MENU

RestHouse

音楽サイト「Little Mustapha's Black-hole」の音楽ブログということになっているはずです。

Recent Articles

Category

Monthly Archive

2012年4月アーカイブ

工夫玉

日誌 Vol.8
LMBのみなさまへ。

スズキ・ピヨニカです。ダイソーに行ったのですが、お望みのマッサージ器は売っていませんでした。でもみんなで考えた結果、工夫すれば作れるということになったので、材料だけ買ってきました。後はみなさんで工夫して完成させてください。

材料代は420円です。自分のショッピングのついでだったので手間賃はサービスです。

[ピアニカから送信]

120421_1.jpg

 ということで、私の欲しいマッサージ器というか、押すヤツはどこにも売っていないようなので、スズキ・ピヨニカさんの言うとおりに工夫して作ってみることにします。

 なので次から工夫の様子を録画実況中継です。

<!-- 楽ちん市場とかで探してみたのですが、全部電動式でミョーに高いのが気に入らない。-->

6:11:1

ザクレロ団長

YDB 4 - 3 T
win.jpg
ザクレロ団長-----熱くなってきたよ!

 ということで、昨日に続いて粘って勝ったベイスターズでございます。

 テレビで見ているだけでも疲れる展開でしたが、勝ったらそういうことはどうでも良くなりますし。やっぱり勝利は良いものです。

 430円分のカツの効果がやっと出てきたのかも知れない、というネタありますが。

 それはどうでもイイですけど、明日も良い試合で盛り上がっていきたいですね。天気が心配ですが。

ホンモノだった

TecnoLogia Vol.3

山陽トランスポート、iPhone/iPad対応の受話器搭載Bluetoothキーボード | パソコン | マイナビニュース

 良くあるBluetoothキーボードに通話用マイクとスピーカーが付いただけ、とか思ったのですが、けっこう本物の受話器が付いていてインパクト大きめです。

 受話器に付いているコードもグルグルして伸び縮みしそうなホンモノ感ですし、これは昔考えた未来の電話みたいで良いですね。

 リンク先記事の画像はiPadを置いていますが、iPhoneだとちょっとしょぼい未来な気もしますが。


<!-- 関係ないですが、iPadで使えるBluetoothキーボードで小指Controlタイプはないのか?と思って探したら、私の買ったキーボードの次の型がそうなっていました。他の機能はほとんど同じなのに、小指Controlのために買うのはどうなのか?とも思うのですが。でもControlキーが小指で押せるとイロイロと便利なのでやっぱり欲しい。-->

ウパッ!

SciEncia , 日誌 Vol.8

ウーパールーパーの飼い主を募集 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

 私も飼い主になりたい、がやっぱり無理そうなのでやめておこうかな。

 とうことで「北海道千歳市の千歳サケのふるさと館」が生まれたてのウーパールーパーの飼い主を募集しているそうです。

 生きたエサを与えたりとか、生半可な気持ちでは買えないので注意しましょう、という感じですが
5月19日の来館者の先着20人に配る予定で、飼育体験プログラム参加費として500円が必要

ということなので、その辺は大丈夫ですかね。

 私は大人になっても子供の格好しているウーパールーパーよりも、大人になったら大人の顔になるイモリの方が好きですけどね。というか、一番良いのはヤモリですけど。

<!-- イモリとヤモリは両生類と爬虫類なのに、なんであんなに見た目が似ているのでしょうか。しかも名前まで。-->

 ちなみにウーパールーパーを良く知らない方は次のリンク先の動画参照。

http://youtu.be/xY5MbCSPapI

HNUD::1334974175

Latest LMB

 昨日カツ丼を買う時に見かけたチキン南蛮が美味しそうなので作ってみたのですが、実は鶏肉と一緒に買った軟骨(ヒザ)の消費期限が今日まで(日付だと昨日!)だと気付いたので、とりあえずフライにしていたらこんな時間になってしまいましたが、それはつまり予言の日でもあるということなので予言されました。

Silverバージョン:Mini Mustapha's Mini Mini Blackhole
Goldバージョン:Mini Mustapha's Mini Mini Blackhole

 「秘密の予言」は全体的に傑作ですが美顔器がビビっています。

 「秘密文書」はこれはイヌですか?という感じのネコのような小型犬がWiiをやっている話だと言われています。

<!-- ちなみに、チキン南蛮は「唐辛子系の香辛料を入れるべきだった」という味に仕上がっています。軟骨は火を通せばダイジョブだよね?ということで明日食べますけど。-->

5:11:1

ザクレロ団長

YDB 3 - 1 T
win.jpg
ザクレロ団長-----勝ったーーー!

 ということでハマスタで今季初勝利のベイスターズでございます。

 初勝利で喜んでいる場合ではないですが、なんだかイロイロと嬉しいですね。

 ピンチの連続ではありましたが、今日は粘っているうちに点も入って、クローザーまで繋いだ勝ちは良い感じです。

 とりあえずホームで勝ってないとか、変なプレッシャーもなくなりましたし、この調子で行こうぜ、ってことです。

練習中

SciEncia , 日誌 Vol.8

「ひなは、拾わないで見守って」ズーラシアで紙芝居など啓発キャンペーン/横浜 (カナロコ) - Yahoo!ニュース

 鳥のヒナが地面でもがいてたりしても拾ってはいけません、ということみたいです。

 ほとんどの場合が飛べないのに巣から落ちたワケではなくて、飛べるように頑張っている途中ということみたいですね。

 でもカワイイのが地面でバタバタしてたら保護してあげたくなるのも解りますけど。そうすることによって逆に自然の中で生きていく能力を身につけられなくなったりするとか。

 カワイイとか可哀想とかで人間が手を出してはいけないこともある、ということですね。

<!-- ベランダにもいろんな鳥が飛んできますが、よく考えると鳥の巣って見たことないですね。-->

今日の赤テン先生?!

創作日誌 Vol.2

120420.jpg
「不合格!」

 ということで、大量のネタバレが含まれるのでモザイクだらけでスケベですが、楽譜が大変な事になっていました。

 昨日の続きでクラリネットなのですが。昨日もちょっと書いたように、本物っぽくB♭管という設定でやっているので、楽譜は他の楽器に合わせるために1音上の音で書かないといけないのです。

 以前は手書きでやっていたので、移調の作業も全部自分でやっていたのですが、今回はパソコンでやるので移調も楽々!と思ったらスゴく見づらい楽譜になりました。

 問題は「シ♯」と「ミ♯」。実際には「ド」と「ファ」なのですが、「ラ♯」を1音上げると「シ♯」ですし、クラシックだとこういう表記はよく見るので間違いではないんですけどね。

 ただ、スムーズに弾けている時にも「シ♯」とか「ミ♯」が出てくると脳がフリーズします。考えれば解るのですが、いきなり出てくると未知のものに遭遇した感じで、指が動かせなくなってしまうんですよね。

 とにかく、この楽譜は間違いすぎなので書き直しましたが。

<!-- どうでもイイですが、この赤ペンはiPadのアプリ内で書いているものですが、こういうのは便利ですよね。書いたものを保存できたらさらに良さそうですが、出来るかどうかは知りません。-->

 ついでに書いておくと、これまでは一日で四曲出来ていたのが、クラリネットになったらミョーに難しいので三日で四曲がやっと終わったところ。暑くなる前に面倒な録音は終わらせたいですが。

4:11:1

ザクレロ団長

C 6 - 1 YDB
lose.jpg
ザクレロ団長-----400円じゃダメだった。

 ということでベイスターズですが。

 打てないうちに点を取られて、同じパターンになってしまってますが、打線の爆発に期待したいですね。

 打てないなりのセコい攻めが最後にちょっと見られるかと思ったのですけど、あそこで一点でも入っていたらけっこう面白かったかも知れないので、そういうところがきっかけになったりしたら良いなあ、とか思ったり。

 ちなみに、団長の「400円」ですが、例のカツの話です。わざわざ遠回りして500円ぐらいのカツサンドが売っているそうなトンカツ屋さんに行ったら、店がなくなっているというまさかの展開。さらに別のスーパーに行ったらカツサンドは売り切れ。イロイロ探し回っても良いのがないので、カツサンドは諦めて400円のカツ丼になってしまったのです。

<!--
 カツ丼を食べた時のオヤクソクでEvernoteの書かれたカツ丼レビュー;
 [ご飯硬めで肉はパサパサ系だが味は好きな感じ。
 って、普通の感想だし。
]
 ということです。(前回はこちら
-->

車でも

TecnoLogia Vol.3

バッファローから「どっちもポート」搭載のシガーUSB充電アダプタ - Engadget Japanese

 なんか「どっちも」シリーズをかなり推しているようですが、上下関係なく挿せるUSBポートの付いたUSB充電アダプタが登場したようです。

 「どっちもハブ」とかに慣れてしまって、「どっちも」じゃなきゃにっちもさっちもな人は車の中でも「どっちも」でっきるので便利?!

 というか、車の中って昼間でも暗くて細かいものは見づらかったりしますし、こういう用途の方が「どっちも」が便利に使えそうです。

<!-- 運転中でも挿しやすい、とか書こうと思ったのですが、運転中は危険なのでダメです。-->

<!--
 このアダプタを挿す部分のアレってタバコに火を付けるためのライター代わりの道具として使われていたのですが、最近の車はその機能がなかったりするんですよね。まあ、運転中の喫煙は危ないとかもありますけど。
 今ではほとんど車のバッテリーから電源を得るための場所になっていたり。それだったら普通にコンセントの形でも良いのではないか?とも思いますけど。そこは気にしても仕方ないのでどっちでも良いです。
-->

スペースザクラ

SciEncia

宇宙帰りの桜、もう咲いた...発芽2年で奇跡的 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

 恐怖の宇宙植物とかいうネタよりも前に、これは宇宙のアレの影響で突然変異っぽい感じもしますが、宇宙に行った種から発芽したサクラが異常な早さで花をつけたようです。

 目出度く明るい話題として書かれていますが、地球の生き物が宇宙に行くことによる影響とか、そういうことについては調べなくて良いのですかね。

 というか、すでに解っていることなのかもしれませんけど。それならそれで、明るい話題で良いことです。

<!-- さらに異常な大きさに成長して人間を襲い始めることがないように注意しないといけませんけどね。それはサクラのように見えてサクラではないかも知れない。-->

クラソネット

創作日誌 Vol.2

 オーボエで慣れたから指の動きは完璧さ!と思っていたのですが、クラリネットの録音になったらまたワケが解らなくなって、一曲に二日もかかりました。

 原因が「本物っぽくクラリネットをB♭管の設定にしているから」だとしたらスゴいですけど。
 B♭管だと実際に出る音は楽譜に書いてある音より1音低くなるのですが、それが原因で上手く弾けないとかだと私の絶対音感もスゴいものだ!ということになりますが。

 絶対音感どころか相対音感も怪しい私なのでそれはないですかね。

 原因があるとすれば、オーボエの時よりも大量の息を吐き出さないと音が出ないので酸欠になっている、ということでしょうか。

 練習で一回弾いても、演奏が終わると頭の中が真っ白になっているので、譜面が覚えられないです。
 伴奏っぽい部分なら楽譜を確認しながらでもダイジョブですが、速くて細かい、しかも曲の中で重要な部分とかは譜面を見ないで弾けるぐらいにならないと、最終的に全体との兼ね合いでグダグダになったりしますし。

<!-- とはいっても、これまでのパートでも多少の妥協はしてますけどね。こだわりすぎたらいつまでも終わりませんし。-->

 ということで、ヴァーチャルラッパのクラリネットが難しいという日誌でした。

4:10:1

ザクレロ団長

C 8 - 1 YDB
lose.jpg
ザクレロ団長-----アー...。

 ということでベイスターズですが。

 これは昨日の30円のカツで勝ちにいったのがいけなかったに違いないです。なので、明日は500円ぐらいのカツサンドを食べようと思います。

<!-- 「500円」とか「カツサンド」とかビミョーにズレ気味とか言っても思ってもいけません。-->

 食べ忘れてたら実力勝負で勝つのです。