MENU

RestHouse

音楽サイト「Little Mustapha's Black-hole」の音楽ブログということになっているはずです。

Recent Articles

Category

Monthly Archive

2008年3月アーカイブ

かんたんにらくらく

TecnoLogia Vol.1 , 日誌 Vol.3

NTTドコモ、ソフトバンク「かんたん携帯Softbank 821T」の製造・販売差し止めを要求 【更新】

 レッツ東京らくらくフォン!

 なんか、これは似ていると言えば似ているしという感じもしますけど。電話機なんだからどれも似たようなものになるのは仕方ないといえば仕方ない。

 まあ、これはちょっと似すぎている感じもしますけど。分かり易さを追求すると全部こういうデザインになるということなのかも知れません。

 いずれにしても私は今「セル」を読んでいるので、携帯電話にはなるべく触りたくないのです。

 というか「レッツ東京デジタルホン!」って知ってる?というか「東京デジタルホン」って知ってる??

サモハンだった頃

日誌 Vol.3

 昨日の寝起き時のおバカハイテンションのおかげでいまだにふくらはぎが痛いですが。

 足がつるのはビタミンB1の不足、タウリンの不足が原因であるらしいです。(肉体改造研究所の「足がつる原因は栄養不足?」に書いてありました。)

 それよりも、一度やるとヒットポイントが半分減る首跳ね起きを寝起きでやろうとするからいけないのですけど。足がつる原因に「おバカハイテンションの人は足がつりやすい」というのも加えたほうが良いかも知れません。(もしかするとリンク先に書いてある「神経の異常」というのがこれに当てはまるのかも知れませんが。)

 今よりもだんぜん太っていたリアル小4の頃は、バク転、バク宙を除く基本的アクロバットなワザは余裕で出来ていたんですけどねえ。多分今では側転すら怪しい感じです。バク転は一度試みたら失敗して首がグキッとなったのでそれ以来チャレンジしていません。

儚いミックス

創作日誌 Vol.1

 MDの録音ってどうやるんだっけ?

 という感じでこのあいだ復活したMDプレーヤを真面目に使い始めたのです。

 たしか、MDって録音した後に録音情報みたいなのを書き込まないといけなかった気がするのですが、なんだか良く解りません。もしかすると明日には中身が消えているかも知れませんが、今日聴ければそれで良いのです。どっちみちパソコンにはオリジナルがあるのですし。

<!-- 今日はラフミックスを地獄の無限ループで再生です。-->

百万乞い2

TecnoLogia Vol.1

FireWire接続オーディオインタフェースMOTU 828mk3、3月末出荷開始 | クリエイティブ | マイコミジャーナル

 先程とは違って「空から百万円が降ってきたら必ず買うリスト」入りです。

 まあ、私の音楽制作環境を考えると、もっと小規模な物でも良いような気もしますが。でも最近は楽器などに関して「安くてそこそこ」よりも、どうせなら「高くても良いもの」という考えになりつつあるので、欲しくなってしまうのです。

<!-- 現在私の使っているオーディオインターフェイスはMacに標準でついているオーディオ入力です。どうでもいいですが。-->

百万乞い

TecnoLogia Vol.1

CTO、米Everex製UMPC「CloudBook CE1200J」を発売——XP搭載/5万9800円 - ITmedia D PC USER

 UMPCですが、ノートパソコンっぽいので「必要ないのに欲しいものリスト」或いは「空から百万円が降ってきたら買うリスト」入りですかねえ。

 「欲しいと思うのをやめたEee PCと似ている感じですが、ハードディスクで30Gバイトというところで嬉しい人もいるかも知れません。

 それから、日本ではパソコンというのはウィンドウズという意味なので、日本版はgOSではなくてWindows XP Home Editionがインストールされているようです。頑張ればgOSもインストール出来るはずです。百万円が空から降ってきたらわかるのですが。

ヒョウタンのマネ

日誌 Vol.3

 書く順番が滅茶苦茶ですが、ああいうテンションだったので気にしない。

 季節外れ過ぎなのですが、ヒョウタンの実をヒョウタンらしくする作業が始まっています。ヒョウタンの中身を取り出すのには、水につけるのか普通なのですが、その方法だともの凄く臭いらしいです。

 ということで見つけたのが「ひょうたんごっこ」です。ネーミングに関してはあえて触れませんが、酵素の力によってほぼ無臭でヒョウタンの中身を解かして出すことが出来ます。(厳密にいうと最初に「ビール工場臭」がしますが、それほど悪臭ではありません。)

 現在はヒョウタンの表面の薄皮みたいなのを剥がす作業です。水につけておくと、表面がふやけて簡単に剥けるのですが、これがかなりクセになる感じです。剥いた下がツルツルなのもたまりません。

 本来なら秋から冬に書くような内容ですが、収穫が一月(マジで!)だったので今さらなのです。暖かいから、水を使う作業が楽で良いですけど。

<!-- 今年はまともなヒョウタン・アンド・ヘチマが育つように頑張りましょう。-->

こういうテンション

日誌 Vol.3

 目を覚まして、そのまま腹筋運動開始。なんだか今日は絶好調じゃん!なので、普通に起きずにエビ起きを敢行。(正式には「首跳ね起き」Team Moogar -総合アクロバティックパフォーマーズ-)みたい。)

 80%ぐらい立ち上がったところで両足がつりました。しばらく倒れたまま動けません。

 そういうテンションの日には引き出しの整理をします。

 これはちょっと懐かしいです。レインボーアップルのステッカーとJ-PHONEのポストカード。(なんか、ネットオークションでなんでも売る人の写真みたいですが、気にしない。)

 持っていても使い道がないけど、捨ててしまうのはもったいない。こういう物のせいで部屋がどんどん狭くなっていくに違いない。

 ということで、分けて書くのが面倒なので二つの内容がまとめられている日誌でした。サイナラ。

出直し

創作日誌 Vol.1

 テトリスに夢中で忘れていましたが、最近のマイ読書ブームでスティーブン・キングさんの「セル」というのを読んでいるのです。

 とっても面白いのですが、とっても気になることもあります。

 私がそのうち書き始めようと思っていた「Technologiaというタイトルの連載小説風の何か」のためのネタ帳に書いてあることと、内容がかぶりすぎなのです。

 このあいだのTechnologia (Season1)という音楽作品はこのネタ帳を元に作られたサントラ風のアルバムということになっているのです。それの最初の曲(実際には2曲目)のタイトルが「ハルマゲドン」という意味の地底人語(という設定)というところもそうです。始まりはものすごく混乱した状態になることになっていたのです。

 「セル」では混乱の原因が携帯電話(セルフォンは英語でケータイという意味)だったのですが、私のネタ帳ではメールになっています。テーマとしては全く違うものだとは思うのですが、始めの混乱した感じと、自動車が使えないから徒歩で移動とか、その辺は似すぎているのです。

 というか、私のネタ帳を公開できないから、どれくらい似ているか読んでいる人には解りませんが。(公開したとしても「セル」を読んでないと似てるかどうか解りませんし。)

 こういう偶然の一致は嬉しいといえば嬉しいのですけど。でもこのままネタ帳を元にして書き始めたらパクリ作品になってしまうし、帝王の作品に比べたら劣っているのは明らかです。気を取り直して始めから、という感じでネタ帳に大修正を加えないといけません。

<!-- 気付かなければ良かったのにねえ。それからアルバム「Technologia (Season1)」のジャケットの絵はもう少し道幅が広くて街灯が点いていなければ「セル」の挿絵としても使えそうな気もします。-->

春ですね

日誌 Vol.3

 さっきは初夏でしたがやっと春らしい温度になってきました。

 そんな感じで、名物の「コントローラーぶん投げ」が見られるかと思っていたのですが、みっともないのでやめときました。

 なんだか、最近パソコンに繋いだiPodを再生させているとその他のソフトがモッサリです。キモイ形のブロックが落ちてくるテトリスをやっていたのですが、思ったとおりに動いてくれなくて予期していた以上にイライラしてしまいました。

 最近は音楽の再生手段がパソコンなのですが、音楽を再生するためだけにもう一つのパソコンを起動させるのはなんだか電気の無駄遣いな気もします。裏技でLinuxをインストール出来るNASとかあるけど、アレならメディアサーバみたいなことに出来るのかなあ?

 まあ、どうでも良いけど。もう少しテトリスを頑張りましょう。

D.D.P.

日誌 Vol.3

出血、痔疾がデモクラシー!

 ということで、muzieの私のページにニューシングルリリース!なのですが、今日は昼間からほとんどサイトにアクセス出来ねい!

 このあいだチェックした時にはお知らせのところに「アクセスしづらい状態が続いているので近いうちにシステムを新しくする」みたいなことが書かれていましたが、どうなるのでしょうか。私はいつも平日の深夜にアクセスするので、全然気にしてませんでした。

 それはどうでも良いですが、Technologia (Season1)より、「Democratic Dance Party」でございます。長いのでシングルバージョンのタイトルは「D.D.P.」にしています。曲は一緒です。

 前作もほとんど聴かれていませんが、今回はどうでしょうか。今回はウケねらいのシングル向けでよりポップな曲なのですが。でもアクセスできねいからまた同じ感じでしょうか。聴きたい人は平日深夜にアクセスしてみましょう。

<!-- 実はアルバムページで聴ける曲と全く同じMP3ファイルなのですが。-->

夏夏冬冬

日誌 Vol.3

 夏は暑いから、冬は寒いから嫌いだ!と何度も書いていたのですが、どうやらここブラックホール・スタジオ(私の部屋)に春と秋はないような気がしてきました。

 一日部屋を閉め切っていたらほぼ25℃です。暑くてダラダラしてきます。(窓を開けて換気すれば普通の気温になるのですけどね。)

 関係ないですが、後ろに移っている植物についてはそのうち紹介されるかも知れません。二つしか写っていませんが、ホントは三姉妹です。なんで「三姉妹」かというとトゲがあるからです。男性にトゲがあるよりも女性にトゲがあった方が設定としてよろしい感じです。(設定ってなんだよ!?ですが。)

 さらに関係ないですが、ちょっとだけ写っているメトロノームは壊れています。そして、ザクレロはこの写真が捏造ではなくて今日(少なくとも最近)撮られたものだということを証明しています。

ボール・アンド・ジム

日誌 Vol.3

プレックス、「Magnet Action 機動戦士ガンダムVol.6」 - これ、張り付くぞ | ホビー | マイコミジャーナル

 「完成品などもってのほか」ということが条例で制定されている(といってもその条例はどうしたら違反なのか解らない)Little Mustapha's Black holeですが、このシリーズはちょっと魅力的。

 でもこれまで同様に私はこういうものをあまり買わないのですけど。

 どうでもいいのですがジムとボールって、やられて爆発しているシーンしか思い出せないのですが、それでもちょっと好きなんですよねえ。

 それはそうと、このあいだザクレロを買った店にはジムとボールの昔ガンプラは売っていませんでした。意外と人気なのかも知れません。

 というか、昔ガンプラを全種類買って
 全部違う色に塗りたい衝動がゼータの鼓動!
 大人買い、それは卑しい本能!
 金ならあるのさ、悲しい煩悩!

<!-- 最後の方はヒップホップで読んでください。(適当すぎるぞ私の右脳!)-->

約3

日誌 Vol.3

零式、宇宙人向けのウェブサイトをオープン

 なんか、いろんなSF映画的な要素を取り入れた感じですが、宇宙人のみなさんはどう思っているのでしょうか。

同サイトでは、通常のサイトで使用される文字情報の代わりに「□」「■」の2バイト文字を使用した2進数のメッセージを表示する
ということですが、これはむしろロボット向けな気もしなくもない。

 まあ、ネタだからどうでも良いのかも知れませんが。

 「宇宙からやって来て地底に文明世界を築いている宇宙人の知り合いがいる私」というネタもあるのでこの辺は厳しく突っ込んでおいた方が良いのです。

 サイトに行ってもなんのことだか解らないのですが、色々クリックしていると文字を入力できる場所があったので0、1、2…と入力してみたらちゃんと2進数っぽい感じに表示されていました。

 宇宙人の使っている宇宙OSにはFlashがインストール出来るのかどうか心配になってしまいます。でもネタだからどうも良いのですけどね。「良く解らないけど何か意味がありそう」というのが好きな人は楽しいかも知れません。