは気になりますね。
<!-- さらにABボタンの一がXbox配置ですし。-->
ネコの墓参り、亡き飼い主に毎日「お供え」 イタリア 国際ニュース : AFPBB News
これは涙が出そうにカワイイ話ですけど。ネコ参り君のトルド君がなくなった飼い主のところへ毎日お参りに行っていたとか。
私はお墓参りとか全然行ってなかったりしますけど、そんなことではネコにも笑われてしまいます。
一方では...
[ブラジル刑務所の「運び屋」ネコ、看守に捕まる 国際ニュース : AFPBB News]
ネコギャング君が脱走計画に加担して捕まったようです。なんかネタみたいな話ですが、脱獄するにはネコの手を借りないと無理なほど大変な事に違いないです。
ボワワワワワワワ...!
ということで、寒すぎて暖房を使わざるを得ないのですが、過酷なこの部屋はカピカピが酷くなるので、鼻水パワーで潤すのです。
魅惑の音楽サイトに投稿するのをシングルカットと言っていたけど、どうしようかな。
とうことで、魅惑の音楽サイトに、この間のアルバム「6 Legged Pt.3」より、二曲が公開されています。
というか、いつの間にか試聴用のプレーヤーがFlashからHTML5仕様になっているような感じがするのですけど。MP3に対応してないFirefoxでは再生できないのではないでしょうか?ということでもあるのですけど。
<!-- 私のFirefoxはセキュリティとか、遅いパソコンを使っていた時の名残とかで、色々と機能拡張がややこしいので一概には言えなかったりするのですが。-->
SafariかChromeか、新しめのIEならたぶん再生できます。
曲は「Welcome Back to Her Garden」と「the Irresistables」でございます。シングルカットなので音質よさげです。
どうぞよろしく。
<!-- ダウンロードなら大丈夫とか思ったのですが、アカウントを作ってログインしないとダウンロードは出来ないのか、ということに今気づきましたが。うーむ...。まあ、それでこそ魅惑の音楽サイト、ということでもありますけど。もぉ...。-->
MoogのiPad向けシンセアプリ「Animoog」が強力バージョンアップ、加速度センサーにも対応(動画) : ギズモード・ジャパン
なんかスゲーとか思いつつも、こんなに高性能でも使いこなせないかも、とか思ったりもしますけど。
でも、昔は音を出すだけだったアナログシンセが、デジタルになったりして打ち込みで作曲とか出来ちゃう時代になって、それがパソコンで出来るようになってさらに進化しているウチに、やっぱりアナログが良いんじゃない?とかいう人が出てきてデジタルなのにアナログなシンセが出てきたりして、その延長でデジタルなのにアナログなシンセで、さらに打ち込みとか録音とか、ということで「強くてニューゲーム」みたいな感じもしますが。
この先にどういう方向に行くのか気になりつつも、どう考えても私の初代iPadでは動きそうもないのでどうでもイイという事でもあります。
<!-- タイトルは(小4)のダブステップです。-->
Android の初代マスコット「Dandroid」、Google社員が発掘 - Engadget Japanese
バグってるとか、ラリってるとか、そんな感じですが。これが正式なマスコットになっていたら私はiPhone使っていたかもしれませんが。
Dandroidという名称はダンディから来ているのでしょうか?
口元だけを見るとそんな感じですけど。
それよりもダンディってどんな感じなのか?ということですけど。ジェントルマンとはちょっと違いますし、そう考えるとダンディというのもちょっと素敵な響きに思えてきます。
<!-- せっかくなので2013年はダンディな男子を目指そうかと思うことを目標にしたいと思います。-->
検証用ゲームクリアしたのでゆっくりするつもりが、ネットでプレイ動画見てたりしたら二周目をやりたくなったり。
でも今日は何としてもゆっくりするので録画したのに見てない大量の映画を見ようと思ったのですが、大量すぎてどれを見たらいいのかわからず。
結局何度もみているピンクパンサーのDVDを見てるとか。
ゆっくりしていることには代わりはないですけど。
<-- これって5作目ぐらいかな。私のもってるDVDボックスは権利関係で一作抜けてたりするんですよね。まったく...。-->
【なりすましウイルス】「ネコの首輪に記録媒体?」 "真犯人"が新メールで示唆 - MSN産経ニュース
「よしっ、解った!犯人はネコだ。ネコならパソコン操作はお手の物だし、ウィルスぐらいは作れるはずだ。...動機?...それは、アレだよ。ネコを始め、動物虐待に対して警察がマジメに動いてくれない事への復讐だな。...これで事件は解決だ!」
ということで、上のカギ括弧内は映画版金田一耕助シリーズに出てくる警部ふうに読んで下さい。
というのはどうでも良かったりしますが、あんまりやり過ぎて捕まってしまうと予言がハズレてしまうので、できれば一週間は逃げていて欲しいとか。
<!-- 冗談ですよ。念のため。-->
一本でニンジンなら、二本でキャロットちゃん!三本だったらキャロットさんだよ!キャッホー!
この世の終わりの前夜を生きているみんな!元気ぃ?!
今年も首都の端っこにある妖怪化したベランダから、窓際キャロットちゃんが出来る範囲のカラ元気で最新情報をお届けするよ!キャッホー!
みんな!これはちょっとした事件だよ!
放置されていたプランターから発掘されたMr. Xに変化が起きているよ!キャッホー!
芽が出ると同時に球根部分も半分以上が見えている状態だけど、あっているの?よく解らないけど、とにかく監視を続けるとするよ。
ということで昨日あとちょっとのところでゲームオーバーになってくじけていた検証作業が終了しました。
二周目もやるべきかも知れませんが、今回の特集的には必要ないとか。それはつまりBlack-holicにどんなことが書かれるのかバレるという気もしますが。まあいいか。
本当は昨年末にやる予定だったのですが、間に合わなかったので正月返上でゲームということで、それっていつもの正月じゃね?ということでもありますが。
楽しかったです。
でも、最近ずっと別の作業も継続中ですし、今日は大特集を書き始めないでゆっくりしようか、ゆっくらないか。
<!-- ホントは去年の真ん中辺で買った「昔Zガンプラ」を作ろうと思ったのですが、塗料の「白」がないというウッカリミスにより断念。-->
あと一人倒したら制圧っぽかったのに。
マスターチーフのノリで突っ込んだらやられてしまったし。
今回の検証用ゲームはオートセーブのチェックポイントまでがけっこう長いので、こういうことがあると気持ちが折れます。
<!-- というか、シューティングにも色々あるんだなぁ、と思っています。-->
胸焼けの原因になっていると気づいてから、激辛なものとかはあまり食べないようにしているのですが、最近はハラペーニョが良い感じ。
赤い唐辛子とかよりは辛さがマイルドですし、独特の風味がいろんな食べ物に合っていたり。
今日の肉の日メニューは「なんちゃってチキン南蛮」だったりするのですが、南蛮酢にハラペーニョパウダーが意外とマッチでーす。
もとはというとFallout New Vegasにハラペーニョが出てきたのがきっかけなのですが。あれをやりながらハラペーニョ風味のプリングルスをやるのが楽しかったりして、そうしているウチにハラペーニョ好きになってしまったのです。
ということで、またNew Vegasをやりたくなりますが、そこはグッとこらえて、また検証用の戦場に向かわなければいけません。
無料OS 「Ubuntu」にスマートフォン版登場、Android対応ハードで動作 【増田 @maskin】 : TechWave
一般にはマニア向けと思われているLinuxディストリの中でけっこう頑張っているUbuntuですけど、スマホに進出するとか。
前にAndroidタブレットでUbuntuというのがありましたけど、あれの続きみたいなことでしょうか。
リンク先記事によると、ドックに挿したらデスクトップパソコンとして使えるとか、ちょっと気になる感じですが。果たして日本で使えるようになるのかどうか、というのもアレですが。
それ以外にも、私としては買い換えて使わなくなったスマホにインストールとか、パソコン版Ubuntuと同じような使い方とかもしてみたいのですが。
<!-- その前にマメキャラフォン(私のAndroid携帯)は買って二年以上経ちましたが、とくに不自由なく使えているので、まずは新しいスマホにしないとこういうのが試せないですけど。-->
そういえば、Ubuntuはちょっと別バージョンみたいなのにxbuntuとかkbuntuとか素敵な名前をつけていたのですが、これは「Ubuntu Phone OS」とか、ちょっと事務的で寂しいです。
iOS 6「おやすみモード」の復旧は1月7日--アップル発表 - CNET Japan
お正月はiOSがおやすみモードなのか?というネタかと思いましたけど。
なぜか機能しなかった「おやすみモード」は7日に復旧するらしいです。
問題の修正になぜ数日間を要するのかについては説明されていない
とも書かれていますけど。修正する人達が「おやすみ」ということはあり得るかも知れませんね。
<!-- 自分の使わない機能だと、どうでも良い感じになってしまいますけど。-->
タルタルソースが必要なんだ。...希望に満ちたな。(ジョンソン軍曹の声で。)
年が変わったから違うシリーズにしようかと思ったのですが、良いのがなかったのでこれまでどおり、ということは予言の日でもあるので予言されました。
Silverバージョン:Mini Mustapha's Mini Mini Blackhole
Goldバージョン:Mini Mustapha's Mini Mini Blackhole
「秘密の予言」によると「鋼鉄のインコ」により平和がもたらされます。しかし、遠隔操作ウィルスの犯人はまだ捕まらないでしょう。
「秘密文書」は日本のメーカーPCのバッタモンの話と思われていましたが、途中でネコが登場するので違う、という説もあります。
<!-- そういえば、もう一つの検証用ゲームをやっているのですが、ここに途中経過が書けないので、なぜか落ち着きません。-->
耳痛い。
プゥマンです。
なんか「一月になったので」という感じで急に寒くなった気がしますが。
だけど夕方の空が「Tomb Raider TLR」みたいで感動するから、そんな寒さを忘れさせてくれるのさ!
と、思ったけど寒いものは寒い。
なんか携帯持ってジョギングに行くと毎回同じような写真をなぜか撮ってしまうのですけど。まあいいか。
今日は出発が遅かったので、ゴール地点は真っ暗。
<!-- 関係ないですが、ネコゴージャス君のいる神社はネコの集会場になっていて、ネコまみれ。-->
プゥマンでした。
実はもっと早い時間に更新することも出来たような、という感じですが、なぜか深夜に更新の大特集。Black-holicで普通のことを書くのは久々になりましたが「それは私が決める その1」でございます。
ここには少し書いていましたが、検証作業としてやっていたゲームは「FRONT MISSION EVOLVED」です。
実は昔からある人気シリーズと知ってやりづらくなりそうな感じもあったのですが、なるべくそういうことは気にせずに、いつものように自由にやっておるのですが。
ゲームというのはやる側が勝手なイメージを作ってしまって、それに当てはまらないとつまらないと思ったりしてしまうこともありますし。これはバンドとかが路線変更したときに「ダメになった」って言うのと同じ事だと思いますが。
面白いものを作るのは大変なんだなぁ、ということかも知れません。
さっき作ったおから餃子ですけど、なんかチョー腹パンになってきました。
餃子の皮って基本的に20枚以上でしか売ってない感じなので、私は二回に分けて使うのですが、今日は8枚しかなかったはずなのに、全部食べきらないうちにお腹いっぱい。
これはダイエットに最適!とか書きたいところですが、毎回これだとちょっと...、という感じです。
でも、もうちょっと中身をしっとりさせるような工夫をしたらもっと美味しくなるのかも知れませんが。何を入れたら良いのやら。
豆腐で作った時にはユルすぎてグズグズな感じになってしまったので、今回はおからだったのですけど。今回はパサパサな感じですし。この中間がちょうどいい気がする。
<!-- 豆腐とおからを半分ずつ混ぜたら良いんじゃね?と頭の中で誰かの声がするという狂気。-->
刻むぞ、魂と漂白のビート! 洗濯機で華麗なドラミングを魅せてくれる10才の男の子(動画あり) : Kotaku JAPAN
私が真似するからやめなさい!って怒られますよ。
どうでもイイですが、リンク先記事のタイトルを見て思ったよりもかなりスゴいドラムでした。
というか、ウチの洗濯機はあんないい音がしないような気もしますけど。叩き方次第なのでしょうか?
真似したい人は近所迷惑にならないように気をつけましょうね。
しぶんぎ座流星群、今晩が極大 1月3日 | RBB TODAY
二時間ほど前に星空撮影の練習がてら空を眺めていたのですが、見えたような見えないような。
nごめん、上手く伝えられなくて。(久々にルシフェル。)
全体的にうっすらと雲がかかっている状態だったので、そのむこうに見えたような気もするし、しないし。
それとは関係なく、やっぱりコンデジよりちょっと良いカメラだと東京の星もイイ具合に撮れそうです。
<!-- まだ大きな画面で確認してないので成功してるか解らないですけど。-->
そして、さらに関係なくオカラで餃子とハンバーグしてみたり。餃子はまあまあだが、余りすぎた具で作ったハンバーグはパサパサ。おからを食べていると思えば良いですけど。
去年はナンダちゃんだったが、今年はお兄さんのナンデ君の書き初めが公開されるのである。
「お年玉」のつもりなのか解らないが、なぜか「おとし球」と書かれている。
これは訂正すべき点なのかどうか、迷うところだが、おそらく教師の評価は低くナンデ君は「なんで...?」となるに違いない。
このナゾの書き初めについて、解説のナンダちゃんは次のように言っている。
フォークボールなんだ。
三流歌人なぜ選ばれた 百人一首めぐる5つのナゾ :日本経済新聞
百人いるのに首は一つ、これがミステリーでないわけはないのですが、そんなこととは関係なく百人一首のナゾが面白いですよ。
最近は半分ぐらいは意味が解るようになって百人一首の歌とか面白いと思っていたのですが。恋の歌とか労働の歌とか良い感じなんですよね。
日本にもこういう素晴らしい文化があるのに、最近はなんかアレだなとか思ったりもするのですけど。
ただ暗記して札を取ることだけに集中しないで、歌の意味をかみしめながら百人一首でカルタ取りとかしてみてはいかがでしょうか?とか。
<!-- そういえばカルタ大会とか中学生の時には学校の行事としてやってましたけど、あのころは歌を聞いても呪文にしか聞こえなかったです。-->
<!-- ふと思ったのですが、あのカルタの札に描いてある絵って、ぜんぶ同じなのでしょうか?蝉丸が頭巾を被っていて印象に残っているのですけど。他のカルタだと違うのかな? (蝉丸Wikipediaのリンク先によると、蝉丸はけっこう特殊みたいですね。)-->
2013年のあけおめツイート、ついに「バルス」を突破して記録更新 - GIGAZINE
Twitter人口が増えれば増えるほどラピュタを見ながらツイートより「あけおめ」のツイートをする人の方が多くなるような気もしますが。
とにかく、これはスゴいことなのかどうか、ビミョーでもありますが。
ただ、多くの人が「あけおめ」ツイートをして満足していたころ、私はネコ腹ぺこ君(仮)とふれあいタイムだったのですが、オレってリア充ということだな。
間違いない。
みなさま、ジョグりまして夕方でございます。
プゥマンです。
今年も凧の実が収穫時を迎える季節になってきましたが。
そうなると風が冷たくて私は大変。
それとは関係なく、鴨っぽいのが今日は川の方に。
そして、最後の300mぐらいからやっと追い風でゴール地点。
今日はミョーに明るいと思ったら、まだ5時をちょっとすぎたばかりという正月気分。
プゥマンでした。
ゲームってこんなに辛いものだっけ?という感じになっていた検証作業ですが、あの日に(ある意味)飲んだ勢いで頑張ってたらけっこう進んで次の日にはクリア出来たので、検証の結果がBlack-holicで大特集される予定です。
それで原稿を書いてみたのですが、思っていたよりも面白くないような。とか書いたら誰も読んでくれないので、それはウソですと書いておきますが。
でも、検証で大特集なので事実をねじ曲げて面白くするとか、そういうことはしてはいけないのですが。あくまでも検証した結果に忠実に大特集なのです。
そんな感じですが、二日後くらいには公開できるでしょうか。どうぞお楽しみに。
<!-- 関係ないですが、さっきのD:A:Dの関連動画で出てきたGunというバンドがなんか良いのですが。初めて聞くのに懐かしい。-->
【レポート】2013年のトレンドは睡眠、青、健康管理、ロボット? 米紙が予想 | エンタープライズ | マイナビニュース
ということで、今年はいい年になるのではないでしょうか。
なぜって、睡眠と青がトレンドになるみたいですし、ロボットが反乱を起こす?!じゃなくて一般的になるということみたいです。
まあ、ロボットはまだビミョーというか、私たちが想像している人間のようなロボットはまだだと思いますけど。
それよりも、青は青でも私の好きな感じの青ですし、色で迷ったらとりあえず青を選んでしまう私はいきなりトレンドの最先端!
そしてD:A:Dが20年近く前に予言した「睡眠がステータスになる」というのがやっと実現するのでしょうか。(良く覚えてないですが、当時のインタービューかなんかでそんなことを言っていたような。)
それじゃあ、ここで一曲。D:A:D「Sleeping My Day Away」
<!-- どうでもイイですが、当時の表記だとD.A.D.なのでしょうか?私もずっとこれが正しいと思っていたのですが、D-A-DになっていたりD:A:Dになっていたり。-->
地底世界ではお正月にニョッキを作ろうと思ったらジャガイモがなくて、仕方ないので普通のパスタを食べる、という習慣がある。
というのは昨日書こうと思ってたネタですが。
地底世界ではお正月に焦げた餃子を食べて苦い顔をする習慣がある。
というのが今日のネタです。
というか、ちょっと作らない間に作り方忘れてたし。まだ早いと思ったら実は強火になってて焦げてるし。
しかも羽をつけるつもりで入れた小麦粉入りの水ですが、小麦粉が多すぎて別の食べ物が横に出来ている!
(これは地底人の郷土料理に違いない。)
年が明けていろんな場所で蛇の絵や置物を見かけたナンダちゃんだが、それなら自分も、と思って本物の蛇を捕まえて来てしまったようである。
逃げ惑う人々が「巳年といっても本物を捕まえてくる必要はない」と説明するとナンダちゃんが「なんだ...」と言ったのは言うまでもない。
そして、これは新iPod touch絵なのだが、液晶保護フィルターを貼ったら指が引っかかるような感じで上手く描けなくなったと作者は文句を言っている。
それは別のに貼り替えたら解決する問題であるのだが、買ったばかりでもったいないからしばらくは使う、と言っているようである。(そして、ずっと使い続けて新しいiPod touchが出たりすると、もうこのモデル用の保護フィルターが手に入らないとか、そういうことになるに違いないのである。)
それから、作者のサインが密かにナンダちゃん仕様になっているのにも注目である。
というか、前編の書き出しにはベストテンの記事を分析すると世の中の動向が解る、とか書いてありましたが、そんなのすっかり忘れてるし。
ということで、後編でベスト5の発表でございます。盛り上がっていきましょう!
結局人類は滅亡しないし、2012年っていったい何だったのか?という感じですが、そういう時にはどんな記事が読まれたのかを分析したら世の中の動向が解るのか?
よく解りませんが、2013年になってしまったので、2012年の人気記事という事になっている記事のベストテンを発表です!
私もまだどの記事がランクインしているのか解らない状態なので、確認をしながら「なんで?」の境地に到達いたしましょう。
ハーマヤー!
ということで、日付が変わってお祭り騒ぎの世の中かと思いますが、この部屋はテレビも音楽もないし、しかも明かりは机の上だけという、いつもどおりの静かな年明け。
そして、1月になったという事は前の月の人気という事になっている記事ベストスリーを発表しないといけないので、新年早々過去を振り返ることにします。
それでは早速、第三位は!「ウップス(?)」
Halo4のスパルタンオプスが無料メンバーシップなのに出来ていたのはなぜ?という記事でした。ここには書かれていませんが、結局はお試し期間だったようですぐに出来なくなってしまったのですが。
最近はWEBブラウザとかYouTubeとかも出来るようになっているので、ゴールドメンバーシップもそれほど高いという感じはしない、とも思ったりしますが。ただPS3だと...。うーむ...。
続いて、第二位は!「ムズいかどうか解らない。」
二位もHalo4ネタでした。こちらはあの難所の攻略法?という感じですが。あの場所の確実なクリアの仕方ってあるんですかね?でも困った時は「ウオォォォォ!」ってやるとけっこう切り抜けられたりするんですけどね。
そして、第一位は!「ドビッシュー」
もうこれに関しては書く事が見つからなくなってきた記事がまたしても一位です。
偶然知った情報によると、去年はドビュッシー150周年記念だったようで、その辺も影響しているのかも知れません。
このように2012年は圧倒的にドビッシューでしたが、今年はどうなるのか?そして2012年の年間ランキングの発表も予定されています。
まだ何の作業もしていませんが、果たして一位になるのはどの記事か?
これから集計作業に入りたいと思います。どうぞお楽しみに。
みなさま!11111投稿目、おめでとうございます!ありがとうございます!
じゃなくて、何だっけ?ということで何かの1発目が11111投稿目になりました、というよりもちょうど区切りが良いのでワザとしました。
それとは関係なく、ジョギングをサボってカメラの練習を兼ねて散歩をしてきたということでもあるのですが、歩いている間に年が明けるとか、いつもの感じです。
そして、ジョギングでは地獄コースの途中にある大きなお寺とか。
いつもはジョギング中に年越し気分を味わうために立ち寄るので、ここで風邪をひくんですよね。
ソースのかかったものが食べたくなります。
そして、ピントが合わせられなくて残念ではありますが、今年の初カワヨシ。
向こうからよってきてスリスリしてきたのですが、お腹が空いていたのでしょうか。ネコ腹ぺこ君(仮)は私の足に前足をかけて「なんかくれ」って言っていました。
というか、私が帰ろうとすると後ろからずっと鳴き声が聞こえてきて、帰るのが辛いとか。新年早々ネコにやられた。
ということで、何だっけ?という感じですが、新しいカメラは慣れるまで時間がかかりそうです。