MENU

RestHouse

音楽サイト「Little Mustapha's Black-hole」の音楽ブログということになっているはずです。

Recent Articles

Category

Monthly Archive

2015年4月アーカイブ

15::13::00

ザクレロ団長

C 0 - 1 YDB
zk2015_win.jpg
ザク団員-----ぉおお...!
旧ザク団員-----ぉおお...!

ということでベイスターズでございますが。

今日は三嶋投手が素晴らしかったですね。

ネット速報だったので、どんな感じか解らなかったですが。

でもチャンスがあっても点がなかなか取れない展開なので、流れが相手に行ってもおかしくなかったのですが、それでも8回まで無失点というのは良い感じです。

そしてそのあとの山﨑投手もスゴいですよ。

あとは打線が上手くつながってくれたらもう少し楽に観戦できるのですが、これは次に期待しましょう、という感じです。
<!-- でも、このドキドキ感がたまらない、ということでもあったりしますけどね。-->

(小4)の学級新聞2015年春号・その1

日誌 Vol.11

150430_01.jpg曽古野貴美-----技術部ソコノこと曽古野貴美なんじゃないか?ってことは何なのか?ってことなんだけど。うーん...。忙しいとか体調不良とかそんなことは遠足をしない理由にはならないんだし、遠足に行ってきたんだけど、それでいつものように学級新聞でまとめるんじゃないか?ってことだと、まあまあだけど...。今回は私が司会で、ゲストが二人ずつってことにしてみたんだけど。うーん...。遠足が好きだから司会なんだけど、司会ってガラでもないんだし。だいたい学級新聞に司会がいるのか?って事からしておかしいんじゃないか?って事でもあるんだし。でもいろんなパターンを試してみるのも良いんだし。あばよ。
150430_03.jpgホーナー・メロディコ-----オー、ノー!帰っちゃいけませんよ!
ソコノ-----ぁあ...!慣れないことしたら間違えたんだし。それじゃあ紹介するけど、今日のゲストはホーナー・メロディコさんと窓際キャロットさんなんだし!
150430_02.jpg窓際キャロット-----キャッホー!ゲストは気楽で良いよ!よろしくね。
ホーナー・メロディコ-----イエース!よろしくお願いいたします。

続きを読む: (小4)の学級新聞2015年春号・その1

KAKOKU

日誌 Vol.11

窓を閉めていると30℃近くになって、窓を開けると一気に10℃近く温度が下がるこの部屋。

毎年こうなのですが、いつになっても厳しい環境だと思うのですけど。

温度差がありすぎて体がだるくなります。

部屋を暑くする一番の原因だったハードディスクケースは使わないようにして少しはマシになったのですが。

そんな感じでだるかったので爆睡したら遅くなってしまったのですが、もうすぐ学級新聞が公開されます。

14::13::00

ザクレロ団長

C 9 - 2 YDB
rs2015_lose.jpg
レッシィ団員-----パピコも効果なしかぁ...。
ザク団員-----これは悔しいですが、強いチームの負け方ということにしておきましょう。
レッシィ団員-----明日はやり返しますよ。
ザク団員-----そうしましょう。

ということでベイスターズですが。

立ち上がりを攻められて大差になっても、中盤はけっこう頑張ったのでなんとか、という感じでしたが。

早いうちに反撃できたら良かったですが、今日はそう容易いことではない感じの相手ピッチャーでしたし。

今日は仕方ないということで、明日は勝って三連戦勝ち越して欲しいですよ。

結構タイヘン

日誌 Vol.11

大変だ、大変だ。学級新聞が大変だ!

ということなのですが、どうしても明日(というか日付が変わって今日)中に公開したいので、学級新聞も強行軍。

今回は遠足の結果報告でもある学級新聞がなかなか書き始められなかったのですが、原因は電車の中でiPod touch絵が描かれなかったからに違いありません。

というか、いつも使ってるiPod touchのお絵描きアプリがミョーに重くて描く気にならなかったのですが。

バージョンアップでiPod touchの性能では上手く動かなくなったりとか、そんなことだとアレですが。

或いは私が眠かったから上手く描けてなかっただけかも知れませんが。

ということで、学級新聞の第一回目はなんとか書いたので、あとは遠足の電車の中で描かれる予定だった絵を描かないといけないのです。

いつもの

日誌 Vol.11


油断して窓を締め切っているともうすぐ30度。

というか、昼だったらすでに30度超えてる気が。

外の風は気持ちいいのですが、窓を開けると大きい音を出せないのでイロイロと困ります。

[ マメキャラ・ファイブ から送信 ]

14::12::00

ザクレロ団長

C 0 - 1 YDB
zd2015_win.jpg
ザクレロ団長-----うおぉ!ギリギリ...!
レッシィ団員-----スゴいですよ、この勝ち方は。

ということでベイスターズでございますが。

9回まで0対0の投手戦でしたが、少ないチャンスでなんとか得点できましたよ。

敵地だし、逆に最後に一点取られて負けたりしたらダメージは大きかったに違いないですが、これは大きな一勝です。

明日も勝てるように頑張りましょう。

冷やすけど冷やさない

TecnoLogia Vol.4 , 日誌 Vol.11

[ ウィリアムズ、F1の空力技術でスーパーの食品ケースを改善。冷気漏れとCO2排出量を削減 - Engadget Japanese ]

スーパーの食品売り場が寒い問題ですが、夏なら涼しくて良いとか思ったりしそうですが、汗をかいた状態で食品売り場に行くと凍えそうに寒くなったりするんですよね。

そんな感じですが、そういうのは電気の無駄でもありますし、そういうのをなくそうということでF1の技術が役に立つという事らしいです。

というか、普通の状態のあの棚って開けっ放しの冷蔵庫みたいなことですし、寒い以外にも色々と問題がありそうですしね。

これまで放置されていたのも不思議でもありますが、そう簡単にはいかなくてF1で培った技術を使ってやっと実現という感じみたいです。

<!-- どうでもイイですが、大きめのスーパーだと食品売り場はF1じゃなくてB1というネタとかも。-->

そういえば、近所のスーパーは冷蔵の棚に蓋を付けることで対策していた感じですが。取りやすさとかを考えるとアレですが、それはそれで良いとも思いました。


<!-- それとは関係なく、夏のコンビニのエアコンの設定温度が低すぎなのはどうにかならないのか?という事ですけど。あれは誰も得しないと思うのですが、あれが良いと思っている人もいるのでしょうか?-->

明るいほうが良い

日誌 Vol.11

コルタナに「こっちよ」と言われて、はいはいと言ってそっちに行くと、エリートとかブルートがいっぱい出てくるとか。

ということで HALO2 が終盤になってきましたが。

オリジナルのHALO2はXbox360でやるには色々と問題が多かったりもしたので、他のHaloシリーズに比べるとあまりやってなくて、どこでどんな敵が出てくるか、とかもあまり覚えてないのですけど。

そういう時にコルタナの言うことが全然あてにならない、というのがなんとも言えませんが。でもコルタナが適当な事を言ってる感じのHALO2が結構好きでもあります。

本当は結構深刻なストーリーでもあるのですが、コルタナとか軍曹とかのお陰でその辺が和らいでる感じもありますし。

そう考えると、最近のゲームって本格的に暗いのが多くなっている気がします。

といっても最近のゲームはあまりやってないですけど。でも昨日、最近のゲームのトレーラームービー集みたいなのをたまたま見ていたので、そんな事を感じました。

ついでに、それは今の世の中が暗いってことなのか?とも思ったのですが。10年前と今、どっちが楽しそうか?と考えても、自分も10年経って考え方とかもビミョーに変わっているので、どっちもどっちですが。

でも世の中は明るいほうが良いので、明るくなって欲しいですよね。(そういえばリマスターでHALO2の画面は明るくなりましたけど。)


<!-- ついでに Xbox One のコントローラが使いづらい原因みたいなのが判明。これまでは撃つ直前にスティックを微調整して照準を合わせたりしていたのですが、Xbox One でそれをやろうとすると動きすぎて全然違うを撃ってしまったりするようです。これが解ったとしても慣れるまでは上手く出来ないのですが。-->

BBRニュース:15/04/27

日誌 Vol.11

ベランダのみんな!元気ぃ?!窓際キャロットちゃんだよ!キャッホーーーーー!!!

世の中はそろそろゴールデンウィークってことだけど、ベランダ作業はいつもどおり続いているよ!

まずは発芽情報!
150427_02-thumb.jpg
一ヶ月!一ヶ月経ってやっと今年のメインイベントとされている

H:PÑが芽を出したよ!キャッホー!

ブラックホール・ベランダの過酷な環境でちゃんと育つのか?興味は尽きないよ!

続きを読む: BBRニュース:15/04/27

もっとにつめていたい

日誌 Vol.11

なんと、予想に反して美味かったのでごちそうさまでした!

ということで、さっきの鶏ガラスープの続きですが。
150427_01-thumb.jpg
美味しかったので、予定を変更して作り方を書いておいたり。

材料はボンジリの下処理で余った骨の部分、8個ぐらいだったか。

あとはクックパッドを参考にネギと生姜。

ラーメンのスープなので塩も追加。小さじ2ぐらい。(これは好みによって多かったり少なかったりするかも知れませんが。)

そして、諸般の事情により途中でベーコンを足したりして。

一人分なので小さめの鍋に水を800ccぐらいいれて、材料を全部入れて30分ほど煮込んだらまあまあになりました。

ホントは圧力鍋を使うと良いようですけど。煮詰めるだけの今回のやり方でもそれなりにトリの味が出てます。もっと時間をかければもっといい味になるに違いないですが、夜に思いつきで作り始めたので、ちょっともったいない気も。

でも一人分のスープにしては鶏の量が多いからなのか、サッパリしてるけどちゃんとコクがあるというか。(というかコクって何だ?ということでもありますが。)そんな感じで粉末の鶏がらスープよりも断然良い感じでした。

ついでに、骨についていた肉も結構量があって食べたら儲かった気分ですし。

なんか、これまで捨てていたのがもったいないですが、これからはボンジリを処理したら骨は冷凍保存することにしましょう。

<!-- せっかく作り方っぽいのを書いてみたのですが、ボンジリを自分で焼く人がどれだけいるのか?というとアレだったり。うーむ...。-->

につめていたい

日誌 Vol.11


昨日のボンジリの骨で鶏ガラスープのようなものを作ってみたのだ。

ラーメンにしてこれから食べるのだ。

[ マメキャラ・ファイブ から送信 ]

最新地獄コース

日誌 Vol.11

今日は遠足疲れもあったし休もうかと思っていたのですが、天気が良いのがもったいないのでジョギングしてみたり。

しかも、いつものコースじゃなくて気分転換と思って山の手コースにしてみたのですが。

以前の山の手コースだとちょっと短いと思ったので、地獄コース第一と第二と呼んでいたコースを合わせた感じで走ったら大変すぎでした。

最近の長めのコースより1キロほど長くて、しかも山を三つ越える感じだったり。

山といってもアプリで確認したら高低差は20メートルちょっとでしたけど。いつものコースだと一番高いところで13メートルだったので、これはかなりきついです。

そんな感じだったので、これがチョー美味い。
150426_02-thumb.jpg
HP回復 +7(10s) です。

そしてゴール地点。
150426_01-thumb.jpg
<!-- まだ写真が斜めなような気もしますが、これは左右の建物の高さのせいでそう見えているだけなのか?-->