MENU

RestHouse

音楽サイト「Little Mustapha's Black-hole」の音楽ブログということになっているはずです。

Recent Articles

Category

Monthly Archive

2017年のベストテン(個人の感想編)

三日を過ぎると急にこういうことをやるのに違和感が出てくるのですが、2017年のトップテンは二回に分けるという事になっていたので、今回は「個人の感想編」でトップテンです。

ただ選考の基準が私の「個人の感想」ですし、一年を通して十個もスゴい事が起こるか?というと、そんなことはあんまりないので、なんとなく一年を振り返る企画みたいな事にもなりそうですが、とにかく始めるのです。


それでは早速、第10位は!「 終わらなかった

これはけっこう RestHouse的にはトップテンだと思うのですが。「大菩薩峠」を見たら面白かった、という記事。
いつからか忘れましたが、RestHouse で映画の感想を書き始めたというか。映画をよく見るようになったので、そのせいで RestHouse に映画の感想記事が増えたということなのですが。
そのなかでも「大菩薩峠」はインパクトがあったので10位でございます。


続いて、第9位は!「 ザ・ムービー!

また映画?と見せかけて「結末は劇場版で!」というネタのリアル・ナンデ君、完成の記事。
第一話」が2015年の1月なので、かなりの大作です。というのはウソで、途中から面倒になって製作が停止してたのですけど。
ずっとティザーみたいな内容で、最後はこの衝撃の結末。こんなのは9位に決まってます。


続いて、第8位は!「イテテぃ

最近、年に一回は体のどこかがおかしくなる感じもありますが、今年はこの肋骨痛と、その前に太股の肉離れのような症状がありました。
あんまり書くと面倒な人になりそうなので、関連記事自体はあんまりなかったりするのですが、肋骨のほうはしばらくすると走る時の振動でも痛むようになって、ジョギングも中断してたりしたのですけど。
病院にはいってないので詳しい事は解りませんが、肋骨にヒビが入ってたっぽいです。
でも原因が解らないのが実に RestHouse的、ということなのです。


続いて、第7位は!「(小4)の遠足レポート:なんちゃって聖地巡礼・その1

ちょっと変則的な遠足レポートです。というよりも最初の出オチ絵がお気に入りでもあるのですが。
ついでに、Technólogia 終盤記念だったりもするとか。
そして、出オチ絵は次の遠足レポート「(小4)の学級新聞・2017年六月号 その1」で完結するのですが、結局あとから加わった感じの曽古野貴美がセンターになるとか。その辺も見所?

<!-- 関係ないですが、去年はちょっと遠足不足だった気もします。-->


続いて、第6位は!「似t似t似てると

久々にちょっとした機材を購入という記事。
そのきっかけになったのは、RestHouse でもけっこう盛り上がっていた部屋の整理でいろんな懐かしいものが見つかった、というやつでもありますが。その中の一つである YAMAHA のサンプラーがまだ動くことが解って、使ってみたら面白かったので、最近のサンプラーを買ってみたということなのです。
というか、Electribe Sampler は最新テクノロジーだし、なんでも出来ちゃうに違いない、とか思っていたのですが、YAMAHA の古い方に出来て Electribe Sampler だと出来ないというのもあったり。
多分、必要ないということで機能をつけなかったということだと思いますが、私としてはちょっと残念ポイントでもあったり。その他は楽しいので良いですが。


続いて、第5位は!「えい

プゥマン記事。というかそろそろプゥマンって何のことか知らない人がいたらどうしよう?という事でもありますが。ジョギングする時、私はプゥマン名義なのです。
それはどうでもイイですが、地味ではあるのですが、けっこうスゴいと思ったエイ発見の記事。
海からは1㎞もないぐらいの場所ではありますし、東京湾にも普通にいるエイなのですが、ギリギリで写真に撮れたのが貴重だと思ったり。ホントにそうか?といわれても解らないぐらいの写りではありますが。
こういうのを見るとなんか嬉しいのです。


続いて、第4位は!「BBRニュース:17/08/14

このブラックホール湖の完成はいつだったのか良く覚えていませんが、BBRニュースに最初に「ブラックホール湖」という言葉が出てくるのは2012年。その時からずっとある睡蓮に初めて花が咲いたというやつです。
嬉しいと同時に、竹の花みたいに大災害の前触れとかだったらどうしよう?とかも思ってしまいましたが。とりあえず、何も起きていないので、嬉しい事だったのです。
ブラックホール湖ではホテイアオイも花を咲かせたりしましたが、雨の多さとか、そういうのも関係しているのか?とかも。
昔は植物って地味でつまらないと思っていたのですが、こういう事があるとスゴく嬉しかったり。時間がかかっている分、感動も大きめなのかも知れません。


そして、いよいよトップスリーの発表!...と、その前に、...というのをやっと出来るのですが。
昨日やった、アクセス数によるベストテンが自分で見ていてあんまり面白くなかったということで、RestHouse 以外のカテゴリーのアクセス上位を調べたりしてみたのです。

ということで、番外編はそれ以外のカテゴリーのベストです。


まずは、メインのカテゴリーのベスト。これはメインなので3位から紹介。

3位 : Princess Black hole's Prin Prin Black hole
2位 : Side Show
1位 : CAST

全く予想外の展開で、CAST が1位でした。Black-holic のサンタネタなどで主要メンバーを紹介するのにリンクが張られていたりするのですが、そのせいなのか?
SideShow が2位なのはずっと連載していた Technólogia があるから、って理由だと嬉しいのですけどね。
Princess Black-hole に関しては「当たり前ですわ」というコメントを頂いています、という事になっています。


メインのカテゴリーに続いてはトップ・サブカテゴリーの紹介。

1位 : Mini Mustapha's Mini Mini Blackhole

というか、サブカテゴリーという言葉が何を指しているのか?という感じもありますが、基本的には SideShow にしかないと思ったり。
そして、毎週やってる預言のせいなのか知りませんが、Mini Mustapha のホームページ?が1位だったようです。
Mini Mustapha がLittle Mustapha's Black-hole を乗っ取ろうとしているとか、そういうネタとかすっかり忘れてますが。どうなっているのでしょうね?


Mini Mustapha が出てきたので、トップ預言。

1位 : HNUD::1248487935

HTML のファイル名が 0002.html で、確か最初が 0000.html だったはずなので三回目の預言でしょうか。
というか、どういう理由でこの預言ページだけ多めのアクセスなのか?とかもありますが。
まあ、良いのです。


続いては音楽サイトなので、ということでトップ・アルバムページです。

1位 : Six Legged Pt.3

これはなんとなくまあまあかな、という結果ですが。
ただ、本当に音楽が気になってアクセスしてきたのか?というと解らないので、この辺の結果もなんとも言えないということですけど。
作るのが大変だった度でいうと一番大変だったアルバムでもあるので、これはこれで良いのです。


次は最近あんまり増えないですが、けっこう力を入れているつもりの Black-holic のトップ記事です。

1位 : #171 「100分のミレニアム」

RestHouse 10周年記念の記事が1位でした。なんだか全部 RestHouse に持って行かれている Black-holic という感じもしますけど。今年こそはなるべく沢山 Black-holic を更新したいと思っております。(毎年のことなので、毎年の結果になるかも知れませんが。)


続いて、こちらも最近更新が滞ってきた the Peke-Files のトップ・エピソードです。

1位 : 忘却

意外と最近のエピソードでしたが。エピソード一覧から新しい方から読んでいるということならまあまあですが。それ以外になにか理由があるのならミステリーでもあります。
あるいはスケアリーファンが多いってことだとアレですが。


それでは、トップ Princess Black-hole のブログ部門。

1位 : PB's Prin Prin Diary

「当たり前ですわ!」というコメントを頂いているという事になっていますが。確かに当たり前なんですよ。


気を取り直して、トップ Princess Black-hole の素敵なシングル曲部門。

1位 : 曖昧にプリンセス

ここでも最新作が第一位。やっぱり新しい方から見られるって事でしょうか。
Ecológia に収録の No-one Out There という曲を別アレンジで Princess Black-hole とスズキ・ピヨニカさん用に作ったやつの一つでもありますが。
原曲と全然違うってとこが良いと思ったりしてます。
それから、今気付いたのですが、スズキ・ピヨニカさんのシングル曲のトップも調べれば良かったとか。


なんだかダラダラしただけのような感じになってしまいましたが、番外編はこれでオシマイ。

続いてはいよいよトップスリーの発表です!


2017年個人の感想によるトップテンの第3位は!「おめでとうございます

ありがとうございます!
ということで、ついに日本シリーズ出場を決めた時のザクレロ団長記事です。
音楽サイトの音楽ブログという事になっているので、3位なのですが、出来事的には1位でも良かったとか。
でもベイスターズも3位だったし、3位でも良い?


2017年個人の感想によるトップテンの第2位は!「直っているようだ

予期せずに一大イベントになってしまった、NAS のハードディスクの修復作業。
10日以上の間、コンピュータがバックアップ作業とか修復作業をしているのをソワソワしながら待つしかなかったのですが。
そして、そういう時には大抵失敗するのが、この時は上手くいったり。
それから、「問題あり」っていわれているメーカーのハードディスクってホントに壊れる、というのが解ったということもあったのですが。
ただ「問題あり」っていわれているハードディスクのメーカーって一定期間で入れ替わるというか。どの時期に作られたのか?とか、そういうところも関係してたりするみたいですし、一概には言えないのですが。
買う時にはちょっと検索して調べてみたりした方が良いかも知れません。
この壊れたハードディスクは最初から入っていたやつなので、選べなかったのですけどね。


それでは、いよいよ1位の発表です。

2017年個人の感想によるトップテンの第1位は!「Q-on!

なんと、ピアノの後ろのモコモコが第1位です。
でも、これは地味ではありますが、世界が変わると言っても過言ではない程の効果があったので1位です。
吸音材を使うまでピアノの音が響きすぎて、音が濁ってちゃんと和音になってるのか解らないとかいう状態だったのですけど。
それで、自分の曲を弾いたりしても、ホントにこれで良いのか?ホントはダメなんじゃないか?という感じで、弾けば弾くほど音楽が嫌いになるピアノだったのですが、吸音材のおかげで、良いものは良いし、ダメなものはダメというのが解るようになったり。少なくとも音楽が嫌いにはならなくなったのです。
そして、これを機に色々と音楽関係のダメなところにメスを入れるのだ!ということで「オラのギター」とか「グダグダ時代の名残」とか、上手く行き始めている感じがしているのです。
良い環境とか、良い音というのは重要ってことに違いないです。でもそれがいきすぎて、ものすごい高いものをホントに良いか解らずに使うとかも問題ではありますが。最低限の音が出るようにはしたいですね。

最後は音楽サイトの音楽ブログらしい記事になりましたが。個人の感想なのでこれで良いのです。


ということで2017年の個人の感想によるトップテンでした。
今年は良くなった環境で音楽作品の続きをやりたいですし、遠足にも行きたいですし、Technólogia の続編とか、the Peke-Files とか Black-holic もやりたいですし。頑張ります、という新年の抱負とかも書いてオシマイにしたいと思います。

<!-- それから、戌年ですが犬サンタ君はクリスマスにしか登場しないから、期待しちゃいけないんだワン!って言ってました。-->

コメントする