MENU

RestHouse

音楽サイト「Little Mustapha's Black-hole」の音楽ブログということになっているはずです。

Recent Articles

Category

Monthly Archive

2008年3月アーカイブ

あなたの命、超特価!

日誌 Vol.3

「殺人予告スパム」が"身代金"大幅値下げ - 暗殺者にも不況の影か | ネット | マイコミジャーナル

 こういう凝った感じのスパムもあるのですねえ。

 「あなたの暗殺を依頼されたけどお金を払えば殺さずにいてあげる」みたいな内容なのですが、その金額が大幅に値下げされているということです。

 値下げしようがしまいが、払わない人は全く払わないと思うのですが。もしこのスパムを信じる人がいたら、いくらでも払うでしょうし。でも値下げによって、このスパムに騙されてお金を払う人が増えた、ということになると逆に面白いですけど。

<!-- ○○詐欺とか架空請求とか騙されないように気を付けましょう。-->

ワイルドな

日誌 Vol.3

 ヨカナーンの首がよかねん!

 ということで、このあいだの心温まる絵本とはうってかわってドロドロした絵本です。絵本じゃなくて戯曲なのですが、挿絵が沢山あるので絵本でも良いのです。

 これ方面の勉強をしていたので、ホントはこういう作品は学生時代に読んでなければいけなかったのですけど、今さら読んでしまいました。エロディアスなエロドがとってもサロメなお話でした。(なんだそれ?)妖しげなドロドロの世界に美しさが感じられます。

 こういう戯曲というのはストーリーを追うよりも、セリフに現れる単語などから作品の世界観を感じるというふうに読んだら楽しいと思います。セリフとト書きしかないですが、自分なりにそれがどんな舞台で演じられるのか、とかそんなことを想像してみたりとか。

 それよりも、挿絵がカッコイイです。妖しい雰囲気をさらに盛り上げています。この挿絵のためだけに買うのもありかも知れません。

 そんな感じで最近は本を読むのが楽しいのです。

<!-- エロディアス、エロドなどは登場人物の名前です。文学の用語ではありません。-->

ふぉののいず4

日誌 Vol.3

ウーワーウーワーララララー、ララララー、ララララー

 ということで、ナツカシソングのMD3枚目になるはずでしたが、ディスクエラーにより再生できず、です。MDってなんかアレですねえ。

 3枚目はゴダイゴのシングル・ダビング集になるはずでしたが、一番聴きたかった曲は2枚目に録音されていたので、まあいいでしょう。

 ホントは、最近CMで流れている「銀河鉄道999」の劇場板サントラのカヴァーを聴いてゴダイゴが聴きたくなったのでMDを復活させたのですが。

 CMの曲よりも「Taking Off」という曲がチョー格好いいんですけどね。最近色々カヴァーされていますが、オリジナルがやっぱり一番良い感じなゴダイゴなので興味がある人は聴いてみましょう。CD化もされているはずです。

 ディスクエラーによって聴けなかった3枚目の代わりに、友人から昔いただいたグレーゾーンなthe WiLD HEARTSのMDを聴いております。MDを聴く習慣があまりなかったのでこの一枚も結構新鮮です。

<!-- あと20枚ぐらいMDがありますが、ナツカシMDは3枚ぐらいしかないようです。あとは初期の私の音楽作品が録音されたハズカシMDです。聴いたら何かを思い出すかも知れませんが、多分ハズカシ度の方がまさると思うので今はまだ聴けません。-->

ふぉののいず3

日誌 Vol.3

テツジン〜!テツジン〜!ニジュウハーチーゴ〜!!

 ということでナツカシソング第3弾(でもまだMD二枚目)です。

 鉄人28号のオープニングはハイテンションなハードロックですねえ。(ガオー!じゃない、新しい方の「鉄人28号」ですけど、この説明じゃ解りづらいに違いない。)

 それから「バトル・フィーバー・ジェイ」のミス・アメリカ〜(イエーィ!)もイイです。というか、最後に「ジャー」のつかない戦隊ヒーローは妥協してない感じがします。とりあえず「ジャー」を付けるのはやめてください。(でも脳ミソ10%以下になってくると私も「ムスタファレンジャー」というのを登場させてしまいますが気にしない。)

 そうこうしているうちにウルトラマンが帰ってきてしまいました。MD二枚目はかなりハイテンションな懐かしさです。帰ってきたぞ、帰ってきたぞ、ウルトラマ〜ン!

ふぉののいず2

日誌 Vol.3

 レディース、アンド、ジェントルマン。ディス、イズ、ハヤクチコトーバ!

 ナツカシソング・ナイト第2弾(というかMD二枚目)は良い感じになってまいりました。そして、私の原点がここにあることを発見してしまいました。

 ファンキーなラッパが好きなのは「ドリフの早口言葉」の影響かも知れません。ついでにハードロック風ギターが好きなのは「ドリフのワンダードッグ」の影響かも知れません。

 かなりカッコイイ感じです。しかもワンダードッグのB面はディスコバージョン!

 そういえば、あのころのテレビって歌のコーナーはカラオケとか口パクじゃなくて生演奏だったんですよねえ。いつからカラオケや口パクが始まったのか知りませんが、生演奏の方がハイテンションだし良いと思います。

ふぉののいず

日誌 Vol.3

 カーリンカ、カリンカ、カリンカ、カヤ?

 ということで、4年ぶりぐらいにMDプレーヤーの電源を入れました。

 ずっと置く場所がなくてしまわれていたMDプレーヤーですが、良い具合にまとまってきたBlack Holeスタジオ(私の部屋)ではちゃんとMDプレーヤーを置く場所もあります。これでラフミックスをMDに録音したりも出来るのですが、今日はそんなことはしません。

 以前にレコード等からMDにダビングしたナツカシソング達を聴くナイトです。

 まず第1弾でロシア民謡を収録したバラライカのレコードです。なんでそんなレコードがあったのか知りませんが、多分私が生まれる前に誰かが買ったのだと思います。

 レコードのノイズがあまり心地よくないギリギリCD世代、というかダビングされたものだから心地よくないのか?まあ、ノスタルジアなMDなので良いのです。

 今はなんか知らない昔の映画音楽みたいなのが流れています。この前が007っぽい曲だったのでそういう映画なのだと思いますが。

<!-- このパチパチいうノイズは焚き火の音みたいです。-->

どんなプリマ

TecnoLogia Vol.1

VOCALOID 2エンジンのソプラノ英語シンガーソフト「PRIMA」登場 | クリエイティブ | マイコミジャーナル

 同じ技術を使ったアレとかソレとかよりは実用的な感じでソプラノで歌ってくれるソフトです。

 英語専用なので、日本語を歌わせたらきっと楽しいことになるに違いありません。

 オモチャとして一つこういうのが欲しいですが、オモチャにはちょっと高いですかねえ。というかMacではいつ使えるようになるのでしょうか?

今年も応援します

日誌 Vol.3

 全部完成記念・アンド・デジカメを叩いたら直った記念で記念撮影です。ガンダム大ピンチの図です。

 量産型ザクカラーにしようと思っていた「子ザクレロ」はガンダム用に作った青が大量に余ってしまったので、青にしました。ついでにこの「子ザクレロ」は今シーズンのベイスターズ応援団として大活躍する予定にもなってしまいました。

 もう少し白を多くした方がそれっぽくなったかも知れませんが、青を塗り終わってから応援団ネタを思いついてしまったので、これが精一杯です。

<!-- この「ちっちゃガンダム」と「子ザクレロ」は小さすぎて大変でした。でもこの小さすぎるオマケが昔ガンプラの醍醐味でもあります。-->

イヤラシ光線

Oi,Oi...

asahi.com:「これからはブルーレイ」無修整BD販売容疑で男逮捕 - 社会

 最新技術はこっち方面のために在るといっても過言ではないとも言えなくもなくない。(?)

 最近注目を集めているブルーレイなので早く見つかってしまったのでしょうか。別の規格の方だったら意外と見つからなかったかも知れません。でもあまり売れなかったでしょう。

 ちなみに、ブルーフィルム(blue film)はポルノ映画、ブルーマガジン(blue magazine)はエロ本という意味です。ブルーレイはポルノ光線という意味ではありません。

米にも字が書けるかも知れない

日誌 Vol.3

 途中経過最終回宣言・アンド・作り残したオマケに関しては途中経過しない宣言をしてしまいましたが、これは「米にも字が書けるかも知れない」なので、いーんです。

 ということで、小さすぎるから適当に作ろうと思っていたオマケのガンダム(下半身はGパーツ)ですが、小さすぎるために本気になってしまいました。

 写真はボケボケ・アンド・ガビガビですが、小さすぎるためにピントが合わないのです。

 ガンダムの胴体部分は大体1センチぐらい。普通ならこういう場所は極細マーカーなどで色を塗るのですが、私は筆を使うのです。なぜなら「昔ガンプラ」作りは集中力を高めるための訓練としてやっているからです。(ではなくて、これだけのために極細マーカーを買うのはもったいないからです。)

 微妙にはみ出しつつも細かいところを上手く塗っていたら、念力集中がピキピキしてきたのでチョー細かいところにも挑戦です。

 なんの写真なのか全然解りませんが、ガンダムのシールドです。十字の模様の部分の黄色は塗らない予定でしたが、なんとなく筆の扱いに慣れてきたので1ミリ以下の世界に挑戦なのです。かなりプルプルした線になっていますが上手く塗れています。

 こういう細かいところは極細筆よりも普通の細い筆の先を使うと良いようです。極細の筆は持っていますが、細すぎて塗料が上手く筆にしみこまないので使っていません。

 なんだか、集中しすぎて鼻血が出てきましたが気にしない。

どうする?

TecnoLogia Vol.1

オリンパス、世界最薄・最小のデジタル一眼レフカメラ「E-420」を発売

 なんだか最近は悩ましい価格のデジカメが良く出てきます。

 普通デジカメなら高いと思ってしまうかも知れませんが、一眼レフで6万円前後というのはイイですよねえ。でもどうせ買ったら、新しいレンズとかその他もろもろ欲しくなるでしょうから、結局出ていく金額はもっと多くなるのでしょうけど。

<!-- よく見たらこれもオリンパス(でやんす)ですねえ。迷ったあげくに買わないパターンかも知れません。-->

 同時に発売の「パンケーキレンズ」というのも気になります。(名前が。)

 そういえばこのあいだ壊れたアレですが、試しに(というか最後の手段で)叩いてみたら直りました。(マジで!)叩いて直る時は接触が悪くなっているに違いない。

玉子さま

日誌 Vol.3

 どうも、ハズカシ王子です。

 こんな絵本を読むことはないだろうと思っていたのですが、ちょっと前から気になっていた「星の王子さま」を読んでしまいました。ハズカシ・モビルアーマーのザクレロさんもお勧めの一冊と言っております。

 子供も大人も楽しめるということになっていますが、ホントにそんな感じでしたね。どちらかというと大人の方が楽しめるような気もします。

<!-- 途中に少しだけ私のような人が登場してドキッとしましたが、気にしない。-->

 絵も沢山ありますし短いですから、気になっている人は読んでみた方が良いかも知れません。思っていたよりもグッときてオモシロでした。

休みじゃないよ、気を付けて

TecnoLogia Vol.1

5月1日は「サラウンドの日」。JEITAとオーディオ協会制定

 私の部屋にあるのは2.0chと4.0ch。以前は4.1chでしたが巨大なウーハーが邪魔なので4.0chです。それからカタログなどを見ていると7.1chなどもありますが、やっぱり基本は5.1chということでしょうか。

 でも私の部屋の4.0というのは専用のスピーカーを使っていないナンチャッテchなので、実際には何chでもないのですが。

 もしも、5月1日のサラウンドの日が祝日になってくれたら、記念に5.1chのシステムの購入を考えなくもないですが。

 そういえば、昨日(というか一昨日)は3.3chの日でしたねえ。