デルから29インチ21:9ワイド液晶 U2913WM、AH-IPSパネル採用で3万9980円 - Engadget Japanese
長いというか、広いというか。超ワイドなモニタですが。
普通のワイドなモニタを二個並べた程ではないものの、ワイドじゃないモニタ二個分ぐらいの感じにはなっていますね。
音楽の編集とか普通のモニタではちょっと足りないので、これは欲しかったりしますけど。(ただ、私はiMacなのでアレなのですが。)
ウィンドウを二個並べてどっちも見やすい!という感じの見本の画像とかありますけど、メインのウィンドウはどうしても画面の真ん中がイイ、という私のような正確の人には、ちょっと無駄なスペースが出来てしまう可能性もあるとかないとか。
<!-- 映画を全画面表示にすると横に伸びたりするのですかね。4:3のモニタでワイドな映画とかだと縮んで表示されますが。どうでもイイですけどね。-->
パッドでFPS! 手元がよく見えるWiiU用ソフト『ゾンビ U』の最新ゲームプレイ動画が公開(動画あり) : Kotaku JAPAN
WiiUのあのコントローラを使う要素が面白そうなのですが。
あのコントローラを上手く使ったゲームとか沢山出てくると私もWiiU欲しくなってしまうのですけど。そんなに沢山ゲーム機を持っていたらまるでコアゲーマーになってしまいます。
最近のゲーム機で言うとKinectがスゴいなあ!と思ったのですが、あのコントローラも意外とスゴいものになりそうですね。
それから、最近ゲームでありがちな、いろんな指示とかの文字が細かすぎて読めないとか、このコントローラに表示して読みやすくするとかも出来たら嬉しいですけど。
<!-- ここに書かなくても良いかも知れませんが、ついでに書いておくと、そろそろゾンビ飽きてきませんか?とか。私はちょっと飽きてきました。-->
一年以上かかっているだけあって、次回の音楽の出し物はCDだと初期のプレーヤーでは再生できない可能性のある長さになっていることが判明しました。
別にCDにするわけではないのでどうでも良いのですが、次回作は曲数が多いだけでなくて、かなりダラダラしているということでもあるようです。
気をつけてください。
毒グモの生息域拡大 23府県に NHKニュース
というか、もう川崎まで来ちゃってるのかよ!とか思ったのですが。セアカゴケグモが勢力拡大中なので、注意しましょうということです。
人間を見つけて襲ってくるということではないので、見つけても放っておけば(自分の家の中とかじゃない場合)は平気だと思いますけど。外の掃除とかする時には気づかずにうっかり掴んでしまったりとかなくもないので、気をつけたいですね。
毒さえなければちょっとカッコいい蜘蛛なのですが。
<!-- 漢字で書くと「背中の赤い後家の蜘蛛」という感じなのですね。女郎蜘蛛とかもいますけど、蜘蛛ってそんなイメージなのですかね?よく解らないですが。-->
豆腐餃子<!-----キターー(o)ーー!----->
ということで、またしても餃子の皮が余っていたのですが、今日は肉はちょっと...という感じだったので豆腐です。
肉以外だと前にシーチキンで作ったこともありますが、それよりは成功。というか、余った具で作った豆腐ハンバーグ風の方が美味しいとか。
味付けに使った鶏ガラスープの素が反則気味に良い感じですけど。
餃子の方はちょっとグチャグチャしているので、次は豆腐の水気を良くきるようにすればどうにかなるのか、ならないのか。
というか、豆腐の水気をきるってどうやるんだろう?手ぬぐいに包んでギュッてしたらスゴそうだけど、そこまでしなくても良いのかな。
<!-- 最近は肉の日が週に一回と見せかけて二回とかになっているので、一回は豆腐にしようかな。(ちなみに、普通の食事では肉を食べているのですけど、肉の日というのは食事以外で肉を食べる日ということです。どうでもイイですが。)-->
タレットって取り外さない限り無限に撃てるって知ってた?
ということで、Halo4ですけど。先に進めなくてどうしても無理っぽいと思ったので、難易度をノーマルにしたのに、まだ無理っぽいってどういうことか?とか思ったらそういうことでした。
これってこれまでの全作品で共通だったりするのでしょうか?
一応自分ではHalo上級者だと思っていたのですけど。おかしいなあ。
昨日はずっと同じところでつまっていて、進めないのは声優が変わったせいだ!とか思って怒っていましたが。進めるようになったので今の声でもイイや、と思ってますけどね。
でもノーマルにしたら余裕を持って出来るのでストーリーが解ってきたりしました。しかも、さっきやっていたらけっこうスゴい展開になってきているような。
<!-- そして再びあの武器最強説とか。-->
<!-- 珍しく発売されたばかりのゲームをやっているので、あんまりネタバレなことが書けないですが。-->
<!-- そういえば、声優変えて売り上げはどうだったのでしょうか?相変わらず国内での話題が少ないような気もしなくもない。-->
目と目が合った瞬間に...、キモいと思われてるのかな。
プゥマンです。
夕食を食べる前に走ると、どう考えても体が軽くて調子が良いのですけど。
一回の食事ってどのくらいの重さなんだろう?とか。
そして、美しいフォームでジョギングしてる女子は全員美女に見えるのですが。
美女感のイメージを残しておきたいのでガン見はせずにチラ見。
どうでもイイですが。
というか、今日も早めに走ってきた、ということですが。
プゥマンでした。
ニュース - 環境 - 地球温暖化、最悪のシナリオが現実に?(記事全文) - ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト(ナショジオ)
最悪のシナリオとか書いてあるとちょっと恐いのですけど。
一体何が最悪のシナリオなのか?とか思ったら、温暖化がどんどん進むということが最悪のシナリオ、ということで良いのかな?
でも、日本でも変な時に台風が発生したりしてましたし、温度が上がるだけでは済まなそうだったり。しかも、暑いの苦手なので温度が上がるのは最悪のシナリオに違いないですけどね。
気になるのは、温暖化は人間の努力で食い止められるものなのか、という所でもありますけど。なんとかして最適な温度を保ちたいですよね。
夜は捗るというか集中できる感じで、次の音楽の出し物がもうちょっとになってきているとか。
というかミキシングとかホントに面倒なのですが、最近はやればやるほど良くなるような気がしてくるレベルになってきたので、それなりに楽しいのですけど。
問題は本編とは別の二曲が全然出来そうにないところだったり。
元々は適当に作ってたシリーズなのですが、適当にやっているとけっこう良い物が出来てしまったりするので、だんだんクオリティを落とすわけにはいかないという感じになってきますし、なんか大変なのですけど。
<!-- さっき息抜きにHalo4やろうとしたら難しすぎて息抜きにならないし。新しいヤツの倒し方がまだよく解らないのですが。無理しないで難易度ノーマルで始めるべきでした。-->
ジャイアンの母ちゃんがUTAUデビュー!? 青木和代さんの音声データが雑誌「Windows100%」で配布決定 : Kotaku JAPAN
なぜジャイアンじゃなくて、お母さんの方なのかはよく解りませんが、自作曲をジャイアンのお母さんボイスで歌わせることが出来てしまうかも知れない付録付きの雑誌です。
ジャイアンだと上手く歌ってしまうと問題なので、母ちゃんにしたのでしょうか。
このデータを使った曲が沢山出てくると思うとちょっと楽しみですが。
Windowsないけど私もこの雑誌欲しくなってきました。
<!-- 同じ出版社だと思いますが昔の「Mac100%」のオマケには同じくホンモノの声優を起用したシステム音とか良くありましたね。-->
そういえば、Halo4ですけど。
バンシーって毎回操作法が変わり過ぎじゃないか?って思ったのですけど。昨日はバンシーに乗れる場所で何度もゲームオーバーになって終了しましたが。
<!-- 結局バンシーに乗らない方が楽チンに攻略できたとか。-->
それから、冷静になれば間違えないのですが、始めて間もない時だとリロードと、武器の持ち替えのボタンが混乱しますし。
基本的な操作方法は全てのゲームで統一して欲しかったりします。まだ始めて二日目なのでEDFのクセが抜けてないですし。
<!-- ボタンの操作も含めて難易度だ、というのなら「それは違う」と言うよ。-->
<!-- というか、ボタンの配置はカスタマイズ出来るみたいですけどね。(fhhhh!)-->
日本でも? 英独「スタバ・Apple納税を」 多国籍企業、租税回避の実態 (1/4ページ) - SankeiBiz(サンケイビズ)
スタバでMacBook出してドヤ顔で仕事をしていると税金を取られる、という話かと思ってしまいました。
というネタですが、書きたかったのはそれだけだったり。でも、それでは酷いのでもう少し書いておくと、イギリスでは国内でもうけているアメリカの企業が税金を払ってくれなくて困っているということです。
払ってくれないというよりは、あらゆる手段を使って納める額を少なくしているということみたいですけど。
企業としてはどうにかして払うお金は減らしたいと思っているはずですし。でも消費が増えたら景気も良くなるとか思っていたのに良くならないということだと政府としても困ってしまいますしね。
ということで、無理矢理書こうとしたら失敗しましたが。とりあえず景気が良くならないのは誰のせいだ?とか考えてモヤモヤしておきましょう。
タラコうどん作るのに買ったタラコが余りすぎたので、期限切れになる前にタラコペンネにしてみたのだが。タラコが大量すぎてタラコ味。
というか、なんでペンネか?ってことですが、茹で時間3分が嬉しいからです。
ということはどうでも良いのですが、次の音楽の出し物を編集というかミキシングとかしていたのですけど、変な声で歌ってる歌のトラックを発見。
一気に大量に録音するので、こういうのはなんで録ってあるのか忘れてたりすることもあるのですが、その声を聞いて思い出しました。
Digital PerformerのSpecial Effectを使うのにその声だと綺麗にエフェクトがかかるということを何年も前に発見して、今回久々に使おうか、とか思っていたのでした。
<!-- EffectだったかEffectsだったか覚えてないですが。どっちでもいいか。-->
それでSpecial Effectをかけてみたら意図したとおりの面白サウンド。ただ、このおもしろさで誤魔化されてしまうのはちょっと危険なので、実際に採用するかどうかはアレなのですが。
頑張ってCGを取り入れてみたけど、そのCGが全てを台無しにしてしまっている映画とかと同様に、そこだけ目立ってしまうのは逆効果だったりするのですよね。
それにしても、歌ってる時にはちゃんと歌えてるつもりなのに、あとから聴くと私の歌はガッカリだ。
今回はちょっと練習もしちゃったので、いつものように「ぶっつけ本番だったから」という言い訳が出来ないし。うーむ...。
ということで、ダラダラ書いてしまいましたが、タイトルは「特殊効果」の方が一般的かも知れません、ということです。