MENU

RestHouse

音楽サイト「Little Mustapha's Black-hole」の音楽ブログということになっているはずです。

Recent Articles

Category

Monthly Archive

2010年5月アーカイブ

光る!

TecnoLogia Vol.2

青色LEDを使った無線通信、中国で2Mbpsを達成

 近所に青色LEDの照明をベランダに置いているところがあるのですけど、すごく目立ちますね。

 ということはどうでもいいですが、LEDの光でデータのやりとりができてしまうとか、良く解りませんけど面白い感じです。

 人間の目には普通に光っているようにしか見えないけど、実は高速に点滅しているLEDの点滅を制御してどうにかするのでしょうか?(聞いてどうする?)
電磁波のように精密機器へ影響を与えないため、病院や飛行機内での活用が見込めるのも従来の無線通信にはないメリット。デメリットは、暗がりでネットサーフィンをする人には向かない

 ということで、良い部分も沢山あるようですが。デメリットに関しては煌々と照っている感じでないならダイジョブだと思いますけどね。

<!-- ただ今、この部屋の照明はパソコンのモニタとLED電球(白)と光るUSBグッツであるところのUSBハブのLED(青)とペンタブレットのLED(青)だったりしますけど。最近は慣れましたけど、青色LEDはミョーに眩しいですよね。-->

ジュージュー

TecnoLogia Vol.2

9秒起動のウェブタブレット「JooJoo」4万4999円で日本発売決定!(さっそく触ってきました) : ギズモード・ジャパン

 こんなのもあるよ、ということでiPadよりもちょっとノートパソコンに近いスペックなタブレットがあるようですけど。

 ノートパソコンに近いといっても、OSは独自OSで基本的にブラウザで全部やる感じらしいですが。

 画面が大きめだったりメモリも1GBだったり。あとはFlashが動くというところがどうしてもウリになりますよね。

<!-- 意外とデータ保存用のSSDの容量は少な目の4GBだったり。-->

 まあ、パワフルにした分だけバッテリーは早くなくなりそうなイメージですけど。

 タブレットを買おうと思ったら結局iPadしか選択肢が無かった、というのは悲しい感じですし、いろんなところからいろんな特徴のあるタブレットが出てくると楽しいと思いますけど。

美女の惑星

SciEncia

金星の謎を解明せよ - 「あかつき」らを搭載したH-IIA17号機が打ち上げ成功 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

 ということで金星のことをイロイロ調べちゃう衛星などを搭載したロケットが無事打ち上げ成功と言うことです。

 とはいってもイロイロ調べられるようになっちゃうのはまだ先ですけど、その時にはまたこのサイエンスカテゴリーにバカっぽいことが書かれるに違いないですが。

 それよりも、これってミックマックのアレがパネルに描いてあるヤツですよね。

 美女だらけでクールビューティーな金星人たちにフッ...と鼻で笑われてしまいそうです。

<!-- 金星人が美女だということは私が小学生の時に読んだ本に書いてありましたが、それ以来金星が気になっています。-->

パクパクマン

TecnoLogia Vol.2

Googleロゴが"遊べる"パックマンに--256面までプレイ可能、隠しコマンドも:ニュース - CNET Japan

 どうせこのパソコンじゃカクカクに違いない!とか思っていたのですがちゃんとできた!

 とかヘンなところに盛り上がってしまいましたが、Googleがパックマンです。

 いつもけっこうマニアックな感じの記念日にマニアックにあのロゴが変わっていたりしたのですが、今回はパックマンの三十周年ということで、かなり凝ったロゴになっています。

<!-- まともに動いたのがFlashじゃなかったから、ということだとアレなんですけど。もしFlashだったとしてこのパソコンで遊ぼうとするとどうなるのかちょっと気になったり。-->

HNUD::1274488562

Latest LMB

 もう土曜日でよろしかったでしょうか?という感じで早くも予言の日になってしまいました。

 ということで:
Silverバージョン:Mini Mustapha's Mini Mini Blackhole
Goldバージョン:Mini Mustapha's Mini Mini Blackhole

 まあ、予言といってもアレなんですけどね。

<!-- 関係ないですがFallout3とやらが早くも夢に出てきて、けっこう恐かったです。ちなみに、実際のゲームの方は字が読めなくて途中で何をやっているのか解らなくなったのでやり直し中です。画面に近づいて字を確認しているので今のところイイ感じに進んでいますが。-->

 というか、関係ない話の方が長いので秘密の予言に関して書くと、特に書くことはないですが、そういえば最近ピザ食べてないな、と思いました。

ダクアセ

日誌 Vol.5

上から目線のネコは逃げない。

プゥマンです。

というか、アチチアチです。

英語でいうとアップサイド・インサイド・アウトです。

体がなんとなくだるい感じがすでに夏バテっぽいのですが。

水分の取り方とか気を付けないといけません。

プゥマンでした。

ムフフフッ

ザクレロ団長

win.jpg
ザクレロ団長-----さらに良いんじゃないの。

 ということで、今日の勝利はけっこう大きいんじゃないの?という横浜ベイスターズというプロ野球チームでございますが。

 集中力のある感じが続いていますし、アウェイで連勝も良い感じですし。

 この調子で今日も明日も小躍りルンバですよ。

はなのこるん

日誌 Vol.5

 困ってしまったわけではないですが、さっきのKornの続きで「See You On The Other Side」を聴き始めたら、これはけっこうポップな(といってもこの場合のポップは一般的なポップとは全く違う)感じがして、これはこれで好きなのですが。

 というか、まだ二曲目ですけどね。

 ジャケットのキモ絵世界が上手くマッチしている感じで良いです。

 こんなことならもっとKornに注目しておけば良かったという感じですが、このアルバムが出た頃はもっとヘンな音楽ばっかり聴いてましたし。今聴くから逆に良く聞こえるとかいうこともあるかも知れませんし。

 そういう不思議世界でもあります。

<!-- 実を言うと欲しかったCDは中古屋さんに無かったので買えてないのですけどね。-->

LMBは手書きになりましたが

TecnoLogia Vol.2

アドビ、「Dreamweaver」にHTML5サポートを追加:ニュース - CNET Japan

 そういえばLittle Mustapha's Black holeは最初「Dreamweaver」で作ってたんですよね。今考えると無駄に高価なソフトを使っていた感じもしますが。

 それはどうでもいいですが、HTML5があればFlashなんていらない!とか言われているAdobeとしてはなんかジレンマな感じで面白いですけど。

 でもFlashはFlashで残っていく気もしますし、高価なソフトなのにHTML5のサポート無しとかあり得ない!とかいうことになるのも困りますしね。


<!--
 それはそうとLMBですけど、HTML5化とかどうなんだ?という感じです。まあ複雑なことをしなければHTML5の方が文字の量(という書き方はヘンですが)は減らせるから良いんですけど。

 それよりも問題はCSSだったりもします。良く解らないまま使い始めたCSSもバージョンアップしてますが、滅茶苦茶な書き方をしてあるLMBのCSSをそのまま最新版にするのはなんか大変なのです。
-->

こるん

日誌 Vol.5

20100521.jpg

 時間がないので二枚まとめてですが、今日の「CDを買いに行く」が開催されました。

 なんか最近ハマってきたKornの「Untouchables」と「See You On The Other Side」でございます。

 ハマってきたとか書いてますけど、さっきまでRANCIDとか聴いてたのでまだ「Untouchables」の途中までしか聴いてませんけど。

 どちらも2000年代のアルバムで(私の感覚では)新しい方なんですけど、初期の頃の感じを残しながらちょっとずつ変わっている感じが何かイイです。

 アルバムごとに全然違うというのもよかったりしますけど、なんかKornって良いな、と思って買ってきたのが良いと思ったKornっぽい感じだったりするのも良いことです。

 というか「See You On The Other Side」を聴いたらそうじゃなかった、とかだと困りますけど。

 困ってしまったら後でまた書きますが。

クールかどうか

日誌 Vol.5

「クール・ジャパン」として世界に紹介したいもの1位は? | RBB TODAY (ブロードバンド情報サイト)

 日本でクールなのは東北と北海道です。(冬はコールドで凍るど!ですけど。)

 そんな感じで、今日はジメジメしすぎてイライラしてましたけど。まあ、私のイライラ話は後でするかも知れないし、しないかも知れないし。

 それよりも、このクールというのはどうなんでしょうかね。

 例えば「スタジオジブリ作品」というのは海外にも誇れるものだとは思いますが、クールかどうか?というところで考えるとビミョーだと思うのですが。

 「クールビューティー」と「ホットベイブ」が明らかに違うように、ホットなジャパンというジャンルもあって良いと思いますけどね。

 でも例えば「スタジオジブリ作品」がホットか?ということで考えるとビミョーですけど。

<!-- というか、ホットベイブってなんすか?-->

パパパパ

TecnoLogia Vol.2

OpenBSD 4.7登場、OpenSSH 5.5 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

 ブラックホール・スタジオ(私の部屋)の秘密基地パソコン群の中にOpenBSDのインストールされたパソコンはないのですが、なぜか最新リリースが気になってしまうのは、リリースの度に公開されるOpenBSDの歌とパフィー君(というか「さん」だったりして)のイラストとかがあるからなんですけど。

 決してかわいくないのがイイ感じのパフィー君はスーパーマン風になっています。

 というかOpenBSDはどうなったんだ?という感じですけど。

詳しいことは解りませんが、実は使っているソフトがSSHを利用してるとか、意外とOpenBSDが重要だったりすることもあったり、とか適当に。

<!-- 新しいパソコンを買ったらこのパソコンがOpenBSD化されるという噂もあります。-->

あってるかも・間違ってるかも

SciEncia

ニュース - 科学&宇宙 - 低い月はなぜ大きい?(記事全文) - ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト

 というか、違うかも知れないの?

 ということで、地平線付近の月が大きく見える理由は以前にテレビで言ってたのですが、その時には完全にこうです、と言いきってたので、私もそうに違いないと思っていたのですが。

 もしも、このリンク先に書いてあるような説が間違いだったとしたら、なんか面倒なことになりそうとか。(それほど気にする人はいないか?)

 でも、科学に関する「あってるっぽいけどまだ解らないこと」はちゃんと、まだ解ってないと但し書きがあった方がイイですよね。

 けっこう有名な科学雑誌でもたまに読むと、まだ理論上の話を現実の話のように書いてあったりして「だからムーのとなりに置いてあんだな」とミョーに納得したりしますけど。

 あんまりやりすぎるとオカルト的でヘンな宗教とかにつながっていきそうな気もして恐ろしいので、気を付けて欲しいですけども。

 まあ、そんな感じですが、月のことに話を戻すと、どこかで地平線近くの月が大きく見える理由を得意げに話している人を見付けたら「それってホントかどうかまだ解ってないんすよね」と言ってあげないといけません。

 イヤミではなく科学のためです。