MENU

RestHouse

音楽サイト「Little Mustapha's Black-hole」の音楽ブログということになっているはずです。

Recent Articles

Category

Monthly Archive

2007年11月アーカイブ

プラッチック

TecnoLogia Vol.1

プラモ感覚のオールプラスチック製ATXミドルタワーケース! サイズから来週登場予定!

 軽いし箱が小さいし、なんだか良さそうな感じです。(とはいっても、今のところ新しく自作PCする予定はないのですが。)

 プラモ感覚ですが「接着剤やネジなども使用しないで組むことが可能」ということです。

 一つ心配なのが、全てがプラスチックということで使っているうちにポキッとならないかというところです。丈夫そうでもプラスチックはいきなりポキッとなるのです。買う気もないのに心配です。

キラキラするよ

TecnoLogia Vol.1

“USB雪ダルマ”などUSBイルミネーショングッズ3製品を発売——グリーンハウス - ITmedia D PC USER

 私の部屋は暖房無しでも28℃ですが、もうクリスマスな商品が出てきてしまいました。(部屋の温度が高くても11月であることには変わりないのですけど。)

 私の部屋みたいに冬でも初夏なところで生活している人にはうってつけ(?)なクリスマス気分のUSBイルミネーション。キラキラさせればいつでもクリスマス気分。一年中キラキラさせておけば一年中クリスマス気分です。

 キラキラするだけでメモリなどは入っていませんが、クリスマス気分になれたらそれで充分です。

<!-- 何度も「クリスマス気分」と書いてしまいましたが雪だるまはクリスマスと直接関係ないですねえ。「クリスマス気分」あらため「雪国気分」です。-->

アイケアアロット

日誌 Vol.2

071108.jpg

 どうでもいいといえばどうでもいいことですが、iTunesを最新版にしたら気になる現象が起きています。

 これまで英語で表示されていたジャンルの部分が日本語に置き換えられつつあります。アップデート後に読み込んだファイルのジャンルは英語のままなのですが、なぜかアップデート以前の曲を再生するとジャンルの表示が日本語になるようです。

 「日本人なら日本語だろ!」って事なのかも知れませんが、アーティスト名も曲名も英語のなのにジャンルだけ日本語にされるのが気になって仕方がありません。

 私は日本語と英語が混在しているのがなんとなくイヤなので、パソコン上のファイル名などもなるべく英語かローマ字にしているのですが、ソフトが勝手に日本語にしてしまうとどうしようもありません。

 さっき他のジャンル名でも確認したのですが、日本語というかカタカナになるジャンルとそうでないものがあるようです。今のところ「Metal」、「Rock」と「Soundtrack」はカタカナに換えられてしまう事が解っています。

 「Metal」と「メタル」、「Rock」と「ロック」は私の中ではビミョーに意味合いが違うのです。なので、こういうことがあると、曲を聴く時の気分も多少違ってきたりもするのです。(ウソみたいですが結構ホントです。)

<!-- OSの設定で英語をメインの言語とかにすると解消されるのかも知れませんが、それはそれで面倒なので、どうしよう?-->

まだ二年もだってない!?

日誌 Vol.2

 さっきの投稿ついでに約1年半前の記事を読んでいたのですが、おバカで面白いですねえ。(自分で言うな!)

 あの時はまだ勢いでいろいろ思いついて、いろんな事を書いていましたが、やっぱり長くやっているとパターン化されてきて、最近では似たような事しか書けなくなっている感じがします。

 それでも楽しいからダラダラ続くのですが。でもこの辺で心機一転して「シリアスなことばかりをシリアスにシリウスするブログ」にしてみましょうか?(というか、もうすでにおバカな事を書いていますが。)

 まあ、私にはシリアスは無理ですかねえ。「真面目に、もしくは一生懸命にふざける」がモットーでもありますから。

<!-- なんだかRestHouseについて考えてしまったので、記念すべき「最初の記事」です。確か、最初は外部の人には公開してなかったのですが、今ではそういう記事も全て公開されています。どっちにしろ人目には付きませんから。-->

どこかに行きたくなるかもよ

TecnoLogia Vol.1

いいよねっと、ガーミンのコンパクトポータブルナビnuvi250日本語版を発売 | ライフ | マイコミジャーナル

 ちょっと欲しい。というかかなり欲しい感じです。

 私がこれまで「ブラックホール3号」(自転車)での小旅行用に使っていたGPSナビもガーミン製なんですよねえ。このnuvi250は自転車には無理でしょうけど、最近は自転車はあまり使っていませんし、古いGPSナビは動作がかなりモッサリなのでそろそろという感じなのです。

 自転車用にGPSナビを買った時もそうでしたが、こういうものを買うとどこかに出かけたくなるのです。なんだか最近は遠出がすごく面倒なのでどこにも行ってない感じですが、買えばきっとどこかへ行きたくなるに違いありません。良い具合に気分転換できていろんな事がはかどるはずです。

 ということで、誰か私にこれ買ってくれませんか?
(「低価格ナビ」なんだから、自分で買えば良いじゃない!)

GPSナビも大活躍な懐かしい記事がありました。「プチ・レジャー de ゴン!(録画?)」(全七話の大作ドキュメンタリー或いはロードムービーならぬロードブログ(録画?)です。)

 懐かしいといっても一年半前かあ。なんだか時間の進み方が早いのか遅いのか良く解りません。

やあみんな!また来年!

日誌 Vol.2

asahi.com:はねられ続け100回 「みがわり君」仕事納め - 暮らし

 「やあみんな!みがわり君だよ!」といっても、ここの新しいマスコットではありません。(解ってますよ。)

 何度はねられても甦ってくる不死身の「みがわり君」はちょっと魅力的ではありますが、なんだか見た目が人間すぎてちょっとアレです。車の衝突の実験に使われるようなダミー人形じゃ駄目ですかねえ。

 はねられた姿を見た時の衝撃はより人間っぽい「みがわり君」のほうが大きいでしょうから、交通安全を訴えるのには適しているのでしょうか。ちょっとショック療法的な感じですけど。

 「みがわり君」は早くも仕事納めという事ですが、これから歩行者も車も慌ただしくなってくる季節ですから、事故にはくれぐれも気を付けましょう。

<!-- 私は自動車よりも「ケータイチャリ」が恐くてたまりません。-->

CGみたい?!

TecnoLogia Vol.1

「かぐや」地球の出のハイビジョン動画撮影も成功!:RBB TODAY (ブロードバンド情報サイト) 2007/11/13

 さっきテレビをつけたらやってましたよ。

 なんだか、あまりにも鮮明で「CGみたい」という感じでした。やっぱり宇宙から送られてくる映像はザラザラしてないと宇宙っぽくないですねえ。

<!-- 関係ありませんが、最近きれいな景色などをみるとどうしても「CGみたい!」と思ってしまうのですが。以前はCGが進歩してきて「本物みたい!」と驚いていたのですが、なんだかモノの見方が逆になってしまって危険な感じです。-->

 ちなみに、鮮明な月の映像ですが、ウサギや人の顔に見える岩や真っ黒い板などは写っていないようです。

ただの男

Latest LMB

 なんだか星が沢山見えているので、あの曲をDr.ムスタファ訳してみたくなったのです。

 ということでLittle Mustapha's Black hole/Musicの「Dr.ムスタファ:訳」の世界が更新されました。

 いつもどおり、あまり意味が解りません。でもアレは良い曲なのだぁぁぁあ…!(マ・クベ風に。)

<!-- というか、せっかく作ったので「ほぼ自動出来スクリプト」で「Dr.ムスタファ:訳の世界」を更新したのですが、原稿からHTMLファイルを作るのが一瞬すぎて、ホントに出来ているのか不安になります。一応ローカルな環境でもチェックしているので大丈夫なのは解っているのですが、ウソみたいに早いです。今回の更新ではHTMLのタグを一度しか書いていません。パチョコンバンジャイです!(一度だけ書いたHTMLのタグが間違っている可能性もありますが、気にするな!)-->

モッコモコにしてやんよ!

創作日誌 Vol.1

 モテモテベースになるはずがモコモコベースになっています。音楽の話です。

 ベースが格好いいと自然に上に乗っかるギターなども格好良くなるのですけど。私は頑張ってモテモテベースを弾こうとしたのですが、音がモコモコです。

 約1ヶ月も間を空けてしまったから仕方ないですかねえ。ベースはまだ初心者ですし(?)1ヶ月前は結構弾けるようになっていたのですが、弾いていない間に握力が落ちているようです。(ということは、バーチャルラッパのために頑張った腹筋も落ちているということでしょうか?)

 なんか、7月ぐらいに始めた次の作品ですが、もう四ヶ月経ってます。今年も音楽作品が一年に1アルバムになってしまいそうです。(クオリティはいつもどおりなのに。)まあ、無理すればヤバイ二枚目とかもあるかも知れませんが。

 それよりもベースを何とかしたいですよ。左手も右手もそこそこ動くのですが、どうしても格好いい音が出ません。ちゃんとしたアンプ(シミュレータでも可)を買わないと駄目なのかなあ?それとも弾き方がまずいのか?

 もうこうなったらとことんモコモコさせるしかありません。「モテネ・モコがあなたのベースをモッコモコにしてやんよ!」です。(意味が解らない人は関連してないけど関連記事参照。)

<!-- ベースが打ち込みでない次の作品はいつにも増してアマチュア感満載です。-->

民古2(?)

Oi,Oi...

asahi.com:タミフル服用後の飛び降り、新たに2人判明 計29人に - 暮らし

 またこの季節がやってまいりました。と思って以前の民古ネタの記事を探してみたら一つしかありません。どうやら「大量に記事が消える事件」で消失した中に大量の民古ネタがあったようです。

 それはどうでもいいのですが、タミフルがヘンなのか、異常行動をした人がヘンだったのか良く解りませんが、飲む人は「これからタミフルを飲むので私のことを見張っていてください」と近くの人に声をかけてからのんだ方が良いでしょう。

 というかやっぱり原因がわかるまでは予防注射が良いですよ。

<!-- 生き残っていたタミフル記事はこちら。-->

None

日誌 Vol.2


 乗る電車を間違えて、家から遠ざかっていきますが、気にしない?
 昔は毎日利用していた駅なのにねえ。

デニースも出てるわよ!

日誌 Vol.2

ブーム再燃必至か - 『ツイン・ピークス』がDVD-BOXで登場 | エンタテインメント | マイコミジャーナル

 ということですが、私のところではthe X-Filesブーム再熱していますので、しばらく待ってください。

 ということはどうでもいいですけど、やっと発売なのですねえ。(もうとっくに発売されていると思っていましたが。)セカンド・シーズンには後にモルダー捜査官となるデヴィッド・ドゥカヴニーさんもFBI捜査官として登場しているのですよねえ。初めて見た時に、すでにモルダー捜査官を知っていたので「ツイン・ピークス」に出てくるデニス(時にはデニース)捜査官は衝撃でした。

 シリーズ全体で一つの話が展開していく内容のモノでは「ツイン・ピークス」が最強な気もしますよ。(「キングダム」というデンマークのTVドラマもあなどれませんが。)最近のそういうドラマは見る時間がないのでなんとも言えませんが、多分「ツイン・ピークス」みたいな感じの話は似たような事をやるとパクリと言われてしまいますし、後にも先にも「ツイン・ピークス」のようなドラマは出てこないかも知れません。

 気になるのですが「TVシリーズ放送後に映画化され」と書かれています。そうではなくて、映画はテレビシリーズの続き、というかテレビシリーズを見ていないと理解できません。映画を見ればテレビシリーズで明かされなかった謎が解けるという事だったのですがデイヴィッド・リンチさんのやることなので、映画を見ても解ったのか解らないのか良く解らない感じですが。でも、テレビシリーズの内容を知らないで映画を見ても、映像と雰囲気で結構やられる感じの映画で、私はスゲェと思いましたよ。

<!-- the X-Files のシーズン8を見終わったら次はthe X-Filesの最終章を見るべきか、それとも「ツインピークス」ブーム再熱にすべきか迷って来ました。-->

弟です

日誌 Vol.2

 ドゲット捜査官記念ということで今日の「CDを買いに行く」(改め「ワン!ゴロニャ〜を探しに行く」になりつつあります)の二枚目はFilterです。

 Filterは以前「買おうかな」と思っていた事はあったのですが、結局買わずじまいでした。それでどのアルバムにどんな曲が入っているか、とか全く知らなかったのですが、見事に「買おうかな」と思っていたアルバムだったようです。しかも安かった!

 ギリギリ90年代な99年のアルバムみたいです。ヘヴィーなようでオルタナのような、なんともいえない「いろいろ詰まっている感」がいい感じです。ヘヴィーなことはヘヴィーなのですが、お洒落なヘヴィーとでもいいましょうか、お兄さん同様にちょっと個性的です。

 というか、写真のモクジン君は裏の顔を出して怒っているようですが、あれは「ケースに直接値段のシール貼るのやめてよね!」という事です。しかも、糊がたっぷりのシールで剥がしてもベタベタしてるし。

 90年代後半にありがちな感じで、ジャケット(同時に裏ジャケやクレジットなども含む紙)のデザインが凝っている感じなので、値段シールで台無しになってしまうのは良くないです。それから、あの大手中古品チェーンの中古CDはテカテカのビニールで包装してあるので、照明が反射してほとんどCDのタイトルなどが読めません。ビニールか照明を何とかしてください!

 モクジン君につられて私も怒ってしまいました。スイマセン。

 とにかく、安かったけどアタリだったFilterでした。サイナラ!